X



ペルソナって日本を代表するRPGになってるらしいけどそこまで面白いか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 20:28:06.20ID:gbJGEF8jM
2あたり面白かったけど雑魚がうざいな
3でアニオタ向けになって終わったと思ったけど4がなかなかの出来だったその程度
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 20:49:43.77ID:4vvVhagA0
日本で有数の熱狂的ファンを抱えているシリーズではあるな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 21:22:08.62ID:rD3aZn/f0
ボス戦はありきたりなコマンド戦闘じゃなくて結構凝ってると思った
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 21:30:14.75ID:NtAmGobi0
ガチのサイコパスには改心効かないよっていう対比的な描写があればよかったと思わなくもない
獅童もあっさり改心しちゃうし。自分は、獅童はサイコパスだから改心うまく行かないっていう展開を期待してたのだが違ったね
それやると、某アニメと似た感じになるだろうからたぷん難しいね(´・ω・`)
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 21:40:07.02ID:144a/szg0
日本代表のファイナルファンタジーさんが勝手に飛び降り自殺しただけ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 00:16:27.06ID:KYim5vLQ0
4は自らのパレスで二面性と立ち向かい受け入れることで能力に目覚めるけど
5は他人の精神世界でキレると能力が出る雑な感じもちょっとね
メインキャラの掘り下げがイマイチで魅力が薄い
双葉出てきたらもう全部こいつでいいじゃんになるし
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 00:53:46.62ID:5KeZ4qoe0
このスレを海外の掲示板民に見せてやりたいわ
日本と海外のゲームに対する評価の差を世界に知らしめてやりたい
ゲハが真実だということを
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 01:30:48.57ID:Vkll7P6q0
ストーリー以外は昨今のJRPGのなかじゃ丁寧に作られてて良かったよ
他が不甲斐なさすぎなのもあるけど
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 02:12:10.18ID:5KeZ4qoe0
>>83
アンチ乙
メタスコアよりもAmazon評価よりもGOTYよりもIGNよりもファミ通よりもゲハが真実だから
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 02:14:35.67ID:6FWJHtTb0
3と4は面白いけど5は普通
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 02:56:33.40ID:DQynpXUG0
4のが色々酷かったけどな。
ゲーム的には5のがマシだな。
ストーリーは3から下がりぎみ。
システムはその逆。
カレンダーいらない。
こんな感じ。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 03:02:15.63ID:NxKBevh10
周回プレイ前提だと
カレンダーは煩わしいな

初見のときは
いついつまでにどのコミュニティを上げておきたいと計画練っていても
突発的に強制イベント(4ならナナコが誘拐されたり)で
思い通りにいかないもどかしさが面白いんだけど
いつ何が起こるか分かっていると作業になってしまう
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 03:51:46.30ID:AKd8ZCNHM
ほんと金子絵から変わってゴミになったわ
キモオタがファッション気取りしてんじゃねーぞ!
陰キャが陽キャに憧れたまんまみたいなキモい出来
3の頃からなんか方向性違えなと思ったら案の定だよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 05:26:30.31ID:ke5dl7Tk0
ペルソナ5って海外売上せいぜい100万ちょいなんだが
なんか凄い爆売れしたみたいに扱われてるな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 09:48:17.35ID:A/TPGmQD0
>>91
wikiだと世界売り上げが220万本
この手のオタ向けRPGでも世界で上手くいけばWミリオン狙えると分かったのが大きい
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 10:00:30.97ID:XD6dgGTm0
>>54
んなこといったらペルソナは広告費4000億円超えのソニーの全面バックアップ受けてんじゃねえのさ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 10:34:32.61ID:d1EiTfxp0
まあ面白いでしょ。
てかよく作ったわ、あのシステム…

でもたまには1、2のオカルティックな雰囲気のもやりたい。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 12:08:19.06ID:n2fF+PSG0NIKU
若い人間には一番人気じゃね?
3・4は面白かったよ5はやって無い
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 12:50:12.86ID:aGCeClSI0NIKU
>>94
ソニーがペルソナの大々的なプロモーションを海外向けに行ったなんて話は流石に聞いた事無いわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 12:56:28.06ID:cy7PfyaN0NIKU
国王が居る中世世界のドラクエ、それに準ずるFF
対して現代社会を描くペルソナが刺さるんだ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 13:13:45.07ID:pIi3xdt40NIKU
ペルソナは冒険してる感が全くないから
あまり好きじゃないRPGだけど、
P5のデザインは最高だった。

