X



【歴史的快挙】ゼルダの伝説がついに名実ともにFFを抜く!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 18:45:44.00ID:K7B7ozhB0
今世代で、ついにゼルダが名実ともにFFを圧倒した訳だが、
データ容量だけは、FF15がゼルダBOTWの7倍超無駄に使ってて笑えるw

BOTW 15.6GB 世界1300万(出荷+DL、switch、WiiU) 国内140万(パッケ)
FF15  109GB 世界 800万(出荷+DL、PS4、箱1、PC) 国内100万(パッケ)
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 18:46:12.59ID:BX1wwFqx0
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 18:47:15.40ID:Y5WAFd9Bd
いつもデータ容量で悲報スレ立てるゴキは頓珍漢なスレ立ててることを自覚してね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 18:48:41.79ID:TDxGDVz10
まぁでもスカウォの頃はこのまま死滅していくだけのシリーズかなと思っていたな
個人的には旧スタイルの方が好きなんだけど次回作はどうなるかね
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 18:48:51.56ID:75ThQKQg0
あのゼルダのライバルのFFを
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 18:49:24.62ID:sWmtl8DYM
FFとかいうゴミを抜いてもなあ
でも比較する和ゲーもうないわな

モンハンも大したことないし
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 18:51:50.55ID:2iV1vxNid
開発期間も2.5倍以上だぞ
まだまだ負けてない
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 18:52:58.44ID:0UUxSNEn0
やはりスイッチが売れたのはゼルダのおかげか
売り上げ維持するためにダンボールでもいいから毎年ゼルダ出すしかないで
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 18:54:19.95ID:uZdEC0dPr
>>4
手震えてんぞw
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 18:54:29.90ID:75ThQKQg0
ゼルダが30年間抜きたくても抜けなかったあの偉大なるFFを
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 18:56:25.15ID:R9G1WjKk0
FFとかふるい
そんなのと比較してるってゼルダもたいしたことないな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 18:57:46.32ID:Nhnw2zzk0
15って失敗作じゃん
ゼルダでいうスカイウォードだぞそんなのに勝って嬉しいの?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 18:59:45.36ID:lQggff+c0
FFDQのようなゴミしか作れねえスクエニごときが任天堂に勝てるはずがなかった
ソニーのケツでも舐めてろ糞エニ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:02:11.75ID:FovR6ojv0
Switchでいうと、バイオリベ2が「23.6GB」で、ダークソウルが「3.5GB」じゃん。
圧倒的に違う。でも見た目だとダークソウルのほうが綺麗なくらいだし、
バイオのほうが約4倍も容量が多いとは思えない。いったい、容量ってなにで
決まるんだ?? ダークソウルはみんな「おおおう・・・」しか言わないから、
音声の容量が大きいのかね。
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:02:26.42ID:iK/PghY+p
開発費と宣伝費回収出来なくてDLC開発中止したゴミゲーと比較するとかゼル伝に失礼すぎるわ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:03:39.38ID:2xLEMRED0
FFはずっと安定して500万超えてるから凄いんだよ
ゼルダなんてSWが300万まで落っこちてるやん
またすぐ売れなくなるよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:06:16.21ID:1W1TO7eF0
据置きのRPGでも任天堂が日本でトップになったわけだが
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:07:53.78ID:RRRb5qAh0
容量だけは意味がわかんねえな
ロード時間そこまで違うの?w
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:09:42.41ID:2xLEMRED0
ゼルダなんて音声データ一個ほとんどないしね音楽もすくないし
マップは木と草しかない敵は色違いしかいない
データが多いわけないだろそら
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:10:46.78ID:3S8In3Pq0
100G超えとかこれもうウイルスだろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:11:10.57ID:nIU9m0B40
ハードの性能がとか言い訳抜きに
ゲームプレイ面白ければ評価されるって証明だったな

まぁFF15は構想どおりに完成してないからそれ以前なんだろうけど
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:11:14.09ID:8Q1YuOJV0
>>22
安定(10年間出なかった)
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:13:20.91ID:aFhOGoL+M
FF15って100Gもあるのか
そういやマップ外に作りかけのオブジェクトとかあるんだっけ?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:14:16.33ID:pIHpFYpW0
FF関係者は、諸般の事情でスクエニから退社する人数なら上だな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:14:53.35ID:BCm/YCt40
GTA5 1億「どっちも雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:15:10.79ID:OY6oH+2Z0
>>20
プリレンダムービーが容量を食うんだよ。
映画のBDだって一枚に3時間位しか入らないでしょ?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:15:27.49ID:2xLEMRED0
>>30
DLCとか全部合わせてのはなしだろう

