X



「7×0=0」←わかる 「7÷0=解なし」←は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/16(日) 20:04:58.44ID:QNAn7qIBp
そしてボクは文系を選んだ
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:04:47.00ID:m6Rscmet0EVE
>>785
ドラクエの話をしていて一人だけウルティマが
どうの言い出したら迷惑じゃん
そーゆー時は堂々とRigeRacerType4がいかに楽しいかを
説明する

......あれ何の話をしてたっけ?シュワルツシュマーケンの話だっけ?
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:05:03.46ID:75Iz4RnZ0EVE
>>786
あ、その話には絡んでなかったん?
ごめんごめん
じゃあ何でここにいるのって話になるけどもさ笑
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:07:40.83ID:P5UK8B/C0EVE
>>781
0+7とか?

>>782
屁理屈でじゃあ0.1は!?と言いだしたからじゃあint型でwって流れやで

>>783
言い訳してるのは論破されて別の味方の影から遠吠えしてる無様なお前でしょ
そいつの問題文の問題であって、そいつの問題文はx÷0とは無関係とゆわれてるだけやで
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:08:51.31ID:PQGyzbys0EVE
>>789
謝罪はいいとしてまた訳の分からないこと書き込んでるねえ
「その話題に絡むのが場違いで異常」なのか「その話題に絡まないやつがここにいるのが場違いで異常」なのか
どっちが正しいと考えているのかとりあえず説明してチョーダイ
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:11:00.53ID:P5UK8B/C0EVE
>>778
いや東京住みだよぉ
お前の周りがお前に気を遣ってそういうことを言わないであげてるだけで
お前になんの感情もないネット民からすればお前はただの黄色い救急車で運ばれるキチガイでしょw
煽りではなくそういう心構えしとけよっていう話
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:13:48.47ID:psbEon320EVE
>>777
7/0=0と誰が定義したの?
古代インド人は「7/0という分数」が7÷0の答えだとしただけで、7/0=0はもちろん7÷0=0とは定義してないよ
インド人の定義はよく見たら、「7÷0の答えは整数にならない」って間接的に言ってるような定義だったんだね
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:14:03.62ID:lxWD5T6Q0EVE
>>790
「1未満の割り算に当てはめること自体が不当」とか言い出したのはお前ね
何が不当だったのか意味不明なままだったけどなw

解0から「到底たどり着けない時間でたどり着ける」とか言い出したのか、そりゃダメだろw
無関係とゆわれてるって、誰が?まさかお前が勝手に言ってるだけじゃないよな?
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:15:17.62ID:75Iz4RnZ0EVE
>>791
どっちも異常だとは考えないんだ?
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:15:58.66ID:PQGyzbys0EVE
>>792
おじいちゃんは否定しないんだ
ネットでは何とでもいえるけど、まあ、桧原村でも町田でも東京は東京だからねえ
しかしどんどん文体が高見から転げ落ちてきて「モヒカンでヒャッホー」て感じになってきたねえ
どうしたん?
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:18:07.97ID:P5UK8B/C0EVE
>>793
定義からそう導ける
解なし説が0÷0は0だけで破綻するのはわかったの?

>>794
問題文が不当
お前に対しては以下で完全に論破しおわってるよね
>逆数のある数字では○○だから逆数のない0でも○○だという論法は不当であり誤謬と当たり前に言われてるだけなのだが

×0=0∴たどり着けないのはダメじゃないよ、変な問題文だからそうするしかないんやで
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:18:12.96ID:CC5kLU1j0EVE
グラフかけば0に近づくに従って増えてマイナスになった途端マイナスの極大付近になるわけだろ。
0だけ解無しって意味不明だわ。

数式的な整合性の都合があるだけで
0で割れる数学体系は作れるだろ。
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:18:43.88ID:Lar9W1i80EVE
>>790
お、まだ頑張った。
残念ながらその答えだと
0×(0+7)=7
0+0=7
0=7
で成り立たないね。
答え出せるって言ったんだから、次の答えどうぞ。
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:19:24.91ID:m6Rscmet0EVE
ゼロで割るという行為は意外と重要だぜw
ミクロとマクロの近似とる時とか
古典と量子の関連性を調べる時とか
不確定性原理のマクロに対応する現象が発見されていない
辺りは一考の余地ありだし.....

