X



富樫スマブラのため休載wwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 14:29:46.26
こいついい加減スクエアとかに隔離しろよ
本誌にはいらんわ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 14:30:05.41
トガシンガイジ臭い
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 14:34:19.07
>>45
マガジンとサンデー足して二倍にしてもジャンプの方が上なレベルの大差だからなあ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 14:34:48.41
ネームが出来ているならペン入れるだけだろうから連載再開はすぐだろう
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 14:39:05.18
つうかネームでいいから載せてくれ
単行本で加筆して二度楽しめる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 14:40:05.67
>>53
編集は「週刊少年ジャンプ」を売りたいんだからスクエアに移籍とか100%ないだろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 14:43:03.58
>>60
たまにネームの方が迫力あるやつあるよな
ネーム版の単行本限定販売とかでいいから売ってくんねえかな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 14:45:40.68
>>64
蟻編は結構そういうのあったな
まぁネームというより下書きだけど
コミックで修正されて禍々しさが半減しちゃったり
掲載時の切り抜きならたまにヤフオクで出てるな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 14:46:28.07
もうやめていいよ
その方がこちらもスッキリする
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 14:47:54.31
ネームってなに?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 14:51:59.01
この人は、漫画描くモチベーション残ってるのかな
描きたくてしょうがないのではなく連載を開始したプロとしての義務で描いてるなら、
精神病むからホントすっぱり止めたほうがいいと思う
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 14:57:47.28
富樫もう全然ゲームやってないやろ
DQ11すらやってないし
もうアイドルの追っかけしか興味ないやろ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 14:58:26.74
>>20
マンガで小説を掲載とか斬新な表現

さすが富樫
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 14:59:41.72
つーか幽白ハンター当てて億万長者だろうに
ジャンプに自由奪われ好きなゲームも出来ないとかかわいそうだろ・・・

もう好きにさせたれ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:01:16.90
ジャンプ流見る限り、やりたいって気持ちはありそうだけどな
体がついてかないだけで
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:01:18.89
>>20
もうラノベ作家になれよ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:01:32.39
そもそも漫画も趣味だろ。
嫁さんがアホほど稼いでるから働く必要なんか全く無いぞ。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:02:26.81
ハンタって1回休載したら年単位で働きたくないでござるだったと思ったけど最近は半年なのか
なら俺は我慢できるわ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:04:31.75
まじで直で暗黒大陸いけばよかったのに
政治的な駆け引きとか漫画に向いてないよテンポ悪すぎ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:07:06.92
漫画に向いて無いんじゃなく子供に向いてない
小中学生が今のハンタ読んでも全く面白く思わないのは理解できる
週間ジャンプ向けじゃないよね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:10:57.75
冷静に読んでみるとどうでもいいことをダラダラと綴ってるだけで読後感が何も残らない…
絵がなかったら小説としては更にどうでもいいものになりそう
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:22:43.73
ぶっちゃけジャンプで載せるメリットって集英社にしかないよね
ジャンプの層には会ってないしハンターが読みたい層には他の漫画が合ってないし
中には両方楽しめるってのも居るかもしれんがごく少数だろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:23:18.23
もうこの人、秋本治みたいにネームだけ書くか、
あるいは武論尊みたいに原作か原案だけにしたらどうなの?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:24:20.21
>>71
こんなややこしい群像劇は熱意無しに描けるようなものではないので
モチベーション自体は高いと思うよ

題材的に漫画で扱いやすい物量を越えちゃって手に余ってる感じではあるけど
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:26:57.39
もう一巻ずつのろのろ追うの無理だわ
完全に忘れた頃にまとめて読めりゃいい
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:27:08.11
これでクビにならないのが凄い
こんな奴に頼らないといけないジャンプも糞だな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:28:28.84
今連載なんて全く興味ないけど、俺が子供の頃、キン肉マンでゆでたまごが腰痛で休載して衝撃的だったな
再開まで本当に待ち遠しかった
再開の回で、ドロップキック状態で長いこと固まってたからカチコチでアイタタタ…みたいなネタ入れてて笑った
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:31:05.78
>>68
コマ割りとセリフ割りとだいたいのキャラ当て
あとは下書き(ジャンプによく載ってたやつ)と清書
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:34:27.01
>40
バクマンで子安のキャラが漫画家にいろいろ買わせてたな。
まぁマンガ描きたくないなら遊戯王みたいにとっとと辞めるよ。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:36:41.50
鈴木みそも漫画で描いてたな
ちょっと当たった新人は家車結婚で縛ってサボれなくするって
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:40:22.51
>20
これの凄いところは、このページだけかと思って次のページ開いたら、また文字だらけで、これがいつまで続くんだよて思って、パラパラめくると最後までこの文字量と挿し絵が続いてたところだからな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:50:11.22
バガボンドは何でなん?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:57:37.58
>>48
レベルEが一番面白かった

でも評価されるのはバトル漫画
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:59:33.95
>>45
だって今のジャンプつまらないもの、絵柄もキモイし
両さんが終わった時点で終わった物
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 16:02:18.29
売れちゃうからなぁ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 16:08:10.56
>>100
年齢的にジャンプ漫画読めなくなったつもりで居たが、やっぱそうなのかな…

読んで面白いと思えた最後の作品はネウロだったかな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 16:14:32.54
ええーまたなの?

