X



【悲報】 VITAに続きPS4が新年のあいさつから消滅 【ソニー公式】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 21:51:31.49ID:XcaIJy3Q0
新年のあいさつ一覧
https://www.jp.playstation.com/


2016年 PS4、PSVITA、PSVR
  ↓
2017年 PS4、PSVR  (※PSVITA消滅)
  ↓
2018年 全部消滅



E3撤退から、代表者による新年のあいさつ消滅


http://www.sie.com/corporate/release/2018/180301.html
社長 兼 CEOの小寺 剛が米州と日本・アジア、
ジム・ライアンが欧州のそれぞれの地域担当役員としてその任にあたります。
現SIEJAプレジデントの盛田 厚が機能横断的な案件の統括にあたります。
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 06:05:47.32ID:SVH6Wc4r0
毎回ハード作って大損する悪循環に懲りたんだろう

クラウドと強弁すれば、ハード撤退の報道をごまかせる
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 06:38:15.76ID:OOTYOlRF0
いつ撤退するかもしれないのにあそこの速報民は平和ボケしてるな
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 08:18:27.42ID:pyplVj7M0
いつものこと
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 10:17:05.78ID:y4LZhrVe0
速民は今でもVITAの後継機が出ると信じてる
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 10:25:27.41ID:ovp+ffiMd
>>710
さすがにもうaltだけじゃね?
VITA後継機が出ると信じてるのは
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 11:13:38.24ID:rWXjmO6nM
Steamみたいなの作ってもそれSteamで良くね?ってなるだけなんだけどね
0713転載禁止
垢版 |
2019/01/18(金) 12:30:52.04ID:WfjnCkNbp
>>706
一昨日なにがあったんや…
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 12:31:35.36ID:7Wye9HfP0
E3撤退も新型ハード造る金がないだけ

言い訳はクラウドでも何でもいい
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 13:22:07.49ID:4T9HFu3ua
ゲーム出身役員総退任はPSハード製造から退いた事の意思表示なのかね
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 15:26:41.42ID:jiKjt/IN0
小寺社長はゲームに関してなにもしゃべらんね
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 17:22:29.05ID:jkOZTzNW0
いまゴキがいろんなとこで「PS5はクラウド専用機だからコストかけなくても出せる」みたいな
ことほざいてるんですけどこれも情報操作の一貫なのかね
まぁあのゴミみたいなPSNでクラウドとかなんの冗談だって話ですが
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 17:54:04.26ID:ovp+ffiMd
>>717
海外AAAなんて一気に1000万本売れたりするんだから
それをクラウドで処理しようとしたら…想像するだけで途轍もないわ
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 20:28:46.71ID:Wi2L8YTk0
現行機で既にMSに付いて行けてないからなぁ
CSはswitchと箱1X持ちが最強だろうね
0721転載禁止
垢版 |
2019/01/19(土) 00:58:47.61ID:12N78pBb0
大バンバン消滅
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 01:27:55.83ID:Khs500KV0
ないわーw
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 01:30:39.06ID:BriiAeLb0
ゲハで数少ないまともな意見が募るスレだなあ
他は年末年始の任天堂にモンハンごとPSWボッコボコにされて発狂したネームドゴキが暴れてるスレばっか
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 01:42:45.16ID:e2V9+jGn0
どっかに手放す気でいるのかな?
それともクラウド時代到来間近だし手仕舞うつもりか
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 03:38:59.18ID:neZV9SYS0
toioとかゲーム以外に必死だしゲーム捨てて玩具で生き残る気かも
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 04:22:05.10ID:mIQIYq300
「ソニーの玩具」って何か安心して買い与えられないフレーズだよね
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 08:02:51.79ID:WHTQM0Qm0
社長も代わってるんだが
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 10:11:04.84ID:ZBIKG78E0
小寺の「3年屈む」発言は、少なくとも3年の意味で、3年待ったら援軍が来るとは言っていない
つまり、今のソニーの中期計画3年にはPS5への投資がない