ということで、光の回折稿はスリットの原子に光の軌道を
曲げられている論を提唱してみるwスリットの材質依存のかのうせいw
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:22:55.38ID:75Iz4RnZ0EVE
>>800
同じ材質で縞ができたりできなかったりするよ
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:23:02.90ID:PQGyzbys0EVE
>>795
いや俺は思うけど君はどうなんだい?
最初前者を理由に私と病んでると言ってきて私は関係ないと気づいたら後者で「じゃあ何でここにいるのって話になるけどもさ笑 」と言ってきたんだから
君自身はどちらかでないとここにいるのはおかしいと思ってるんでしょ?
どっちなん?
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:23:40.22ID:P5UK8B/C0EVE
>>796
まだ9歳だよぉ
なんだ東京コンプか?
そうかないつも通りだけど、下等な病人が高みのネームドの心配してどうするん
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:24:53.86ID:lxWD5T6Q0EVE
>>797
お前が不当だと言ってるだけだよなw
たどり着けない≠0 なのは間違いないね、つまりお前の0説は間違いだと認めたことになる

論破っていったいどれが?
>逆数のある数字では○○だから逆数のない0でも○○だという論法は不当であり誤謬と当たり前に言われてるだけなのだが
不当だとか誤謬だとかお前が言ってるだけであって、何ら論理として成り立ってないんだが?
むしろお前の論法だと逆数のない0では割り算が成り立たないということが言えることになるんだがなw
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:24:57.86ID:Lar9W1i80EVE
>>798
その「0で割れる数学体系」を証明・説明できないと無価値なんですよ。
言ってみるだけなら誰でもできる。
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:25:05.49ID:QdSO43020EVE
どう言う論理体系を構築するかで違うだけで
別に0で割った場合に解がある数学でもいい。
実際、そう言うのもあるしな。
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:25:38.86ID:75Iz4RnZ0EVE
>>802
前者は異常、後者はもっと異常
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:26:05.51ID:PQGyzbys0EVE
>>803
いや、ついに発症したのかと

関係ないが近年「ドラえもんだらけ」が初めてアニメ化されたらしいが「ついに発狂した!」はどう表現されたんだろう
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:28:46.11ID:LYWslq+m0EVE
>>798
できるよ
シンプルなのは複素数に∞を追加したリーマン球面
あくまで追加だから∞は複素数ではないよ
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:29:43.20ID:P5UK8B/C0EVE
>>799
残念ではなくカッコつけたのはお前の解釈でしょ?
じゃあ1<2ねw
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:31:06.47ID:PQGyzbys0EVE
>>807
そう考えてるのにどっちかでないとここでに書き込むのは場違いと主張して書き込み続ける君は完全なる異常って自認してるわけか
まあ、がんばれ
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:32:17.43ID:P5UK8B/C0EVE
>>805
クラシカルな定義は最初から決まってるでしょ
無能な理系による解なし説で雑に扱われてるだけで
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:32:27.43ID:Lar9W1i80EVE
>>810
お前の数学では0×xのxに0+7を代入すると0×0+7になるのか。
やるとは思ったが本気で四則演算の法則曲げに来るとわな。
そりゃ0の解も導き出せるわけだ。
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:33:49.71ID:psbEon320EVE
>>797
>定義からそう導ける
導けません、その導き方は定義が観察的に否定してます
>解なし説が0÷0は0だけで破綻するのはわかったの?
解無しなのは7÷0が解無しなだけで、0÷0は(ときと場合により)解があります
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:34:37.30ID:Lar9W1i80EVE
あまりの呆れに一部日本語がおかしくなってしまったじゃないかw
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:34:49.28ID:75Iz4RnZ0EVE
>>811
いや、お前をイジるのはある意味ここの正常な使い方だと思う
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:34:51.28ID:P5UK8B/C0EVE
>>804
そりゃ判断を仰がれてるのは俺だからね
認めてない、その問題文に割り算を適用できないだけと言ってる、お前の屁理屈と大体同じ論法

