X



【悲報】IGN RDR2はBotWの足元にも及ばない!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:13:00.15ID:rZm7LN+O0
https://jp.ign.com/red-dead-redemption-2/31174/opinion/rdr2
正直に言おう。ゲームプレイの面白さに関して言えば、『RDR2』と『シェンムー』は
『BotW』にまったくもってしてかなわない。次元が違う。

次元が違うwwww
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:15:44.13ID:Jx5kLRiI0
>>120
狩りと調合がストーリー?
モンハンが大河ドラマになるなwww
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:15:47.07ID:rhR63+LYd
海外ユーザーからの評価出揃ってからの後出しレビュー
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:16:59.59ID:2wiZrQG70
>>15
かなり的確な意見だな
でもピカブイやってて思うのは守衛がお茶を飲むとかポケモンがダクト破るとかいうシーンを暗転で誤魔化すんじゃなくてちゃんと作って欲しい
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:17:02.65ID:R9k6Ya5N0
「なんでもできる」まで言葉を丸めるとBotWとRDR2は共通項があると言える
「なんでも」の方向性は何もかも違うんだが
0210ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/12/02(日) 13:17:10.50ID:GtYAUDru0
変わったレビューだな
上か下かというベクトルではない視点で描かれている
ならばゼルダの方が上って部分は蛇足だったね
そんな文言を付けるからこうしてこんなスレも立てられる
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:17:26.22ID:kH4m/KXv0
西部劇の名物吊るし首はできるの?
スコップで墓穴掘って埋めるとかは?
それが自由度って言うんじゃあないんですか?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:17:30.58ID:sA0s9V850
ゼルダは祠までの移動が素晴らしいとかいうアホがいるが、RDR2と違って何も起こらない空間を移動するだけ
ゼルダのどこにゲームプレイで面白い要素があるのかを一度もまともに聞いたことが無い
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:05.70ID:EjEkgUj3F
>>110
いやゼルダの料理は回復以外が主目的でしょ
回復なんざミファーに任せても素材どか食いでも良い
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:21.56ID:V1E6aSyK0
つまりRDR2はリアリティある優れたゲームでBoWは面白い(ちゃっちいことの隠喩笑)だけのおままごとってことだろ?

まあ大体の人たちの評価と同じだね
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:30.04ID:sA0s9V850
ゼルダを絶賛してるやつも内心は面白いと思ってないから出てこないんだろうと思うんだが
ゲーム性とかあやふやな言葉ばかり
ゼルダがジャンプするだけで楽しいとか脳みそ小さいだけだろって思う
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:37.53ID:UoFA64zLp
このスレ見てるだけでもそれぞれのゲーム自体のエアプが誰かよーく分かるのが面白い
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:48.12ID:kH4m/KXv0
放火もできないゲームが自由度が高いゲームか?
ゼルダもそうだけど
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:49.00ID:2wiZrQG70
>>212
俺もお前からRDR2の面白いところを一度も聞いたことないぞ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:53.44ID:o+Qt7PCjp
ゼルダ=何でもできる
RDR=何でもリアル

の方向性の違いってことか
納得
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:20:38.63ID:P7evpcWn0
>>203
お前はガキだから分からないけどやってるかどうかは関係ないんだよ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:20:57.95ID:sA0s9V850
>>218
だから戦闘も面白いし、移動も面白いよ
なぜならヒット&アウェイがしっかりしてて、イベントも次々起こるから
ゼルダは単調な戦闘と何もない移動
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:21:05.23ID:o+Qt7PCjp
そういう意味でもRDRはキッズには楽しみようがないんだろうな
酒や女の味、殺したいほどムカつくやつとかそういう人生経験が元にないとRDRの世界にリアルを感じられないだろう
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:21:23.56ID:ux/cgWeYH
>>217
ゼルダは燃やせるし燃えるぞ、村を燃やすのは無理だが、そもそも放火ができるFPS/TPSって何があるんだ?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:21:53.27ID:/HNlfv490
>>220
とりあえず記事読んでこい
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:22:21.76ID:HmvYpdy+0
まあリアル追求したらあんな壁登りなんて実装できないしな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:22:34.64ID:o+Qt7PCjp
>>224
ファークライ

