X



カプコン辻本社長『低スペックの任天堂ハード向けばかりにしていたらゲーム事業が壊滅してしまう』 ☆3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:25:18.74ID:WrZC6oI50
ゲームのコンテンツを、付加価値の高いものに成長させていくことが大事。これを怠ると全ての事業が壊滅する。
昔、携帯ゲーム機のニンテンドーDSが大ヒットした時も、我々はDS(向け)ばかりにはしなかった。
(コストのかかる)据え置き型ゲーム機にも踏ん張って対応しないといけない。世界の競争から一度離脱すると、なかなか戻れなくなってしまう。


<モンスターハンター:ワールド>1000万本突破ゲーム作り出した経営的視点 カプコン辻本春弘社長に聞く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000034-mantan-game&;p=3

前スレ
カプコン辻本社長『低スペックの任天堂ハード向けばかりにしていたらゲーム事業が壊滅してしまう』 ☆2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546433175/
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:26:20.48ID:6xYt/UoYM
色々あっていいんじゃね
まずソフトを出せよソフトメーカーなんだからw
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:26:27.73ID:DDzxMUp2d
保守
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:27:32.89ID:WrZC6oI50
>>2
その通りだが任天堂みたいな低スペハードにソフトを出すことはリスクが大きいだろ


世界に通用するようなAAAタイトルは作れっこないし
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:33:14.37ID:3w8dEk4Q0
>>4
高スペックのハードの方がリスクは大きくなるだろ
スペックが高い分開発費が上がるだろうし
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:34:40.24ID:vOClHW6O0
民間の企業なんだから出したくなければ出さなければいいだけ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:38:16.07ID:DDzxMUp2d
>>5
コストはかかるが任天堂ハードは低スペックで表現が限界、しかもお子ちゃま向けだから売上も伸びなかった
だから据置にモンハンを出したと社長も言ってる



さらに携帯ゲーム機での表現は限界に来ていて、販売実績が大きく伸びていたわけではない。


「グローバルで成功させる」ことが次のミッションだった。
最高スペックで遊んでもらうため、PS4とXboxOneに、PCという据え置き型ゲーム機のプラットフォームも選択した。

――コストのかかる据え置き型ゲーム機で出すのは、勇気のいる決断だ。

据え置き型ゲーム機のソフトで、複数人数で敵を倒すタイプのゲームが世界で人気という背景があった。
海外は、据え置き型ゲーム機とPCがメインの市場になるから、世界的な成長性を考えると、どうしてもそこで勝負する必要性があった。据え置き型での展開は、開発チームからの提案もあった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000034-mantan-game&;p=1
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:41:34.68ID:DDzxMUp2d
>>5
つまりアリとキリギリスなんだよ


任天堂ハードみたいな低スペのお子ちゃまハードに逃げるのは今は楽かもしれないけど将来性を考えると無理

そんなことをしてたらモンハンの将来がなくなる
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:41:41.34ID:fW+sszrw0
ゲーム部分をまず価値の高いものにしろよ
それがあってこそ付加価値がつくんだぞ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:44:30.82ID:16YifOIfp
>>4
そうやって選り好みの出し惜しみしてる分だけ技術力は落ちていくんだぜ?
アーケード2つ頓挫したの忘れたか
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:46:47.51ID:VjexOk8Nd
任天堂ディスられまくりワラタ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:47:46.67ID:WrZC6oI50
>>10
いや低スペの任天堂ハードに固執してる方が技術力落ちてるじゃん

今世代でカプコンが出したAAAタイトルのバイオ7、MHW、バイオ2リメイク、DMC5全て任天堂ハードがハブられてる


任天堂ハードみたいな低スペのお子ちゃま向け玩具に固執してたら世界に追いつけなくなってしまうんだよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:48:01.06ID:6xYt/UoYM
表現力が増せば増すほど開発費があがるからなあ
どこも数人で作って100万本売れてたファミコンの頃に戻りたいだろう
しかし時計の針は戻らないからせめてゆっくり進めたいのが本音では?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:48:08.08ID:NPRpMer/M
高性能機一辺倒なら、良いのは今だけよ。
いずれ破綻するときが来る。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:48:59.03ID:MWLomA6U0
>>1
任豚どうだ悔しいだろう
モンハンはPS4のものだぞー
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:49:35.89ID:WrZC6oI50
>>14
いずれ破綻するとか言っていつまで経っても破綻しないじゃん


アリとキリギリスも知らないの?


