『 「ゲーム性」だけがゲームの面白さではない』
という記事からの抜粋

1.操作しているだけでも楽しい
2.ストーリーを読み進める面白さがある
3.版権やキャラクターの作品世界で楽しませる
4.ムービーによって体感度を高める
5.実在するスポーツの再現をしている
6.実在するモチーフを再現する「ごっこ遊び」だ
7.工作するだけでも楽しい
8.リズムに合わせて音を鳴らすと楽しい

ドラクエはゲーム性低くても2、3、4、6の面白さはあるだろ
どうでもいいけど定義が人によって変わる言葉らしいぞゲーム性って