RDR2のシューティングアクションが酷評されるが
一人でコルム一味の溜まり場を襲撃するのは難易度高いのもあってかなり面白いぜ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:22:41.59ID:Jx5kLRiI0
>>210
別にゲハでスレ立とうが何言われようがクラベにはどうでもいい事だからなw

ゲームとしてのベクトルが違うと言ってもメタスコアとユーザースコアの乖離はRDR2に操作性諸々の快適さを求めてた層が多いのも事実
売れたんだしこの路線続けてりゃいいって事にはならんだろうよ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:22:52.24ID:Zv7oinZ7M
最近イース8やってるけどあれも相当酷いよな
無人島探索に料理とかクラフト要素と聞いて、DSの無人島物語くらいは楽しめるかなと思ったんだが
ほぼほぼゲーム性無くてつまらんストーリー追っかけるだけだった
古めかしいキャラと音楽から漂う90年代臭もキツくて、割と低めに設定したハードルをいともたやすく潜り抜けてきたよ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:22:56.17ID:R9k6Ya5N0
今思いついたんだけどBotWのゲームプレイの面白さは始まりの台地からスタートして最北東、最北西、最南東、最南西の祠をクリアするまでのRTAでもやってみると具体的に感じ取れるかもね
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:23:01.30ID:5FPKWyVDr
>>31
自分の焚き火だと燃えないだけで、他人の焚き火だと普通に燃えるのよねRDR2

だからなんだって話だけど、検証者が把握しきれてないのはどうなんだろか
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:23:17.12ID:FOs1MSAX0
日本のネットユーザーはどんなジャンルのゲームにおいても「リアリティ重視の不便な仕様」と「もっさり」を批判する傾向にある気がする

JRPGの軽い操作感も良いけど洋ゲーの慣性重視の操作感も好き
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:23:18.67ID:R0bLYO8y0
底の浅いぺらっぺらのディスり合いにはもう飽きた
いい記事なんだから記事について語ってくれよ
0234ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/12/02(日) 13:23:42.27ID:GtYAUDru0
>>212
何もない空間を移動してそれで面白いってそれってオープンワールドの完成形なのでは?
というのも従来のオープンワールドにはこういう問題があったはずだ
「どれだけデータ量が多くてもデータ量の限界を感じた瞬間冷めちゃう問題」
それは「常に何かがある」という目標を掲げるからそういう問題に直面する
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:24:07.47
なにほざいてもゴキブリの負けっていうねw
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:24:26.40ID:sA0s9V850
RDR2も燃えるけどね
燃えたらそれに対しても世界からの干渉もある
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:24:29.63ID:16OSAYm2a
>>222
ゼルダの戦闘が単調なのはお前の頭の出来と比例するからだぞ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:24:42.71ID:/HNlfv490
>>221
もういいやお前
スレにも記事にも関係ないことしか言わねえし
スレの内容に沿ってコメントしてるやつに関係ないことで絡んで一体全体何がしたいんだよ

もう俺にレスすんなよ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:24:45.56ID:ux/cgWeYH
建物をイベント抜きで自由に放火できるFPS考えてみたが無いよな、建物を自由に破壊できる

BF(火炎放射器はある)
地球防衛軍(火炎放射器はある)
COD(火炎放射器はある)
PUBG(火炎瓶はある)
フォートナイト(燃焼武器が無い)
GTA(燃えない)

