X



【朗報】スクエニさん「スマホ事業縮小。CS向けは定額のゲームパス実施のため本数を増やす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:16:18.58ID:kSMoa83kM
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/19q2outlineJPN.pdf
HDゲームは、ポストローンチ施策とサブスクリプションモデルへの対応を今後の方針
としています。ポストローンチ施策とは、新作タイトルを発売した後の販売促進施策を
指します。また、新規タイトルを定期的にローンチすることでカタログタイトルを積み上
げていくことも重要です。サブスクリプションモデルの活用により、デジタル売上の伸長
を図りたいと考えています。

スマートデバイス・ PC ブラウザゲーム等は、前年同期比で減収減益となりました。
新作の売上収益を積み上げられていないことが課題です。
今まで多くの新作を投入してきましたが、今後はタイトル数を絞り込みます。厳選した
開発チームによる開発・運営を行い、絞り込んだタイトルに集中して宣伝を行うことに
より、初期集客の拡大を図ります。
開発チームの編成や組織体制などの見直しはすでに実行に移しています。これらの
効果が出てくるのは、少し時間がかかり、2020年3月期下期以降になる見込みです。

完全子会社である株式会社Luminous Productionsの事業方針の変更に伴い、37億円
の特損を計上しました。AAA タイトルの開発に集中するという当初方針に立ち返って、
今後は開発をスピードアップしてまいります。

Q. 特別損失に計上したコンテンツ等廃棄損以外の項目で評価損の計上があったか?
A. 売上原価でスマートデバイス、HDゲームタイトルのコンテンツ評価損を計上した。

Q. スマートデバイス向けの新作の絞り込みにより、今後のタイトル数はどう変化するか?
A. 今までのペースに比べると投入タイトル数は減少するだろう。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:39:53.79ID:DWRJ4hwO0
効果が出てくるのは、少し時間がかかり、2020年3月期下期以降になる見込み
AAA タイトルの開発に集中するという当初方針に立ち返って、
今後は開発をスピードアップしてまいります。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:40:22.54ID:fjwcmm6HM
スクエニゲーなんてクリア即売りで中古溢れるからな
失敗しそうだな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:41:22.52ID:FWB69q3+0
競争激化してるからね
スクエニもドラクエライバルズとFFEXこけたし
FFEXに至ってはサービス開始1年立たず終了という有様
ドラクエやFFブランド使っても成功見込み立たない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:41:46.80ID:wLwBqRj6d
周回遅れって感じだわ

今から増やすって決めても、リリースされるのは数年先の話だろ?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:42:09.32ID:DWRJ4hwO0
当初方針に立ち返る
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:42:21.12ID:dj5MhYK70
>>80
そういうの見ると課金する気起きないよな
マジでサービス終了早すぎ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:45:45.19ID:7MJhIahUM
PS5向けAAAとかさも当然のように言ってるが
DX12テックデモ作って公開したりしてるし
普通に次世代箱かPCがリードプラットフォームだと思うぞ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:47:29.42ID:AQpPMG30a
>>88
ゴキちゃんが「PS5向けAAA」って書かれたルミナスの求人を根拠に言ってることなので…
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:48:01.37ID:SNUWh7Uy0
>>80
買い取りでも機種変したら互換性なくなってセーブデータ読めないんだろ誰が買うんだっていう
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:48:28.35ID:IVNA4O3BM
そもそもポストローンチ施策ってローンチ時の品質が受け入れられなければ成り立たないだろ
スクエニはまずそこが課題なんだがな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:49:25.43ID:DORbjp6s0
@継続利用させるために1年を通してバランス良く新作が出る(年末年始に集中しない)
Aラインナップを増やすため中規模タイトルが増える
Bスクエニの場合、過去の名作をどんどん現行機に移植する

定額制が主流になればこうなることが予想されるから歓迎かな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:49:40.93ID:Iv86HrCka
あった

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-A2K7)[sage] 投稿日:2018/11/09(金) 00:24:13.32 ID:RAQ7LRmd0 [1/2]
何気に、ここで2016年以降のスクエニ系ソシャゲの成績をご覧ください
順番はリリースが早いものが上、順位はannie林檎ゲーム内売上順位30日(一部は30日未満ですがそのまま読んでます)、そして◆付は棺桶