そうやって低スペの任天堂ハードに固執してたらいずれ凍死する
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:52:01.20ID:5LHcgRQdd
カプコンは現世代機ではなんか新規IP出てたっけ
競争してるの?
0018旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2019/01/06(日) 13:52:39.39ID:avDV08S/
このカプコンの辻本さんという人は理屈の人じゃないよ
ゴリゴリの数字主義者

今回の発言も、本当に高性能に信を置いているかどうかは怪しい
とりあえず今出ている数字を説明することを言っているという感じ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:54:27.27ID:5LHcgRQdd
世界と競争してるとは言えないだろカプコンは
儲かると思ったからモンハンwをPC、PS4、Xbox Oneで出しただけでょ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:56:01.12ID:WrZC6oI50
>>20
モンハンが世界で1000万本売れてるんだからどう見ても競争できてるだろ

カプコン以外に世界で戦えてる和サードがいるか?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:56:58.47ID:6xYt/UoYM
まあ職人に傾きすぎても経営に寄りすぎても倒れちゃうな
バランス
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:59:17.35ID:j+5BPA5x0
モンハンを筆頭にした史上最高全サードを揃えたPS4に勝ってしまった任天堂ハードオンリーの任天堂
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:00:51.43ID:7ehpYP1P0
つか、そもそも日本では高スペックのCS機が覇権とったことなんてないわなあ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:02:10.35ID:5LHcgRQdd
>>21
そこで和サードと比較するのか世界って言ってるのに。
EAとかActivisionとか、ロックスターとかUBI、CD project redとかとの競争の話じゃないの?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:02:52.89ID:LHevquKCK
まだ野菜自慢してて草
行方不明の300万どこ行ったんですかね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:04:39.21ID:WrZC6oI50
>>24
さらに携帯ゲーム機での表現は限界に来ていて、販売実績が大きく伸びていたわけではない。


「グローバルで成功させる」ことが次のミッションだった。
最高スペックで遊んでもらうため、PS4とXboxOneに、PCという据え置き型ゲーム機のプラットフォームも選択した。

――コストのかかる据え置き型ゲーム機で出すのは、勇気のいる決断だ。

据え置き型ゲーム機のソフトで、複数人数で敵を倒すタイプのゲームが世界で人気という背景があった。
海外は、据え置き型ゲーム機とPCがメインの市場になるから、世界的な成長性を考えると、どうしてもそこで勝負する必要性があった。据え置き型での展開は、開発チームからの提案もあった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000034-mantan-game&;p=1


だから世界での売上が重要なんじゃん

任天堂の低スペハードだともう限界だから世界的な成長のために据置にいったとカプコンの社長も言ってる
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:05:39.35ID:2Ff2uJDrF
>>16
ヤバくなってるのは高性能一本に絞っている「キリギリス」なんだよな
高性能ばかり追求するから、コストで自滅している
高性能での表現にかまけて面白くする工夫をサボっている「キリギリス」が凍えてる
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:07:41.45ID:w5XPaqC80
>>27
インチキ販売台数www
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:07:49.60ID:HdH1k5AT0
スクエニの社長もスイッチにぶっこんだとこはやばくなるぞって匂わせてたな
日本一とか今何してるんだろ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:07:52.22ID:DDzxMUp2d
>>30
だから任天堂みたいな低スペのお子ちゃまハードに逃げてたメーカーはみんな凍死したじゃん