お前が誤謬を含まない形式で立証しない限り誤謬は誤謬でしょ
ガイジの戯言を否定するのに別に論理は必要ないw
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:38:58.98ID:PQGyzbys0EVE
>>817
君が自他ともに認める異常者であることとその書き込みがどういう流れでつながるの?
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:40:48.98ID:P5UK8B/C0EVE
>>813
だってそのxの中身はyや文字列でもいいんでしょ?
問いは0×x=7の答えって何?ってことなんだから最後に整数来るようにしたり
「1とは無関係に7が存在するとき」みたいな文字列入れたり比較式にしたりすれば成立させられるよね

>>814
それはお前の解釈でしょ
観察的?
無い場合もあるというのが明示的に否定されているのだがw
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:41:19.37ID:lxWD5T6Q0EVE
>>818
判断を仰がれてるのは問題文の内容ではなく答えだな
で、その答えは到達できないだった、つまり解0は間違いだったと認めたわけだ

〇〇の部分に「割り算として成り立つ」を当てはまれば、まさにお前のその論法が成り立つね
「逆数のない0では割り算が成り立つという論法は不当であり誤謬」
つまりお前はその論法でお前自身を論破したわけだw

お、論理は必要ないと言い出したか、つまりお前自身が自分には論理性はないと認めたわけだw
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:43:48.36ID:P5UK8B/C0EVE
>>821
認めてない、空虚なレッテル貼りを繰り返したところでお前の0に堕ちた正当性は1以上に戻らないよ?
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:44:06.11ID:75Iz4RnZ0EVE
>>819
いや、「どっちかでないとここでに書き込むのは場違い」ってお前の解釈は間違いってことだよ
マジレスすると
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:44:55.50ID:Lar9W1i80EVE
>>820
さて、元の話はお前が>>732を掛け算で答えが出せるという話なんだが、
その「1とは無関係に7が存在するとき」とやらで何時間で辿りつくのか説明してみて?
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:46:11.39ID:PQGyzbys0EVE
>>811
空虚なレッテル貼りなんかやってないで具体的に反論してあげなさいよ
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:46:25.55ID:rt2E+Dxs0EVE
今の話とは全く関係ないことだが、もし仮に

・議論が「妥当な理論を構築をするため」ではなく「自分が勝つため」に行うものである
・先にやったほうが正しいとし、後から出た物に有用性があっても価値を否定する
・「解らないということが解った」「不可能ということが解った」「間違いだと解った」ということを成果として認めない
・偉い人が言ってるから正しい、という話がまかり通る

という人ばかりの国があったら、そこでは科学の発展は難しいだろうな、と思う。
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:48:28.74ID:Lar9W1i80EVE
まあ、こいつの論に合わせると、「時間に関係なくワープすれば辿りつける」となるんだろうけどw
もはやどの辺りが数学かわからんな。
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:48:44.55ID:P5UK8B/C0EVE
>>824
そうなの?お前が唐突に>>781で「掛け算で出せる応えと言うなら掛け算にするけど、」と言いだしただけで
スレ内検索しても「掛け算で答えが出せる」と言っているのはお前だけだが?
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:48:45.23ID:psbEon320EVE
>>826
実際、日本と中国と韓国で歴史の教科書の内容を統一させようって話になったとき、発展性のない話が延々と続いたとか
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:49:34.67ID:PQGyzbys0EVE
>>823
>>あ、その話には絡んでなかったん?
>>ごめんごめん