ソニー吉田社長の中期計画

Playstationは「ソニーブランデッドハードウェア」に含まず、
次期Playstationの投資についても語らず
https://www.phileweb.com/amp/news/d-av/201805/22/44076.html
投資については、設備投資は3年間累計で約1兆円を見む。このうち大半がイメージセンサー向けの投資となる。
また戦略投資については、重点領域をコンテンツIPと技術補完と位置づけた
吉田氏はソニーブランドのエレクトロニクスを「ブランデッドハードウェア」という名称で規定
ブランデッドハードウェアは、ホームエンタテインメント&サウンド(HE&S)、
イメージング・プロダクツ&ソリューション(IP&S)、モバイルコミュニケーション(MC)
このブランデッドハードウェアを、安定したキャッシュフローを生み出す、持続的なキャッシュカウ(稼ぎ頭)事業にすると位置づける。
なお、PlaysStationビジネスを展開するゲーム&ネットワークサービス部門は、ブランデッドハードウェアには含まれず、別枠となる
この3カ年内に投入が予想される、次期Playstation関連の投資についての質問には、
「ゲームを作る人のクリエイティビティーを大切にしたプラットフォームを作りたい」と説明するにとどめた。


3年待ったら何かが来るのではなく、3年間は何も来ない

3年待っても次の中期計画でPS5に投資されるとは限らない
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 10:18:19.99ID:1F94kHCb0
3年って今のソニー社長の任期ってだけなのかもな
社長が変われば変わるかも程度の発言って感じで
まあ実際の任期がわからんが
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 10:20:21.09ID:BriiAeLb0
3年屈むとは言ったが3年経ったら立つなんて誰も言ってないもんな
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 11:48:02.31ID:oVkRM/5M0
万が一、3年後に次の中期経営方針でPS5開発費投入が決まっても出るのは開発費入れた2年後
つまり最短で5年
0737転載禁止
垢版 |
2019/01/19(土) 12:37:32.30ID:12N78pBb0
ゴキブリが
ニンテンドーのファーストタイトルをマルチしろしろうるさいけど
ソニーのファーストタイトルがマルチになる流れかもしれんね
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:47.67ID:kmDUWL/3a
需要あるかな
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 15:07:59.32ID:iTeF2mC30
アイヤーないあるよ
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 16:34:52.41ID:VH7J91D80
3年屈む間にいつのまにか撤退狙いよ
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 16:48:14.25ID:B5g6bju20
ソニーのファーストなんてありましたっけ・・?
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 18:32:31.69ID:BJ9xOkN20
無料同梱スパイダーマン
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 20:51:34.27ID:IbIGpcij0
製品寿命短すぎだろ蜘蛛男
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 21:35:16.27ID:1nTmbA590
アンドリューが辞めたせいでPS5の計画が白紙になったってどっかで見た覚えがあるが・・・うろ覚えなんだよなぁ

>>732
そういや平井って任期満了で辞めたって言ってるやついるけどそれならやめる2ヶ月前にいきなり公表するかね?
ゲーム事業出身の役員も続々辞めて、後任未定なんて、任期が決まってるならあり得るのか?
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 21:49:36.65ID:B5g6bju20
蜘蛛男死んだからこんどはPS4版エースコンバット7を「VRでやるととにかくすごい!」で
スレ乱立しまくってるね 
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 22:39:28.03ID:drV1eetI0
現状ではSIEはG&NSの足を引っ張っているから
PSをやめた方がソニーのゲームビジネスには有利なんだよな
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 05:28:16.65ID:JtbxmfLu0
PS5はVRが目玉になってくれ
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 08:12:39.20ID:bIZ9LGiD0
ハード辞めて自分のソフトの権利をよそに貸してお金取るほうがよっぽど儲かるんだよなSNKみたいに
多分いまその準備してるんじゃないかな
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:42:14.72ID:70/GfUMg0
PSP3のスレは立たないが諦めたのか?
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 10:45:22.59ID:+PdvsqVX0
PSP3スレはゴキちゃん同士の慰め合いという気持ち悪い空気で満たされていたよね
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 10:47:43.72ID:CWVTniau0
別にスイッチの成功に触発されてPSPの後継機種出してもいいけど売れんだろう
モンハンは出るとしてもポケモンくらいは奪わないと互角の勝負にはなり得ない
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 12:50:27.86ID:neUVWMRn0
>>751
それ、スイッチには100%勝てないって意味だよね
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 12:59:32.54ID:tDObLBqI0
いまだにVR!VR!といってるとかさ。ほんと往生際悪いよね ほんとゴキブリみたいですよね
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 13:01:53.41ID:dfwPKIsL0
>>748
スイッチにぼくなつシリーズが出たら買うよ、その後PS3とPSPを売り飛ばすけどw

