X



スイッチ買ったけどWiiUは買わなかった奴ちょっと来て

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 23:19:48.35ID:d6+3KWpyr
イカ以外正直これといって面白いソフトがなかった

ゼノクロは打ち切りエンドで最後の最後で評価ガタ落ちだし
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 23:20:15.20ID:sxu6j5El0
発売前の上戸彩がでっかいタブコン持ってる広告見て無いわぁ〜ってスルー安定だったwめっちゃ筋肉出てて筋トレ言われてたのも納得の広告だったw
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 23:26:36.73ID:+7Roopzr0
3人wiiリモコンで一人だけ画面付きパッドって時点で微妙
1VS3を推すな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 23:28:58.39ID:34nH7D/Np
まぁそのおかげでマリカもマリオUも新鮮な気持ちで出来るんだけどね
イカは前作やっとけば良かったと後悔してるけど
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 23:31:17.79ID:7LZSI7ser
文字通り任天堂信者しか買ってないと思うわこのハード
信者じゃなくただのファン層はよほど気になるソフトがないと
手を出さんだろ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 23:33:18.59ID:Ioq7T6Zdr
ださいとかかっこいいの前に据え置きじゃん
そりゃ買わないよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 23:40:10.09ID:a4N199sk0
俺はWiiUも買ったけど
>>1みたいな人たちのお陰で、Switchへの世代交代が上手くいってるのも事実

PS3→PS4ではいつまでも縦マルチした結果、世代交代が進まず、初期のPS4は週販4桁が常連だった
そしてPS4→PS5でも同じことがおきるだろう
ゲハに居るような人にならともかく、ライトユーザーに4と5の差を説明するのは難しい
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 23:40:17.41ID:9B8nES0f0
欲しいきもちはあったけど当時は高いと思ってたな
switchも値段変わったわけじゃ無いが新作を遊ぶのがだいぶ久しぶりになってたのもあって
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 23:42:08.63ID:Ioq7T6Zdr
>>12
そうだけど勝手に携帯機として使える訳でしょ

ドックとかjoyコンはめるホルダーとかHDMIケーブルといった据え置きモードパーツは箱から出しもしてないよ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 23:44:01.58ID:L6KUN2Qqa
switchの購入を明確に決定付けたのはソフトの差だな
スマブラは気になってたけど3DS版で満足してしまった
その後スプラが出てこれも気になったけどこれだけじゃハード購入する気になれなかった
switchでゼルダ、スプラ2と初っ端気になるソフトが出て来てマリオデのPVに決定打を喰らった
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 23:44:39.39ID:2bcldIda0
ピクミン3だけ欲しかったけど、あんま評判よくなかったみたいだから完全に買う気失せた
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 23:46:32.17ID:XKfUuRJd0
WiiUはソフトがね、、、
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 23:48:52.59ID:4aGHj+8q0
WiiUの焼き直しどんどんやってくれって思ってるわ
WiiUで買ったやつのことなんて知らね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 23:55:01.41ID:XK06EKCg0
>>3
確かにグットデザイン賞とったGC、wiiやスイッチに比べるとデザイン悪いな
タダ中身は言うほど悪く無かったし未だ使ってる大満足ハードw
癖があるから好き嫌いはわかれるんだろうなとは思う。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 23:56:23.16ID:CSw4EWOL0
FE出るっていうからわざわざ予約して買ったが、まだVCすら出ない無能
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/02(水) 23:58:43.62ID:QvyCjb7H0
実際U持っててもやっときゃ良かったってスプラだけだしな
あんな爆死ハードからよくこんなゲームが産まれて育ったもんだ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:00:05.89ID:T6pPMlxz0NEWYEAR
逆の奴wwwww
俺やで
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:00:18.88ID:JJ3CP7SN0NEWYEAR
ソフトはハードのために仕方なく買うものというコンセプトなんて
もはや化石じみたものであるというのを体現したようなハードだった
アクティはCOD出してUBIもウォッチドッグ、アサクリ、独占でゾンビU出してたんだぜ

まぁ当然買わなかったがな
でも今後買うかもしれないねVCやら移植されないゲームはあるだろうから
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:01:13.75ID:g+7aL7Aq0
WiiUはもう見るからに魅力なかったもの
全てがチグハグ