95〜439:グリムノーツ Repage
◆享年0.67 :アリスオーダー
◆享年2.36 :予言者育成学園
111〜354:ヴァルキリーアナトミア
◆享年1.34 :くまぱら
◆享年0.33 :ぷくっくす
◆享年1.14 :サムライライジング
◆享年0.80 :ランガンキャノンボール
◆享年0.49 :天穹のアルクルス
◆享年0.57 :ジャスティスモンスターズファイブ
◆享年1.22 :グランマルシェの迷宮
◆享年0.88 :神つり
◆享年0.88 :ぐるモン
◆享年0.73 :ガーディアンコーデックス
◆享年0.80 :アカシックリコード
◆享年0.56 :マギメモ
23〜345:STAR OCEAN -anamnesis-
23〜181:ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア
97〜392:BRAVELY DEFAULT FAIRY'S EFFECT
◆享年0.80 :プロ野球が好きだ!2017
◆享年0.84 :FLAME×BLAZE
6〜90:SINoALICE ーシノアリスー
81〜338:プロジェクト東京ドールズ
10〜50:ファイナルファンタジーXV:新たなる王国
◆享年0.99 :君と霧のラビリンス
◆享年0.77 :アンティーク カルネヴァーレ
536〜1500圏外1日:青空アンダーガールズ! Re:vengerS
◆享年0.78 :めしクエ
◆享年0.76 :ディアホライゾン
◆享年1.08 :ヴィーナスランブル
◆享年1.03 :スクールガールストライカーズ 〜トゥインクルメロディーズ〜
◆享年0.78 :キングスナイト
49〜289:ドラゴンクエストライバルズ
◆享年1.00 :ワールド オブ ファイナルファンタジー メリメロ
◆享年0.71 :バトル オブ ブレイド
438〜1039:サーヴァント オブ スローンズ
◆享年0.55 :トリニティマスター
65〜456:刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火
462〜1417:FINAL FANTASY EXPLORERS FORCE
◆享年0.56 :破軍・三國志
742〜1500圏外4割:戦国アクションパズル DJノブナガ
371〜1500圏外1日:IDOL FANTASY - アイドルファンタジー -
526〜1486:Fantasy Earth Genesis
80〜502:交響性ミリオンアーサー
193〜391:ゲシュタルト・オーディン
82〜144:ましろウィッチ

準備中:グリムエコーズ
準備中:叛逆性ミリオンアーサー
準備中:ロマンシング サガ リ・ユニバース
準備中:ワールドエンドヒーローズ
準備中:神角技巧と11人の破壊者
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:52:01.50ID:HrAcmupH0
>>87
その時点ではまだPS5向けなんて一言も言ってないじゃん
というかPS5自体がまだ発表されてないのに、PS5向けゲームなんて発表できるわけないじゃん
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:54:52.36ID:SNUWh7Uy0
>>96
開発機は出回ってるし今からPS5向けに取り組まないと間に合わないからなにもおかしくないけど
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:55:26.02ID:FWB69q3+0
定額制って映画で受け入れられてるから特に欧米で受けると思うよ
もう買い切りで買う時代は終わる
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:58:59.74ID:k7tVz7Xp0
ソシャゲの縮小ではなくて今までの数優先から質優先へと変化したって話
ソシャゲ市場が更に拡大してるのに減収減益はまずいから今後は少数のタイトルに金をしっかりかける本気出す方針だぞ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:59:30.48ID:zGtfr+b10
ゲームパスってなに?月額500円でやりたい放題とか?でもそれってスクエニ限定のゲームだけならあまり魅力ないよなぁ?
スクエニでやりたいゲームってあまり思い浮かばないからこのサービスは失敗しそうだから他の会社のゲームも出来るようにすればお金出すよ!
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:01:53.65ID:tLgKG5x10
スクエニのくせにAAAって劇的に矛盾してない?
AAAタイトルなんか作れたらそれはもうスクエニじゃないでしょ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:02:19.34ID:Dkq7+BNka
>>82
オクトパスもゼノブレ2より売れてないのに中古価格が安いもんな

