X



【悲報】ポケモン石原「Switchで本編を作るのは思った以上に難易度が高かった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 18:16:52.89ID:thQ0YWSG0
>>131
レッツゴー酷かっただろ
ポケモンで一番重要なそらをとぶがどんだけ分かりにくくてやりにくい仕様か知らんのか?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 18:18:19.07ID:a+bGG0kKd
>>135
シンプルにするならいいけど
あれじゃシンプル化ではなくただの劣化だしな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 18:18:45.54ID:6+DozP500
冗談抜きに3DSから解像度上げただけと言われても信じられるレベルだからなぁ
甘めに見てもPS3で十分って感じ、更に言えばVITA スイッチの性能じゃないと無理って感じはしないわ 
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 18:19:37.32ID:w8JoG2We0
>>135
片手操作とか捕獲操作はやりやすかったよ
その他の操作も基本的にシンプルで分かりやすい
ちょっとやりにくいかもという点もたしかにあるが良い部分が強い
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 18:23:17.08ID:2L/t6Vl70
実際にゲームをプレイしてるユーザーよりも、周りで見ている親御さんに配慮するって凄いよね
https://i.imgur.com/cybkrek.jpg
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 18:23:33.99ID:ZbnfB/u90
センスある貴重な有能社員も喧嘩して退社したから今ゲーフリに残ってるのは味噌滓
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 18:29:48.66ID:iV1j3yCud
つまり、スイッチこそ開発者の技術力が試されるハード
ps4は開発に技術力がいらないハード

日本のCSの技術力向上の妨げになっているのはps
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 18:32:09.78ID:mLRZ4KNia
シナリオ0点で対戦ツールとしては100点のUSUMと
シナリオ100点で対戦ツールとしては0点のピカブイが合わさって
とんでもない何かができるぞ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 18:34:17.35ID:dQQWip5A0
>>122
単なる言い訳かもしれんな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 18:37:49.72ID:ZbnfB/u90
現ゲーフリにはPSSを作ろうとしてもソースすら読み取れなさそう
特性消したのも技術ないからだろ
ストーリー勢でも特性は戦闘が楽しくなる大事な要素だったんだからな
でも個体値は残すというセンスのなさ
一番残しちゃいけないもの残してるから技術以前の問題だな
めざパなんて好きな属性入れたらそれで済むのにくだらねえ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 18:51:10.23ID:tPu0PXKnd
ゲームだけじゃなくてアニメの方も酷いからな、視聴率激減映画は安易なリメイク
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 18:59:48.51ID:jpLcP9yl0
ゲハってまとも文章も読めない奴の集まりだよな
これ読んでどうやったらゲーフリじゃ技術力がーって解釈になるんだよ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:02:33.40ID:w8JoG2We0
>>147
いやむしろそれが1番良かったよ
一体どこで不評なんだよw
そのバカ共に是非話を聞いてみたい
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:06:05.86ID:w8JoG2We0
これまでポケモンは片手操作を引き継いできたしピカブイ発表前から完全な片手操作を望んでた
ピカブイはSwitchの特性もあり過去最高の片手操作だたった
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:07:42.30ID:1nlFS2b00
子会社じゃないから任天堂も社員送って技術支援とかしないだろうから次の新作もピカブイと同じようなシステムとグラフィックかな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:10:16.50ID:HEAlknE40
片手操作自体は別にいいんだけど捕獲で毎回ジャイロ強制されるのすげえ面倒臭かったわ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:12:01.21ID:w8JoG2We0
>>152
ピカブイから取り入れる要素はあるだろうが基本はSMみたいな路線だろう
ピカブイは従来とは違った路線の作品だって話だったし完全新作は従来通りの路線にすると言ってるようだ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:12:05.57ID:FZdcHUz8M
>>150
片手操作はそれでいい
問題は片手操作で固定なところ
普通の操作させてくれ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:15:35.89ID:IlWZmPB3d
>>106
お前はポケモン辞めちまえ

>>108
これだわ
ポケモンを魅せるのが下手くそすぎる
開発力ゴミならゴミでアトラスとか見習って欲しいわ
センスでどうにか補えやカス
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:15:36.99ID:IlWZmPB3d
>>106
お前はポケモン辞めちまえ