モンハンも売上が伸び悩んで死ぬとことろだった

そこを救ったのがPS4とMHW


モンハンを1000万本という世界的ブランドへと昇華させた
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:08:31.89ID:j+5BPA5x0
はいはい
国内じゃ発売年数と生産出荷国数も関係なく今年中に勝ちますよ
世界でも累計じゃなければ歴代最高PS4といい勝負か勝ってるペースなんだよね
相手は生産出荷国数に命運かけてる八百屋ハードなのにw
知らなかった?風評工作火消し請け負いガーラブラジル東京産業新聞の掲示板運営さん
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:10:45.60ID:OuCn6Cvb0
>>27
PS4って発売が2017年3月で1年半で8610万台売ったんすか?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:10:48.87ID:WrZC6oI50
>>34
▼Q1(4月〜6月)
PS4→320万台
switch→188万台


▼Q2(7月〜9月)
PS4→390万台
switch→319万台

どこが勝ってるの?

2018年に限定してもPS4にフルボッコにされてるとか豚ハード弱すぎだろw

そんなんだからモンハンからもハブられるんだよw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:11:28.82ID:WrZC6oI50
>>35
だから今年に限定してもswitchはPS4にフルボッコにされて死にそうになってるじゃんw
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:11:32.62ID:wR5p62P4a
その低スペックのハードの任天堂のソフトが世界的な競争で売れてるのに
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:12:26.84ID:LA14yLHG0
何でPS4が救ったことになるんだろ
Xbox OneもPCもあるのに
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:12:54.68ID:j+5BPA5x0
いい仕事してるね二分で出してきたw
さすが風評工作火消し請け負いガーラブラジル東京産業新聞の掲示板運営さんだ
そこは否定しないんだ?「でき」ないんだよね^^
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:14:28.78ID:hcLNno+n0
>>27

スタートラインが違うのに何の比較してるの?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:15:03.22ID:WrZC6oI50
>>40
客観的なデータ出されてswitchがPS4にフルボッコにされて死にそうになってる現実見せられたから反論できなくなっちゃったんでしょ?w
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:16:08.55ID:WrZC6oI50
>>41
じゃあswitchはいつになったらスタートラインに立てるの?

2018年に限定してもPS4にフルボッコにされていつまで経ってもスタートラインに立てないじゃん


▼Q1(4月〜6月)
PS4→320万台
switch→188万台


▼Q2(7月〜9月)
PS4→390万台
switch→319万台
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:18:49.10ID:j+5BPA5x0
最高の返信ありがとな
全て見抜いた通りだ

「やべえ俺らの素性を火消しするマニュアル持ってねえ
そうだあった
幻影陣とAltと現地特派員とゲロ島を呼べ!」

こんなとこか?w
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:19:20.31ID:LA14yLHG0
マジでカプコンって新規IP出してないんだな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:20:18.91ID:ulljzG3X0
スマブラにフルボッコにされた後じゃあなぁ
オープンワールドからも逃げたし
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:20:25.40ID:7ehpYP1P0
>>28-29
いやいや「世界の」「据置機」でも高スペック機が覇権とったことなんてないわ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:20:29.72ID:WrZC6oI50
>>44
客観的なデータ出されて反論できなくなったから発狂するしかないんだね

ほんとダッサいなあw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:22:06.78ID:j+5BPA5x0
しょうがないよね
だって史上最高の自演荒らし君が自白してんだからw

【涙目】2ch史上最悪の荒らしK【敗走】 [無断転載禁止]
https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1451164484/
5 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2015/12/27(日) 06:25:54.02 ID:XgrZzEm6
 頑張るのはお前だよ
 K5を消してどうやって風評を収める気だ?

