X



【悲報】IGN RDR2はBotWの足元にも及ばない!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:13:00.15ID:rZm7LN+O0
https://jp.ign.com/red-dead-redemption-2/31174/opinion/rdr2
正直に言おう。ゲームプレイの面白さに関して言えば、『RDR2』と『シェンムー』は
『BotW』にまったくもってしてかなわない。次元が違う。

次元が違うwwww
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:16:51.81ID:RqJkyfwh0
そもそもゼルダBOTWにゲームプレイで勝てるオープンワールドゲームなんてないよね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:17:01.58ID:sgkJMXHTd
ば、ばれたか
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:17:29.93ID:Kt5f0pBW0
IGNJとかいうカスの糞レビューかよ(笑)
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:18:34.50ID:Yn/RmnVRa
反論できない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:18:48.39ID:nup5fPjp0
NBP脳全開のIGNさんじゃないですかぁ〜!
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:20:25.31ID:/e1vLj0A0
>>1
知ってた

>>5
このクソゲーに満点つけた本家よりはよっぽど信じられるよね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:21:33.42ID:76WcTAuGa
あらら
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:22:14.73ID:ATBxHYiz0
やめたれw
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:22:43.94ID:d/1hHUB50
任天堂シンパのIGNじゃなきゃこの発言は評価した
そそそだったかはまだあそこにいんの?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:23:00.54ID:NTuDI/py0
良いこと書いてるじゃん

ゼルダBotWはゲーム的に意味のあるアクションの組み合わせ
だから面白い

RDR2やシェンムーはゲーム的に意味のないアクションが多い
だから面倒くさい
でもリアリティには繋がる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:23:51.66ID:6MbCukG+0
がっかり糞ゲー
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:24:59.47ID:Fc1clUNaM
要約すると

シェンムーキチのワイはRDR2死ぬ程楽しんでるで
こんな遊び方できるのはシェンムーやRDR2だけやで
まあぶっちゃけ普通にゲームとしてはブレワイの方が次元が違うレベルで面白いけどな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:26:37.88ID:l16aURIj0
しってた
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:29:40.04ID:RqJkyfwh0
ゲーム的にストレスになる描写をリアリヲツイキュウシテーとか言って信者は擁護するけど
前作のRDRはそこまでそんな描写に拘ってなかったよな
操作性も前作より劣化してると各所で言われている
単純に蛇足だと認めろよいい加減
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:30:55.37ID:Vb3Q25hN0
ゲーム娯楽の価値を映像コンテンツに近づけたがる論者は結局低能
映画脳で舞台セット作り込んでもそれが面白いわけねーのよ
そこにあるすべてに意味があるアトラクションのほうが万倍面白い

写実箱庭大好きなレビュアーでもそこをはき違えるなと忠告してくれるわけだ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:31:17.79ID:VBF7YXDw0
まあRDR2はゼルダと同じ年に出さなくて良かったなとは思う
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:33:27.69ID:OWlw7VN/0
シェンムー入れる必要あんのか?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:34:03.72ID:OWlw7VN/0
クラベだか仕方ないのか…
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:35:25.68ID:cfwBVxuk0
要するにRDR2は無駄が多いってことだな、それは現実的ではあるけど
実際、テンポの悪さは間違いなく感じたし、非常に煩わしかった。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:36:12.48ID:Drvyoj+d0
ゲームとしては破綻してるけどねっていう意味でシェンムーと並べてんでしょ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:36:26.04
なんでスレタイにIGNって書くの?
ちゃんとIGNJって書いとけよ(笑)
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:37:38.67ID:F8J8cd/J0
リアルと面白いは別のベクトルだからな
混同してるレビューサイトも多いけど
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:37:43.61ID:xs1tC1xpd
そりゃ面白さで誤魔化してるゲームに面白さに勝てるわけないだろ!
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:38:33.69ID:RqJkyfwh0
まあ作り込みでもゼルダBOTWが勝ってるんですけどね
https://youtu.be/UJ6JgyFtzhs


0:10〜0:25
焚き火に身体を当てるとゼルダBOTWは燃えてダメージだがRDR2は変化なし

2:27〜2:59
ゼルダは馬が加速していても乗れるがRDR2は馬が止まってくれないと乗れない

3:28〜4:25
ゼルダの魚は陸に追い込むと跳ねるモーションがある作り込み

8:58〜9:57
ゼルダは弓を遠くに放ってもそこに行けば矢を回収可能
RDR2は空中で消えてしまう

9:58〜10:25
ゼルダBOTWは矢を水に放つと浮かんできて回収可能
RDR2は消えてなくなる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:39:39.91ID:UCOjMYKQa
細部を作り込んでもそれが面白さにつながってるかは別ということかな
そこがシェンムーに似てると
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:39:48.67ID:Xommkmhx0
現実はクソゲーだからゲームはリアルになるほどクソゲー化する
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:39:54.36ID:ECPjCXUG0
まぁくっそ昔のシェンムーはこう言われとも仕方ないけど
BotW発売を受けて延期したRDR2がこう書かれるのは屈辱じゃね?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:41:10.63ID:bARJOGNAd
>>28
いつも豚はJはゴミって言ってるのにな
本当に都合がいいやつら
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:41:30.46ID:pi1w6Tk80
クラベのレビューは面白えなぁ
RDR2に対して攻撃的なキッズやそのキッズに攻撃的な逆のキッズすら不思議な顔して見てるんだろうこのシェンムーで日本に来たシェンムーキチは
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:42:14.83ID:lKXbe17K0
クラベは、致命的にゲームライターには向いてない
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:42:20.24ID:Kt5f0pBW0
>>31
面白さと何も直結しねーよなwそれ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:43:00.39ID:/NaiGrfl0
オープンワールドの起源だからねゼルダわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:43:20.16ID:Ac4BmeBs0
こんな当たり前のことわざわざ書くなよ
ゴキに正論を吐くのはゲハだけで十分だ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:44:50.69ID:PRieEfky0
>>31
焚き火の大きさが違う

現実の馬は走りながら乗れない

現実の弓は空中に放ったら見つからない
現実の弓は重いので沈む

はい論破完了
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:46:41.82ID:1fPJXLu7p
クラベって良くも悪くも「普通の一ゲーマー」なんだよな
正直ゲームライターには向いてないと思う
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:47:35.30ID:F8J8cd/J0
海外も超大作と言う事でメタスコこそ高かったRDR2もユーザーから
疑問の声が高まってGOTYは避けようとしてる空気でてきてるもんな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:47:56.76ID:4NBrgyuj0
翻訳されて米国でも話題になってるね
ロックスターが耳にしてウィッチャーみたいなことになりそう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:49:08.83ID:nup5fPjp0
>>31
ゼルダのストーリーは殆ど皆無。はい論破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況