非対称プレイのゲームつくったら、せっかくのタブコンオンリーモードがつかえなくなるしな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:03:18.96ID:g+7aL7Aq0
しっかしなんでWiiUはあんなに低消費電力にこだわったのやら…据え置き機なのに
最大70Wで平均では30〜40Wで動作してるってなぁ…いくらなんでもこの倍つかってCPUのクロックくらい限界まであげてりゃもうちょっと戦えてたかもしれないのに
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:16:37.73ID:7486Dk720
WiiUは場所を選ばず出来るってのが売りだったのに肝心の零はオンリープレイ出来ないという
いや、パットのみで遊ばせろよと思ったわ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:16:41.08ID:YZnYTlCH0
スプラとかマリメとかやりたかったけどなんか買うまではなかったな
スイッチは発売日に買ったけどなんだろうねこの差は
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:20:46.78ID:YZnYTlCH0
この頃の任天堂信者は相当辛かったろうなと思う
いやでも3DSは荒れてたからいいのか?
でも赤字出してたし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:21:08.83ID:4XvxrryRr
こんなのが発売前は覇権ハードとか呼ばれてたんだよなぁ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:26:33.48ID:QZ/SBtBz0
ゼノクロの発売前はどうやって購入資金捻出して買うか悩んだ時期もあったが
発売後の評価が今一だったんで
スルー出来ました
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:27:50.39ID:X1UNBY+E0
ゼルダがロンチで出ないハードはコケる説あるよな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:30:43.77ID:X1UNBY+E0
>>30
3DSにテコ入れした分WiiUまで手が回ってなかったな
タブコンの生かし方を任天堂すら分かって無かった印象
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:30:58.51ID:u7lHnGoQK
たまたまかも知れんがスプラがヒットするまでWiiUを人ん家で見たことなかったんだけど他の任天堂ハードでそういう経験ないからヤバそうだなってひしひし感じてたわ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:38:32.39ID:Qg/Q2Ar10
>>1
うん。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:39:52.25ID:0SuXYqcqd
欲しいソフトがちょいちょいあったからゼルダの新作と一緒に買おうと思ってたら結局買わなかった
switchでゼノクロ出たら完全に未練無くなる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:39:56.78ID:Sk9vbgO00
WiiUでVCやりまくったから、ブヒッチはVCもういらね
出さなくていいわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:40:25.98ID:yhoryDi20
発売日にWiiU買ってWiiのゲームやりまくった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:43:24.53ID:PVzCH1NGd
移植されなければ唯一無二の良作が結構あったんだけど
それも殆ど無くなりそうな勢いでどんどん移植されてるな
まあVITAや当時の国内PS4よりは満足度高いハードだったと思う
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:44:50.21ID:H1z6xZ9N0
買おうとしたとき生産とまっててプレ値になってる時期だったから買わなかった 結果的に買わなくてよかったわ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:48:19.18ID:Y++0FPt30
割とPSハードも任天堂ハードも買ってきたけどWiiUだけはスルーしたな
タブコン小型化してたら買ってたかもな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:51:41.79ID:HX6+IEsY0
ゴミステは絶対にやらんしとりあえず買ったわ
クロス専用機で未だに現役
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:55:25.49ID:VwuH+nUkM
上戸彩のCM酷かったよな
あれで買わないってなったやつ多いよ
デカすぎだわ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 00:57:52.79ID:Y++0FPt30
ゲオでゴミのように中古本体売られてた
一式6000円くらい
GC思い出すわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 01:00:09.92ID:iGl55yA00NEWYEAR
ニンテンドーハードで持ってないのWiiUとバーチャルボーイだけだわ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 01:01:07.53ID:uIu6l9Ns0
>>44
よりによって小顔で華奢な上戸彩使ったからタブコンのデカさや重そうな感じが強調されてたわw公式ネガキャンでしょアレw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 01:05:37.96ID:/hFPhTVZa
任天堂はDSLITEの成功以来、それまでの64やGCやDSにあった玩具みたいなデザインや素材をやめ
ハードデザインの方向性を変えると宣言してWiiに繋げたのにWiiUでまた野暮ったいデザインに戻ってたのが不思議
もうちょいゲムパをスタイリッシュにできなかったのかな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 01:22:30.30ID:UR/qvejW0
スプラはSwitchでも出来るだろ
それよりはマリオメーカーの方が、特に作る方はスイッチだとやりにくいと思われ
後はピクミン3のタッチペン操作はめちゃ快適
個人的にはWiiスポリゾートのゴルフは至高、地面にパッド置いてボールに見立てるやつ馬鹿にしている人も多いけどゴルフは下見て打つスポーツだからな
あれは史上最高のゴルフゲームだと俺は思う
WiiFitUも順当進化していた
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 01:24:45.78ID:UR/qvejW0
>>33
それは根拠ある
正確に言えばGC、WiiUといったコケたハードのゼルダは後ろに回された
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 01:26:10.60ID:UR/qvejW0
>>50
Wiiスポリゾートじゃなくてclubだった
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 01:28:25.17ID:dK+RXpM50
スイッチは携帯モード無かったら買ってなかったな
でもTVモード無かったらそれはそれで買ってなかったかも
気分で使い分けられるのが本当に良い
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 01:32:09.59ID:E4GGFz5A0
零シリーズとかゼノブレとかやりたいソフトはあったんだけどな
SwitchでもPSでもいいから現行ハードに移植してほしいわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 01:32:29.22ID:/P7+rqHd0
Wiiからゲーマー軽視でWiiUもその流れが見えてたから買わなかった
マリオでもWiiスポーツで集めたような客向けに媚びてたように見えた
ガチの任天堂信者でさえ離れてるの目に見えて分かったし
このままじゃ任天堂は終わるなと思ってたよ
イカの成功は若手の成功だか良かったなと思った
宮本みたいなライトに媚びだした老害は早く追い出した方がいいとさえ思ったよ

