X



ゲームはパッケージ版にはダウンロード版も付けるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:21:26.25ID:O5t5dh6P0
ダウンロード版だけだとその分安く
そうすりゃもっとユーザーの利便性が高まるし全体的にゲームが売れると思う
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:22:10.68ID:fwxORBwy0
ダウンロード版だけダウンロードして
ディスクは売るだろみんな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:22:38.42ID:8tsavRJqM
パッケ版を1.5倍くらいの価格にしたら妥当ってところか
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:24:43.90ID:aXHqcqC10
>>1
脳味噌あるのか?
即売りされるだろ
よくそんなんで生きてられるな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:28:22.88ID:NU2KnRgK0
メーカー曰わく売っているのはデータらしいので当然といえば当然
そうした主張に添えば仮に購入したパッケージ版(現物)を破損させてしまい
起動させられなくなった場合も交換に応じなければならない筈
そもそも何で別扱いなんだろうね
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:28:39.20ID:35sFPgF+0
ディスクがないと遊べない場合はダウンロードの意味がないし
ディスクなくても遊べる場合は即売りされるか・・どっちにしてもクソですね
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:32:38.92ID:O5t5dh6P0
問題はやっぱ中古対策なんだよなー
その分値段を上げるかね

ダウンロード版だと貸し借り出来ないし原本を持ってないとなんか不安買った感が無い
パッケージ版だとソフトの入れ替えが面倒だったり色々不便
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:34:51.50ID:nsXXpslo0
箱が似たようなことしようとしたけどユーザーからぶっ叩かれて辞めたやん
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:35:30.99ID:yP6X0rPe0
つーか店売りはとっととDLカード版に完全移行すりゃいいって話じゃね
現状任天堂物以外はあまり店に置いてもらえん状態だけど
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:41:21.08ID:mu7diPpW0
どうしてもやりたければネット認証させるしかないだろ
売ってもいいけど別の機器で認証されたら即停止
ネット断ちしても1週間認証できなかったら停止
内蔵の時計いじったら停止
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:41:53.59ID:+F0QSkJr0
>>10
中古で売れるから、新品を買う人がいるんだよ。
中古で売れなくなると、新品も売れなくなる。
今はメルカリ価格とかを参考にしてから新品の服を買う人も多い
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:43:26.99ID:O5t5dh6P0
自分はディスクがなくても遊べるようにすべきだと思うんだよね
CDとかだとiTunesに取り込んでiPhoneで聴いたり
コンポで聴いたり
やっぱ原本を持ってたいと思うし歌詞カードとか見たりしたいしCDを買えば全部okなんだが
ゲームの場合パッケージ版を買う魅力が現状薄くなってきてると感じる
説明書も無くなったし
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:45:02.09ID:Wuv/ad0E0
それよりダウンロード版は次世代ハードで互換されるようにすべき
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:46:38.16ID:DA7Fs0zJ0
パッケージ版買ったけど凄く気に入ってDL版も欲しくなる時あるわ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:46:58.21ID:O5t5dh6P0
ゲームは3dsでニューマリ2と鬼トレでダウンロード版が出てから全部ダウンロード版なんだよなー
ダウンロードカードをもっと色んな店舗で取り扱うべきだと思う
自分が良くいく本屋にはダウンロードカードが無い
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:50:41.61ID:l93JbspJ0
うん?何が悪いのかよくわからん
パッケージが5000円、DL版が2500円だとして、DL付パッケージ版は7500円で販売するって話じゃないのか?
それならDL残してパッケージ売ってもメーカー損しなくね?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 23:57:17.53ID:rylWMMA2r
>>18
それは初めからDL版だけを買う方が得っていうか、
君の言ってる事をやると買い取りの差額で明らかに損になるだけなんじゃないのか
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 00:01:00.34ID:7bL7KuLD0
任天堂が一部のソフトでやってるパッケージだけ別売を全てのメーカーが全てのソフトでやってくれればそれでいい
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 00:01:19.23ID:g0zu849n0
>>15
それは自分もそう思う
ていうかそれは良いアイディアだね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 00:03:40.08ID:aXZC8UssM
要らねーよ
輸送コスト同じになるじゃねーか
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 00:05:33.86ID:2W2hlpKS0
そもそもPS4も箱もフルインストールなので
パケ買ってもDL版とロード時間とかは変わらんぞ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 00:05:47.16ID:NoWaN7cp0
>>2
それはディスクにキーを付ける事で解決する
PCゲームやWindowsのOSもそうやって売ってる
キーを入力して遊べるようにすればいい
ただし、ディスクだけで遊べないとなると中古屋は死ぬし
貸し借りは出来なくなる

