X



スマブラ買って初プレイしたけど、とっつきやすくはないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 16:56:48.16ID:c4rc6iij0
色んなゲームのキャラが集まって凄いのは理解してるし
キャラゲーやサントラとして価値が高いという点は認めてるが
格ゲーより簡単とかとっつきやすいというのは疑問に感じる

桜井や古参プレイヤーは格ゲーと違ってとっつきやすいって強調してるけど
乱戦だと自機を見失うしタイマンだと相手と逆方向に技出るし
初心者は自分から谷へ落ちるしコマンド技がないとは言え格ゲーと同等に難度が高い
アイテムやステージの特性など覚える事も多いし左スティック攻撃もかなり特殊な操作
正直、発売前にあらかじめ難度高めのゲームとアナウンスしていたARMSよりはるかに難しく感じる
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 03:10:52.52ID:WuBwSfRU0
>>414
お前の住む世界線では200万人がスマブラをパーティーゲームではなく格ゲーとしてプレイしてて
その全員が格ゲーとして支持してるわけ?すごいね
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 03:17:02.76ID:GpiJeUnw0
ゲハの格闘ゲーと他との違いってのはガチバトルしているか、ホンワカプレイしているかどうかなん?
あほでしょ
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 03:22:04.98ID:WuBwSfRU0
>>417
そもそも格ゲーではないと公式で明言されてるし
オフで集まれない人はおすすめできないとも言われてる

しかし格ゲーと一緒じゃんと言われたらもっと手軽だと全力否定して
格ゲーじゃないよなって言われたら急に格ゲーで一番売れたアピールしだす
結局ゲームの中身なんてどうでもいい奴ばっかりなんだな
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 03:25:21.88ID:m2qY7MYJd
いや誰もスマブラのこと格ゲーとかいってないけど?
お前ら格ゲーオタクみたいな最底辺がやたらと
格ゲーと比べたら!格ゲーと比べて!!とかいって
勝手に絡んでくるんだろ?w
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 03:28:06.68ID:aQsdykhba
今まで格ゲーやってきて格ゲーシーンを追ってきた人間からすると格ゲーリスペクトしつつしっかりアンチテーゼとして作れてると思うよ
近年の格闘ゲーム業界見てると任天堂が賞金に否定的なのも好感が持てる
金が絡むとろくなことがないしスポンサーの顔色伺って
プレイヤー間でばちばちやったりとかがなくなって最近の格ゲーシーンはつまらんから
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 03:30:46.57ID:WuBwSfRU0
>>419
俺は「パーティーゲームとして楽しむならいいけどタイマン格ゲーとして見たら欠陥品だよ」としか言っ
>>414で「格ゲースマブラ200万」って言っちゃったのお前やん
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 03:32:11.87ID:WuBwSfRU0
としか言ってないのに ね
なぜか文章が途切れてしまった
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 03:35:33.28ID:L01neCvvd
つまらんプライドがあるから自分達が不調の中で調子良く盛り上がってる方は見たくないって心理だろう基本は
コマンドバトルとかのゲームの話をする時とかでもポケモンは除外!とかやってるあれと同じ
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 03:36:13.01ID:Xc3gFRK00
414より前の 412で
キミが格ゲー設定してる から
その設定の上で 話続けただけなんだけど

俺が格ゲー設定したようにすり替えないでくれる?
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 03:38:47.11ID:2FWA5JV50
ボム兵戦争したりバンパー戦争したり、ポケモン合戦したり、アイテムの楽しみ方を見出すのも当時のスマブラ(64,
GC)の楽しみ方だった。
ちゃんとそれを踏襲しつつ、(GC程じゃないにせよ)ガチ勢寄りの仕上がりにもしてる今作はバランスはいい。