>>じゃあ何でここにいるのって話になるけどもさ笑     ← ここ書き込んだ意図の説明して
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:52:09.07ID:lxWD5T6Q0EVE
>>822
あ、反論できずですか
やはりお前自身が言ったように、お前には論理性はなかったね
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:52:41.90ID:P5UK8B/C0EVE
>>826
他はともかく
・「解らないということが解った」「不可能ということが解った」「間違いだと解った」ということを成果として認めない
これを成果として認める経営者はいないよね、ただの失敗事例で無能の烙印が押されるだけ
なんらかのコストや予算掛けてやらせてるんだから
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:52:43.60ID:Lar9W1i80EVE
>>828
>>773

記憶飛んじゃった?まあ四則演算捻じ曲げるくらいだし、何あっても不思議じゃないけど。
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:53:50.57ID:psbEon320EVE
>>820
君が何を言おうがどう解釈しようが、古代インドでは「7÷0は分数になる(整数にならない)」って定義したんだよ
君が古代インドの定義を遵守すべきと言う限り、>>764は誤りなんだよね
ちなみにオレは現代数学の>>726が正しいってのを尊守するから、古代インドの定義も>>764も誤りだと思ってるよ
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:54:35.06ID:75Iz4RnZ0EVE
>>830
素直に質問に答えてみれば分かるよ

じゃあ何でここにいるの?
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:55:27.54ID:kl3BQ4PF0EVE
このスレ見てるとゲハに”頭いいつもりのバカ”が多くいるのがよくわかる
なんでこうもドヤ顔でレスできるんだ?
中学生から成長してないんじゃないか
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:55:38.73ID:P5UK8B/C0EVE
>>831
ただのレッテル貼りの妄言に反論は不要でしょ?
そもそもお前は一度>>647で論破されて逃げた上で他人の背中に隠れながらヤジ飛ばしてる負け犬だし
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:56:44.06ID:PQGyzbys0EVE
>>832
議論の結果それらのことが分かってプロジェクトを却下、または凍結できたのならリスク回避として十分成果を上げているが
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 14:59:38.77ID:P5UK8B/C0EVE
>>833
俺の記憶が飛んでいるのではなくお前の文脈の取り方が頭おかしいだけじゃね
かけ算は>>721だよね、それを問い直してるのが文脈とれてない証左だけど

>>834
お前が何を喚こうがそれによって無い場合もあるというのが明示的に否定されている
そして分母分子どちらが0でも0になる
こちらはお前の誤った考えに興味はないw
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:02:18.93ID:Lar9W1i80EVE
>>839
じゃあ何でx=0+7なんて奇天烈な回答書き込んだの?四則演算捻じ曲げてまで?
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:02:38.77ID:psbEon320EVE
>>839
7÷0に解ない場合もあるってこと?
じゃあ古代インド人の定義が間違ってるって事?
古代インド人の定義を尊守しないんだね
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:03:22.85ID:W4G0LTWl0EVE
>>730
>実数って整数だよね?
実数は整数とは限らない、整数は実数の一部
そんな中学生レベルのことも知らないの?
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:04:27.11ID:lxWD5T6Q0EVE
>>837
はい、また論理性はなかったねw

>トータル使用料2000円÷0ヵ月なら0
だからトータル使用料2000円っていったい何のトータルなのかな?
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:04:34.33ID:rt2E+Dxs0EVE
利潤が目的でない科学者ならそれを示せたなら当然立派すぎる成果になる
利潤が目的でも「無謀な計画を踏みとどまらせたこと」は評価対象になる
というかそれを評価しない企業は無理なことをやって盛大に自滅する結果になる

>>838
今回みたいな状況になるのも、>>832のような発想が原因なんだろうな・・・という感じがする
自分が間違ってると認める=弱みを見せるみたいな発想になって、その結果>>826の他三つもやってしまうんだろうと思う
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:04:58.25ID:PQGyzbys0EVE
>>835
暇つぶしだけど