MSが箱1でやろうとして支持されず失敗した販売モデル
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 00:06:12.27ID:Dm6PJb0Va
ソフトの入れ替えすら面倒臭けりゃもう死んでしまえ。呆れた、君には実に呆れた!
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 00:09:57.05ID:MGnqaW0uM
PCゲームで散々手法を考えられたけど
結局答えは
DL版を普及される
だったんだよ
パッケージ版とDL版どっちもなんて無理
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 00:18:39.04ID:ceKzGEnF0
>>26
アクチ必須やん

んで、アクチ解除とアクチの確認のシステムが店(中古屋)に必要になるって事だろ
ほんでMSはそこからコミッション取ろうとしたんだろ

そりゃ嫌われるわ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 00:32:16.33ID:+xe4uAhP0
CDは潔くDLに移行できたのにゲームは中々諦めつかないわ
任天堂が一時期やってたパッケージ風ケースにDLコード入れるやつ神商法だったと思う
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 00:44:49.24ID:XCC0E9tu0
ディスクじゃないと貸し借りできない…ってよく考えてみたらコピーしてあげてるのとそんなに変わらないよな
貸さなかったら一本売れてたかもしれないんだから

でもスマブラレベルならDL買っても後悔しなさそうだな神ゲー確定だし

容量のためにわざわざsd買わなきゃならないっていうのと、パッケージ(ケース)がないっていうのが辛いんだよな

スプラとかであったDLカード型でそうだよねスマブラレベルなら
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 00:45:18.95ID:p+1oFfHn0
DL普及しないのは新品が割高感あるからなー
小売り儲けが含まれてるのに割引きとポイントでパッケの方が安いしさ
DL版を本気で売りたきゃ小売りの儲け分を差っ引いた価格で売らないといけない
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 00:52:12.98ID:l3pFwF+/0
ああ、ダウンロード版を外付けHDDとかに自由に再ダウンロード出来るけど
起動するにはディスク入れて認証必要なのな
それくらいの利便性向上はやってくれても良いよな
新しいHDD増設してまとめてゲームインストールするときにディスク入れ替えが不要になる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 00:52:35.58ID:Hha6G1u00
今だってHDDに全インストール必須なうえに
ディスクも入れなきゃ動かないじゃん
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 01:02:15.62ID:+KQGJxGe0
>>26
某ハード以外はフルインストールするんだからそれだとDL版いらねーだろ。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 01:05:31.88ID:I4RvpBKNp
そりゃDL付いてたら嬉しいが確実に中古だらけになるから無理だよな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 01:05:45.21ID:FQGK5/ZI0
マイクロソフトがやろうとした事は画期的で利便性も高かったと思うのにソニーのマーケティングのせいで潰された感あるわ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 01:05:49.34ID:34Tj6GVd0
DLのみになると将来的に残らないものが出てくるのが惜しいんだよね
もっとも現状はパッケージのみで完結しているものも少なくなってしまっているので
既にそうなりつつはあるのだけれど
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 01:13:43.31ID:ceKzGEnF0
>>37
24時間に1回オンライン認証が必要って時点でガイジ仕様なんだよなぁ・・・
ついでに言えば上前をはねてる時点で
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 09:43:01.39ID:kXitXVVn0
クラウドが主流になっていくだろうし
パッケージは淘汰されるよ
中古問題もこれで解決だね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 10:20:47.86ID:EnW0uWZqK
>>38
追記式にしてカードで完結して欲しいけどコストやセキュリティで駄目なんだろうな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 13:05:43.86ID:vo0a7tQSd
>>9
貸し借りも中古もokだったのに、SONYのフェイクニュースに小売もユーザーも騙されてしまった
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 18:04:22.42ID:WdaVLtOd0
書籍も音楽もDLに移行したけどゲームの場合はパッチが痛い
旧verで起動できないんじゃ開発の想定内でしか遊べないだろ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 18:08:17.53ID:AE+Jp/3d0
一回だけダウンロードできるようにすりゃいいんじゃね?
新品と中古が明確に住み分けることができる

え、なかなかいいアイデアに思えてきたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況