他にも色々あるが建物を自由に放火できるのなんて聞いたことないわ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:25:46.97ID:sA0s9V850
>>234
だからゼルダは面白くないので具体例も無い
本当に脳死で移動するだけ
擁護するやつも面白くないのをわかってるから、世界観がとか意味不明なことしか言わなくなる
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:25:47.76ID:5FPKWyVDr
動かしてて楽しいのは間違いなくゼルダの方よね、一部除いてかなりストレスフリーに作られてるし

その世界で暮らすというか生きてて楽しいと思うのはRDR2って感じ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:26:18.38ID:o+Qt7PCjp
>>239
家を全焼させたいなら屋根に火つけてもダメで
乾燥した日に地下の木材に火を放てば一発で自分も逃げわ遅れて死ぬとか
まあ感心する部分多いね
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:26:21.62ID:/HNlfv490
>>229
イース8気になってたからスイッチで買おうと思ってたんだけどそんな酷いのか、、、
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:26:25.92ID:DUbZnmSop
NBP認めたIGNJかよwww
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:26:30.45ID:ux/cgWeYH
>>227
ファークライって全建物放火出来たっけ?スチームでもってた気がするから後で見てみるわ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:27:21.21ID:R9k6Ya5N0
BotWの移動って「最悪崖登りで強引に突破できるという選択肢を残した上で」
実際には等高線を読んで極力崖登りせずに登るのが楽しいんだよね
でもその面白さは崖登りで無理矢理突破できるという逃げ道あってのこと
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:27:36.97ID:MBCf6xSrr
>>242
具体例(イベントが次々起こる)

0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:27:52.44ID:rGtOOljP0
どっちもやってないゴキブリが騒ぐのは毎度のことだな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:27:56.64ID:sA0s9V850
>>237
盾を取って要領掴んだら死なないよな
あれが楽しいって脳みそが小さいだけだろ
敵が回り込んできたりってのもないし
ゲーム的に何とかなってるのってハイラル城ぐらい
あとは手抜きの祠と単調な戦闘
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:28:17.48ID:IMaUvaNFp
IGNJ「これがマリオならどのメディアも100点入れるでしょw