それはともかく「その話に絡んでないだ ならなんでここにいるのってことになるけど(笑)」って言う君の書き込みと
「どっちかでないとここで書き込むのは場違い」という君の書き込みの整合性について説明してよ
具体的に君の言葉で
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:06:00.51ID:Lar9W1i80EVE
>>842
1未満の数の件もそうだったし、都合悪くなると俺様定義で押し通るから、この先何言ったって
無駄ではあるんだけどね。
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:06:47.91ID:P5UK8B/C0EVE
>>838
それは議論によって決まった判断を成果と言い張ってるだけで成果は出てないでしょ
よく批判される「会議しただけで仕事した気になってる」みたいな

>>840
x=じゃないよ?=7になる式を聞かれたから
ねじ曲げてませんー
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:07:27.73ID:W4G0LTWl0EVE
>>832
普通に成果として認めるけど?
不可能な条件で仕事取ってくる営業の方が低評価だわ
ちゃんと開発と連携取れてないじゃん
そんな仕事請けたところで結局損害のほうが大きくなるんだぞ
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:08:53.75ID:P5UK8B/C0EVE
>>841
?インド人の定義は一律に0÷0=0なので
「0÷0は(ときと場合により)解があります 」という妄想が否定されるよね
わざと曲解してくるのやめてくれる?潰すの面倒だからさぁ
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:10:00.34ID:Lar9W1i80EVE
ね?
こうやって数式の基本自体俺様ルールで捻じ曲げてくるんだから。
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:10:19.17ID:PQGyzbys0EVE
またま訂正
×:「どっちかでないとここでに書き込むのは場違い」
〇:「どっちかでないとここでに書き込むのは場違い」ってお前の解釈は間違いってことだよ
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:13:07.37ID:75Iz4RnZ0EVE
>>845
いやもう怖くなってくるわ
どっちかでないとここで書き込むのは場違いなんて俺一言も言ってないぞそもそも
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:14:57.39ID:PQGyzbys0EVE
>>847
会議は仕事だしその場の上司が会議での発言でリスク回避に貢献したと考えれば当然評価につながるよ
反論するにはそれなりのデータ集めて示しているだろうしその結果会社にデータを蓄積させさらに会社を守ったんだから
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:15:11.36ID:P5UK8B/C0EVE
>>842
0が実数ではない云々という流れの話でのお前の脳内「実数」がなにを指してるのか不明だったんだよ
「整数を含むのが実数」という言質をやっと取れたね
含むなら0は実数じゃん

>>843
使用料でしょ、さすがに病院いけば?w
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:17:14.02ID:P5UK8B/C0EVE
>>848
できない開発が普通に無能なだけでしょ

>>853
だから成果じゃなくてそれ個人の評価が上がっただけじゃん?
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:18:13.32ID:PQGyzbys0EVE
>>852
こっちのミスで悪いが>>851を参照してもう一回回答して欲しい
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:18:35.40ID:psbEon320EVE
>>849
>インド人の定義は一律に0÷0=0なので
これは古代インド人での定義
>「0÷0は(ときと場合により)解があります 」
これは現代数学での定義

違う定義の話を混ぜないでくれる?
オレは上は誤りで下は正しいと言ってるから曲解にならないよ
そして君はどちらも間違いと言ってると思うんだが、どうなんだい?
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:19:23.09ID:75Iz4RnZ0EVE
>>851
ああビビったわ書き間違いか
じゃあそもそも整合性の説明求める必要ないわけだけど
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:20:35.79ID:75Iz4RnZ0EVE
むしろ整合性の説明求める理由を説明して欲しいな
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:20:51.43ID:P5UK8B/C0EVE
>>850
これは強弁するしかなくなったと見なしていいのかな
こっちからすれば言い負かす目的での罠の問いを真っ向から弁論で破壊されたからふて腐れてるようにしか見えないけどね
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:22:37.87ID:PQGyzbys0EVE
>>855
・反論に必要なデータを収集し今後の判断でも使える資料として会社に残した
・会社のリスク回避に貢献した
十分会社に貢献している
まあいちいち議事録残すかどうかまでは会社や会議の内容にもよるだろうが上司は会社に貢献したと判断するだろうから
成果として認めてくれるだろう
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:24:00.28ID:P5UK8B/C0EVE
>>857
俺は上が正しいと言ってる、最初からね
上を肯定するなら「解なし」「場合によって解があったりなかったりする」どちらも否定される
多分単にお前の国語力が低すぎて言い回しが複雑で文脈取れなかっただけでしょ
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:24:07.41ID:lxWD5T6Q0EVE
>>854
おいおい、自分で言い出しておいて何のトータルなのかすら理解してないのかよw

