X



ガチでファミコン版のドラクエ2って神ゲーじゃね?????????????????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 09:53:53.52ID:deCCn8WF0
なぜこのソフトが革命扱いされてないのか
ドラクエ3のほうばかり
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 09:55:30.61ID:f0bDwuiF0
サマルトリアとかいうカスにいらつかせられるからクソゲー
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 09:58:58.86ID:R9FLCZ9Op
アレフガルドの大半の町がもう無くなってたのが衝撃だった
王が隠れてるくらいだし
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 09:59:05.39ID:twmQag3O0
3人揃った頃で飽きてくる
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 10:02:33.12ID:s6RPdQ6uH
難易度調整が雑なところもあったからじゃね
3はその辺かなり良くなってたし自分でキャラ作れるから印象に残りやすい
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 10:07:39.37ID:rHtYAhpNd
>>6
3は酒場で仲間にするだけのデク人形
2はなかなか会えないサマルトリア
街のついてるくる犬がまさかの王女
異次元の発想だよ
堀井は天才 船手に入れてからのどこでも行けるのもすごい
水門開けて海が広がるとか初期のファミコンでこんな発想できてるソフトは存在しない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 10:07:47.99ID:vuyeQM9V0
まあ2からあんまり進化してないとも言えるな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 10:08:20.43ID:deCCn8WF0
>>6
あの難易度がよかった
あれを経験した人は二度と忘れないだろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 10:10:14.00ID:mydd7QQAM
ブリザード「やあ」
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 10:38:41.18ID:SgUr7EHUK
2初登場のモンスターは他のシリーズ初登場モンスターと違って
やけに不気味さがあるよね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 11:30:33.10ID:GeaiCHpW0
ビルダーズ2、ハーゴンのきしとかゆうれいが、あくましんかんがいきなり出てきて楽しい
でもゲームがつまらんのをなんとかしろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 11:32:44.13ID:2lDwcENA0
リアルタイムで遊んだ時は3が断然面白かったけど
今リプレイすると2が1番面白いね
コンパクトにまとまってる
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 11:36:58.12ID:ROtaDbjx0
ラスボスがベホマ使ってコントローラー投げそうになった思い出がある
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 11:40:59.24ID:T+/5N6q80
>>12
確かに最高難度のドラクエ2っていえばMSX版だな
悪魔神官4匹とかギガンテス2匹とアークデーモンの組み合わせとか極悪だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況