中身の無いゲームを話題にして売り逃げするだけの簡単な商売
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:06:40.86ID:fb+lYH5R0
米EA 7-9月期決算

ゲーム内取引、ゲーム内広告、定額課金サービスで構成される「ライブサービス」部門も、「FIFAアルティメットチーム」の売り上げ減速などにより低迷が続いている。
ライブサービス部門の7-9月期(第2四半期)純売上高は前年同期比わずか6%増の3億2800万ドルと、同部門にとっては2四半期連続で低い伸び率となった。

 ライブサービスは今やEA最大の事業となっており、年間純売上高は20億ドルを超える。同社のゲームディスク小売店売上高を40%以上も上回る水準だ。
7月下旬に発表した4-6月期(第1四半期)のライブサービス部門業績が期待外れに終わったことを受け、以来EAの時価総額は約3分の1縮小している。




EAの大黒柱はライブサービス
スクエニもこれを目指してるんだろうね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:08:54.05ID:27teKRut0
月額だと安いかもしれんが逆にじっくり遊ぶって遊び方しなくなりそう
攻略Wiki開いて課金内にこなすだけのような
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:19:03.51ID:iyIQAVhmd
未完成ででもいいからたくさん発売してよければDLCでお金払ってもらう方式か
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:20:49.57ID:8CUAbcCA0
EAとスクエニじゃソフトの多様性が段違いだし指標にはなりにくいわ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:21:05.13ID:kSMoa83kM
>>57
今のEA、スクエニ、MSを並べると
ぶっちぎりでMSが下で
スクエニが一番マシじゃん

EAもAnthemは楽しみだけど今年度それ以外は全部ゴミじゃん
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:24:20.31ID:+aiPhznN0
ほうつまり2020年までのスクエニスマホゲーはやらんでいいと
いいこときいた
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:25:55.83ID:8CUAbcCA0
>>110
もしかしてMSのゲームパスはファーストしかできないと勘違いしてるの?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:31:51.27ID:GsMVSlbFM
今はスマホゲーがもう溢れまくって
結果勝ち組のゲームにしかユーザーが乗っからなくなってる
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:32:07.75ID:vluqmve80
近い将来にゲーム業界は月額課金制のサービスに移行するんだろうか
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:34:36.21ID:y1Di4AOk0
スクエニのソシャゲとかサービス終了芸の
常連だから怖くて手なんか出せんよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:39:49.67ID:7APdz0TM0
スマホってすぐ打ち切られるけどサーバー維持費って高いんか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:41:34.03ID:B6SxugIs0
スクエニってまともにオンラインでいいの作った事ないけどEAの真似出来んの?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:43:40.52ID:u5gmlUUUr
言うのは勝手だけど客が乗ってこないかと
オンラインゲームをサーバー運営費としてプレイ期間は月額制は当然の理屈だから客も納得するだろうけど
ゲームソフト自体を月額の利用料でっての方は筋が通らないからね
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:44:53.62ID:FWB69q3+0
MSが日本のサードと接触してるというのも間違いなく定額制サービス絡み
クラウドも含めて
もう買い切りでゲーム買う時代は終わるよ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:46:52.75ID:EI50+ryKd
スクエニはクラウド系サービス失敗してるけど
FF13のやつ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:48:07.46ID:u5gmlUUUr
>>122
法的根拠って意味じゃない
客が納得しないという意味
メーカー側が言うのは勝手だが客が納得できて金払う気になれるかは別の話でしょ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:48:18.77ID:ZpBUKMGH0
ほんでファーストは再生機メーカーとなり自社製の力で縄張り争いとなる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:50:36.39ID:tjP1JpTGa
ゲーム開発会社がこんなことし出すとマジでダメになる
EAなんかはいろんな開発吸収して統括してる大元だから出来る技なんだから
スクエニは真似しようとしても無理
作品の品質がますます悪くなりそう
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:53:37.18ID:JJhcOu7I0
ソシャゲ切って新しいIP作らないとな
FFドラクエはもう死んでる
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:56:51.89ID:31mcd56m0
スクエニのスマホゲーってぱっとしねえもんな
カプコンよりは遥かにマシだけど
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 16:57:21.90ID:u5gmlUUUr
>>126
絶対市場として成立できない