スマブラに関してはオンラインのせいで、遊ぶ側が遊び方を見失ってる気がする。
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 03:46:29.10ID:WuBwSfRU0
>>424
大方欠陥品って文字だけ見てカッチーン来て言っちゃったんだろうけど
「乱闘パーティーゲーとしてならいいけど格ゲーとして見たら欠陥品」という内容に
格ゲースマブラ200万本売れたと主張してきたのはそっちね
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 03:49:47.75ID:QpE2ag2va
格ゲー憎すぎてスマブラとかアームズ利用してマウントとるやついるよな
あいつらなんなん?
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 03:50:19.73ID:dF6sAvcf0
そもそも厳密にジャンル分けするようなもんじゃねーだろうになに水掛け論やってんだ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 04:55:44.14ID:77g1QRJ+0
まあぶっちゃけ友達いる奴らがワチャワチャやって楽しんでるのをボッチやらのゴキブリがみじめったらしく愚痴愚痴いってるだけだろ
ゴキブリのスマブラに対する反応は毎回これだからわかりやすいわな
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 05:22:22.39ID:+Wy6BvJLa
>>310同意。ボタン余ってんだから小jumpと強攻撃を配置させろ。強攻撃はRスティックにしか配置できない意味が分からない。
一つのボタンで色々できるのはむしろ難しい
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 05:37:19.96ID:+1bnqj+M0
スマブラのやり込み要素って復帰テクや回避テクみたいに防御方面だよね
相手のクセを読みきって全弾躱すと気持ちいい
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 07:16:25.87ID:JpoULGwH0
ぶっちゃけ回線つかいわけて片方で擁護して片方で叩いてるだけだよな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 07:34:08.67ID:IC00qtta0
>>427
自分はそういう人ではないと思うが、格ゲー嫌いというより格ゲー好きな人は好きではないな。
連中って、やっぱり比較的攻撃的な性格が多いから。
似たような種族にFPSのプレイヤーがいる
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 07:45:42.76ID:Jkyj1dzW0
配信者激減しちゃったね
PUBGはもりもり増えてるのに

​PLAYERUNKNOWN_S_B…(8)
​スマブラSP(4)←wwww
http://live.nicovideo.jp/recent?tab=live
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 07:45:46.10ID:B1x9/D9B0
みんなでやればFPSでもボードゲームでも楽しい
見づらさにぼっちだとか関係ないだろ
この見づらさは大きなストレス源
空気読んで無理して乱闘楽しんでるふりしてるやつ大勢いるわ
べた褒め勢にかき消されてアプデはおろか次回作でも改善されないんだろうけど
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 07:52:53.85ID:a12hX46zM
なんだかんだで転倒廃止やらベヨ弱体化カービィ弱体化やら
待ちプレイ逃げプレイ対策など
ネットの声拾ってるだろ
それが反映されるのは大抵次回作以降だけど
他の話は大抵クソニー社員が喚いてるFUDだから無視していいけどマジで見づらいのだけは勘弁してくれ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 08:02:02.24ID:mcsHNebq0
>>427
多いよな 
そういう連中が格ゲースレで念仏のようにスマブラは格差を撤廃した格ゲーの理想郷みたいなことを唱えたおかげで
勘違いさせられた奴の被害続出ですよ
で、なんか話が違うなと思って感想を言うと今度はゴキブリ連呼で黙らせにかかるという

まーだいぶアンチスマブラを作ったと思うよ 今回で
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 08:12:54.98ID:yH55mZISx
仮に200万本売れて、合わない人が10%いても20万人だからな。
他のタイトルなら結構売れたとか言われるレベル。
その半分が中古に売っても10万本。
そりゃ声も大きくなるし、たくさんいるように見える。

大作の反響はそのへん割引いて考えたほうがいいよ。
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 08:14:14.18ID:JpoULGwH0
wiiuはまだ見やすかったのにな
あの煙エフェクト消せれば違うのかな
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 08:14:30.86ID:zmJ0yzJg0
>>396
200万人だな
横持ちでできる
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 08:15:08.68ID:xq+UMgWHd
>>441
格ゲーマーみたいな年季入ったのしかいない奴らが生まれて20年たってるスマブラに今作で初めて触れるとかいう想定があまりにも現実味が無さすぎてね
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 08:15:12.73ID:B1x9/D9B0
>>443
つまり次回作も見づらさ継続ですね
4Kでさらにリアルになったライティング処理とキャラ背景のテクスチャが視覚の識別能力を根こそぎ奪い取ります
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 08:24:03.31ID:mcsHNebq0
>>446
格ゲー全盛期に格ゲー遊んでた層はスマブラが発売された64後期には既にゲーセン漬けで
小学生コミュニティを中心に流行ったスマブラやってないやつが多いんだよ
そういう連中は割と濃いめのゲーマーだから、その後の任天堂のファミリー路線とは合わずにそのまま任天堂機から離れちゃった奴が多い