 2009年 電通パブリック リレーションズ、
 ガーラバズ、TMI総合法律事務所、AIG コーポレート・ソリューションズの
 4社が連携し、インターネット上での風評被害対策をサポートするサービスを始める

【2ch】ホットリンク役員「ガーラは15年前からログを商用利用」、「2ちゃんは商用サイトではない」というひろゆき発言と矛盾
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399946032/

なあ黒木英一郎君
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:24:25.44ID:xWXF2zEe0
辻本のインタビュー読んだが、どこにもSwitchが低スペックなんて書いてないじゃん
DSの頃から据置き気にも力を入れてやって来たから、今も世界的な競争の中でやってこれているって事を言っているだけだろ
この辺りは昔からブレてないと思うぞ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:26:26.44ID:WrZC6oI50
>>51
switchが低スペックとは直接言ってないけど

カプコン製のAAAタイトルのバイオ7、MHW、バイオ2リメイク、DMC5全てからハブられてるの見りゃ分かりそうなもんだけど
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:27:20.98ID:12d8Z1Or0
見た目の綺麗さ追いかける余裕があるなら何度でもやりたくなるような面白いゲームを作ってくれんかね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:27:38.43ID:kjlmGdVj0
まだやってるのか
図星すぎて効いてるのかな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:30:01.49ID:+Bo2NGPv0
カプコン決算 パケ版機種別 +本編DL版本数
    2016/3  2017/3  2018/3  2019/3計画
PS3/4  350万  470万  825万
PSP/V  *30万  *15万   0
Wii/NSW *10万   0   110万
DS/3DS  410万  320万  *45万
360/XBO *65万  210万  135万
PC    *25万  *25万  *35万

小計   890万  1040万 1150万  1130万

本編DL 610万   900万 1290万  1370万

合計   1500万  1940万 2440万  2500万


カプコン決算 パケ版地域別売上 +本編DL版本数
    2016/3  2017/3  2018/3 2019/3計画
日本   470万  350万  340万  200万
北米   260万  430万  430万  530万
欧州   120万  220万  290万  325万
アジア  *40万  *40万  *90万  *75万
本編DL 610万  900万  1290万  1370万

カプコン決算 ダウンロード売上比率
2014/3 18%
2015/3 25%
2016/3 26%
2017/3 31.5%
2018/3 41.2%
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:31:51.26ID:hcYovcBA0
どこのランキングにも上位に食い込まない謎の1000万タイトルで得意げになってるのには笑うわカプコンw
しかもこれがカプコンのタイトルの中でナンバーワンなんだよな
利益もスクエニにすら負けてるチンカス
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:36:06.17ID:O4brPXq30
カプコンセグメント別

デジタルコンテンツ事業(ゲーム)

          売上  営業利益 売上高営業利益率
2015年3月期 454億円 102億円 22.4%
2016年3月期 526億円 122億円 23.2%
2017年3月期 587億円 111億円 18.9%
2018年3月期 741億円 191億円 25.8%
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:37:02.82ID:xWXF2zEe0
>>52
そういったAAAは昔から最高のスペックで出してるじゃん
モンハンはしばらく1番ユーザーの多いマーケット中心でやっていたが
過去を見てもGCより低スペックだったPS2にバイオ4を無理矢理移植したり、クラウドだけどバイオ7をSwitchに出してみたりしている
ある一定の市場があればどうにかして出す八方美人戦略も昔から変わってないぞ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:42:57.78ID:16YifOIfp
>>45
うん
いい芽はすべてパスタデブ小林が潰してる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:57:55.53ID:54FPKHd9p
元カプコン信者として色んなハードに八方美人でタイトルリリースするのは強みだと思う
その調子で自社ブランドを幅広い客層にアピールする姿勢は素晴らしいと思う
ただIPを本当に大事にして欲しい
どのタイトルにも言えるが古参ファンを全員を満足させるのは無理だし新規を獲得する挑戦も必要だから難しい所だが
自社のヒット作が何故人気になったかというより分析できるようになって欲しいわ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 15:01:03.99ID:DzKSDUPP0
低性能ハードのお陰で延命させてもらえた割にはなかなか辛辣で草です
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 15:09:00.95ID:S4mQm/iDK
>>31
446 名無しさん必死だな 2019/01/06(日) 08:22:23.95 ID:w5XPaqC80
ジルのおまんこペロペロ舐めたい!
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 15:15:29.62ID:WsmN7BAF0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 15:16:10.27ID:0uc8zAEU0
その前にヘルツォーク・ツヴァイのような面白いゲームを出してから言え
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 15:19:24.85ID:Q8bBZETs0
低スペックのハードに出せないほど、技術が落ちてんだな
0068猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2019/01/06(日) 15:22:01.51ID:FHW66fUYr
>>1
付加価値って、