生活必需系であるならスマホや水道料金の様に当然に成り立つが
無くても死なない娯楽では根本的に話が変わる
そして無くても死なない娯楽だと受け身なだけで済む音楽や映像コンテンツは市場が成立する
暇潰しに垂れ流しで用を成すからな

ゲームが他の事業と異なる特殊性を毎度抱える事になる原因であるゲームは己で能動的に操作しなければならずゲームの場合は対峙する必要が生じる

だから他の業種で成り立っていてもゲームでは同じにはならない
このくらいの事は毎度毎度なんだからすぐ解れよ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:01:21.61ID:9QMXkOxE0
定額パスモデルってゲームでうまくいくかまだ微妙なとこだろ…
クラウドといい月額モデルにスクエニ夢見すぎでは
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:04:50.43ID:ZpBUKMGH0
>>131
大丈夫大丈夫出来ないがわかってんなら出来るに変えてくだけだから今までと同じだ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:10:37.92ID:27teKRut0
>>132
圧倒的にタイトルの数が足りてないのと
アイテムコンプみたいなゲーム内の所有欲が満たされないとこだろうな
映画の数倍の時間楽しめてもクリアだけならそこまで時間かからないし
昔のアーケードみたいな難易度のアクションならいいだろうけど
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:11:57.38ID:Y/AcwuJa0
自社だけでタイトル揃えられるの?
TGFもゲームパス要員に回されそうだね
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:20:47.84ID:5fM2qyEHa
>>1
エピソード型のヒットマンを手放したのはなぜ?
やってることめちゃくちゃ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:30:22.28ID:i0goGXHu0
スクエニのゲームがPCでもPSの発売日と同時にできるようになったら、日本でPS買う人かなり減りそう
スクエニとモンハンとダークソウルがやればPS売れなくなりそう
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:32:33.55ID:CgbpmDf70
スクエニのスマホゲーはクソゲー即サ終連発でアタリショック起こしてるからな
最近は気にしてるのかアイコンについてたスクエニロゴ外してるけどそれでもレビューでスクエニ警報出されてしまうという
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:33:56.59ID:GSfIcMTa0
謎のFFゲーム乱発終わるのか
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:35:09.03ID:dUxS2+C10
2020年に成果が出ると想定してるのか・・・
ソシャゲ乱発して半年〜1年止めるとか多かったけどどうなってるかな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:36:26.20ID:FcEfwy8k0
>>143
警戒されまくりで草
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:37:57.80ID:oVpefW7kr
悪いけど重課金しかやらないスクエニ製品は二度と買わない
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:42:07.14ID:ogw0aNC20
スクエニでサブスクリプションてホスト通いの年間パスポートみたいなものじゃん
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:55:52.07ID:FcEfwy8k0
今から本数増やしても遅いよな、今の制作ペースだと増えるの数年後なのでは…?
スマホゲー移植や低クオリティで本数誤魔化したりするのかな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:59:21.26ID:9L6zO/o40
スクエニはサ終するだけまし
セガのマイネット送りが一番ダメだわ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:12:57.10ID:jPrUzzpkM
OriginAccessPremierなんて、15ドル払えば最新作のBF5とAnthemとFIFA19が1ヶ月遊び放題だからな

スクエニでこれを超えるタイトルラインナップ揃えられるわけないし、旧作メインなら中古がくっそ安く買えるので尚更価値ない
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:19:37.40ID:RM180UtK0
和田『街見たら腰抜かすで〜』
発売後
僕『街が無いことに驚き〜(Ikko風に)』
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:21:54.18ID:YEs0B4f10
>>152
シーズン物のソフトが強いからなEAは
オフゲーメインのクズエニだと厳しそう
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:24:14.51ID:T3/9HbRp0
>>107
ゲームって映画や音楽と違って、かかる時間がソフトによって全然違うからな。
サブスクリプションには馴染みにくい気がするんだが。
まあでも、アメリカでは上手くいってるみたいだから気のせいなのかもしれんが。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:25:24.55ID:cH+AZvhea
>>153
多分オルティシエあたりの事だと思うけど
FF15出た時にはもうみんなウィッチャー3で
ノヴィグラドとか見た後だしねえ…
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:34:43.11ID:CDVMnCetd
>>74
ルミナスのPS5専用AAAがキャンセルってのは同意だな

