X



FFシリーズさん、気がつけば12までは良作続きの扱いになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:59:08.23ID:dTCs6Y2c0
8や12が叩かれてたのはガイジがシステムを理解できなかっただけ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:59:51.15ID:50Rnxhrd0
13と15がうんち過ぎたからしゃーない
12とか世界観は文句なしだしな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:01:43.47ID:y9Q69Fo90
俺は12が一番好きだったけど
ストーリーは擁護しようがないクソだけどシステムはかなり面白いしな
おおかたストーリーしか見てなかったようなライト層が否定しまくったからじゃねえの
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:03:22.19ID:qzx0N3pLr
12のストーリーはつれぇわ以下だからな
途中で何もかもぶん投げて売り切り展開だし
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:03:57.16ID:5EH5V7a2a
13と15がゴミだからな
スイッチに出たとしても評価は変わらないだろう
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:04:30.70ID:KHeNM+Wk0
ドローシステムってちゃんとやらないと詰むんじゃなかったっけ

それにしても全く触れられないな9は
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:04:50.73ID:3mF758pqa
8をクソゲーと認めたくない奴って
すぐシステムを理解してないとか言い出すよな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:05:40.54ID:7s1RJhxf0
>>10
脳死レベル上げして詰んでクソゲー連呼だからな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:07:16.09ID:+zKgPy9n0
>>11
レベル上げて物理や魔法で殴れば終わるシステムしかプレイしてない人には辛い作品
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:07:41.03ID:sh6KJpEK0
6遊んで54やって、7は触る気になれなくて
11遊びながら12やって楽しくて13でもういいやってなった

実は遊んでないやつの方が多いと今知った
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:07:59.06ID:Lgtlphf10
8はシステム理解すると更にクソと感じる代物だと思うが
レベル抑えつつAP得る手段がカードしか無かったり
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:08:10.56ID:IkGhnWLq0
9はロード長過ぎて途中でやめたわ
リマスターでロード改善してたら再挑戦しても良いぞ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:08:12.04ID:ukzb4PH/0
12以降がクソなんだぞ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:11:24.17ID:/rLNKwxu0
>>10
9は過大評価の最たるもんだと思う
何も目新しさないしストーリーも残らんしロード地獄だし

逆に言うと世界観と音楽だけで未だに高評価受けてるからすごいけど
路線戻すべきだなぁとつくづく
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:11:41.81ID:dgPLDP0+d
神 5、6
優 3、4
良 7、9、10
可 1、2、8、12
不可 13、15
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:12:09.25ID:7s1RJhxf0
>>20
エクスカリバー2なくなってたら買うからその辺の評価待ちかな俺は
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:13:16.89ID:p+8WgzVIM
8と12は昔からかなり賛否だったろ
むしろ13の評価が15のせいで鰻登り
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:13:28.47ID:Hnd1ph3c0
12は新時代のオフラインRPGって感じで良かったわ
ガンビットはオープンワールドRPGでも標準にすべき
洋ゲーなんて基本一人でわちゃわちゃするだけでクソつまらないし
ゼノブレみたいなバトルも良いけど理想形はFF12
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:14:22.31ID:/MS5bB7B0
12は馬鹿が叩いてただけ
8は思い出補正

13と15が再評価される日は来ないと思う
思い出にすらなれないよあれは
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:14:56.10ID:3mF758pqa
789のロードはどう頑張っても短縮できんよ
PC版、スマホ版のリマスターですら改善されてない
それは何故か?PS1のロード時間を考慮した設計になってるから