後、風雨来記シリーズとアマガミも出たらゴミータも売り飛ばせる

てかスイッチでゲームアーカイブス出してくんないかな、出たら14台あるPS1を処分するのに
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 13:05:24.38ID:iCSQ7pS00
14台あるPS1の存在意義とは

速報とかその辺の連中が集うスレでPS4複数台持ちの話題で盛り上がってるところで
耐久性の無さを指摘すると突如PS4の1台持ちで箱やスイッチを10台単位で購入してくれるユーザーが増える
マジおすすめ
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 14:57:10.40ID:psPoLI8Y0
速民とかかわらない方がいい馬鹿がうつる
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 16:52:29.10ID:qiqW4iJi0
このスレは結構重要なのに

去年はこの挨拶からVITA撤退が発覚した
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 17:19:05.95ID:iCA25olVd
>>757
海外では撤退済みだったVITAと違って、PS4は少し時間かかるんじゃないかな
その猶予期間が吉田・小寺の言ってる「屈む」「PS4のライフサイクルは10年」って意味なんだと思う
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 17:27:07.60ID:ijf+Cpy10
>>758
「3年屈む」は別の意味

※Playstationは「ソニーブランデッドハードウェア」に含まず、
※次期Playstationの投資についても語らず

https://www.phileweb.com/amp/news/d-av/201805/22/44076.html
投資については、設備投資は3年間累計で約1兆円を見む。このうち大半がイメージセンサー向けの投資となる。
また戦略投資については、重点領域をコンテンツIPと技術補完と位置づけた
吉田氏はソニーブランドのエレクトロニクスを「ブランデッドハードウェア」という名称で規定
ブランデッドハードウェアは、ホームエンタテインメント&サウンド(HE&S)、
イメージング・プロダクツ&ソリューション(IP&S)、モバイルコミュニケーション(MC)
このブランデッドハードウェアを、安定したキャッシュフローを生み出す、持続的なキャッシュカウ(稼ぎ頭)事業にすると位置づける。
なお、PlaysStationビジネスを展開するゲーム&ネットワークサービス部門は、ブランデッドハードウェアには含まれず、別枠となる
この3カ年内に投入が予想される、次期Playstation関連の投資についての質問には、
「ゲームを作る人のクリエイティビティーを大切にしたプラットフォームを作りたい」と説明するにとどめた。


つまり、この3年間にPS5への投資は無く、3年後の中期計画では、「あるかもしれない」
3年間は何もないから、どうしても屈むしかない

だからといって3年後に投資があるとは限らないが、3年後には可能性だけはある、0.1%でも可能性は
今回の中期計画3年は可能性ゼロ
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 18:02:25.86ID:1ziVeX080
>>754
ぼくなつ1はまさにPS1が大衆向けハードであることを象徴するソフトだったな。
ただPS4にぼくなつ5出したところで本数出ないだろうし本体牽引もないんだろうな・・・
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 20:06:08.06ID:t5+N88KAp
3年屈むっていうのは何年から何年まで?
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 20:11:47.19ID:+PdvsqVX0
今回の役員人事はかなり事態が逼迫しての辞令だったのかねぇ
後任が決まってすらない部署もあったらしいね
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 20:24:47.59ID:JmJPk8Of0
付け替えで他部署の利益食いつぶしてたSIEへの制裁人事っぽいよな
営業外損益で50%以上占めるなんて頭オカシイ会社だったしな
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 21:59:52.87ID:ArSvrYb30
どうせPS5が出るんでしょ
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 22:52:00.15ID:neUVWMRn0
社長になった吉田が儲かる目が薄いPS5を辞めさせたっぽいな
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 23:30:11.38ID:oDPfX/qyd
>>765
平井とハウスのコメント見るかぎり、PS5は互換無しのリセット強行しようとしてたからな
そりゃ止めるよ
0767転載禁止
垢版 |
2019/01/21(月) 01:33:25.49ID:gxm1qxND0
Msとニンテンドーが今後は互換有りの布陣だからなあ
Psだけ無しで、またmsと札束での殴り合いとか
死にに行くようなもんだし
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 05:45:22.56ID:su3p960y0
体力無限のMSと任天堂相手に
債務超過のソニーでは勝負にならない
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 08:12:34.21ID:/jGXxSxr0
互換性に関係なくハード開発はストップ