こんな露骨なNBPする糞レビューするとこ誰も信用してないやんw
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:29:18.50ID:/HNlfv490
>>231
これやってる奴が見ればすぐわかるけど明らかにRDR2をおとしめようとしてる動画だよ
馬なんてこんな無茶な走り方しなけりゃこうはならないし馬に関してはどう考えてもゼルダよりRDR2のが作り込んでるもん
焚き火もそうだし泳ぎ方もそうだな
色々とツッコミどころが多すぎる
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:29:33.22ID:FOs1MSAX0
>>245
旧世代的な面白さだったわ
結局ストーリー追わないと要素も目的のアイテムも解放されないから>>229の言う通りだと思う
アクションが楽しみたいなら別だけど
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:29:52.29ID:sA0s9V850
>>251
それもゼルダはないだろってこと
何もない
唯一あるのは手抜きの祠
だからゼルダは何一つ面白いという要素が出てこない
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:30:18.16ID:GMXcdzuV0
>>231
他所でも誰かが言ってたけど、RDR2って作り込みの程度が全体で統一されてないんだよね。
「全体をこのクオリティで纏める」って指揮を誰も取ってなくて、作り込みたい部分を担当者が勝手に決めてそこだけ作り込んだみたいなチグハグさを感じる。
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:30:37.14ID:fuzp1sae0
とりあえずお前がゼルダエアプでありコンプなのはわかったよ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:31:02.25ID:/HNlfv490
>>242
具体的なこと言えてないのお前だぞ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:31:02.57ID:sA0s9V850
>>255
それがゼルダというか任天堂信者だべ
事つけては任天堂と比較して他を落とす
まじめにうざい
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:31:23.03ID:MBCf6xSrr
>>258
だから具体例言えってwwwww
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:31:41.99ID:YE+aSpIEM
ロックスターはブラック企業だし各部門の意志疎通なんて出来るわけないっしょ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:31:48.14ID:5qYBsYme0
ゼルダと比べるまでもなくRDR2はグラフィック以外は古いゲーム
特に操作系とUI
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:32:02.27ID:sA0s9V850
>>264
何度も書いてるよな
やっぱりゼルダとかやる奴は知的障碍者か
まじめに消えろ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:32:46.86ID:Jx5kLRiI0
>>254
これがマリオならってアストロボットの件だろうが現状で任天堂が12歳以上推奨のVRゲーに3Dマリオ本編出すとは到底考えられん
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:33:14.14ID:Q3Q8ll+k0
>>267
お前の過去レス見てみたけどゼルダゼルダ言ってるだけでひとつも具体例なかったよ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:33:31.13ID:MBCf6xSrr
>>267
お前のレス見ても何一つないから知的障害なのはお前の方だったみたいだ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:33:53.71ID:/HNlfv490
>>257
そうなのか
PS4は今のところやるゲーム積んでるからスイッチで何かあればなあと思ってたけどイースはやめとくかなあ、、、
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:34:26.49ID:16OSAYm2a
>>253
盾と武器持って真正面から攻めてラッシュするだけしかない
そんなゲームじゃないよね
ゼルダは色んな事ができるってのはみんな知ってる
工夫次第で幾らでも面白くなるゲームなのにそれをしないから頭の出来と比例するって言ってるんだよ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:34:42.38ID:ZAkGmO21d
BOTWの何が凄いって“見ている人も楽しい”って所だと思うわ
絶えず画面上に何かしらの情報があるから「次、あっちにいってみよう」とか「こっちに何かあったよ」みたいな会話が弾むし
まあゲームは1人でやるものだというゴキちゃんには分からんかも知れんがw
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:34:44.30ID:bkC8R7MLM
ボッコボコになってるやついて笑うw
任天堂信者がどうとか関係ないよね
ゴキだから嫌われてるだけ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:35:50.09ID:W+HX2BC80
>>277
あるのは祠かコログだけじゃね
あれが面白いってんだから病気
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:37:02.23ID:Q3Q8ll+k0
RDR2の戦闘の退屈さったら無いよ

オートエイムだから銃構えるだけで相手に標準つくわけなんでとりあえず2丁拳銃で撃ちまくって死にそうになったら隠れるだけ

裏を回って奇襲だのアサシンプレイだの全くできないようになってる一本道だし
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:37:07.26ID:/HNlfv490
>>266
操作系とUIはゼルダもRDR2も同じようなもんだと思うけどね
特にRDR2は言われてるほど悪くない
圧倒的に違うのは操作感というかキビキビ感なんじゃないかな
ゼルダはリンクがキビキビ動くけどRDR2はアーサーさんがもっさり動く

