X



スマブラ初めてやったけどただの格闘ゲームで全然面白くない件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 05:36:17.33ID:1ejZHvk4M
>>1
お前みたいな中年がついていける訳ねーだろ(笑)
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 06:26:07.11ID:SpCY1zyb0
マジな話、くにお大運動会の勝ち抜き格闘のほうが面白い。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 06:51:46.70ID:vKFD1lU8a
格ゲーはガチになるしか選択肢がないが
スマブラガチかエンジョイかえらべるんだよなぁ
向上心がなく友達もいない中年はターゲットじゃないんで
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 06:53:00.78ID:QmwkesLcM
俺もスマブラはなぜこんなに売れるのかわからんし
オクトパストラベラーの方が万人受けしてもいいゲームだと思う
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 08:35:38.83ID:VnTyYjHAa
>>61
あれの方が遥かに面白いよな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 09:19:22.55ID:0gAjokAi0
>>13
慣れたステージとルールでしかやらない卑怯者じゃん
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 09:24:47.38ID:xj/TJffn0
オンラインで勝ちたいなら上手くなるしかない
スマブラがライト同士の対戦でもウケるのは複雑な操作が必要でなくとも派手な動きでそれなりに戦えるからじゃない
初心者同士の他の格ゲーなら小パンチキック連打とかになっちゃって面白くないでしょ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 09:26:52.81ID:9Gg0f1cu0
慣れたステージとルールでしかやらない奴って
ボンバーマンオンラインのNロードを思い出すな…
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 09:42:17.61ID:6y9FyxmmM
>>63
発売までの盛り上げ方が超上手いからねぇ。

オクトパストラベラーを桜井氏が売り出せば・・・難しいかw
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 13:36:23.90ID:mXAolDux0
実際、DXは1人でやってたけどけっこーやってた記憶ある
1人用横スクロールがあったからかなぁ
Xはやった事なくて、forになったら完全に対戦ゲームになってて数回起動してお蔵入りした
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 13:37:45.45ID:etIlWiw00
ポケモンもFEも好きだが
DQやFFの何がいいのか全く理解できない
ゲーム性とかほぼないだろ
アニメ観てろよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 13:41:40.55ID:mXAolDux0
RPGとADV全否定ですやん
まぁプレイヤースキルとか関わる部分ではないけど、考えて育てる/行動する部分があるだけ
アニメ垂れ流しとは違うと思う
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 13:51:23.17ID:CN0b9MeR0
正直コンボ暗記して最初の一発をあてる格ゲーと一緒にするのは流石にアホ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 14:03:44.21ID:oFAqMLQz0
格ゲー糞!スマブラ最高!言ってる奴って格ゲー挫折して格ゲー憎しになった奴だから、格ゲー勢がスマブラと格ゲー比較して語っても話が通じる訳無いんだよな…相手は格ゲー理解出来なかった奴なんだから
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 14:23:50.85ID:xIHY4Gvl0
>>58
任天堂のゲームってむしろ難しいものばかりなんだが・・・
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 14:26:16.00ID:pxhtwgT70
対戦ゲーは人と遊ばないと続かないよな

NPC相手だと全員がこっちを狙ってくる理不尽な場面が多すぎて
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 14:36:00.86ID:zAhRfbbh0
まあ友人知人だよな
経験なしで野良オン対戦だけだと辛い
相手が配慮してくれないから
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 14:41:25.89ID:Yswt+5iha
カービィ弱すぎて萎えてきた
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 14:42:05.88ID:mXAolDux0
だけど正直、DXの頃と比べると対戦ゲームに特化していってて、どんどんシビアなバランスで
初心者お断り状態に先鋭化してるのに、大きく売れるのかは謎
格ゲーはほぼ全て先鋭化して廃れてるのに、それは不思議に思う

いや売れるのは喜ばしい事なんだけど、初心者お断りレベルまでいくのは任天堂らしくないなぁ、と
宮本さんなら「対戦で面白いのは当たり前なんだから、まず一人でも楽しめるようにしろ」と言いそうだが
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 14:58:20.44ID:rUoU+wMh0
>>79
上手い人が扱うカービィは戦いづらい
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 15:02:22.99ID:zAhRfbbh0
>>80
ハードの勢いがあるからなあ
去年の年末年始なんてまだ品薄で下手すりゃ糞ショップがプレミア付けて新品売ってたレベル

Switchにとって今回が買おうと思って本体をすぐ買える最初の年末年始需要だもん
そこに名前は大概のやつが知ってるスマッシュブラザーズがドンと売り出されたらそりゃ売れるよ

買ったことないやつだって相当買ってる
まあそんな新規なんているわけがないってのがスマブラ上級者様の主張だがw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 15:03:49.95ID:E1IOo8gd0
格ゲーってより対戦型横スクロールアクションと言った方が適切
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 15:04:14.84ID:zAhRfbbh0
ああ、上級者って言うと
俺は64版以来の全然初心者みたいなもんだぞ?みたいな意味不明の絡まれかたされるな
経験者に訂正しとくわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 15:18:02.81ID:TQNd3iPQ0
Switchのキラータイトルとして早く出せっつー納期都合も含め、要望・要件が増え過ぎててパンクや矛盾起こしてる感は強い
錯乱政博とか言ってあながち間違ってなさそう

>>80
https://www.famitsu.com/game/event/2006/05/11/264,1147329626,52988,0,0.html
少なくとも64〜Xの頃だと、逆に宮本が(スマブラに関しては?)「一人用なんていいから早くして」で、桜井が「やだ、1人用も作る」だった模様
スピリッツにしても「横スクステージモデリングする余裕すらない素寒貧リソースの中で大きな1人用を作る」って命題のもとああなったらしいし
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 17:52:18.92ID:/1lDt4TA0
普通の対戦に飽きたら特定のステージやアイテムで新しくルール作って遊べばいいんじゃね?
スピリッツっていういいお手本あるし