ディスク自体は一枚だよ
RDR2は2枚だけどね
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:15:46.57ID:BCm/YCt40
GTA5 1億「ブスザワって俺の7分の1以下の売上かよwwwwwwwwwwwww」
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:17:19.12ID:9CIdsj1a0
>>28
まあBOTWも動物が目の前で消えたりコピペ樹木が並んだりコログの森や凍結エフェクトと処理落ちしたりしなけりゃもっと楽しめたと思うし性能がいらないってわけではないけどね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:17:48.91ID:pIHpFYpW0
>>27
ブルーレイは映画には向いてるけど、ゲーム向きのメディアじゃあないよね
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:18:18.13ID:75ThQKQg0
あのどんなに頑張っても格下でしかなかったゼルダさんが・・・
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:18:31.89ID:2xLEMRED0
20fpsしか出てないアクションゲームを持ち上げまくってるのは妊娠くらいのもんだろ
ベヨネッタでぼろくそにいってたのにね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:19:52.07ID:WOVkwwMM0
最近のゼルダの売上本数って国内だとカービィ以下だったよね
突き抜けたなぁ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:21:23.02ID:2xLEMRED0
国内30万世界300万だったよ
次落っこちる可能性も高いね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:21:33.18ID:pIHpFYpW0
FFがGOTY取ってた、印象って無いなぁ
中古がいつも積み上がってるぐらいしか、印象ない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:23:26.62ID:HlXticw0d
FFが勝手に腐ったからな
不戦勝みたいなもんだ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:24:00.25ID:XuPBUbQC0
自業自得
ゼルダBotWは神ゲーだったから売れた
FF15は作りかけのクソゲーだったから売れなかった
あげく田畑リストラでDLCキャンセルだからな
ちゃんと売れてたらそんな事にはならない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:24:38.00ID:2xLEMRED0
一作確変しただけで調子にのりすぎなんだよ妊娠は
FFみたいに何年も安定してから自慢すればいい
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:25:14.03ID:8Q1YuOJV0
>>47
だーかーらー
10年間何やってたの?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:26:35.73ID:2xLEMRED0
>>46
妊娠勘違いしてるけどFF15もDLCはかなり長いことやっててさらに田畑が続けようとしたから新作作ったほうがいいということで切られたんだぜ?
FF15が赤字だったわけでもないDLC自体は赤字だっただろうけどね
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:27:04.71ID:4xGcWxB70
FFが安定? あ、あ、ナンバリングの度に評価を必ず落とすのは安定してるね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:27:21.97ID:YcjN+Epk0
任天堂ゲームとの対峙から逃げてブルーオーシャンで優遇されまくり
逃げてから20年経って任天堂は変わらずの世界のゲームリーダー
闘いから逃げ、甘い言葉に誘われサボり続けたサードの行き着く先は…
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:27:55.53ID:Kfdx8J5+0
開発費も抜いた?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:29:05.57ID:2xLEMRED0
>>50
評価落としてもずっと売れてるから凄いんだろ
ゼルダなんてメタスコア93とったスカイウォードソードが300万で大爆死してただろ
下駄履かせてもらってもブランドの力がないから売れなかった
ゼルダがメタスコア80前半でずっと500万売る力があるのか?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:29:40.08ID:8Q1YuOJV0
>>54
失われた10年について一言
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:31:15.23ID:b75hFcq70
ゼルダは圧倒的過ぎて任天堂すらもこれを超えれるゲーム当分の間出せねーだろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:34:00.97ID:6VFV8vdp0
ゼルダもスカウォまでオワコン道いってたからなあ
トチ狂って次作ブレワイ路線捨ててきたらどうなるか
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:34:26.02ID:pIHpFYpW0
FF15、FF13に影響受けた作品も、他社から出ないし
どちらかと云うと、『プロジェクトの失敗例』として業界に語り継がれる作品だよな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:38:10.25ID:lNLt5+ZT0
>>60
じゃあ具体的にどうスカスカじゃないのか言って
こう言うと何故か信者は黙るんだよなww
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:41:14.14ID:bUTOMI3u0
FFブランドが落ちたのかゼルダブランドが上がったのか
両方やな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:41:22.52ID:YcjN+Epk0
