X



「E3は重要なイベントです」 任天堂、今後も継続的にE3へ出展する意向を述べる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/11(火) 23:17:03.82ID:hUdJ88QS0
IGNはThe Game Awardsにて、米任天堂のレジー社長にインタビューする機会を得た。同氏によれば、E3は任天堂にとって「新発表にうってつけの場」だ。

「E3前後の5日間は世界中のゲーマーにとって、ゲームというエンターテインメントの最新の発表を知る機会です。
このとき、我々はCESやコミコンにその他のイベントよりもさらに注目してもらえます」とレジー社長。
「ユーザーは新しい発表が気になって見てくれるし、業界人にとっても最新のゲームをいち早くプレイする機会になります。
なので、E3は任天堂にとって非常に重要なイベントです」

https://jp.ign.com/nintendo-switch/31502/news/e3e3
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 09:15:04.45ID:xdUPLEb80
ソニーはその年に出ないタイトルを羅列したり、はたまた出展しなかったり、わがままな会社やで
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 09:15:12.17ID:YU2UzwdJ0
PSのビジネスを積極的に展開する気ならなおさらe3からは逃げない
タイトルがマジで少なくて苦しい時の任天堂ですらe3参加は維持し続けたからな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 09:23:47.34ID:vIRoqBj60
SONY社長「君ら金使いすぎ!平井さんの様にジャブジャブ宣伝経費使わせないよ」
SIE小寺「困ったな…それを当てにして今までPS4事業を成り立たせてきたのに」
SIE経理「予算が足りないのでE3やPSXの開催を見送らざるを得ません」
SIE小寺「しばらく屈む時期か…わかった、その二つはとりあえず撤退しよう」

イメージこんな感じか
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 09:39:02.95ID:SrHwq5UZa
確かに任天堂はダイレクトよりもE3などで多くの開発中タイトルを発表して欲しい。いつも発売前に少ししか情報を出さないから3DSの時みたいに不安になるし
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 09:43:20.58ID:YU2UzwdJ0
e3は開発中タイトルを発表する場ではないからな
年末年明けの宣伝の場であるから過剰にやりすぎるってのは避けてるんじゃないの
どこぞのはそんなの気にせずにホイホイ出して
最終的にこれから作りますのでかねちょーだいって乞食の真似までさせてたけどな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 09:48:48.72ID:dzxHEqoX0
>>116
開発中の情報見せられるより情報が出たらほぼ出来てる方がよっぽどいいけど…何年も待ちたいの?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 11:24:05.39ID:hBjlq7FfC
>>114
小寺も経理担当の副社長も整理屋なんだが

寝ない吉田に「実情を調べて来い、ダメそうなら畳め」と指示されてるとしか
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 12:19:39.24ID:Bx+hrmuhd1212
>>31
出来るか出来ないかだけで言えば出来るだろうが
結局のところ一度は顔を合わせて直接やり取りした方が効率がいいから
世界的な巨大小売もE3にバイヤー派遣して商談してる訳で
寂しいとかそういうレベルの話ではない

PS5は小売潰しのDL専用とか妄想したところでそのハードはDL出来ない
直売通販しかしないってのはあまりにも現実的ではないが
ソフト販売の旨味を取り上げて利益はほとんど出ないハードだけ売れって言っても
大手小売が受け入れる訳がない
日本と違って海外はメーカーより小売の方が圧倒的に力関係では上だからな
来年のE3に出なければ当然小売の棚を失うだろうし、失った棚を取り戻すのは容易なことではない
E3の商談会も出展しないというのはそういうことだ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 12:27:25.12ID:Bx+hrmuhd1212
>>116
E3てのは本体はその年の年末商戦から翌年のE3ぐらいまでのゲームの商談会
で、メーカーは小売向けにその期間にどんなゲームが出るのかアピールするために発表会をやっていた
何しろ世界的な小売へのアピールの場だから各メーカー力入れたPVを作ってて
どうせならそれも一般向けに公開した方が年末商戦へ向けての宣伝になるのでメーカーも小売もwin-winだねって
ので公開したのが始まりなので、本当ならいつ出るかも分からんような開発中とか下手したらこれから開発するよ
みたいなソフトのPVを大々的に流されてもE3は困るのよ
そういう在り方を考えたら任天堂の発売日が決まってばーんと宣伝打つ方が正当で
いつ出来るかも分からんような開発中のソフトの発表するのは本来の目的を見失ってると言える
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 12:53:24.56ID:wF43uaCWp1212
E3の位置付けを考えれば、任天堂方式が合理的なんだよな
会場では試遊と商談、広報は事前に念入りに編集した動画
動画は場所時間に縛られずに誰でも見られるし、メディアは会場で試遊してレポート書けるし、小売は事前に動画でチェックしたタイトルを触ってみたうえで商談に入れる

カンファ方式は、前後の飲食やお土産なんかで関係者を接待する目的もあるから、意味ないとは言わないけどさ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 14:16:03.29ID:scohp0g7r1212
>>96
ゴキちゃん毎年任天堂ブースがあるとこすら知らない
E3すら興味なしとかどんだけゲームが嫌いなんだ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 14:29:11.19ID:imAN5X0u01212
ソニッチングハブwwwwwwwwwwww
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 14:37:11.75ID:OZa9B3bS01212
MSがTGS参加しないってなった時も寂しかったが
その比じゃないほどSONYのE3不参加はでかいな
配信の数字見てもE3が圧倒的じゃん
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 15:49:59.85ID:Rk5fSWWoM1212
SIEはPS5の為にE3に出展しなかったと経済ニュースで話題になったがPS4と互換性が無いならPS5など出ても売れないんじゃねえか
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 18:12:18.74ID:GRcIa6YI01212
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 18:14:24.66ID:A+P/b4N701212
カンファはE3の会場でやってるわけじゃないから
デジタル発表に変えても別に問題はあるまい
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 18:14:54.55ID:cJV/k4va01212
豚はなにイキってるわけ?