吉田は互換性とか関係なく儲からないゲームを前から疑問視
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 09:58:45.00ID:IAvR/aHp0
PS5を隠す理由がソニーにはない。あるならね
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 11:57:05.97ID:Y2n9/kWb0
どんな理由があろうとユーザーへの簡単な挨拶もしない社長ではな
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 12:35:34.30ID:yG9DMg1Gp
>>771

オナラップ盛田の事かーーーーーーっ!!!!!
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 12:59:47.05ID:kNQ7MfH/a
2020年にPS5出すとしても
任天堂みたいな創造性極まった商品はPSで出した事ないだろうしなぁ
かといってMSと性能競争はもう出来ないだろうし
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 13:02:57.26ID:RJroNmRy0
PS3とvitaのフリプ配信も3月でやめるんだっけか

そのぶんPS4のフリプを増やすのかね
月額値下げはしないだろうし
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 16:23:41.07ID:xloDf9gb0
フリプ止めるとファンとのエンゲージメントとやらが高まるとか

逆だろと
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 19:26:52.75ID:0Mud9rH00
もしかして小寺って無能なんじゃ・・・
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 19:32:54.50ID:B28Ge/r90
PS好調につき
ソニーが苦しむの意味が理解出来たのかねぇ
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 22:31:12.17ID:wF36gA3V0
新年の挨拶が消えて、E3撤退して、それでもPS5が直ぐ出ると信じ込める脳が理解できない
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 23:29:45.90ID:xIzIrr+F0
>>777
SIEはCESでPSVRのフットコントローラを見せたらしいが、いったい何のつもりだろう?
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 23:39:39.89ID:QCe9mCeC0
>>780
あれ他社の既存のやつのPSVR対応版ってだけでSIEじゃなくね?
それともSIEも出してたのかな
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 23:46:28.89ID:xIzIrr+F0
>>781
足で操作するVRコントローラー3dRudder、PSVR対応版が登場
https://www.moguravr.com/3drudder-psvr/

ミニゲームでもPS4で出るらしいからSIE主導かSIEと共同か
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 00:09:09.82ID:57iaCtFv0
>>782
挙がってる対応タイトルがどれもサードのタイトルばかりでファーストが皆無なのが気になる
SIEが主導しつつもそんなにやる気は無くてPSVRまだやってく風なポーズ作りに思える
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 08:13:02.70ID:xOEUZ+xY0
ヘッドマウントディスプレイの足コンは昔からある
目隠しで足も不安定だと危険過ぎて使わない
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 08:29:09.73ID:pG/n5e26d
>>783
ファーストタイトル作ったチームはPSVR発売前に解散してる

SIEがロンドンとサンディエゴスタジオのレイオフを実施
https://doope.jp/2016/0958034.html
> “PlayStation VR Worlds”(The London HeistやInto The Deep、VR Lugeを含む5タイトルのバンドル)を含むVRプロジェクトの開発者が対象となっており、シニアスタッフを含む多くの開発者が解雇された
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 10:26:48.15ID:suivZRSy0
VRはマダ売ってるってポーズだけ

年末商戦はソフト2本付きで199ドルでも売り切れないどん底
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 10:50:58.34ID:vZEcBm4xp
>>785
その時点で既にソニーはPSVRを見限っていたんだろうな
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 12:38:33.35ID:suivZRSy0
去年はVR関連の副社長が突然退社

SIE三浦副社長が突然退任 後任すら未定
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538117469/
Takashi Mochizuki@mochi_wsj
SIEでグローバルR&Dを担当されていた副社長の三浦さんが退任。
PlayStation VRの誕生などでもご尽力されていた方です。
10月31日付け。ソニーグループ退社による役員退任とのこと。かなりびっくり。
さしあたりCEOの小寺さんが三浦さんの担当分野を見ていくそうです。
0789転載禁止
垢版 |
2019/01/22(火) 12:52:09.45ID:22BM/u/Qp
>>785
ひどい話だなー
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 13:00:40.08ID:uc9GSNwI0
>>788
CEOが肩代わりするって本当に公認を選べないくらいに突然だったか
副社長が必要ないくらいに組織を縮小するかのどちらかだよね
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 15:00:20.32ID:dJk+WD7r0
よほどの事がないと年度途中で退社とかありえない