こうやって人格否定の決めつけの詭弁で潰して行くスタイルが、基地外はプレステ独占なんだよなぁ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:42:14.68ID:lNLt5+ZT0
スカスカのゴミで会社にすら捨てられた15
信者すらどう面白いか一切言えない15
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:42:30.60ID:VG3CGHqP0
FF15は中古の値引率で圧倒してるから。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:43:50.80ID:qoDbEELB0
オワクエもPS4独占ならゼルダが国内でもぬいたやろな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:44:39.42ID:2xLEMRED0
FF7Rが来年でるだろうからゼルダの新作と比べたいがゼルダはまだまだでないだろうしな
多分FFがぼろ勝ちするから
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:45:28.87ID:lNLt5+ZT0
>>72
海外は返品システムがあるからな
ロイヤルに転用するぐらいだし何百万本の在庫があるんだろう15はw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:46:43.74ID:2xLEMRED0
>>72
スクエニはHDリマスターいれないからあまり知られてないが
FF10は元が800万HDが200万で全部で1000万超えてるよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:47:08.95ID:Pyvqq5gQ0
ブスザワの記憶喪失ネタってもう次は使えないだろうけど
どうするのブーちゃん?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:48:49.62ID:2xLEMRED0
次も滅びた世界で祠巡りして同じ売り上げが期待できるわけないしね
街とか入れてくる労力任天堂にあるわけないし
5年かかったゼノブレクロスがあんな出来だし
次は確実に落ちるだろうね
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:48:57.65ID:S/qishRr0
FF15とかいう容量食うだけのゴミとGOTYとった神ゲーBotWを比べるなんて失礼だろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:49:04.61ID:lNLt5+ZT0
>>74
来年にでる訳ねーだろ仮に出たとして分作だし
どんだけ7に夢見てんの?かつての栄光はもう無いよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:50:31.88ID:0o//TQ72d
FF15はSteamでおま国大バーゲンをやりまくってここまで行った感があるけどなあ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:51:31.12ID:lFfl+hhH0
ゴキ算によると容量を販売本数で割ると実質売上になるらしい
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:53:16.65ID:UUK9p3nq0
>>74
BOTWは実質WiiUのゼルダだから
次は結構早いと思うよ
むしろFF7リメイクの方が後もありえる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:54:09.82ID:2xLEMRED0
>>80
FF7Rは今年本格的なPR開始だと発表済だからね
発売日きてもおかしくないよ?
E3で試遊きちゃうかもね
そもそも分作だとなにがいけないのか?GOWだって話途中でおわっても高評価だろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:54:53.91ID:Pyvqq5gQ0
スカスカオープンワールドをポストアポカリプスという言葉で誤魔化してただけなんだよな
記憶を無くした勇者が文明滅亡後の孤独な世界を記憶の断片を探して旅する
そういう雰囲気を売りにすることで低性能スカスカゲーであることを誤魔化す逆点の発想だったわけだが
次はもうその手は使えませんよということ
これは結構シリーズにとって危機的なことだぜ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:57:27.83ID:dJDTSyKX0
ゼルダは波があるが、FFは下がり続けてるんだよな
つまり今のFFは明確に否定されてるのに、なんで批判に耳を貸そうとしないんだろう
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:57:28.95ID:ucZfS/6T0
また負けたんかゴキブリ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 19:58:42.71ID:kzip1w5oM
世界で800万てのが嘘なんだろうな
とにかく不人気FF
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:00:42.45ID:mbtzzTXFMNEWYEAR
>>89
次はシステムは概ね据え置きでコンテンツ作るだけだから楽勝よ
金さえ出せばスケールする
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:01:20.03ID:2xLEMRED0
任天堂は物量では海外には勝てないしスクエニにさえ勝てないよ
スッカスカをごまかしたセンスは見事といってもいいけどね
それもゼルダだからできたこと他の新作だったらあんな高評価になるようなできではない
次はどんなスカスカをごまかす口実を考えるか見ものだけどね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 20:01:26.24ID:n3+WqNTC0
シリーズ物の新作は前作の評価をもろ受けする
つまりFF16はどう転がっても死産確定
そもそもFF15 が爆死したのもFF13関連作品が原因

対してゼルダはシリーズ最高記録更新で新規層獲得した上
シリーズファンからも好評で次回は更なる飛躍が期待できる
次回は国内200万も不可能ではないかもしれん

つまりはFFブランド以上のゲームを任天堂は独占に成功したと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況