Switchになってゲーム性が明らかに従来のゲーマーに寄り出したのと
何よりもゼルダが本物に見えたんでSwitchは発売日に買った
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 01:38:25.60ID:vh376srp0
>>55
こういう偏見って誰も得しないよな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 01:40:56.66ID:xHETRDvVa
一応WiiUはWiiの反省を踏まえて最初からゲーマー向けにも力入れますって言ってたんだけどな
ひとりでもWiiUとかそういうスローガンがそれ
まぁ理想と現実が噛み合わなかったのはある
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 01:43:53.02ID:7PjThuE30
WiiUはメディア再生機器としてはとても便利なんだけどね。
今からでも遅く無いから、DLNAとDTCPーIPに対応した
BDレコーダー遠隔視聴ツール提供しないかしら。
パナソニックは対応しても良さそうなのに。
カラオケ機器としても業務用そのまんまだしゲームも良くできてる。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 01:49:05.40ID:GdbXygea0
WiiUに対して
なんでこういう風にしないの?
こうしたら買うのに!
って思いが全て解決されたのがSwitch
逆に言えばWiiUはなんでこんな意味不明なハード構成なの?って印象しかない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 01:49:22.70ID:kjQq7Md+0
>>44
この頃はコンシューマ完全に見限って一つも所持してなかったから今ぐぐって初めて見た
女の筋トレ用おしゃれダンベルかってくらいデカいなwww
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 01:55:50.26ID:BQu+Ixv50
ゼノクロのために同梱版買ったけど本来は買う気なかった
正直今も任天堂自身がパッドを使いこなせてたようには見えない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 02:01:05.54ID:ypjaMyTSa
>>59
当時のテレビからの脱却というテーマに「本体ごと持ち出そう」ではなく「手元に画面を足そう」で解決しようとしたから
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 02:02:23.81ID:ypjaMyTSa
というかソフトもそうだけどWiiUは基本的なところがダメダメすぎた
ハードがダサくてクソもっさりという
もっとオシャレでコンパクトでキビキビ動いてれば多少は違ったよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 02:02:49.65ID:GdbXygea0
>>62
手元に画面持ってくるのはいいけどそのまま持ち出せないのでは意味無いじゃん
と、普通の人は思うんだよなあ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 02:17:44.10ID:3A//HnSP0
ゼルダリメイク、イカ、マリカ、スマブラ、ゼノブレゼノクロと楽しんだので個人的には買って当然のハード
イカは試射会、発売初日からお祭りムードでたっぷり楽しんだしDQXは盛況な時期にログインできたし
ゼルダ過去作群とゼノクロが移植されるまでは現役

結局娯楽なんてその時どれだけ楽しめたかが重要なんで指くわえて待つとかありえん
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 02:31:18.83ID:BOvS9CF70
Switchは買ってないけど
WiiUはマリオメーカーとゼノクロとVCのために買った
・・・ゼノクロは粗大ゴミだったけど

対戦ゲーやポケモンぶつ森に興味ないから当分Switchを買う事はなさそう
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 02:35:45.26ID:3A//HnSP0
>>66
ゼルダシリーズと零入れて10本以上はあるし個人的には30本超えたわ
全機種持ちだから積んだが
WiiU買わなかった連中がいったいスイッチで何本買ってるっていうんだ
50本?
ゲーム買ってるのは結局全機種持ちだよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 02:38:18.69ID:mVdlKtgd0
>>1
おう!
俺はswich買う予定なかったけどゼルダの評判に触発されて買ってしまった
今では俺のマイ携帯ゲーム機としていつも起動させている
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 02:43:25.20ID:75ThQKQg0
WiiU地味にいいゲームあるぞ
GBA VCとかDS VCはかなりいい
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 02:44:55.63ID:75ThQKQg0
WiiUなんてゴミだなーと思ってたけどなんとなく買って、結局ゴミではあったけど任天堂の良ゲーが10〜20本くらい買えたから満足して全部許した
特によかったのはマリオ3Dワールドかな
人にもよるがポリゴンマリオ最高傑作じゃないかなアレ
スイッチにも出るといいね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 02:56:16.50ID:Tlc15Hth0
過去作のゼルダが色々と移植されていた
だいぶ後になってトワプリが出ているのを知って歓喜した
そしてブレワイもめっちゃ操作しやすい
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 03:09:47.97ID:0c7sUQgFd
任天堂ハードはたいていは買ったけどWiiとWiiUは買わなかったな。
ゾンビUとおいでよどうぶつの森はやりたかったけど。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 03:15:16.32ID:ICcinwEB0
ゼルダやってるとスイッチのほうがしょぼいんじゃねーかって気がしてくるよな