「トータル使用料2000円÷2ヵ月」の場合は、2ヵ月使用したトータルの使用料が2000円ってことだろう
そして「トータル使用料2000円÷0ヵ月」の場合では0ヵ月使用したトータルの使用料が2000円ということ
0ヵ月の使用、つまり全く使用してなくても2000円の使用料が発生するということだ
0ヵ月の使用で2000円かかると言っているのに、なんで使用料が0円になるんだ?

こんな調子じゃあ計算で得られる答えがいったい何なのかも理解してないんだろうなあw
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:25:44.25ID:PQGyzbys0EVE
>>858
そりゃ訂正前の分に関しては整合性は求められないよね
すまん
訂正で納得できたんならそれをもとに原文を読み直して自説を説明してほしい
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:27:11.25ID:Lar9W1i80EVE
>>860
お前の論を採用すると、「4×x=8」の答えを求められたとき、「3-4」と世に向けて回答しても
何の問題も無いんだな?
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:28:19.02ID:psbEon320EVE
>>862
どちらにせよ、今話してるのは7÷0の解であって0÷0の話はしてないよ
で、君は7÷0は0だと言ってるけど、それは古代インドの定義とも現代数学の定義とも矛盾してるけど、どう思ってるの?
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:30:36.73ID:P5UK8B/C0EVE
>>863
だからお前が言ったとおり架空請求でそう請求されてるってことでしょ
上のやつは詐欺だと気づいて払わないけど下の馬鹿は無限に金を取られ放題ってことじゃん

x÷0=0という真理
トータル使用料2000円÷2ヵ月=月1000円の料金が発生
トータル使用料2000円÷0ヵ月=月0円の料金が発生

x÷0=∞説の馬鹿の妄言
トータル使用料2000円÷2ヵ月=月1000円の料金が発生
トータル使用料2000円÷0ヵ月=月無限に料金が発生(痴呆症)
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:34:54.58ID:P5UK8B/C0EVE
>>865
その場合はひねらずに2入れればいいだけでしょ?
俺を引っかける目的で「0×X=7に入るXはなーんだ?」っていうなぞなぞを出してきたからぶっつぶしてやっただけで

>>866
俺はそれをまず確定させなきゃその話はしない
矛盾しているというのはお前がそれを保留して誤魔化そうとしているからでしょ
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:38:45.27ID:Fk1NsAKU0EVE
答えを無理やり導き出す為に一つの数字を分解して0+○○にするってのがもう厳しすぎだろw
0×の部分は0+実数の両方にかかってくるから答えが求めたい実数、この場合は7 になることはありえない
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:39:47.70ID:lxWD5T6Q0EVE
>>867
ほんとバカだなあ
その計算式で求められる「月1000円」ってのは1カ月当たりの使用料のことだよな
トータル使用料2000円÷2ヵ月=月1000円 これは正しい
トータル使用料2000円÷0ヵ月=月0円 ← アホかw
0ヵ月で2000円かかるのに、それより確実に長い期間である1カ月だとなんで0円に減るんだよバカだろw

いいか、0ヵ月で2000円なんだから、1カ月あたりの金額を出すためには、1カ月の間に0ヵ月が何回あるかを考えなきゃならんのだぞ
何回ある?そう、無限大にあるのだよ、だから金額も無限大なの、いい加減理解しなさい

