X



ファミコン神拳PCエンジンをぼろくそけなしてた 元祖ステマだろこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/29(木) 07:57:24.33ID:BE9svzQ70
https://dotup.org/uploda/dotup.org1703161.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1703163.jpg

要約
・Rタイプ1 コントローラー糞 
・Rタイプ2 操作性悪い ファン舐めんな
・カトちゃんケンちゃん 野〇〇とか下品
・ネクロマンサー グラがいいだけ すぐ飽きる
・PCエンジンは買うな ファミコンも遊べるスーファミにしとけ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/03(月) 21:55:48.14ID:ztOX7d2b0
R-type2はそのまま始めたら早い話が5面の復活をやらされる訳だからな。
まぁそりゃムズいけど業界人ならPCE版の1と2の関係は知ってるだろ。
そこの説明もなく未完結の1だけ勧めて簡単だからって馬鹿かよ。
まぁ知ってたけど全く使えんレビューだなジャンプは。
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/03(月) 22:07:17.65ID:UP0dRSy50
5面 何とかなる 運が悪いとボスに潰される
6面 初見じゃ無理 覚えればいける
7面 後半の復活が困難だけど何度もやればいける
8面 最後でビットが足りない…
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/03(月) 22:29:33.40ID:e5MZoF7F0
他雑誌ならともかく当時のジャンプに逆らえるゲームメーカーなんか無いだろうし
だから好き勝手言えた、ついでに酷すぎる身びいき
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/04(火) 07:41:32.72ID:vgFg1KQp0
>>401
当時のゲームは難しい傾向にあったがその中でもシューティングは鬼畜を極めてるジャンルだったからね
シューティングマニア以外がRタイプの終盤をやったら当然難し過ぎてツマランって感想になるだろうよ
マニアに媚びないで素直にそう言う感想出せたのはむしろ良い事だと思ってる
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/04(火) 08:32:15.33ID:1WYJc9Xb0
よくみたら任天堂と裁判してたナムコのゲームが酷評されまくっとる
暗黒やねー
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/04(火) 09:21:56.20ID:wq190XI5d
確かに友達が買ったのをやらせてもらって面白かったけどスーファミ買ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況