Wii Uだと画面にタッチしただけで一瞬でモニターのほうに映せるのにスイッチだとドックに入れないといけない上、
ジョイコンとか外さないとダメなわけだろ

ゼルダは携帯モードじゃ見にくすぎるから別にいらん機能だけどさ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 03:32:54.43ID:j1towGFc0
>>74
WiiUはすべてのゲームでそれができなかったのが敗因
コンセプトが中途半端、過渡期
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 03:39:59.75ID:OMSm3dinM
WiiUとスイッチは結果的には似た部分もあったんだけど
WiiUのコンセプトは全く伝わってこず、長くVRみたいなWiiの外部ツールだと思い込んで新ハードと認識すらできなかった
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 03:42:13.29ID:OMSm3dinM
>>73
Wii俺は最近になって買ったけどは買ってみると思ったよりも遊べるハードだよ
大作感のあるゲームが少ないのは難点だけど
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 05:10:29.23ID:6txPZ2GaM
てかwiiだってここにいるようなゲーマーは所有率少ないんじゃないの?
圧倒的に箱丸ユーザーが多いはず(
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 05:20:39.92ID:29mU571j0
あのコントローラーを非プレイ時にどこに置くんだよと思って
買う意欲が全く湧かなかった
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 06:19:30.70ID:UXeGvzYq0
>>59
GBAVCの通信プレイがしたい
WiiUゲームパッドでブルーレイが見たい
直接!WiiUゲームパッドでWiiモードを操作して
 WiiウェアやWiiにしか配信してくれないVCなどを手元で遊びたい

いつになったらこの願いをスイッチで叶えてくれるんだろうね……
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 06:38:23.76ID:m5SXiyf/0
スプラのためにかった
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:35:14.35ID:7486Dk720
>>64
というかWiiUの失敗があるからこそSwitchが生まれたんだし
いきなりSwitchのアイデアは無理だろう
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 09:14:02.99ID:n20QSee20
Switchに移植しすぎで価値がなくなる
独占の面白いソフト何ある?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 09:24:01.44ID:gXJWWqkQK
スーファミGB以来だわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 09:31:47.48ID:gXJWWqkQK
任天堂にしてはまともなギミック
ソニーが携帯機爆死で唯一の携帯機となる
インディ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 10:13:28.98ID:7486Dk720
Switchは仮にも携帯機プレイできるのにストラップ付けるとこないのは不満だな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 11:00:57.43ID:XCgVA7F4MNEWYEAR
>>87
そのソニーの携帯機を色々とパクったのがスイッチなのだがw
任天堂は「ゲームはこれから2画面の時代が来る」と豪語してしたんだぜ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 11:34:20.90ID:+y1UOT4y0
スーファミ以来だな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 11:37:24.23ID:iq0SuQnoa
マリカ8DXの売り上げ見たらそういうのいっぱいいそうだな
WiiUは避けられてたんや
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 11:39:31.70ID:pf1neY34M
Wiiはコスパ的にどうかなあと思ってたけど5000円近くになったら買おうとは思ってた
買って見ると意外に良作が多くてもっと早く買えばよかったと思った

今WiiUが中古6000円台で買えるけどちょっとスプラ、マリメくらいしか目ぼしいのがないんじゃ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 11:40:24.55ID:zOHur2eQ0
WiiUはソフトは欲しかったのにあのハードが要らなかったな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 12:07:26.19ID:Sk9vbgO00
俺はWiiU版のゼルダ買ったわ
ブヒッチにマルチしたせいでまったくタブコンが役に立ってなかったのが残念だわ
テストプレイではタブコンに地図表示させてたからそれを期待してたのに
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 12:12:39.16ID:mvAzy3jG0
GBAのVCが遊べるのはWiiUだけ
GBA悪魔城3作やFE3作が遊べる神ハード
マザー2のVCなんかもWiiUではあってWiiでは何故か無いし
VCハードと考えれば実際優秀
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 12:35:43.91ID:QaleBb4d0
あのタブコンがゴミすぎた
ロンチに飽き飽きしたnew路線の2Dマリオで3Dマリオ新作もない
買うわけがない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 12:56:17.16ID:rRIgtHsja
>>64
その時のWiiUはまだ基本的に常時リビングに置かれることを想定してたからな
テレビ見たい人の邪魔さえしなければいいっていうのと、テレビをより面白くする道具という基本理念があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況