総生産額から原材料費・燃料費・減価償却費などを差し引いた額。

だから、そもそもお金がかかるほうの、高性能なほうでやっちゃうと付加価値を高めようという意図と逆なんじゃないかと気付くわけです。
0069猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2019/01/06(日) 15:24:58.20ID:FHW66fUYr
>>51
それは、だって付加価値を高めたいのに、安上がりなほうをやめるのはおかしい。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 15:28:54.61ID:xWXF2zEe0
今のゲームマーケットで、新規IPをそこそこの据置きレベルの内容で出せるのは、国内だと任天堂だけだろう
開発費が高騰してるから昔と比べて失敗出来ないぐらいリスクが高くなってしまっている
海外でもいくつかのスタジオが倒産してるからな
特にカプコンのAAAクラスは300人以上の開発体制らしいから、それで新規作ってコケたらエラい事にヤバい事になる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 15:37:07.74ID:TbZ6hiAe0
800人規模のバイオ2リメイクがどれだけ売れるか
まあバイオ2は人気もあるし国内50万は固いか
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 15:46:04.71ID:mVzQ/IZm0
この捏造スレタイで3まで続くとか
ほんとMHW(今のところ裏切ってないカプ)だけが縋る場所なんだなw
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 15:47:45.79ID:/CgDinPS0
昔はスーファミにストゼロ2出したりゲームボーイにスト2出すような、むしろ低スペックへの移植が上手いメーカーだったのにな。時代はどんどん変わっていくんだな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 15:53:11.86ID:s+9g1Dxud
やっぱ日本のゲーム業界は任天堂がダメにしたということか
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 15:55:40.14ID:gRJ3S+LA0
>>74
斜め上過ぎて吹くわ
バカジャネーノ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 15:58:28.28ID:WrZC6oI50
>>75
だって任天堂が低スペハードで足を引っ張ったせいでほとんどの和サードは世界で戦えなくなっちゃったじゃん
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 16:01:00.61ID:/CgDinPS0
PSに無理やりXMEN vs ストリートファイター出したり、ジャスティス学園出したりしてたよな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 16:01:16.55ID:CRimAIXHd
>>7
PSに出したお陰でアクションゲームの頂点の座を得たしな
MH:Wを越えるアクションゲームはMH:W2以外には存在しない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 16:01:23.66ID:rqxM0Mxh0
これ任天堂ハードというより3DS単体のことだと思うんだが発狂するほどのことでもないだろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 16:03:59.46ID:BUbCZOfO0
「キチガイはPS独占」とうとうGoogle先生が覚えてしまう★2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1509802730/l50

国内もPSが勝ってるならまだしも
海外のPSファンボーイならまだしも
ゴキブリにPSの世界売上を誇ったりする権利も
switchの国内売上を貶す権利も全く無いわな