おそらく内部は思った以上に混乱してる
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 15:40:53.37ID:uc9GSNwI0
>>791
ハウスや平井の辞任も突然で
その時は体調不良や新しいことに挑戦などと言われてたけど
その後の流れを見るとソニーがPS事業の大幅な縮小もしくは解消に向かっているのは明らかだな
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 17:16:51.92ID:W7WTwtOyC
本当に好調なら事前アナウンスしつつ人事異動のタイミングでの交代のはずなんだよね
でも突然の交代&一人ずつ狙い撃ちだから、どう見ても異常事態

ガチでPS撤退だとしても株価への影響デカいから、何らかの増収増益の発表や大規模提携とのセットじゃないと発表できないと思う
ただタイムリミットの年度末が迫って来てるのでどう出るかだなぁ
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 17:41:59.97ID:+vEpVOdc0
しかし、E3撤退はアナウンスされてしまったし
もう戻れない
0795転載禁止
垢版 |
2019/01/22(火) 18:49:35.42ID:22BM/u/Qp
まあ、お荷物売るんだったら
株価は逆に上がるけどね
要は説得力だろ
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 19:29:14.44ID:vwq3t5Vs0
ハウスはともかく平井は北米でのVITAの展開を辞めますっていった以降もう本当にびっくりするぐらい表に出てきてないんだよな
多分VITAが最後の引き金になって平井はもう座ってるだけの社長になったんだろう
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 19:33:04.02ID:cHWXQf0F0
ゲームを大成功させた体で社長レースに勝ったんだから虚飾が履かれた時点で社内の立場も無くなったんだろう
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 20:59:54.07ID:h136pgu10
去年のE3は一昨年の年末申し込みだから平井が社長
今年のE3は平井がいなくなって初めて、なのにいきなり不参加

24年間続けていたE3を平井がいなくなった途端に撤退

かなり露骨だから速攻でゲーム撤退あるかも
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 21:06:43.81ID:JiplBN1a0
単に今までゲームに振り過ぎて社内では不満が溜まってたというお話では
で、人事異動とともにゲーム事業が報復されたと
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 21:10:12.90ID:ivuoY0CT0
G&NSに付け替えてた分の利益を元に戻す際に、戻すではなく
割り振るという言い回しにすればネガティブな印象にもならない
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 21:23:08.72ID:yd0ijyKfd
>>800
G&NSセグメント消滅→他セグメントに割り振れば「全セグメントで大幅成長」を演出やね
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 22:32:30.10ID:h136pgu10
ゲームと一緒に
あの意味不明の「セグメント」も解体されるんじゃね
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 00:21:01.44ID:Xng+ZirO0
ゲームの為だけにややこしくしたモンだからな>セグメント
0804転載禁止
垢版 |
2019/01/23(水) 01:30:51.47ID:jz72Lc9p0
小賢しいソニーが
セグメントみたいな小狡いことやめるわけねーだろ
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 01:37:34.10ID:2D6l0srW0
>>792-799
平井が吉田に脅されて退任させられ、今は息がかかったやつを追い出しているとワケか
要するにライオンと同じ、群れのオスがボスに挑んで勝って、新しいボスになったらそのボスの子供は全部殺すのと同じだね

vitaで思い出したが、vitaは生まれたこと自体が平井の保身のためだけだったんだろうな
初めからうまくいくなんて思っちゃいない、ただ出せて自分がいる間生きているように見せかけられればよかった
実際にPSPでは出たGOWもGTも出なかったし(前者はリマスターは出てたが)、去年は平井がいなくなった途端に生産終了の話が出てきた
・・・vitaどころか、PSPの頃から虚飾に虚飾を重ねたやつだったのかもな
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 07:47:38.53ID:2D6l0srW0
そういや盛田ってどうなった?キッズの☆の第二弾とやらをこの前見たが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています