X



ドラクエの駄作が7と9と10しかないという風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 08:00:01.09ID:fnw1pRKe0
一理ある
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:06:48.47ID:VQ7V4i26d
5のグラは可愛くて丁寧で今見るとFF4よりアリ
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:06:57.82ID:OW6o+IIh0
11は過去作のパロディに特化しすぎた感あるね
ベロニカの為に過去に戻るのもない方が物語として綺麗じゃないか?
まぁ間違いなくユーザーからベロニカ生き返らせろって言われるだろうけどさ
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:09:42.11ID:Co7MLzsI0
>>414
炎はエフェクトにこだわりすぎてダメじゃん
あんな見づらいフィールドをよく作り上げたと思う
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:10:06.37ID:AE4/++YO0
>>173
実際はバランス調整の結果だぞ
4人だと全てが出来過ぎて馬車いらねぇってなったから
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:13:02.29ID:ZIYgN/fqa
覚醒セニャ>>>>>>ベロ
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:13:46.77ID:mBv05kugd
>>431
ダウンロード版はグラが気持ち悪いだけじゃなくて中身も劣化してんの??
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:16:22.50ID:TXx4UpcH0
ドラクエ×はノリが寒い
ぺったんこじゃないもん?ハァ??
ギャグが全く面白くない
ドラクエ×で面白かったのはNPCの不良債権のバツイチみたいな女発言で大炎上したのと
カジノで逆天井が発覚してデモが起こったことかな
あと運営がしばらくチートに気付いてなかったのも笑えるよなw
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:19:22.63ID:+C0t1vIX0
45689を遊んだけど
6だけが町の名前を覚えるのすら難しかった
上行ったり下行ったり…
キャラクターもハッサンとアモスに一番愛着が湧いてしまうという謎設計
でも並べるとしたら
おもしろい← 4,5,6,7,8,9 →そうでもない
って感じかな
8は3Dにしたせいでなんかかったるかったし錬金釜とか嫌な印象がある
ドラクエワールドが3Dになって感動した!ってのも、そこまで感じなかったな
9はガングロ妖精と天津飯くらいしか思い出せない…すれ違いが盛り上がってたね、とか
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:24:49.23ID:6IB+2rPq0
>>440
いや、グラが気持ち悪いだけだよ
同じのが3DSにもあるけど、あの値段で買う価値は無い
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:25:08.41ID:Vm9jrbgD0
4リメイクは義理の親や友人や最愛の人を殺されて復讐の旅にでるのに
それらを破壊した張本人であるピサロが仲間になることで全てぶち壊した究極の糞ゲー
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:27:16.87ID:z5chBaSpH
>>442
リッカの宿屋を再建して盛り上げるというのがメインだし〜

