X



ロックスターってRDR2作ってて誰一人としておかしいと思わなかったのかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 08:02:21.79ID:Srr+uQT70
制作期間7年だっけ?7年も作ってたら当然コストも手間もかかりまくる訳だ
それなのに今更制作中止とか、大幅な作り直しと言うのを始めたら
これまでの莫大なコストが無駄になるんだよな。そうなると言い出せないじゃない
もう良いからそのまま出そうってなりやすいんじゃない?まあ、サンクコストが捨てられないって奴だ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 08:06:10.96ID:EfBAtsKO0
普通にガッカリゲーだったわ
クソゲー神FO76と比べたら足元にも及ばないけどな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 08:11:00.46ID:DQlBjFZP0
前世代のPSと箱の末期にはEAとUBIが躓いた感じだったけど
今世代末期はロックスターとベセスダが躓いたな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 08:14:52.45ID:Qegkd9az0
つまらないと言う人はどこを改善した方がいいの?
Xでやってると処理が良いのかうっかり犯罪とか起き難いな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 08:17:12.74ID:Qegkd9az0
TVやコントローラの遅延やそもそも性能の低いハードでの処理落ちなどでうっかり犯罪してないか?変なバグとかもXだとほとんど感じないが
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 08:36:10.16ID:xQJIqg/KH
リアルにするとこ間違ってんだよな
まぁ開発者達もかなり追い詰められてたみたいだし、精神的にまいりながら作ったらこんなんでもマシな方なんだろう
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 08:39:01.06ID:scd6qV0rM
典型的なコンコルド錯誤というやつでは
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 09:07:14.59ID:Qegkd9az0
物拾うのアサクリみたいにされたら
雰囲気ぶち壊しだしな
アサクリはアサクリで整っていると思うけど
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 09:09:01.48ID:DK6TEy1B0
コントローラーが変わっていないんだから
見た目だけ進化しても限界あるわ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 09:09:08.42ID:sjIV17S70
同じセリフスクエニに言ってやりたい
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 09:11:22.22ID:yCMg9veJ0
鳥山求がFF13の開発中に内容のマズさに気づいたけどもう一から戻すには不可能な状況だったと解説してたのと同じだろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 09:33:47.64ID:Xy4Vqhjgp
多分このゲームに求められていたのは
「西部劇のゲーム」であって
「西部劇世界のシミュレーター」ではなかったってことなんかね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 09:50:06.71ID:q1uRQlBc0
気付いてももう戻れないところまで作っててヤケクソになって作ったんだろうな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 09:51:10.87ID:nPUpLf9nd
ペルソナチーム「2019年のキーワードは離陸。極めて大事な勝負の年。今後5年が変わる。実行に移す」
165:名無しさん必死だな[sage]:2018/12/28(金) 01:59:19.59 ID:jQH3/ytL0
サードしか頼りにならないハードは大変だね