エンカウントのカメラワーク、演出、BGM、全てがあの糞長ロードに引っ張られてる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:14:59.89ID:fv8TNX9Id
8の信者はマイノリティ
12の信者はノイジーマイノリティ
15の信者はガイジ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:15:17.32ID:wyXMN6BLM
9がもっとヒットしていれば10以降はまた違った物になってたのかな…
個人的には12の期待はずれっぷりで完全にとどめ刺された
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:15:53.29ID:5EH5V7a2a
13でヤバくなって15で死んだからなFFブランド
それくらいゴミだったってこと
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:17:09.07ID:QVe3HeJC0
12は海外で好評だと分かったとたん手のひら返して良ゲー扱いする奴が急増したよな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:17:23.37ID:7s1RJhxf0
>>42
無駄に13のFD出しまくったの何だったのあれ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:17:41.07ID:FkIlAXVi0
Tが好きだから12は面白かった
7はつまらない
10は気持ち悪い…
46は好きだが5の方が戦闘は面白い
11のオフを出せ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:18:53.30ID:66is5EUd0
12はクソゲーではないが欠点多いし万人ウケもしないから手放しで褒められる作品じゃない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:20:10.65ID:5EH5V7a2a
>>45
使い回しして売上回収したんじゃないの?
それとも本気で人気作だと思ったのか
FF13-2でミリオン切ったのは笑った
出す度に売上落ちるんだものw
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:20:44.39ID:1/u/g7EL0
俺のFFは12の前半まで
12の後半から未完成でも売りに出す無責任体質が常態化した
もはやスクエニのロゴは見える地雷
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:23:49.83ID:LL+kJYIn0
世界観と戦闘と音楽は文句なし
後半のやっつけストーリーだけがクソ
総合的には良ゲー
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:26:08.68ID:NbYEC+t/0
FF12って序盤の宝箱とると最強装備が手に入らなくなるんだよね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:27:13.04ID:vTFPwZwf0
10で新たなファン獲得したのに(その分9までのファンが敬遠したかもだが)、12はシステムが前衛的すぎてファンが離れた、単純に減った作品な気がする、ダメダメなストーリーとオイヨイヨでだめ押し
ぶっちゃけ12超面白かったから13に期待してた奴は少数だろ
あと、レヴァナントウィングだかなんかもたまには思い出してあげてください
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:27:16.07ID:kn1z+7aud
FF12ってクソゲーだけど好きな奴は好きなタイプ
あれを良ゲーとは言わないだろ
リマスターで改善されてるかは知らんけど
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:27:22.96ID:5EH5V7a2a
スイッチのFF10-2も単品にしたら売れないから一緒にしたんだろうな
まあ別になくても…うん
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:27:57.93ID:cE51kz++0
7、9、10、12のHD版が出るけどどれがオススメなん?
初FFなんだけど9気になってる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:28:56.77ID:QoapXmVX0
FF12ってガチ勢がいるからな
松野節とか、バトルが面白いとかね

FF13も本スレには信者が残ってる
FF15だって面白かったって連中はいる
これらは「何かしら光るものがある」んだよ

FF8には何も無い
信者すらいない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:29:34.02ID:/rLNKwxu0
10-2はティーダ復活とかやんなけりゃまだユリパノリでも良かったんだけどな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:29:35.27ID:QoapXmVX0
FF8だけはHD版が無いのはお察し
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:29:40.80ID:7s1RJhxf0
>>66
ちなみに9はゴキブリの王様が出てくる
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:29:42.14ID:MZm7WPkq0
初なら10HDでいいんじゃね
7と9は流石にグラとかきつそう、12は知らん
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:30:56.82ID:QoapXmVX0
FFに拘り無かったら12も面白いと思うけどな
ノムティス好きとかFF病なら知らんけど
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:31:25.72ID:CkC1dSBDa
>>68
FF8にはカードゲームがあるだろ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:31:40.69ID:ZwAQVT120
9はゲームとしてはいまいちだけど
世界観がまさにファイナルファンタジーだし、俺は一番好きだよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:32:05.02ID:cWloPt0Rd
>>66
9は誉めるところがない
戦闘は渋滞ATBのゴミ糞で
ストーリーは思い出しても
どんな話かって言うと、主人公の目的もハッキリしないし
ふわっとした中身のない話だし
挿入されるミニゲームも全部苦痛を覚えるレベルの代物だし
こいつの評価は野村アンチが野村叩くために持ち上げてるだけだと思う
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:32:32.25ID:5EH5V7a2a
任天堂ユーザーの最後はFF6が最後だから合うのはFF9かFF12あたりだと思うけどな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:32:55.50ID:NbYEC+t/0
>>25
正解
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:33:08.78ID:NGvBaeTH0
11以外雑魚
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:33:21.67ID:ghPFNMvE0
12のガンビットは組んでる時は面白いかもしれないけどいざ戦闘になったらすげーつまんないと思った
RPGよりRTS向けのシステムだろあれ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:33:42.28ID:S/YS2WuKd
まーたキチガイ9信者たちが8のネガキャンしてるよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況