>>108
これだわ
ポケモンを魅せるのが下手くそすぎる
開発力ゴミならゴミでアトラスとか見習って欲しいわ
センスでどうにか補えやカス
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:17:49.80ID:w8JoG2We0
>>155
携帯モードなら今までとほとんど変わらない両手操作できるよ
マリパと違ってその辺は考えられてる
据え置きモードでもできれば良かったのにという点では少し残念ではあるがその他の両手、片手の選択肢が無いゲームよりはだいぶマシと言える
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:19:35.16ID:w8JoG2We0
>>157
そのセンスのあるアトラスのゲームをやってればいいじゃない
そういうのが好きならさ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:22:14.36ID:8VXHfGZM0
ポケモン魅せるのって
ポケパルレやアローラフォトクラブで
大体進化してる方よな…
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:22:43.16ID:urUWq5Hq0
今回初めてポケモン買おうかと思うくらい面白そうだった
ピカブイは評価も高いし今後も売れると思う
ポケモン興味ない自分には今回みたいなのが入りやすそう
今年買ってるかもしれん
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:23:30.91ID:FZdcHUz8M
>>158
だからその携帯モードをグリップ持ちで使わせて欲しかったザンス
ルート自由だし何度もクリアしたくなるゲームだと思うよピカブイ。だからここ本当惜しい
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:25:15.06ID:SFH5P2dqr
ポケモンをゲーフリに作らせるのやめろ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:25:16.22ID:w8JoG2We0
>>163
そこは直すべき点やね
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:30:02.77ID:f6khVpWz0
片手持ちが不便とは思わなかったが
ショートカットキーは欲しかったぞゲーフリさんよー
ポケモンボックスだけでも割り当てられたら良かったのに
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:30:04.18ID:kR5d0Jd20
>>3
そうか?プロデューサーだけあって見事に抽象的なことしか言ってないね
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:30:13.01ID:FZdcHUz8M
>>164
実際に他のところに作らせたら900匹のモンスターのバランス管理が出来なくなって混乱するのが想像つく

てか作って欲しけりゃ作らせたけりゃ良いのにな
過去にポケモンコロシアムという前例もあるんだから他のところに作らせても
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:30:19.46ID:thQ0YWSG0
ゲーフリは片手操作が好評だと勘違いしてるんだな
終わってんなマジで
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:33:13.25ID:w8JoG2We0
自称センス有りの方々だったら完全新作のポケモンにどんな新システムを採用するんだろうか
他人がやったことを否定するのは簡単だがじゃあ自分で思いつくの?
当然利益やハード特性も考えなければならんぞ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:36:26.74ID:w8JoG2We0
>>170
不評だという勘違いだけはしてほしくないな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:36:47.59ID:tEQLWITM0
親御さんがびっくりするからリアルな物作れないし大変ねw
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:36:50.39ID:ADxfscnRd
>>169
対戦だけのゲームて手間の割には売れないんじゃないか 
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:43:14.00ID:w8JoG2We0
>>173
ファンタジーらしくってのはそれなりに重要だよね
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:45:14.82ID:FZdcHUz8M
というかポケモンがヒットし続けてる理由は1〜2年サイクルで本編を供給できる(最も重要)のが必須であって
結局、本編を他所で作らせるのはリスクが高過ぎるんだよね。恐らく来年の8世代も締め切りに間に合うだろうし
致命的なバグも無く予定日までに発売できる事に比べたら、グラフィックだの先進性だのは糞ほどの価値も無いんだよブランドにとって

