X



桜井「実は、全ファイターのスマブラ参戦は、各版元の許諾がギリギリで実現が危ういところもあった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 09:18:33.82ID:x/NR0H7qd
スマブラの場合、ただ作れば良いだけではなく、各版元の監修を受け、了承を得る必要があります。
本作のコンセプトと版元の要求が異なる場合、どんなに時間やコストがかかろうともうまくまとめる必要があります。

実際に契約などの調整も難しく、製作は困難を極めます。事実、全ファイターの許諾はギリギリで、実現が危ういところもありました。

ソースはファミ通の桜井コラム


どこがギリギリだったのか予想しよう。
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 07:46:43.15ID:NEiN23VM0
FFは任天堂にとっては一番の仇敵と言える存在で未だにお互いに蟠りが残ってそうだが
DQは逆に下手な任天堂のマイナーソフトよりよほど任天堂に貢献してる一番の盟友だからな
いくら海外売上が低いと言ってもそろそろ呼ばないと色んな意味でバランスが悪くなる
FFやペルソナみたいに元々アウェー寄りの連中なんて呼んでも任天堂ハードには貢献しないが
DQくらい任天堂ハードに貢献してるソフトを冷遇したらどこも任天堂ハードメインでは展開しなくなるし
事実そうなっちゃってるw
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 07:49:04.39ID:WKuJwJ4Ma
DQは呼べるなら呼んでると思うな
版権問題をクリア出来るかどうかだけが課題だがまぁ、今後の発表に期待だな
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 07:51:52.89ID:d7R3JFlZ0
スネークは無線こそXと同じだが新曲あり新アレンジありスピリッツもほぼ全ての作品から参戦
どっかの非協力的企業も見習って欲しい
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 08:13:24.27ID:q2PEt6Z20
スマブラのスピリッツは元の絵を描いた絵師ですら自分の描いた絵が使われてると知らなかった人もいたが、すぎやまに関してはそう言うわけにはいかないからな
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 08:28:12.84ID:FiH+4AVOd
国内でどれだけ売れてて任天堂ハードに貢献してても海外知名度が微妙で参戦出来てないのが他にいくつもあるからな
レベル5系とかも全く参戦出来てないし、カプコンもぶっちゃけロックマンよりモンハンをプレイアブル格で出したかったのが本音だろ
ただFFやMGSクラスならまだしもペルソナレベルならもはやそこまで大差ないし
それなら国内特化でも任天堂ハードに貢献度の高いソフトも少しは呼ばなきゃまずくなる
DQは当然だが、モンハンも今や任天堂ハードを離れたとはいえ世界売上という唯一足りてなかった条件が既に揃ってるんだよね
0524リーマン
垢版 |
2019/01/13(日) 08:37:18.77ID:8b9BoGx40
FF7はスイッチで出るし、6までは任天堂を支えた功労者なんだからFFが出るのは当たり前
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 09:51:39.48ID:EOw4VyWH0
スネーク危ういかと思ったらスピリッツめっちゃ出てて嬉しかったな
FFの扱いはなんというかスクエニの落ち目を感じるな
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 11:05:15.93ID:AQbz2J7A0
DQもFFも出しても面白いキャラになれそうもないから全く必要ないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況