また格ゲースレで言われてるようなことに影響受けて今回初スマブラ買ってみたってやつは大概は現役の格ゲーマーじゃないからな
現行の格ゲーにはついてけないけど格ゲーへの興味を捨てきれてないやつだ
だから余計に「スマブラは理想の格ゲー」幻想に引っかかって、かなり高い期待度で買ってる
その分、文句も出るというわけだ
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 08:30:26.59ID:xq+UMgWHd
>>448
文字通り僕の考えた格ゲーマー像でしかなくて笑うわ
なんでゲハはこういうどこに存在してるかわからん架空のキャラ設定作ってお人形遊びをしたがるのか
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 08:33:23.64ID:eo9LRSWdH
お仕事だからな
架空のキャラを設定してそいつに叩かせるなんてクソニー社員の18番というか定番
ソニーとそれを擁護してる奴らは叩くけど絶対ゲートキーパーは叩かないし話が出たら無視するし存在もしないことにしてる
無理がありすぎる設定の奴らとか
その典型やん
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 08:34:08.04ID:mcsHNebq0
>>450
まじめに疑問に思ってるんだと思ったから
ちゃんと考えて組み立ててレスしてみたんだけど
煽りたいだけみたいだからもうほっとくね
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 08:37:36.26ID:xq+UMgWHd
>>452
いや64後期にゲーセン漬けの世代なんかどんだけ若くてもアラフォー付近なんだぞ
そいつらが急に今作でゲームに触れてアンチになった!とか大真面目に言ってるつもりだったのか?
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 08:39:02.79ID:B1x9/D9B0
過疎の格ゲースレでの評判を聞いて過度な期待の中スマブラを初めて買わされた格ゲー民が騒ぐほど居るのか
どうやって確認した
仮にそれなりに人数が居たとしても格ゲーマーの初スマブラSP所感とか本当に要らんわな
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 08:52:48.70ID:czNXGH0ba
>>452
言いたいことはわかるわ。
まあスマブラガイジは元々頭おかしいんだから気にするな。人の意見を汲んで理解する能力がないんだ。オウムの上祐と同じだ。
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 08:57:58.61ID:xq+UMgWHd
オウムの人間の名前がサラッと出でくるとかいい年こいたおっさんじゃなきゃ無理だろうに
そんな世代の人間がこんなノリでレスしてるのかっていう
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 08:59:31.15ID:yH55mZISx
ただ、最近の消費者の傾向見ると
「最初は難しいとか嫌だ」
「苦労(操作習熟、攻略検討)なんて娯楽ではない。」
「すぐに気持ちよくさせてくれ」
「金払ったんだからオレを強くしろ」
「ゲーム上手いはずの俺が負けるとかおかしいだろ」
みたいな風潮は感じるなあ。
これ、1人用ならともかく、対戦要素のあるゲームでは難しいんだけどね。
だから対戦ゲームの評判は悪評から先行する。
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 09:03:32.01ID:B1x9/D9B0
スマブラ狂は上祐
アウアウからパワーワードいただきました

>>458
それはわかる
動画を開けばいろんなゲームで最初から上手い人や初日に徹夜でクリアする人が観られるから
自ずと効率プレーへ急き立てられるんじゃないか
正直オープンワールドの自由度が癒やしに感じる
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 09:06:30.44ID:5EK3NcP4H
仮にソニーが撤退したらこいつら社員ってどこの板を荒しにいくの?
家電板とか?
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 09:48:05.12ID:/LS6oYHH0
桜井はゲーマーだからかゲーム内にヘルプやコンフィグあればみんな一度は見るだろうと思ってる感じがあるよね
初心者は最初にゲームやり始めてからそんな所を見ないからねえ
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 09:59:45.67ID:KZTY12at0
過剰に丁寧なゲームだけど決して親切ではない、それが桜井ゲー
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 10:00:16.89ID:B1x9/D9B0NEWYEAR
>>461
ただし今作はキーコンを探して反映するのも一苦労
狙った設定画面にたどり着けない
曲を買えるショップはどこにあるか
曲をカスタムするのはどこか
さっきまで遊んでたユーザーのリストをどこから開くかなど全部ぱっと思い出せない
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 10:05:02.85ID:cMRGj6hIp
「格ゲーが復活するにはどうしたらいいか」みたいなスレで必ず出てくる
「スマブラを格ゲーに入れれば解決」とほざくアホは死んでほしい
何も解決してねーだろそれは
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 10:10:51.35ID:rMJgt7bP0
>>461
カービィSDXの初心者の部屋精神は今や……

