開発陣に聞く「Xperia XZ3」 有機ELの画質や焼き付き対策、6型ノッチなしの理由

「焼き付き」の対策は?

 有機ELと聞いて気になるのが「焼き付き」だが、Xperia XZ3ではどんな対策を施しているのか。松原氏によると「焼き付きやすいのは、固定して表示するアイコン」であるため、この点を工夫した。
具体的には、画面下部のナビゲーションバーに表示される3つのアイコン(ホーム、戻る、アプリ履歴)を、3秒ほどたつと薄く表示するようにし、
元の色に戻るタイミングで、数ピクセル位置をずらしているという。コンマ数ミリで移しているため、肉眼では分からないレベルだ。

 また、焼き付きは、同じ表示を続けると起こりやすくなるため、Xperia XZ3ではディスプレイの連続表示時間を最大10分までに抑えている。
10分程度の表示なら、焼き付きは問題ないとのこと。

 スリープ時にも時刻や通知、画像などを表示する「Always-on display」も、焼き付きの観点で配慮の必要な機能だ。
そこで、こちらも1分間に1回、表示内容を細かく動かすことで対策している。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/24/news012_2.html
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/24/l_st52693_smint-04.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/24/l_st52693_smint-05.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/24/l_st52693_smint-11.jpg
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/24/news012_2.html