新しいことは何も無いけど、
面白かったよ。
プレイ時間を短くしてくれたら言うことない。
長過ぎ。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 14:01:58.28ID:FBDXRKCP0NIKU
6が出るならハード毎買うぐらいには面白い
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 14:03:11.24ID:lMfYDwwF0NIKU
初代があまりにクソだったんで以降未プレイなんだが
こんなに高評価されてるのが未だに謎
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 14:03:57.62ID:+cyajJvB0NIKU
東京ザナドゥのがよくね?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 14:21:18.20ID:5KeZ4qoe0NIKU
ゲハカスが面白いと思うJRPGを並べて海外に見せつけてやりたい
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 14:27:27.24ID:Z92aZzAM0NIKU
ペルソナ5はめっちゃ面白かったけど
ペルソナ合体やらペルソナチェンジやらがめんどくさい
それに魔法の名前が糞覚えにくい
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 14:28:28.30ID:wBNbEyuW0NIKU
>>98
ペルソナが現代社会を描く、とか冗談でしょ
舞台は現代でも結局やる事は悪役決めて改心という名でボコるだけで中世以下
社会問題取り上げるまでは良いが、その取り扱いが雑っていうか不誠実極まりないわ
娯楽性快楽性重視って意味で悪いシナリオとは思わなかったけど、まぁ浅いとは思う
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 16:46:37.03ID:StZ90GwxaNIKU
他のJRPGがキモオタ向けのゴミを量産して自滅を続けるうちに
海外でも高く評価されて見事にJRPGのイメージリーダーの座に収まったな
GOTYとスマブラ出場で知名度も盤石になるし小さいディベロッパーが良くやったわ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 19:05:17.85ID:nGcmpsLxHNIKU
>>107
JRPGじゃないから受けたんだろ。
バカなのか?

日本人から見れば
古臭い見たことあるシステムの集合だけど、
外人には目新しかったわけだ。

ギャルゲのヒット作とか無いからな。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 21:48:04.73ID:StZ90GwxaNIKU
どのレビューサイト見ても非常に良質なJRPGとして受け入れられてるぞ

キャラもシナリオもUIデザインも音楽も
日本アニメ文化のクールな部分の具現化みたいな扱いされてる
他のJRPGが日本アニメ文化の酷い部分の具現化として扱われてるのと対照的
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 22:10:53.97ID:o7V7XhXb0NIKU
外人はRPGとJRPGを完全に分けて考えてるよね
JRPGとして奴らに人気なのは、ペルソナシリーズが筆頭として、テイルズやネプテューヌも人気っぽい
twitchでも配信者そこそこいるしね
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 22:43:42.25ID:j3hZjv6v0NIKU
海外で人気あるのって
ポケモンとペルソナあとはゼルダだけだな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 02:10:17.03ID:I2rAYjoS0
オサレUIで受けただけたからな、やったらストーリー過去最低で酷いからw
外人はマイナーなペルソナとか知らないからP5しかやってなくて比べられないのもある
まあちゃんとストーリー考察する人なら酷いの理解してるだろうけど
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 09:30:10.34ID:j1K3XQEj0
国産RPGで海外でも売れてるのは
ポケモン、ゼルダ、モンハン、FF、マリルイ、ニーア、ペルソナ、ゼノブレ、オクトラ
他にあるかな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 09:33:03.92ID:BPG9hwQv0
陽キャ万歳ゲー過ぎて萎えた
陽キャが世界救えるのなんて当たり前だろ
美形なのに「俺悩んでますぅ〜wああ〜俺のペルソナが荒ぶる〜w」って
お前道行くブサメンはお前の何倍悩んでるんだっての

陽キャ無双はリアルだけにしてくれ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 09:36:07.62ID:FXkFC8IZ0
>>113
これ売れてるの基準がわからないけど比率はゴミだが本数ならドラクエも売れてるに入ると思うわ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 17:33:44.81ID:7oEujGc+0
.hack/GUは3部作全部プレイした俺でも、不思議のダンジョンと、ギャルゲー足して割ったようなペルソナ3は合わなかった

特に1日々々起床から始まって、学校いって、放課後色々やって、っていう進め方が繰り返し同じことやらせてるようで、夏くらいでギブアップ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 17:52:42.86ID:IIUW+bX10
ペルソナはアドベンチャーゲームぽい
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 18:57:15.94ID:124MFm0D0
同じような話が何度も繰り返すだけで俺は苦手。
あと自由度はゼロ。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 19:01:41.30ID:XpBMyLIk0
序盤は楽しく遊べるんだけど、中盤くらいからだれてくるんだよな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/30(日) 19:50:12.94ID:onB1PB6T0
>>114
陽キャなら世界救えるとか陽キャの妖精化もここまで来たか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況