次世代機は携帯機なんじゃないか。
マイクロソフトがフラッシュのようなストレージ無しゲーム機を出すと言ったのも
光学機器ドライブの付いた機種を出すと言ったのもそういう事じゃないか。
両方とも携帯機なんじゃないか。
結局は光学機器付きが売れるのじゃないか。
たぶん皆、交流式で使うのじゃないか。
パソコンはサーフェスが増えるのじゃないか。
キーボードは液晶からテーブルや床に映され、それを打つようになるのじゃないか。
皆、数万円等や数万円以上する高い物なので交流式で使うが、あんな風にどこでも
移動出来るようになるのじゃないか。
なんとなくこの言葉が浮かびました。