X



捕鯨のせいで世界中で日本製品不買運動が展開!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 11:32:51.83ID:IXYTNYy+0
switchも売れなくなりそうだね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 13:44:29.87ID:Mal3fSpfr
>>90
よゆーよゆー全然おっけー
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 13:49:30.65ID:z8cBe29yM
>>89
白豚共は罪を償おうとか考えてるんだろうけどそれを他所にまで押し付ける迷惑極まりない自己中の集まり
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 13:51:00.63ID:zbguKqLw0
リーマン以上の不況なんか来たらデモだテロだばかりで欧州滅ぶぞ
そもそもリーマンの傷も10年経ってようやく癒え始めてきたかなレベルなのに
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 13:52:34.03ID:Mal3fSpfr
ほんまに世界が荒れてきたらイカサマどころじゃなくなるから

世界が荒れれば荒れるほど勝手に日本有利なって日本にすがるしかなくなるからな
どうぞどうぞという
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 13:54:26.75ID:SKylD+C8d
鯨なんて食わんけどオージーみたいなクソ土人に文句言われる筋合いないわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 13:56:58.95ID:UmHfJ9ihd
71億円産業で国からの補助が年間40億円という利権
他国の反発招いてまで守るもんじゃねーわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 13:58:51.78ID:Mal3fSpfr
>>97
そうやってちょっと怒鳴られたら泣き寝入りするからますます苦しくなるんだが
殴り返さないと好転しないぞ
相手を同じ人間扱いするとか馬鹿なのかな全て土人なのに
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 13:59:50.86ID:Lx6Lpf0br
勝手にしろよ
お前らは鯨一神教か何か?
そんなことのために手放していいことなのか?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 14:02:01.80ID:W8kRDGxD0
鯨を食べたいから って理由よりも
よそんちの食い物にケチつけんな って気持ちだよ。
これ、鯨で言うこと聞いたら次はマグロだぞ。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 14:04:44.59ID:SKylD+C8d
>>101
だいたい昔は寿司や刺身だって日本人は生で魚食べるいうて馬鹿にしてたくせに手のひら返したからな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 14:06:57.58ID:zbguKqLw0
いくら国際社会って言っても文化まで統一させるのは不可能なんじゃない?
じゃあ、欧米も日本みたいに銃規制厳しくする?今年の頭に高校生達が泣いて演説してたよね?
と訴えても絶対うんとは言わないしできないでしょ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 14:10:11.16ID:8Uz4ouFZ0
>>87
人間に食われるために生まれて人間に食われるために殺される牛や豚の方がよっぽど残酷だと思うんですけど
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 14:11:11.59ID:Mal3fSpfr
これ実は根元的な話だから絶対退いたらだめな案件だというのに

日本以外はノルウェーなんだが
ノルウェーは白人のなかで唯一の明確なアンチキリスト国家なんだよ

だから捕鯨問題だけ以上に世界が強気
根本はローマ帝国からで
欧州最果てで攻略が必然的に最後になるノルウェーを侵略したときだけは
もう最後で後背の蜂起を気にする必要がないためノルウェー以外とは違って慰撫の配慮してないから超絶残虐行為働いてその古代ローマ帝国時代の恨みがノルウェーには今でも息づいていて

白人社会からしたら原爆落とした日本とあらゆる残虐行為を行ったノルウェーがなんの仕返しされるかわからない
滅ぼさないと安心できない相手なんだよなあ

ガチのアンチキリスト活動するブラックメタルバンドと秘密結社がノルウェーだけ異常に活発で支持を得ているのがそれ

だからノルウェーと日本をまとめてはめられる捕鯨問題だけ特殊な事になる
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 14:20:45.72ID:KU4irrvV0
日本製品は不買(任天堂以外)
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 14:25:24.17ID:izoE8vfR0
犬を食ったりする文化は理解できないから言いたいことは分かるが昔からの文化を批判されるのはなあ
よっぽど残酷な方法だったら非難されても仕方ないが
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 14:25:32.68ID:IrA4HvkT0
クジラを獲るメリットより他の国を敵に回すデメリットのほうが大きそう
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 14:29:06.24ID:W8kRDGxD0
犬食うのも、生まれてすぐチンコの皮切るのも、高いところから飛び降りる成人式も
それぞれの国の文化だから文句言わねえし、おめえらも文句言うな。
クジラ食うヤツと友達になりたくないってなら、仲良くしなけりゃいいだけだ。
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 14:29:30.59ID:Mal3fSpfr
>>110
一個人レベルならなんとでもなるが
国家単位なると白人はどうやっても日本人の敵でホゲイやめてもなんの意味もないぞ