こんなに細かくルール設定できる格闘ゲームって他にあるんかな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 18:14:36.01ID:RQOkZAg40
>>85
これ確定だろうな
余りにも当たり判定ガバガバだもんな
メニュー画面やオプション画面ですら遅延まみれなのもわかる話


>>86
アクションゲームてこれだけ遅延あるゲームは駄目ですよ
ローカルのcom戦ですら遅延まみれだからやる気でないよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 18:16:19.33ID:HtcacPmJr
先鋭化といってもそりゃガチガチに煮詰まった対人戦での話で、多くのライト層にとってはまったく関係ないでしょ
今までにあったような一人用なら勝ち上がり乱闘があるんだしさ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 18:30:39.42ID:RQOkZAg40
>>88
com戦ですら遅延まみれでゲームにならないんだよ
Switchの携帯モードでも遅延有るからね
確認済みだし
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 21:24:19.16ID:Av+go4eb0
>>74
意識高くイキリながら10年前の格ゲーマーみたいなことばかり叫んでるから独特な臭気放ってんだよな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 21:55:19.23ID:qyEyncE40
>>80
キャラゲーだからだな
俺もforで気になるキャラいくつか追加されたんでスマブラデビューしたし
その時に今まで聞いたスマブラ信者の評価と違って操作難しいし別に面白くないじゃんって思ったけど
結局「全員参戦!」でSP買っちまったよ
まあやっぱりキャラゲーだなあ
音楽集めスピリッツ集めまだ終わってないけどそれらが終わったらやる事ほとんどなくなる
forはモード色々あったんだけどな
スマブラはサントラ、キャラゲーとしては優秀、アクションゲーとしては凡ってのが俺の評価
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 22:02:37.30ID:l8moyzTY0
>>91
その、結局買っちゃうってのがミソなんだと思う。
あらゆる手を使って買わせようとしてるし、それが幅広い人に届くからねぇ。
プレゼン能力が抜きん出てるとも言えるか。

任天堂内作なら、キャラ数1/6ぐらいにしてでも、
アクションゲームとして気持ち良く仕上げてくるんだろうな。
そう言うスマブラが見たいんだけど。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/04(金) 22:20:39.13ID:TQNd3iPQ0
キャラ数1/6ってだいたい初代スマブラか

スプラが当たるや否や迷わずスプラ2に繋げてタコプレイアブルまで持ってきた現任天堂を見ると、
スピリッツやダッシュファイターみたいな詰め込み省エネ量産は控えるかもしれんが、キャラで訴求する指針はあんま変わらん気もする

桜井やバンナムもアクション実績低くない筈なんだけどねぇ(導線引きとかはHALの方が有能なのか?)
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 05:21:52.99ID:d/uLjyI8r
>>61
俺もアレをもうちょっと現代よりにアップデートしてくれたのが理想
DLでリメイクは出てるしあれはあれでいいけど
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 05:25:05.46ID:cd7b65lz0
スマブラはおこちゃま向けすぎてなあ
フォーオナーの方が遥かに面白いわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 06:49:20.59ID:f8xE7lkar
ソースは俺の周りだけど格ゲーしなさそうな女でも買ってるのがビックリ
キャラ数、音楽がとびきり豪華だから惹かれるとか言ってた
熱帯はやらないけどアイスクライマーで灯火をやってるらしい
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 07:46:34.34ID:qL37+V+m0
配信者やばい 糞過ぎて誰も配信しなくなる

PUBG(11)
​スマブラSP(8)←www
http://live.nicovideo.jp/recent?tab=live
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 09:33:35.52ID:Pk2QnVUWH
糞過ぎると思ってるゲームをなんでPUBGと比較してるんだろう
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 09:53:14.13ID:F1Hm+SaZ0
>>70
DXが最高傑作って意見は根強いよな
ハードがGCだったせいで他機種に比べてあまり売れなかったんだけど
0101リュカ
垢版 |
2019/01/05(土) 11:44:53.47ID:6MW8iDs/0
あれネスのおちんちん見るゲームだもの
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 14:01:23.01ID:lbxdVV6n0
やっぱり基本は格ゲー的なゲームでそれが根っから嫌いなら
スマブラも無理だと思う。
格ゲー好きだけど下手だからコマンド入力もできないなんて人でも
とりあえず技は出せて後はスマッシュも出来れば後はガチャプレイ
みたいな感じで灯火とかやってるだけでも充分楽しい
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 14:16:40.33ID:WBftIMTC0
相手が吹っ飛んでいくのは気持ちいいしな
攻撃が当たって嬉しいのは他の格ゲーにはもう無い
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 17:01:22.46ID:8GYRpaI+0
最初はゴリアピしたりピーチのパンツ覗いたりするのが楽しくて、後に実力がついてきたからガチ対戦って流れがスマブラ購入者の一般的な流れだと思う。
最初から一人でキャラ動かして勝利に向かったらそれは格ゲーだわな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 01:56:57.11ID:+yIHk0MJd
>>98
switchの配信ひと手間かかるからしゃーない
それ解らず数で煽ってる奴多くて笑えるけどな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 07:27:16.33ID:Dcy66gehM
今頃になってPS版ジョジョ遊んでるけど、
20年前の格闘ゲームの方が遊びやすくて、
家庭用ハード独自モードも入ってて、
キャラから入った人でも楽しめるように作ってあるな。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:49:11.36ID:02m8gDkJ0
これは格闘ゲームじゃないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況