オタの評価なんてDQにはいらん、DQは一般人ライトユーザー特に若年層子供女性に手に取ってもらえなければ失敗でしょ
色気出して海外狙ってSONYマネーで開発して死亡w
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:28:07.77ID:+C0t1vIX0
>>98
結局小学生中学生時代にみんなで攻略するのが楽しいんだよなゲームって
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:29:53.05ID:AE4/++YO0
>>426
DQは、4が勇者してる、5が駄作、6が3の再来
FFは、4が王道、5は地味、6はクオリティがリアルタイムでの評価だったんだけど
これをSFC世代がDQ5はストーリー、FF5はジョブシステムで名作じゃねと言って一気に流れが変わった
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:33:41.29ID:p8R4UCoPd
飽き性のオレがなんだかんだで全部クリアまでプレイしてるからやっぱドラクエってすげーなって思う
それでも苦痛だったのは7と9かな
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:36:39.47ID:TXx4UpcH0
若年層子供女性に人気あるのはポケモンやぶつ森
慰謝料10億ゲス不倫ハゲの時代錯誤の気持ち悪いRPGはキチガイBBAにしか人気無いよ
キャラやモンスターがキモいしな
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:37:27.08ID:Rolke8nfa
>>447
当時リアルタイムで遊んだSFC世代が言ってるんなら
いいと思うけどなにが悪いの?
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:39:13.36ID:V9F94GgH0
556 名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f08-AxsF [153.198.102.158]) sage 2019/01/12(土) 17:37:35.25 ID:251H4lNN0
>>553
10はドラクエですらねーから(´・ω・`)
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:41:38.86ID:V9F94GgH0
510 名無しさん必死だな (アークセーT Sxdb-VK1S [126.188.20.244]) sage 2019/01/12(土) 17:32:42.39 ID:rSReia1fx
麻雀ってゴールドソーサーに追加されんの?
吉田FF7をどこまでコケにするつもりだ?(´・ω・`)
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:42:37.01ID:TXx4UpcH0
ドラクエ×はジジババの不倫オンラインだからな
こんなゴミを作る慰謝料10億不倫ハゲとスクエニはガチでヤバい
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 17:44:04.80ID:TXx4UpcH0
臭い業者が群がってるドラクエ×とかいう不健全なゴミゲー
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 18:10:22.63ID:XIZ2X13Ad
>>454
当時はJKから主婦までと出会えるオフパコゲーだったからな いまは知らんが 意外に可愛いのが多かったし
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 18:13:11.41ID:exOMs9uzM
道程は黙ってろ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 18:16:20.54ID:TXx4UpcH0
>>456
可愛い子が月額とパケ代払ってあんなゴミやるかよw
出会い要素で釣ってる慰謝料10億不倫ハゲとスクエニは屑だね
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 18:21:51.45ID:TXx4UpcH0
堀井雄二とスクエニはCERO Aのゲームをジジババの出会い系にしてんじゃねえよ!
気持ち悪いんだよゴミ!
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 18:25:26.34ID:4IHfvVJh0
9はクリア後までやり込めなかったから配信の追加ストーリー全部入れたの出して欲しいわ
本編クリアしても結局あの世界って謎だらけだったし
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 18:26:50.69ID:IzGhtm5bM
分かる
\とか今からやるとスカスカだろうな
ほんと可哀想
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 18:31:58.06ID:TXx4UpcH0
スパッツ強制で女アバターが超顔デカで気持ち悪い世界に気持ち悪い直結が群がってるなんて地獄絵図だな堀井雄二!
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 18:36:05.48ID:p7dbOKGqd
>>458
それがおれもびっくりだったよ
そもそもオフで会いにくるのはそこそこ自分に自信もってるのしか来ない 不細工なのはゲームではカッコつけてても何だかんだ理由つけて会おうとはしてこない
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 18:36:09.93ID:DO2sUeb90
5のモンスター特技はまぁいいとして6から特技をノーコストで使える様にしたのは萎えたわ
ムチやブーメランで瀕死だった魔法使いが完全に死んだじゃねーか
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 18:37:29.68ID:ZNrGZg4x0
10の言い分だけ抽出したオフドラクエやりてぇなぁ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 18:37:59.71ID:ZNrGZg4x0
>>467
ミス いい部分ね
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 18:46:23.80ID:TXx4UpcH0
年齢制限入れるなら少しはわかるけどCERO Aのオンラインゲームをジジババの直結ゲーにした堀井とスクエニはガチで頭おかしい
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 18:49:36.03ID:+cyMYXORa
7は良いところも多いけど全体的に擁護不可の問題点多いからな特にオリジナル
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 19:01:51.97ID:3ZSjstXy0
10はver2からはじめてver2.5とともにやめたら神ゲーだと思います
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 19:07:58.83ID:Ck6Vxtty0
11は駄作じゃなく凡作だろ
当たり障りなく特に記憶にも残らず
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 19:26:50.70ID:2tAFJRLGa
8はグラだけの凡作9は今までに無い設定の意欲作
10はオンラインへのチャレンジ作
11は今までの要素かき集めた保守の塊
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 19:27:30.90ID:IaleG6k1M
名作だなんだと言っても今やって面白くなければ意味がない
ドラクエもエフエフもほとんどの作品がかなりキツイだろw
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 19:34:53.96ID:TXx4UpcH0
ドラクエ10は直結ゲーへのチャレンジ作
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 19:36:48.28ID:V9F94GgH0
588 名無しさん必死だな (ワントンキン MMbf-xmrG [153.159.133.98]) sage 2019/01/12(土) 17:40:12.66 ID:uQA2i46JM
>>553
7はホントに二度とやらない冒頭ながすぎ
9はじつはすき
10はやることもやりたいとも思わない(´・ω・`)