自由度・プレイ幅を求めると導線引きにくくなるのは必然、それを凌ぐは如何な工夫か
昔はスマブラ拳がそれを担ってたが、現代それと同程度の意識でスマブラ公式サイトに依存しても見ちゃ貰えないんだろうし
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 10:43:56.78ID:czNXGH0ba
スマブラやりこんだあとブレイブルーCFの体験版やったら神ゲーに思えた位だから相当我慢してやってたんだと思う。
確かにブレイブルーは取っつきにくいイメージがあってスマブラは取っつきやすいイメージはある。
実際スマブラはとんでもないクソゲーだったが。
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 11:25:03.36ID:euMuQjmK0
>>465
桜井の言うように
チュートリアルは問題集になるってのはまぁ理解できる
比較的優しいキャリバー3や6のチュートリアルでも
結構な量で終わるとグッタリとかあるあるだからね
ただ今回のは解決方法ではなくて
問題を放置しただけだからなぁ
だったらSDX式の「初めてですか?」からの
優しい基本的なチュートリアルとか
わかりやすいメニューやメニュー自体の説明入れても良かったと思うわ
PCのヘルプがどこかわからない
ヘルプを見てもわからない
そういった「わかってない人」を切り捨ててるUIに感じたわ
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 11:25:57.02ID:ABHgU4Udd
アークゲーのとっつきにくさはイメージじゃなくてただの事実なのはアーク好きな奴ですら理解してるからな
ドラゴンボールファイターズのSteamプレイヤーが二週間で80パー消えたニュースはゲハでも話題になった事だし
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 11:26:48.37ID:u74pq9Rid
ブレイブルーCF(3万)は神ゲー
スマブラ(200万)はクソゲーだった

それ多分お前の脳みその作りが人類と違うんだと思う😨
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 11:32:27.49ID:i/768Bgy0
>>463
灯火の最終戦ファイター3人選ぶけど
3人とも好きなキャラにするだけで20分掛かったわ
何度やっても2人目と3人目が任意のキャラに出来ない
このUIの酷さ何とかならんのか?
友人は灯火のファイター切り替えすらできないから仕方なくカービィでやってたw
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 12:05:51.90ID:9bvMyR/50
こめん、俺も対戦難しくてシナリオばかりやってるわ
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 12:26:09.48ID:Wp4ZLZ6C0
他の格ゲーより取っ付きやすいのは事実じゃん
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 12:44:45.45ID:X9WJs4IUd
普段誰にも相手にされない話題にされない格ゲーが
1番脚光をあびるタイミングってのが
スマブラに喧嘩売ってる時だけっていうのがもう・・・・
売れない芸人が時事に噛み付く炎上商法しかもうできないのね・・・w
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 12:54:27.79ID:B1x9/D9B0
>>471
四方にポップアップが格納されていてメニュー画面の網羅性が極端に悪いんだよな
画面端に方向を入れるといきなり別画面が飛び出す
アイコンの配置パターンや項目の分類と色分けも全部気まぐれで規則性がない
キーコンが反映できたのは2時間後
初めて持ち込みアイテムを使ったのと初めて曲を買ったのは30時間後で灯火クリア済み
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 13:38:57.89ID:w1ogsbw50
>>473
普通の格ゲーの技やコンボ簡単に出るモードのほうが取っ付きやすいとは思う
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 13:47:16.38ID:tnQvBP5s0
スピリッツボードのレジェンドが難しくて困る。
まぐれで勝ったと思ったらルーレットとか糞ゲー
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 13:55:01.86ID:4pX1pGFC0
スマブラは吹っ飛びで距離が開くから落ち着く時間できるのが結構大きい
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 14:23:43.43ID:9VZYPqmka
>>478
ダイレクトでは一切操作方法には触れてないからな。そりゃ取っつきやすいわ。
スティック強おし弱押し
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 14:26:08.43ID:9VZYPqmka
ガチ勢向けの難易度の灯火とか隠してたから
そりゃ騙されるわ
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 14:32:30.98ID:i/768Bgy0
灯火は育成すりゃ楽にはなるけど
知らないと序盤からとんでもないのと当たるし
ゲーム慣れしてない奴は回避すればいいという考えにすら至らないからなあ
本当にヤバイのはスピリッツボードの一部レジェンド級と修正アプデ前の乱入者だな
前者は最大育成のスピリッツ付けても上級者じゃないとほとんど勝てない
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 14:54:20.75ID:rMJgt7bP0
ロード中ランダムスマ知識で「勝てなきゃ後回しにしろ、後々どっかで対策手に入るかも」的なの出るには出るんだけど、
所詮ランダムだしバンバン飛ばせるし、ある程度ゲーム勘ないと気付かないだろうなあアレ