0ヵ月の使用料2000円というお前の設問自体がアホなだけだったわけだw
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:40:12.03ID:Lar9W1i80EVE
ついでにもう一つ。
4×x=6なら、その答えは1+2や2-2とかなんだよね?
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:42:35.82ID:psbEon320EVE
>>868
古代インド
7÷0 = 7/0 ≠ 0
0÷0=0

オレ
7÷0 は解無し
0÷0 はときと場合による

お前
7÷0=0
0÷0=0

はい、意見をわかりやすくまとめたぞ
他に何を確定してほしいんだ?
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:43:26.94ID:W4G0LTWl0EVE
>>854
0が実数ならペアノの公理から0除算は解なしだね
結論が出たからこれでこの話は終わりだな
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:46:03.75ID:P5UK8B/C0EVE
>>870
いいや普通に文字列入れるか比較式にすればOK

>>871
だから架空請求だって自分で説明したでしょお前も精神病かよ・・・
∞だと思ってるお前はボケてるから何回でも2000円取られるってことだよ
俺は1ヵ月たたない限り0円だと正確に理解してるからそんな架空請求には応じない

>>872
頭悪い馬鹿が思いつきでいちいち連レスするなよ、自分で考えなさい
3でしょ、あえて難解にするのは良くないことだよ?
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:47:41.42ID:75Iz4RnZ0EVE
>>864
そのレスをする異常性に気付いて欲しいなあ
割とマジで
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:50:28.13ID:P5UK8B/C0EVE
>>873
つまりお前は原初定義0÷0=0を否定してるってことだよね
解なし説は破綻だね
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:52:21.43ID:psbEon320EVE
>>878
うん、オレは古い定義は否定して新しい定義を採用すべきって主義だからね
そして君は古い定義を重視する主義なのに古い定義と矛盾した事を言ってる
君こそ破綻してないかい?
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:53:19.61ID:6GaLl2hT0EVE
場合分けしてるだけじゃん
0以外の時はこう、0の時はこういう扱いとする、と
数学でもなんでもなくそう決めただけのこと
家賃だろうが相続だろうがプログラミング言語だろうが
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:54:05.11ID:eHNygPy9aEVE
746-747
749-750
754-755
772-773
761-762
779-780
789-790
817-818
822-823
859-860
875-876
この流れが速い中でしょっちゅう書き込みが隣り合わせになるID:P5UK8B/C0EVEとID:75Iz4RnZ0EVE
不思議な偶然もあるもんだね
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:55:35.76ID:lxWD5T6Q0EVE
>>875
1ヵ月当たりの金額を算出してるのに、1カ月たたない限りとか何アホなこと言ってんだw
0ヵ月で2000円かかるのに、それより確実に長い期間である1カ月だとなんで0円に減るんだ?説明してみろw

「0ヵ月あたりの利用料2000円」などというありえない計算で請求しようとするお前が詐欺師で架空請求だろうが
あ、お前はこの計算が正しいと思ってるから騙される側だったな、そして裁判で訴えてやるって言ってたっけw

結局意味不明な計算式を出してきたお前が間抜けだっただけ
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:56:03.94ID:PQGyzbys0EVE
>>876
悪いけど私は君と違って自分から異常者と認める勇気はない
何分心が弱いんで
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 15:59:05.93ID:75Iz4RnZ0EVE
>>883
嘘やん
医者ですら言ってるのに
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 16:01:33.62ID:PQGyzbys0EVE
>>884
医者には心が弱いとは言われてるが精神病ではないと言われてるだけだし仮に医者がお前を異常者だと言っても
それと俺個人が自分を異常者と思うかどうかは別問題で俺の気持ちに嘘はないよ
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 16:17:33.63ID:P5UK8B/C0EVE
>>877
勝利宣言して終わりたいならもう虐めないであげるけど?
あ、1.5ね

>>879
してないよ、お前が矛盾していることにしたいだけでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況