626 名無しさん必死だな (ワッチョイWW df25-JBZO [219.164.20.81]) sage 2019/01/12(土) 17:43:30.84 ID:x9bQboR50
クリアまでがめちゃくちゃ長いDQは7だけど
FFは何作目だろ?(´・ω・`)
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 19:39:01.10ID:DsLLfpyk0
DQXはリアルタイムで追っかけると運営をぶっ殺したくなるので適当なタイミングでまとめてプレイすれば良作
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 19:40:08.82ID:V9F94GgH0
216 名無しさん必死だな (ワッチョイW ffee-1lAf [113.150.72.226 [上級国民]]) sage 2019/01/12(土) 19:02:53.11 ID:Ut/FgkD30
帰宅したからff14やるね(´・ω・`)
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 19:42:28.82ID:E8+Sz2+C0
6叩いてる奴の的外れ感は異常
魔法なんて4の時点でとっくに使えなかっただろうに
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 19:46:10.00ID:1j43Ak1o0
海外で「ドラゴントラッシュ」呼ばわりされてしまったドラクエ11というゲーム
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 19:47:18.98ID:dHZYcjNH0
7は短編が結構濃い上に数が多くてメインシナリオの印象が薄い
Disc1が長すぎてDisc2に換えたときクリアできるか不安になったぞ
キーファの手紙は特に何も感じなかったが故郷で日常に戻るエンドは好き
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 19:50:41.70ID:iGfF9b6F0
7は冒頭含めてそこまで悪いとは思わないけどな
ストーリー的にはむしろ好きな方だし
リートルードとか面白かった

>>414,437
炎の領界は新章導入としては良かったと思うよ
新種のモンスターも結構いたし
あれを3.0に最初から入れていればな

>>478
ただしストーリー追加からある程度するとダンジョンとかから人減るからオンゲ感は薄れる
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 19:56:34.57ID:gm6vdVXa0
6は何か面白くなかったんだよな…

7はPSでやった時はそんなに印象に残らなかったけど
3DSのリメイク版やったらドラクエっぽいな〜と思って楽しめた

8は3DSで初プレイだったけど
他の人も言ってる通り誰も救えてなくてイマイチ

9はメインシナリオは忘れたけど
すれ違い通信とキャラのアバター化で別の楽しみ方があった

10は現在進行形でプレイ中
バージョン3は暗黒期だったけどバージョン4では立て直し中というのがよく分かる
現時点ではエンドコンテンツのバトル以外は楽しめてる

11はどうしても10の劣化にしか見えない
あとシナリオの矛盾というかすっきりしない部分が問題
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 19:56:47.97ID:iGfF9b6F0
7の不満はロト天空終わってここから新シリーズの精霊シリーズが始まるのかなと期待したら
そんなことは全然なかった事かな

キーファの件は種は最後に使う派だったから被害なかったし
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 19:57:59.01ID:Vm9jrbgD0
DQ5はFF5と比べられていたよ
FF5発売日1992年12月6日、DQ5発売日1992年9月27日
で発売日も近かったからさ
スクエア派がエニックス派をボコボコにしてたよ
船のグラフィックの細かさでDQ5の船はFF5の船と比べて子供の落書きだってね
合併しなかったら今でもゲハみたいに争ってたんじゃないかな
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 20:04:39.30ID:OTPNouR2a
78911は駄でいいよ
10は知らん
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 20:10:25.70ID:gb4cdH+T0
>>484
DQXは今は最初からNPCとしか行かない
人と行くのは一部のエンドコンテンツくらい
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 20:12:55.93ID:/eLihGMN0
10って今でも酒場で2日くらいNPCを金で雇う仕様なん?
1日ちょっとだけやるならすぐに金がつきそうだけど
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 20:15:18.37ID:t+S0p5+1a
9はキャラメイクで楽しかったけどセーブデータ一つしか作れないせいでストーリー全く覚えてない
7はキャラデザからして好きになれなかった
個性なくなる転職にめんどくさい石板で印象は悪かった
10はやってないので分からない
個人的に5、8、11が好き
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 20:21:45.03ID:iGfF9b6F0
>>490
俺もソロだよ
ただばーうp暫くは新マップのそこかしこで色んなやつがみやぶったりしてるの見て
ああオンゲだなぁって気分になる
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 20:25:02.94ID:y514TVvq0
リメイクや派生を除外して
個人的な駄作は6、7、9