ボードのレジェンドはボードで倒すんじゃなくてショップ強化して買い叩くのが正解なんじゃねって思う昨今
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 15:11:01.49ID:4RovRGxm0
少なくとも、今作でスマブラデビューした私はキャラだしがあまりに面倒すぎて投げそう。
cpu相手に200勝以上して未だに全キャラ出ないとか、スマブラってこういうゲームだったの?
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 15:40:55.90ID:6vbSDQxV0
キャラ全部出す必要あるのかな
俺は発売日に購入したスマブラ初体験だがまだキャラ半分しか出てないし
灯火も全然終わらない。
レジェンド一つ勝つのに数時間かかることもあるが全く問題なく遊べてるよ
なんでまず最初にキャラ全部出そうとるするのかよくわからない

昔からやってる人なら昔使ってたキャラ使いたいってのはわかる気がするんだけどね。
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 16:04:32.95ID:Yyxgh/L+0
別に格ゲー関係ないスレタイなのに嗅ぎつけてしゃしゃり出てくる格ゲーマー必死過ぎて哀れw
どんだけ余裕ないんだよw
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 16:32:00.53ID:1gAov4esd
>>484
@対戦ゲームをのべ20時間以上遊ぶ。
A対戦ゲーム数が700以上になる。
1番シビアだった頃のキャラ出現条件の一例がこれかな
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 16:36:27.51ID:XSnxrEGLa
どんだけカクゲーガー言ってもスマブラが優しくない事実はかわらん
ゴキがどんだけゴミッチ連呼してもRDR2のバグは直らないのと同じや
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 17:00:07.52ID:FYFSpcmhaNEWYEAR
>>448
あれ?なんで俺の事書いてるの…?

まぁ、GC版とかは買って少し遊んだけど
既に社会人だったから対戦する機会が無かった。

今作は職場にみんなでスイッチ持ち寄って対戦してるけど
4人対戦はあんま面白くないって事で
アイテム無し終点タイマンしか遊ばれてないな。

面白いは面白いが普通の格ゲーの方が操作簡単で面白い。
職場の人間と普通の格ゲーやったら圧勝過ぎるんでスマブラ遊ぶけど。
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 17:28:51.20ID:/kNdUph6d
末尾aと句読点の多様しすぎの文章と同じ奴が頑張ってんのバレバレよなこれ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 17:32:54.00ID:WuBwSfRU0
以降ゴキガーとカクゲーガーとアウアウガーで終始すると予想
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 18:01:30.73ID:IWyS7Mgo0
ブレイブルーがとっつきやすいわけないだろ
頭沸いてんのか?ギルティの方がマシなレベルでとっつきやすさゼロでクソなのがブレイブルーだろ
しかも毎回アプデでコンボ潰すのマジでクソ
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 18:22:56.24ID:5uC0STWUH
スマブラですら新しいキャラに特殊な操作方法とかがあって覚えるのが面倒なのに
普通の格ゲーで新キャラにチャレンジしようってやつはよくあのバカみたいな量のコマンド技をキャラごとに覚えられるよな
スト2レベルならまだしもギルティは面倒臭すぎて死ねる量
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 19:26:56.11ID:X9WJs4IUd
仮にスマブラが優しくなかったとしても
優しくないスマブラが爆売れしてるんだから
優しいとか優しくないなんて話購入者は気にしてないんだよ結局
優しくないという事をあたかもとてつもない危険要素みたいに大げさに語ってるのが
ゴキと忘れ去られたゲームジャンル格ゲーマーだけw