>>174
スタジアムやバトレボじゃなくコロシアムよ
知らんかダークルギアとか
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:47:26.63ID:5Ox0KiJ+d
だってここ3DSすら開発難しいって言ってた所だし開発力は察してあげてほしい
ポケモン作る集団であって技術集団ではないんだよ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:52:32.74ID:mc2Xt3CId
片手操作とかいらねぇよゲームボーイかよ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:55:41.18ID:kituBMHI0
>>176
CoDやBFみたいなシューターが毎年マイナーチェンジするのと同じようなもんだわな
もしくは遊戯王がブースター出し続けるとかああいうノリ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 19:58:58.26ID:w8JoG2We0
>>178
Switchだからこそ尚更あるべきなんだよ
今まであった片手操作がよりにもよってSwitchで無くなったら俺はゲームフリークに対して失望する
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 20:10:16.58ID:dQQWip5A0
こんだけ売って、技術力が向上しないのってゲフリくらいのもんだよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 20:14:03.68ID:kkuEbWGpp
誰もハードのスペックの話なんかしていないのに記事も読まずに「性能不足」の方に話を持っていこうとするゴキとGKが哀れすぎてもう、、、
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 20:18:15.29ID:w8JoG2We0
>>184
ゲハでだろ
他は何だ?本スレ?アフィブログ?
実際のところどこで不評なのか知らんけどどのみちネットの意見を真に受けてほしくないね
理論上間違いなく役に立つ機能なんだから
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 20:20:16.18ID:uPaFDsas0
理論上ってのはいかにもウケるな
次ゲフリが廃止しても擁護するのは上のレスみても明らかだけど
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 20:23:24.72ID:w8JoG2We0
>>187
明らかでもないことを明らかと言って恥ずかしく無いのか?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 20:33:39.61ID:8T3WL4K2d
片手操作があるとほぼ確定で見下ろし視点だけになりそうなのがなぁ…ゲーフリじゃマリオデみたいにうまいことできないだろうし
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 20:38:08.36ID:uOdvxUk50
ゼノブレ2レベルは作れるってモノリスが証明してるからこれより下は許されないぞ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 20:41:39.99ID:8T3WL4K2d
>>191
ゲーフリとモノリスとじゃあ技術力の差がね
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 20:48:25.42ID:2L/t6Vl70
ピカチュウ版リメイクで2本売り商法して、しかもマスボまで売り付けてきたからな
これで次回作にマスボ対応してなかったら笑える
まぁ対応したら片手操作だから視点切り替え無しが確定するんだがな…
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 20:51:57.64ID:SmHOI8GId
>>191
モノリスとゲーフリじゃHD開発の実績の差もかなりあるし任天堂からの協力も得られるから比較したら悲惨や
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 20:52:05.03ID:9PK5xT8+d
>>176
800以上にもなるキャラを他所に作らせたら果たして何年かかるか
ポケモンのメディアミックス展開から考えても遅延は許されんし 
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 20:53:39.37ID:w8JoG2We0
片手操作なくしてまで視点切り替えする意味は無い
今まで無しで成立してきたゲームであり視点切り替えが必要な要素は無い
モンボも使いにくくてもいいからとりあえずは対応してほしい
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 20:54:16.43ID:mUA4YXvp0
もしも今年出る8世代がクソなら一生クソゲー認定します
ポケモン
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 20:56:25.18ID:2L/t6Vl70
>>194
むしろモノリスはゼルダにオープンワールドのノウハウ教えた側だけどな
まぁ関わったスタッフは結果的にBotWを経験して色々刺激受けただろうけど
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 20:59:42.80ID:8T3WL4K2d
視点切替なしでいいは流石にこじらせすぎだろ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 22:47:08.24ID:hsBtuIXe0
ID:6mTGlJ6b 今年初キチガイ気持ちわっる彼女いたことなさそう笑
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 23:02:55.05ID:kk8bDRv70
>>191
馬鹿か
んな凝ったら1年サイクルで出せんだろ
ポケモンでやる事じゃない
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/01(火) 23:10:53.62ID:chHaWn0yd
>>204
でもゼノブレ2はかなり開発期間短いじゃん
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 00:27:30.22ID:vE2zvS3d0
ゲーフリは利益を何処に使ってんの?ってくらい何も進化してねーな
ポケモン作ったおっさん共が自分らが定年になるまで適当にやっても飯が食えると思ってるんやろな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 00:37:25.22ID:qps6Ci0K0
>>208
利益は殆ど株ポケに行ってんじゃねーの?
そしてその金であの低視聴率な糞アニメを作ってると
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 04:10:19.55ID:3dHSTcAyp
あれだけ頑張ってネガキャンした甲斐もなく売れちゃってかわいそう
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 06:36:19.74ID:vyFAHw9Br
ピカブイ発売日に買ったのにつまらなすぎてまだバッジ3つだわ
アマゾンの評価とかマジで宛にならん
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 06:41:47.91ID:GXc31++50
>>204
ゼノブレ2 は2年でつくった
翌年にはマイチェン級のDLCすら開発できてしまう
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 06:44:49.38ID:GXc31++50
>>201
VCで出てる赤緑
やるとしてもBW以外のDSまでの作品
3DSのポケモンは全て駄作
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 08:45:53.93ID:2oC/7ncA0
ここはそこそこ儲けてるだろうに
技術面に金使わなさすぎじゃねーの?
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 09:29:18.07ID:HCeI7cOAd
次々とシリーズ最高売上更新するスイッチでシリーズ最低売上のピカブイを売れてると言っちゃうのは無理があるな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 11:44:46.83ID:MR7gT641M
ファルコムがHD機でもう何本と作ってるのに技術的に全く進歩してないし
ゲーフリもそうなる気がするわ
とりあえず期待はしないほうがいい
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 11:56:07.80ID:gygbZyAx0
ピカブイって完全に若年層狙いだろ
伝説ポケがパッケージじゃない時点で嫌な予感して避けたわ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 12:12:30.41ID:cXsaQNC0d
>>217
ゼノブレ2なんて発売時には明らかに未完成のまま発売強行してその後に何ヶ月前アプデしてたじゃん
あんなお粗末な代物で他のゲームにマウント取るとか馬鹿じゃないの
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 12:44:22.81ID:sBlw3HZmd
>>226
アプデ修正すらしないピカブイさんの悪口はやめろよ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 13:00:38.77ID:79N8HDrUdNEWYEAR
>>222
発売一週間で300万だし1000万くらいはいくペースやで
本編は1500万はいくやろ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 13:10:47.36ID:XXzxBwZdM
ナムコあたりに頼んて作ってもらったほうがいいのが出来そう
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 13:14:28.83ID:/AnFCb3l0
トキワの森レベルで処理落ち
新作ならどうなっちまうんだ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 13:20:42.07ID:/AeuHXLpM
>>193
ポケモンに視点切り替えなんて要るのか?
せいぜい戦闘画面くらいだろう
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 13:29:23.99ID:C0BoYJjld
>>231
ええ?要るだろ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 13:48:13.29ID:4nF9/RuE0
少なくとも見下ろし視点という所だけは守んなきゃ厳選の時に面倒なだけだよ
ドラクエ11みたいなのを望むならコロシアムとか外伝作品でやればいい
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 14:17:29.39ID:ictqCO3Gd
厳選とかより、視点回したり探索したりで
ここにポケモン隠れてないかなとかやりたいです
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 14:27:14.05ID:2wMkULwOd
>>233
専用の施設なんかを用意すればいいだけでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況