■PS4の輝かしい実績

newみんなのゴルフ →シリーズ最低のクソゲー
グランツーリスモスポーツ  →シリーズ最低のクソゲー
FF15 →シリーズ最低のクソゲー
スターオーシャン5 →シリーズ最低のクソゲー
真・三國無双8 →シリーズ最低のクソゲー
newガンダムブレイカー →シリーズ最低のクソゲー
実況パワフルプロ野球 →シリーズ最多バグのクソゲー
メタルマックスゼノ →シリーズ最低のクソゲー
メタルギアサバイブ  →シリーズ最低のクソゲー
太鼓の達人 →シリーズ最低のクソゲー
北斗が如く →シリーズ最低のクソゲー
ディシディア ファイナルファンタジー NT →ヒットした前作がクソゲー化
聖剣伝説2 →前代未聞のゲーム史上最多バグゲー
ストリートファイター5 →アメリカに売られて不人気に
ノーマンズスカイ →PV詐欺、誇大広告、返金騒ぎ
ナック、ナック2 →クソゲー
ジョジョASB →クソゲー
ザンキゼロ →クソゲー
ペルソナダンシング →誰に需要があるのか理解不能なクソゲー
ゴッドイーター3 →シリーズ最低のクソゲー
レッドデッドリデンプション2 →好評だった前作がクソゲー化
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 16:04:40.75ID:CRimAIXHd
>>76
PSに独占で出し続けたコンパイルハートが和サードの上位にいる状態だもんな
和ゲー終わりすぎ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 16:16:13.27ID:QMmoj4WK0
先端じゃなくて2番手グループでおいてかれないようについていけばいいやん?
先端求めてるユーザーそんなに多くないやろ?
先端求めてたらスイッチなんか売れてないやろ?
0083旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2019/01/06(日) 16:21:40.00ID:avDV08S/
高性能派と低性能派って本当に価値観を共有してない
ありふれた例えでいうとりんごとオレンジくらい違う
ゲハはもうずっと論理的に一元化しようとしてるけどできないでしょ
もうそういうものだと思った方がいい
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 16:23:07.53ID:IumSSlTH0
>>14
すでに天井は見えてるからな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 16:24:55.63ID:IumSSlTH0
>>1
履き違えてる
だから新規IPが育たないんだよ
0086旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2019/01/06(日) 16:28:58.31ID:avDV08S/
数学がめちゃくちゃできる人に聞いてみるといいけど
「ゲーデルの不完全性定理」っていうのがある
これは論理的証明が本質的な不完全性を帯びているということを言ってる
数学が本当にできる人は論理を信用しない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 16:50:56.20ID:RBU+WU/a0
>>14
海外ではSwitchとPS4は日本でいえばDSとPS2に相当する存在なんだと思います。
日本でDSが天下を取ったとき、国内サードはそれにほとんど対応できずに大型タイトルに莫大なお金をかけてPS3に入れ込んで大やけどしてしまったように、
今度は海外の巨大パブがSwitchには力を入れず、PS5でAAAのもっとすごいやつを投入して大やけどするのではないかと。
そしてそんな彼らにわざわざ仲間入りしたがっている○○(関西弁のほう)な会社がカプコンなのではないかと。

>>24
ファミコン。
当時としては化け物レベルのマシンでしたよ。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:52.35ID:+Bo2NGPv0
任天堂決算 年度別ハード出荷数(万台)

    NSW  3DS  WiiU Wii  NDS  GBA  NGC  年度合計
2006 **** **** **** *584 2356 *434 **73  3447
2007 **** **** **** 1861 3031 *159 **16  5067
2008 **** **** **** 2595 3118 **42 ----  5755
2009 **** **** **** 2053 2711 ---- ----  4764
2010 **** *361 **** 1508 1752 ---- ----  3621
2011 **** 1353 **** *984 *510 ---- ----  2847
2012 **** 1395 *345 *398 *235 ---- ----  2373
2013 **** 1224 *272 *122 **13 ---- ----  1631
2014 **** *873 *338 **46 ---- ---- ----  1257
2015 **** *679 *326 **11 ---- ---- ----  1016
2016 *274 *727 **76 ---- ---- ---- ----  1077
2017 1505 *640 ---- ---- ---- ---- ----  2145
2018 *507 *100 ---- ---- ---- ---- ----  9月末時点(任天堂年度予想2400万 NSW 2000万 3DS 400万)
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 17:02:24.49ID:+Bo2NGPv0
メディクリ ハード別国内ソフト販売本数