任天堂が先に逃げてムービー紹介するだけ
ソニーも同じ事するだけなんだが?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 18:19:47.57ID:z6iMroqU01212
>>129
そもそもその年の年末年明けの話なのにPS5の有無は関係ない
PS4を一切やめて完全に終わらせる気なら別だけどな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 18:57:06.34ID:865qZEDUd1212
E3は世界的イベントだし普通に世界中のニュースで報道するぞ?
そんなイベントをソニーが蚊帳の外になるような判断するとは思えない
マジで撤退?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 19:14:34.99ID:mfAKJdCq01212
ソニーE3から撤退
ぷれすては海外にしか需要ないのに自ら狭めてどうするん
もしかしてゲーム事業そのものの縮小か撤退フラグ?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 19:38:43.66ID:ArUHfQj1a1212
海外ではウレテルウレテルでステマしてたけど、現実は海外も需要なかったから不採算事業の縮小で新社長から予算を大幅に削減されたんでしょ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 20:16:54.34ID:wl0pfrhh01212
フェードアウトフラグだろ、気が付いてたらいなくなってたってやつ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 20:23:44.34ID:STU3E3JY01212
>>138
いつもそういうマイナスイメージのことはこっそりやるから
ソニーっぽくないな

最近はPSNの有料アカウントの利益は安定してでかいからPS3の頃と違って余裕あるし
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 20:52:46.46ID:a+rJsMUYd1212
PS5まで貯めて発売前に帰って参りましたとかやりたいんじゃね
盛り上がるか知らんけど
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 21:09:47.83ID:Dvj7OISLa1212
撤退の報を聞いた海外のファンボーイたちの落胆ぷりときたらなかったよな
彼らは今どう思うのか
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 21:11:31.68ID:dRoIOsUX01212
>>1
ですよねー
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 21:46:54.76ID:KImhaf1c01212
>>139
余裕あるように見せてるだけじゃあないですかね…
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 21:50:02.34ID:kbImS1g201212
買取保障と投げ売り逆ザヤで大金を溶かして虫の息です
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 21:54:12.37ID:+rlS9rZk01212
いつも独自イベントでE3を潰すクセにw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 21:59:05.30ID:Jke0iAOm01212
PS5の初期タイトルがPS4との縦マルチしかないから
PS5お披露目するまでPS4のイベントしたくないんだろ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 22:05:16.33ID:kbImS1g20
一度立ち止まってしまった奴はもう二度と走れないんだよ、諦めよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 22:13:29.68ID:Mg8UBbLHa
>>8
元々SCEもMSも任天堂も
カンファレンスはE3とは別の記者会見場でやって
その生放送をE3会場で流すスタイルだったからな

その後
「じゃあ生放送じゃなくてニンダイでいいじゃん」が任天堂
「じゃあE3会場近くじゃなくて、SCE(SIE)社内会見場でいいじゃん」がSCE(SIE)
「じゃあ録画と会場パフォーマンスの組合せで劇場っぽくすればいいじゃん」がマイクロソフト
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 05:27:07.67ID:azvGH/hna
チョニー…
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 06:45:10.78ID:tB8NDy900
>>146
PS5と縦マルチだろうが年末年明けにPS4を売るんだから関係ない
PS5独占へタイトルを変えるならともかく縦マルチならむしろPS4タイトルとして顔見せさせて
嬉々として宣伝に使うのがソニーだと思うが
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 06:49:47.43ID:nOJCLBX90
まあ来年になれば理由わかるでしょ
とか言ったらスレでわいわい語る意味もなくなるかw
鍵は来年PS5が発表されるかされないか
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 07:05:35.97ID:+Wc0RM9E0
任天堂に限らずハード作ってるメーカーさんなら尚の事
こういうイベントには積極的に参加して裾野広げてったほうがいいと思うが
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:57:44.29ID:meLf0aPDa
そもそもPSが休む理由が未だにわからん
カンファレンスはいいとして商談すりゃいいやん
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 18:19:41.47ID:4cGrNMLEa
>>155
でも所詮80万ドル
独自で会場借りて開くと10億円ポンッと飛ぶから
安上がりにしたいなら参加すべきだよね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 20:09:24.77ID:fqKY+6dE0
金も発表するもんも無いんや! みなまで言わすな!!
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 02:21:14.07ID:qWQQdSWR0
まあ主役がこういう態度ならE3は安泰だな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/14(金) 10:11:46.14ID:vgMOEdLy0
PS5を独自イベントで紹介なら発売が5年後のソフトでも顔見せできるからな
例えば一切手をつけてないといわれてるTES6がロゴだけ出るかも知れん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況