FF15DLCがキャンセルされた以上、たった一本の為にルミナススタジオの開発を続けるのはコスパ悪過ぎ
そして最低3年くらいは使うはずだったルミナススタジオの廃棄損を合算しないと37億なんて額にならない

外注を使う場合は自社独自エンジンよりUE4をメインに据えた方がずっとやりやすいし、実際に開発中のFF7RもUE4だしね
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:49:09.48ID:ydzd6Qip0
ffは世界で売れてるから大丈夫だけどドラクエがやばいな
10と11でもう次回作売れないわ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 18:55:43.80ID:kZZpKtFi0
粗製乱造がひどかったからな、スクエニのソシャゲ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:11:38.45ID:Gp5V8QbhM
スクエニのゲームパスとか地雷多すぎてコスパ悪すぎるだろ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:30:53.52ID:m38jDeq00
スクエニはMMO部門が利益率高いんだろ
そりゃ最後はそっちになって行くよ
月額払って遊び放題
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:33:16.70ID:31DURXxu0
まあガチャありきのゲームはどんどん衰退していくだろう
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:34:05.83ID:6DYV9nK60
でもあれって、プレイ時間1000とか10000とか行く人がいないと成り立たないからな。。
家庭用ゲームをプレイし放題にしたとしても、継続課金する人そんなにいるんだろうか
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:36:55.58ID:YEs0B4f10
FF1114会員限定サービスとかのが現実的
それかパワプロウイイレのコナミ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:49:27.69ID:epDlmcYJ0
スクエニのゲーム買ったり課金する奴は馬鹿
すぐ値崩れするし、すぐサービス終了する
スクエニ=糞ゲー
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:53:08.95ID:dvcwLCe8a
CSは小売りにねじ込めば売り上げになるもんな

小売りはいい加減、カモにされてる事に気づかなきゃ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:55:25.63ID:w6mq7HS7K
>シナリオにFF7の野島一成氏、サウンドにFF12の崎元仁氏を起用したJRPG『プロジェクト バベル』始動!

スクエニがスマホ縮小と言ったのに、舌の根も乾かないうちにスマホゲー出すのかよ

と思ったら

>コロプラ、スマホ向け新作RPG『Project Babel』を発表!
>シナリオに野島一成氏、サウンドに崎元仁氏を起用! ティザーサイトやトレーラー公開

コロプラのことでした(錯乱)
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:58:03.92ID:EsMJ3fnM0
>>170
ゴロプラか
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:00:13.21ID:EyExkDqJ0
MSゲームパス 月10ドル

MSゲームパスEAアクセスセット 月15ドル
MSゲームパススクエニセット 月15ドル

こんな感じでサードを追加オプションにしたら
環境持ってないサードには金儲けの機会増えそう

でもゲームパスが本当の意味で進化発揮するのは
クラウドサービス始めてからだよな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:00:16.93ID:7yjfRZDP0
クズエニ減収減益オワコンゴミメーカーwwwwwwwwwwwwww
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:00:29.14ID:9N4A2Bp3M
>>171
これがちゃんと成功すれば安定した収入源になるからFF11の再来とかになるけどね
まあ値段とラインナップ次第だな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:04:18.21ID:RMCjioZPM
>>174
と言ってもクラウドやるなら
少なくとも20ドル以上になりそうだしね
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:04:56.62ID:dR5SHhi70
美少女
ガチャ
覚醒・ハムスター

これらの要素を無くしたゲームならやってもいい
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:04:57.69ID:Ytcav+4u0
スクエニのゲームパスとか本気でいらねえよ
真剣にまともなもんがないだろ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 20:06:04.50ID:YEs0B4f10
新作oriがロンチで遊べるってとんでもないよな
前作がセールで10ドルなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況