しかしハンタ無かったら今のジャンプマジ読むものねーなあ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 16:15:08.99
長いのだと銀魂も終わったな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 16:15:38.82
文字ばかりとか批判されてるけど
冨樫の文章はご褒美みたいなもん
冨樫節っていうのが確かにあってハマる人には凄く心地良いんだよ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 16:17:44.21
数話の推理物ならいいけど年間小説読まされるのはちょっと漫画を期待してるわけで
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 16:21:57.62
>>107
まああれだけ大勢の登場人物の行動を全てタイムラインとして全て把握して
そして1話であれだけの分量の台詞を出してるような漫画だから
そりゃあ毎週は描けんわと思う。構想練る期間は必須だな。まあ1年とかは長すぎだと思うがw
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 16:23:37.93
まぁここんとこ半年かそこらで復帰してるし早いよな
前は2,3年待たされた気がする
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 16:25:46.48
>>11
スマブラもやらんだろうな
てか冨樫は昔からこの手のハマらないし
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 16:28:31.65
>>9
それ以前じゃね?
ジャンプを読む理由をこれ以上失うときついからでしょ
もうすでに黄金期と比べて糞弱体化してるからな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 16:32:52.36
台詞が多いとかは別に良いんだけど、キャラが多過ぎてさ、しかもそれが13陣営に分かれてて
更にヤクザの抗争や旅団の思惑まで絡んだりしてるから複雑すぎて状況の把握が困難になって来た
ありていに言えば、冨樫先生の頭の良さに自分の頭が追いつかなくなってきたw
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 16:47:32.94
ハンターハンターの念のやり取りってまさに「ゲーム」だよね
一定のルールの上で相手の能力の性質や意図を把握し裏をかく「ゲーム」
作者のゲーム好きと言う性質が作品にも強く反映されてるのだろう

グリードアイランド編はさすがにやり過ぎだったがw
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 16:56:05.72
>>82
10代20代前半のやつらも読んでないからな
ハンタとかジョジョとかおっさんおばさんが読む物だと思ってる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 17:09:44.41
今のハンターって裏設定でやれって事を
ダラダラやっちゃってるからつまんないんだよな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 17:12:25.29
いや、つまんなくはないと思うよ。むしろ良くこんな複雑な話を混乱しないで描けるよなあと言うある種の感動すら覚えてしまう
ただ残念ながら私の頭では理解が追いついて行かないw ある意味読者は試されてるのかもしれない…
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 17:21:17.24
アレもコレもやりたいのノムティス状態になって収拾つかなくなってそう
このままだと暗黒大陸はダイジェスト扱いかな?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 17:23:06.42
月刊じゃさらに余裕が出来て年1掲載に
てかジャンプの売り上げに貢献してるだろうから
月刊に回しても美味しくないんじゃね
週刊並に売れるわけはないんだし
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 17:29:55.76
いうてヨークシンの頃からパクノダの回想で文字ばかりだったけどな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 17:49:13.69
というか
ゴンのやりたいことは終わったし
クラピカもこの船で決着つくだろうし
これ終わったらキルアがちょっとゴンみて終わりやろ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 17:53:34.40
ワンピはドランゴールみたいに無理やり続けさせられてるの?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:02:00.93
テンポクソ悪くなったよな
休載してもテンポよく進むのがハンタのよさだったのに
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:06:45.80
ワンピの作者の方が辛そう 絵もそれほど上手く無いのに前より更に雑になってきてる気がするし
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:38:54.42
>>115
ワンピがそうかは知らんけどギザギザの吹き出しとか集中線を多用すると読み辛くなるって島本和彦が言ってた
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:44:42.49
今のペースじゃ暗黒大陸編とかやっても
富樫が生きてる間に終わるのは無理
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:49:41.09
ジョジョも能力バトルのパイオニアとしての自負があるのか凝りすぎてスカッとしない
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:51:36.79
対戦アクションは冨樫にはキツイだろ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:53:49.58
ハンターよりジョジョリオンの荒木の才能の枯れっぷりがヤバイ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:54:29.22
スマブラじゃないよ
ひらがなけやきのクリスマスライブで忙しいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況