でも俺はどっちもアリだと思う
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:37:16.39ID:2wiZrQG70
>>279
あれ、ID変えた?
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:37:47.64ID:Apj8Ffxl0
他社タイトルをバカにした任天堂凄い凄い記事は結構好き
被害メーカーからの反応が面白い
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:38:43.55ID:sVVu/Qmfa
シェンムーを今の技術で凄くしたゲームがRDR2ということなんやろな
シェンムー好きな筆者はRDR2も好きだけどゲームとしての面白さを追求したゲームには
面白さでは劣るとこの筆者でも思うという、そういう話
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:38:48.43ID:kH4m/KXv0
豚憤死
PS4ディビジョン2のスクショ
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/12/NINTCHDBPICT000453246068.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/12/NINTCHDBPICT000453186322.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/12/NINTCHDBPICT000453212608.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/12/NINTCHDBPICT000453203031.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/12/NINTCHDBPICT000453195472.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/12/NINTCHDBPICT000453189782.jpg
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:38:53.66ID:2wiZrQG70
>>286
ほら結局こうなる
何一つ反論できないゴキブリの末路w
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:39:09.13ID:/HNlfv490
>>277
クリア後にミノルの実況動画見て自分と全く違うプレイしててBotWの底の深さを思い知ったわ
見ている人が楽しいってのは俺も同意見
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:39:25.66ID:pi1w6Tk80
そもそもコンテンツの量がーだの自動生成がーだのレビューを全く読んでないの丸出しじゃねーか
なんでクラベが朝のコーヒーのインタラクションをピックアップしたのかという事にすら気づかない程度のゴキッズがRDR2を理解した気になってイキってんじゃねえよ
男の一人の時間を感じさせることからキャンプの話に移ってゲーム内の世界の広がりを感じることにつなげている
ゲーム性とは無関係なインタラクションの積み重ねでゲームの向こう側のリアリティを感じさせようとするアプローチについてのレビューだろ
ゴキブリはもうRDR2持ち上げない方がいいぞ。バカだから何がいいか生涯わからないだろうから
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:39:26.18ID:ZAkGmO21d
>>279
悲しいね
対象がコログでも祠でも良いんだよ
助言がプレイに反映されて何かしらの見返りがあるならそれこそプレイしていなくてもゲームとしての一体感を得ることが出来る
元々任天堂の強みはモニターの前に多人数を想定する事だと思うけどだからこそゴキちゃんは嫌悪感を抱くのかな?
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:39:53.74ID:P7evpcWn0
>>286
この画質で遊べないゴキに悲報だろバカか
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:40:34.55ID:m0LViw2q0
>>258
BotWの面白さは部分じゃなくて全体の設計と構成からくるもので
地表の全てを移動できるようにした上でどういうルートで進めても
テンポよく発見が連鎖するように練られたレベルデザインと
ゲーム全体を統一的な法則で動かして
かつ分かりやすくディフォルメした絵することで
どの場面でも複数の有効な作戦を見つけられるようにしたゲームデザインが
上手く噛み合うことで多くのプレイヤーを楽しませるように出来てるから
部分部分を個別に見ただけじゃ木を見て森を見ずだな
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:41:06.34ID:5FPKWyVDr
>>293
調べてないから分からんけど、多分これゲームプレイの画像ではないと思うで
前作でも実写?ムービーっぽいのあったから、それだと思う
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:41:07.75ID:kH4m/KXv0
伊集院光はRDR2についてなんか言ってないのラジオで?
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:41:11.64ID:/HNlfv490
>>280
これはエアプを疑う
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:41:18.63ID:Jx5kLRiI0
Botwの面白さの真髄は快適なアクション性だって断言してた奴が居てそこまで言い切るのもどうかと思ったがこんな直感的に動かしてて楽しいOWゲーが無かったのも事実
一般モブじゃなく英傑リンクたった1人に出来る事だし運動性能の良さに振り切ったのは結果論とはいえ良い判断したなと思ったね
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:41:19.20ID:xIpmwN180
任天堂系の記事って他は絶対に認めないってのが多いな
ゼルダよりは下だがみたいなのがいつまでも続く
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:41:48.32ID:UTEUaWQL0
任天堂にとってゼルダはあくまでもゲームであり、そしてゲームは面白くあるべき、なんだよな。
ゲームなんだからゼルダにスマホが出ても気にしないし、面白いんだから崖もスイスイ登らせる。
面白いゲームであること、を極めたのがブスザワなんだよ。

対してRDR2はリアリティを追求した。たとえ面白くなくなってもリアリティを求める。
馬から降りたら木に結ぶ。だってリアルで馬を離したら逃げていくもんね。
結果面白くなくめんどくさいものが出来上がったがそこから圧倒的なリアリティ体験が得られる。

ゼルダとRDR2は目指してる方向性が全く違うから比較対象にはならんよ。
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:41:57.30ID:fuzp1sae0
書き込みが止まったと思ったら同じこと言う単発が湧く
実にわかりやすいですね
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 13:42:25.93ID:16OSAYm2a
>>301
RDR2とシェンムーの記事にしか見えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況