    ソニー系  任天堂系
06年 28,118,213 43,142,218 Wii発売 PS3発売
07年 20,041,828 48,721,815
08年 19,681,562 40,409,416
09年 22,126,929 41,407,260
10年 27,410,163 33,581,241
11年 27,136,139 23,327,948 3DS発売
12年 21,249,056 27,538,996 WiU発売 PSV発売
13年 19,758,092 27,639,706
14年 16,067,673 26,690,929 PS4発売
15年 14,810,407 22,364,698
16年 15,125,470 16,986,552
17年 12,214,294 19,983,856 スイッチ発売
18年 11,438,672 15,528,924 電撃集計暫定 残り1週

日本ゲーム市場規模
     CSソフト   スマホゲー&ソシャゲー
1996年 5293億円
1997年 5883億円
1998年 5173億円
1999年 4851億円
2000年 4131億円
2001年 3685億円
2002年 3367億円
2003年 3091億円
2004年 3160億円
2005年 3141億円
2006年 4133億円
2007年 3823億円
2008年 3980億円
2009年 3341億円
2010年 3442億円 1120億円
2011年 3185億円 2117億円
2012年 2932億円 4448億円
2013年 2537億円 6069億円
2014年 2264億円 7154億円
2015年 1909億円 9453億円
2016年 1824億円 9690億円
2017年 1875億円 10580億円
2018年
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 17:06:50.54ID:Zs4LObIr0
スイッチングハブは続きます
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 17:06:57.66ID:gEotT6860
>>88
PC基準のマルチの高性能路線は未だにメインでずっと続いてるけど
DS、Wii路線はどうなりましたか?

そこに固執した任天堂はWiiUでひどい目にあったでしょ
DSの流れをくむニ画面3DSも破綻しました、後継機でないっすか?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 17:31:33.73ID:xWXF2zEe0
DS、3DSは破綻ではなくハードのサイクルによる寿命だと思うけどな
携帯機という面ではハイブリッドでSwitchに継続されているし
SwitchのJoy-ConなんかもWiiがあっての機能だし、SwitchのコンセプトもWiiUでの失敗が活かされている
携帯とのハイブリッドである以上スペックの制限はあるが、DOOMなんか見ていても問題ないレベルで移植されているし、ドラゴンボールファイターズなどはPS4と殆どの遜色ないレベル
最新のエンジンでPS4でもProでやっとこさ動くようなゲームは無理だろうが、国内のタイトルなんか余裕でSwitchで動かせるだろ
実際バンナム、コエテクは次々とマルチ化しているし
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 17:31:37.82ID:pr0zbSWc0
グラフィックしか売りがないゲームしか作れないと辛いよね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 17:37:01.07ID:A6uyovJX0
生産出荷出来ないもんな…
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 17:43:40.91ID:Ac5PQBYWa
任天堂のDSや3DSが強かった時代は和ゲーが壊滅してたからな
PS3やVITAのメインにした和ゲーがあったおかげで
PS4とともに一部ではあるが大復活できた
それでも任天堂ハードのせいで進化を止めてしまったタイトルは数多
任天堂がどれだけのサードを殺したのか考えたくもない
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:07:04.10ID:Wv51rE7T0
>>12
未だにスイッチはお子ちゃま〜とか、ハブられる〜とか言ってる社会不適合者が居るんだ。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:09:17.28ID:WrZC6oI50
>>98
switchがお子ちゃま向けなのもAAA級タイトルからハブられてるのも客観的な事実じゃん
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:12:11.64ID:WsmN7BAF0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:46:41.82ID:Wv51rE7T0
>>100
こういう幼稚なところ怖いねん。早く朝鮮半島にお帰りください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況