10以降は未プレイ
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 20:39:31.33ID:y514TVvq0
>>497
8は日野クエストとして面白かった
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 20:56:42.95ID:8hc1W899a
人によって意見がバラバラだから要は駄作は無いってことだよ
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 21:01:00.73ID:314wSJyDd
神1.2.3.4.5
良7.9.10
凡6.8
駄11
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 21:01:48.62ID:TXx4UpcH0
ゴミ11
汚物10
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:12.63ID:TXx4UpcH0
スパッツ強制で女アバターが超顔デカで気持ち悪いドラクエ×はセンス悪いジジババにしか人気の無いゴミ
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 21:08:10.15ID:TXx4UpcH0
FF14の女アバターは小顔でスタイルが良くて美人だけどドラクエ×のスパッツ接着の超顔デカ女アバターはウンコ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 21:10:46.77ID:TXx4UpcH0
スパッツ強制のジジババ不倫オンラインを月額払ってやるんだったらオフゲーのRPGやったほうが面白いわ
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 21:14:45.72ID:dLV50wuN0
ゲーム業界全体でエロ要素がだめになりそうな風潮なのに
考えなしにスパッツ連呼は頭使わず楽そうだな
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 21:17:49.46ID:TXx4UpcH0
クソニーが勝手にエロ規制してるだけだろ
バカ簾ハゲは論外だけど
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 21:19:56.59ID:TXx4UpcH0
エロい装備があるゲームよりジジババに不倫オンラインになってるゴミのほうが不健全だわ!
不倫クサレ簾ハゲは調子に乗ってんじゃねえよカス
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 21:21:38.53ID:TXx4UpcH0
不倫するような屑に健全なゲームなんか作れるわけねだろバーカ
冗談はチンコみたいな顔だけにしとけよカス
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 21:25:15.24ID:TXx4UpcH0
クソニーの規制もバカ簾ハゲのスパッツ強制もやりすぎなんだよ!
簾ハゲの場合は逆に不健全になってるからバカすぎるんだよ!
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 21:33:01.47ID:XFMloQRr0
6以降全部駄作か良くても凡作レベルだろ
良くこれでシリーズ続けられるなってレベル
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 21:39:54.00ID:IaleG6k1M
今やって面白いのは1だけだと思う
1の面白さってモンハンとかダークソウルのシリーズとかに受け継がれている
経験値を貯めて自分が強くなる快感がある
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 21:49:49.36ID:ht7YLIiD0
8って当時は結構楽しんでた記憶あるけどドルマゲス倒してから何がどうなってラプソーンと戦うことになったのか素で忘れてる
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 22:16:59.15ID:2fUGpByL0
9はセーブが1個しかない上にやろうと思ったら長いのがダメ
セーブが大事になっちゃって消して最初からやれなくてさらに
ストーリーの印象が薄くなる

無意味にオールスターなのも最悪
世界観が台無しになる
派生なんかたくさんあるのになぜナンバリングでやるのか
ひとことで言って長すぎんだよバーカって感じだな
キチガイみたいな合成を持ち込むとか作った奴頭おかしいわ
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 22:20:29.59ID:ScQnNsXxa
2は名作だろ!

今の接待ゲーみたいなドラクエの方が余程駄作
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 22:26:24.81ID:ZlG2Qfs40
9は天津飯とガングロとラスボスの角マッチョしか印象に残ってないな
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 22:35:37.16ID:y514TVvq0
1はガキだった俺にRPGの面白さを教えてくれた

2、3は発売前からゲーム雑誌やジャンプで少しずつ詳細が明らかになるたび
胸が破裂するほどwktkしまくって、発売後数週間はドラクエ以外何も考えられなかった

4以降も一応遊んではいたし、それなりに面白かったけど
1〜3のように感動することはなくなった


ドラクエに限らず、ゲームにガチでハマれて感動出来たのはガキだった80年代までだったな

90年代は勉強、部活、バイト、友人付き合い
00年代以降は仕事に追われまくってゲームは暇つぶし
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 22:38:25.65ID:PBk8Q9hr0
11ってロト編と直で繋がってんの?
なんか最後適当に流して見てたからよくわからん。
俺の冒険したロトとは違う世界のロトの話なんじゃないの?
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 22:39:13.12ID:olbv91iW0
9って駄作扱いなの?
オフ会とかマルチプレイでクッソ楽しかった記憶しかないけど...
すれ違いのためにしょっちゅう出かけてたわ
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 22:48:52.26ID:fnSBUdNM0
8のグラは原画の再現度が凄くて感動したけど
物語的には突出して酷いと思う
アレはRPGでやっちゃダメな展開だわ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 22:48:59.82ID:8rLDBdWr0
8だけ副題が意味不明に長い
呪われし姫君だけじゃダメだったかい
5でシンプルに天空の花嫁とか使ってたり他はシンプルなのにな
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 22:52:28.11ID:8rLDBdWr0
>>531
展開そのものはさして問題ではない
問題なのは2Dの演出をそのまま3Dの演出に待ってきてしまったこと
だから棒立ちが目立って見殺し感が強まってる
これは開発側が3Dのゲームに対して技術面で劣ってるのが明らか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況