日本人の事は皆殺しにして消滅させるまで敵
国益とかいうのはそういうもんだから仕方ない
最後はどちらかが滅ぶしかない
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 14:30:34.42ID:rVx659gl0
>>91
お前こそそれマジで言ってる?w
それ天皇批判??w
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 14:31:51.56ID:83KLs36I0
>>93
>白豚共は罪を償おうとか考えてるんだろうけど

ワロた
脳に障害でもあんのかお前
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 14:33:25.58ID:Mal3fSpfr
>>113
それがワールドスタンダードだからな
ここまで来たらもう仕方ない

向こうがそうなんだから
決着がつくのは10年後か1000年後かは知らんが日本人と白人はどちらかが絶滅するしかない
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 14:36:41.29ID:Mal3fSpfr
>>116
お前が現実しらないだけだな
白人と宗教と資源と利権ってもんがわかってない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 14:38:11.62ID:CTO488sda
鯨が増えすぎてるってマジ?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 14:46:11.05ID:KU4irrvV0
この世界は食う食われるがある偽の神の作った物質世界だししゃーない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 14:49:22.11ID:83KLs36I0
>>117
多分うわっつらのきれい事を鵜呑みにするお花畑のゆとりなんだろ
何故アフリカやアラブを始めとした地域を執拗に監視化しているのか
第3世界の発展が遅れていたり軍事力を持てないのかも分かってない
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 15:16:30.83ID:USMHVCWoM
知能高いので可哀想なので捕鯨反対
知能低いから牛豚鳥その他魚や食用動物は可哀想じゃない

という謎の理論
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 15:31:46.08ID:xJ6CLUtjM
>>123
こういう上から目線の線引きほんまキモいわ
全ての食べ物に感謝しろクズども
神に感謝するなお前が食うために死んだ生き物たちに感謝しろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 15:32:38.82ID:IPlHP/USr
>>106
ローマ帝国がノルウェーに攻め込んだ? ゲルマニアも全土の制服なんてやってないのに、スカンジナビアまで征服していたとは、ローマ帝国も大きくなったもんだ。

そのストーリー興味が出てきたので、もしウェブサイトとかで紹介されてるのなら教えてくださいまし。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 15:43:35.35ID:pjDgws72a
>>30
いや、そこが大事なんだよ

オーストラリアやアイスランド等の反捕鯨国の掲げる捕鯨禁止の最大の理由はそこであり

過去にIWC(国際捕鯨協会)で日本とオーストラリアの問答で
「日本ではクジラは狩猟しますがウサギを狩猟はしません。ウサギも保護すべきですか?」
との問いに
オーストラリアは「いいえ、ウサギは絶滅危惧種ではないので。」と解答し
日本が「我々の獲るクジラの品種も絶滅危惧種ではないですよ。」と返すと
オーストラリアは「クジラそのものが絶滅危惧種だから駄目なのです。」と答えた