独占じゃなくなっちゃう恐怖とずっと戦い続けなきゃならないんだからさ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 09:56:00.50ID:AY/tkOG/0
思ってたから発売前にプレイ動画がほとんど無かったんじゃね?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 09:57:59.42ID:Wk7CMMOD0
撃ち合いが多くて
偽物でも
もっと金もらえれば満足するんだろ
本当にクソなら
フォールアウト76みたいにスレにすらならない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 09:59:10.77ID:0ZqwV8Wia
コンコルド錯誤やろ
クソとわかっても作り続けるしかなかった
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 10:04:38.32ID:Xagp+xXJ0
作ってて楽しいとプレイして楽しいはイコールじゃないからね
リアルなテクスチャ作れたリアルなモーション作れた楽しい〜
なんて結局製作者のオナニーで終わっちゃうっていう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 10:06:54.01ID:D2sGabb70
>>63
後者だったとしても
快適なUIと納得のいく判定とバグをなくした完成度の高いシステムにしたり
AIの挙動をプレイヤーが裏をかくこともできる融通の利く物にして駆け引きを楽しめたり
指定されたタスクからハズれたら即ゲームオーバーじゃなく
もっと自由度の高いゲームにしてたら
シミュレーターとしても面白おかしく遊べるものになっただろうから
その二択の選択ミスってわけじゃないと思う
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 10:08:29.54ID:uckh9HdF0
ゲームの出来、上の内輪揉め、労働環境、何が原因か知らんけど
とりあえずスタッフは逃げまくってたような
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 10:09:13.24ID:N6IORLsO0
面白いものではなく自分たちが作りたいものを作る
その結果がどうであれロックスターは満足していると俺は思う
俺は作りたいものを作れずひたすらユーザーに媚びたゲームを作ってた人の末路を知っているから・・・
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 10:11:11.35ID:0lXtjcBha
>>73
社長も放逐されたと聞いたが
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 10:28:07.50ID:jQH3/ytL0
一度でもテストプレイしてたら拠点走れなくした事がどれだけストレスか気付くだろうに
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 10:37:36.47ID:gJJrvsZ4a
これプレイしてよく解った。ゲームにはデフォルメが絶対必要。
リアルを追求すれは良いってもんじゃない。
プレイヤーに無意味な作業を繰り返させるくらいなら、
そんなリアルはバッサリとオミットすべき。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 10:38:44.43ID:Mal3fSpfr
そこら辺をひっくるめてシミュレータとゲームは違うって言うんだよねえ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 11:27:04.31ID:Srr+uQT70
>>78
PS3くらいから、ゲームはリアルを目指すべきだという風潮でそっち方向へどんどん寄って行った感があるが
その一つの結論をRDR2は示した感じだな。いい反面教師になった
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 11:47:31.69ID:TzDvtBJp0
現実のトレース=神ゲがロックスターの理想だったんだろ
PS2時代はハードの制約でできなくて仕方なくゲーム性にリソース配分してただけで
日本の客は大味なゲーム性への批判があったし
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 11:59:38.83ID:YGLJg2Dq0
>>81
表面的にはいろいろ写実的に作ったけど
内部処理が見た目に見合った物になってない
っていうところが問題だわな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 12:04:42.71ID:Srr+uQT70
>>82
走っててぶつかるだけで人が吹っ飛んで死んで
周りで誰も見てないのに一瞬で指名手配がかかり
金を払ったらその指名手配が消えるゲーム

一体どこにリアリティが? って感じだもんな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 12:07:03.18ID:WS84oxBx0
コンコルド錯誤とは損切りできないアホってことでいいのか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 12:09:57.11ID:lmEncHX2d
変人たちの奇行を楽しむゲームだぞ
リアリティなんてほどほどで良かったのよ
KKK襲撃したり楽しかったわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 12:12:16.24ID:ijwx8+Tl0
売れてるという事実が天狗にさせてる部分はあると思うよ
売れてるから面白いんだ、最高のゲームなんだ、ていう驕りね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 12:13:53.18ID:dtpRx65Ka
ちらほらエアプっぽい発言があって笑える
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 12:16:12.54ID:LiJiV6W2M
>>13
なんだお前…
なんかあったのか…?
似たようなことが
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 12:19:08.25ID:hYPTOJby0
大部分の連中は色塗ってるだけの人たちだから
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 12:21:59.42ID:oGXCNAbY0
金と時間かけてリアルを追求したらどうなるかがわかる
貴重な実験作 ありがとうロックスター
その屍を越えてゲーム界は育つよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 12:28:49.44ID:evUJd4VKa
オンラインが全然話題になってないけどどうなってんの?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 12:37:32.34ID:gAvtCtWx0
誰も見てないのに指名手配ってPS2のGTA3辺りからぜんぜん進歩してないんだぜ、すごいだろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 13:11:32.32ID:mlcUstsQa
>>92
何言ってんだコイツ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 15:34:20.55ID:xtI7hsr60
ウサギとかオオカミに犯罪を見られると賞金がつくskyrimじゃねえぞ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 16:43:37.88ID:vWMzXiCg0
ゲームなんだからリアルに拘る前に操作性とかボタン配置とかレスポンスに拘れって言いたくなるな
この辺の調整完全に放棄してるだろ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 20:26:51.68ID:Srr+uQT70
ロックスターがロックバスターに見える俺はロックマンのファン
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 20:56:35.35ID:4TOFUn4Ya
>>98
今更何言ってんだこのエアプマン
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 20:59:29.94ID:kqq/J8Z9d
田端さんディスるなよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 02:48:12.69ID:GMNc5Bx70
髪が靡くだけで楽しい人なら楽しいのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況