こいつらの話をまとめると
格ゲーの方が簡単
格ゲーの方がわかりやすい
格ゲーの方が親切

そんな神ゲーなのになんで全タイトルがうれないのwww
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 19:29:34.80ID:sxu6j5El0
「格ゲーと比べてスマブラは簡単」って言ってる奴に「たいして変わんねーよ」って言ってるだけじゃね
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 19:54:21.95ID:BIIq+i+y0
まあそりゃスマブラから逃げ出してブレイブルーやったら
とんでもなく簡単親切だったって奴がスマブラにケチつけてんでしょ?
どういう方面の奴か大体察せるわな
格ゲーマー様の経験や作法なんかスマブラではクソの役にも立たないから
フンドシ担ぎからやり直すかスマブラは二度と触らなきゃいいんじゃないすかねえ
あなたは格ゲーは上手いかもしれませんがスマブラではド素人です
その屈辱に耐えられないならサヨウナラ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 19:54:22.53ID:qSBYdVOcM
>>497
クソニー社員はゼロで信者同士が争ってるっていう設定の押し付けはもういいよクソニー社員
死ね
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 19:55:32.33ID:BIIq+i+y0
>>498
大して変わらなきゃ格ゲーはスマブラくらい売れてるはずなんだよなあ…
結果を見てそこから自分の意見が大きく外れてるなら「どうしてそうなんだろう?」と考えた方がいいよマジで
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 20:06:44.77ID:GhTB9sfbp
>>501
だからその違いはキャラクターだって何度言えば分かるんだよこのキチガイ
頭おかしいんじゃねーの犯罪者
とっととくたばれよボケ
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 20:08:15.11ID:NZ51fBNe0
リュウケンでコマンド波動拳すら安定しないんだけど他の格ゲーってこれがスタート地点なんでしょ?
大して変わらないとかなんの冗談だよ
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 20:10:22.96ID:BIIq+i+y0
>>502
キャラクターが魅力的ってだけの理由なんだったら
初動以外で伸びるはずが無いんだよなあ…
口コミで売れなきゃジワ売れするわけないんだよなあ…
前作まで買った人間が継続して今回も買うわけないんだよなあ…
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 20:18:32.00ID:/kNdUph6d
>>502
そもそもとしてゲーム性を認めてもらえたからキャラクターを使わせてもらう許可が出て誕生したゲームだって事分かってるか?
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 20:22:24.30ID:sxu6j5El0
>>503
他の格ゲーだって適当ガチャプレイがスタート地点だろ
スマブラなんて発売日からやってるけど敵の近くに移動して攻撃当てる事さえ安定しないぞ?すぐダッシュ暴発するから
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 21:40:24.50ID:czNXGH0ba
>>507
毎回ダッシュじゃ間合いがとりずらいんだよ。だからただの差し合いのクソゲーになってんだろ?
放置してる自称天才の桜井も相当のアホだがね。
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 21:48:43.39ID:vwB3xK+Vd
ブレイブルーをとっつきやすいと思えるファンにすら共感得られない感性じゃどうしようもないです
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 21:56:39.86ID:rMJgt7bP0
桜井が自称天才ってどこソースよ

状況例イメージがうまく伝わらねーけど、ダッシュで間合い取りにくくて困る距離ならジャンプなり回避なり牽制攻撃振るなりの段階じゃないの?
特にジャンプは他格ゲーと違ってめっちゃ柔軟に動くんだし
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 21:59:33.15ID:zgRYhQRwd
>>499
ブレイブルーが簡単親切ってのはゲーム性の話じゃなくて
やたらとチュートリアルが充実してたり、初心者用の操作モードがついてるとかの事では?
ただのガードにまで解説指導されるぞアレ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 22:07:09.88ID:czNXGH0ba
ジャンプが柔軟かどうか知らんけどどのステージにもキャラの頭上に足場があんだろ?
遠距離攻撃かわしてジャンプ攻撃するとその足場に乗るんだな❗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況