ってのがあったんだよ
だから「鯨は絶滅危惧種」ってのは捕鯨禁止に於いては不可欠な話なの
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 15:56:33.25ID:oFOA9IFQ0
クジラの養殖ができるようになれば別にクジラ絶滅させることも無いんだよな。養鯨って可能なんだろうか
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 16:00:12.50ID:+/m6CZpG0
いちばんダメなのは「犬食を叩くのはわかるけど、」って奴な
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 17:20:53.24ID:thlRdWLD0
>>33
それな
カンガルーのステーキ食いながらクジラガー批判は何かおかしい
カンガルーは日本人には観賞用にしか見えないのでカンガルー食べる国の方が野蛮なイメージ
単に食文化の違いだろうな
じゃあ、よそはよそ、うちはうちで良くね?
クジラとか食べた事ないし食べたいとも思わん
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 17:21:26.71ID:y5zMFPg6d
>>128
奴ら自体がそういう人種だから嫌われるのもしゃあない
犬食い批判されると日本人もクジラ食うだろいうて巻き込んでくる
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 17:43:09.03ID:fGA6ISps0
クジラの数も知能も関係ない
批判する理由なんて全部後付けだし、逆に正当性を熱心に説くのも見当違い
だって根底にあるのは「気持ち悪い。理解できないしたくない」ただそれだけなんだもん
二次元エロを規制したがる連中と一緒
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 18:52:51.00ID:KDGCN/pr0
>>124
俺はベジタリアンだからコンボで無敵()の謎理論も追加で
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 19:08:32.69ID:35Fp6cg1d
解禁したらしたで捨てるくらい捕まえそうだわ
ちゃんと水揚げ量管理できるのか?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 20:06:29.67ID:PdjhpOes0
>>132
なるほどそう言う見方をすれば
捕鯨反対派の言うことも頷けるって事か
0138転載禁止
垢版 |
2018/12/28(金) 20:41:20.72ID:v5gMP63Xp
ゴキブリも保護しないと
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 20:45:13.81ID:JQm3mkLQd
>>136
クジラが減れば魚増えるしいいことじゃん
0142転載禁止
垢版 |
2018/12/28(金) 21:40:12.69ID:D7ZEXrZZ0
クジラ肉とか誰が食うねん
あんなん畜産が弱かった時代の産物やろ
過去の栄光にすがる老害が跋扈しとるなあ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 21:45:27.58ID:/I9rmYToa
鯨をとるせいで日本が世界から嫌われたら
どうしよう
俺は何も悪いことしてないのに歯痒いわ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 01:46:08.56ID:MZ1ixUXw0
日本が抜けて追従されて困るの反捕鯨国ちゃうの?
反捕鯨を旗印に金集めてるだろうし
日本だって金やらねーよって意思表示だから
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 02:06:53.21ID:NgpDrQU90
元々クジラを乱獲していたのはアングロサクソン
数が激減したので計画捕鯨のために日本を中心にIWCを立ち上げ
しかし反捕鯨の加盟国が捕鯨とは一切無関係のアフリカ諸国を引き入れ反捕鯨勢力に加えた
もはや立ち上げ当初の理念もクソもなくなりただの反捕鯨団体へ
日本脱退で南氷洋での調査捕鯨はできなくなるものの、領海及びEEZでの捕鯨は可能となった
日本が抜けたIWCに最早存在意義はなく、反捕鯨国が発狂して日本叩きしてるのが今
ちなみに反捕鯨には科学的見地も合理的理由も一切ない
極めて情緒的な理由のみで反対を叫んでいるだけ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 02:16:02.22ID:6smJ9VBN0
元々油取るためにクジラ乱獲してたような連中が何いってんだって話で
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 02:35:03.59ID:4SyxwVQp0
>>142
別に鯨食うために捕鯨にこだわってんじゃねーよ
ここで捕鯨禁止に同意すれば次はマグロまで禁止と騒ぎ出すのが分かってるから
捕鯨にこだわってるだけ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 04:41:39.38ID:6tknb8s/0
知能云々言い出すなら豚の知能は犬と同等以上と言われている
犬買ってるやつは自分の食ってるポークステーキは愛犬と同レベルの脳みそだったと
思いながら食え、犬が家畜じゃなくて豚が家畜なのは豚にしてみりゃ不満だろうな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 04:42:54.44ID:6tknb8s/0
>>149
そうそれ、クジラは前哨戦にすぎない
下手すりゃ養殖じゃない魚は全部
アウトにされかねない
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 05:11:29.96ID:Y+6iTSer0
鯨は捨てるところがなくあますところなく利用できる。
IWCは存在自体が無駄。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 07:17:00.69ID:p4ZHS5GR0
クジラは人間の次に賢い動物だからな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 07:23:12.71ID:OhZTYmBe0
クジラが食べる魚で、日本近海の魚が減る
日本人が食べる魚も減る、値段も上がる
日本近海のクジラだけを取る、名案かもしれん
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 07:38:46.22ID:LniH1h5Ya
フォアグラなんてガチョウの口に無理矢理餌を流し込んでブクブク太らせてから美味しく頂く鬼畜の所業だしな
でもなんやかんやで良しとされる食べ物なのはヨーロッパ人がアホなのかブランドなのか
可愛そうなんて言い出したら線引きは国ごとに違うとしか
まあペットとしてのブランドが絶大な犬はどうかと思うが
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 08:00:02.24ID:+D0QKnAba
>>155
動物の頭の良さってのはどんな認識能力があるか
どんな行動するかとか様々な解釈あるけど
総合的に見て
オランウータンやゴリラ、チンパンジーの方が遥かに賢いぞ
クジラはイルカと比べてもだいぶ劣るし
そもそも賢さで言うならカラスも大切にしないと
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 09:34:42.17ID:IWQlGSEs0
家畜の豚も牛より遥かに賢いからな
他国にくじら漁云々言う資格はない
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 09:36:00.03ID:hjm8IS330
>>158
だってイルカは地球で人間よりも賢い生命体だし。
ヒッチハイクガイドにも書いてあるよ。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 10:04:47.99ID:M1+JDlSaa
>>160
なわけねーだろ
そんなヒッピー御用達みたいな本をソースにすんな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 10:39:03.72ID:Msg65X5O0
なんかメッチャクジラ食いたくなったから
朝御飯お粥に塩クジラにするわ
うまうまー
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 12:06:00.77ID:n2fF+PSG0NIKU
>>1
ゴキチョンて妄想しないと死ぬの?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 13:15:23.78ID:m+8my7nzpNIKU
>>102
醤油なんてバグソースって言われてたらしいしなw
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 13:21:01.96ID:m+8my7nzpNIKU
>>102
醤油なんてバグソースって言われてたらしいしなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況