X



ソフトは出てるがスプラスマブラが面白過ぎて専用機になってる問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:43:59.54ID:FPLczXn7M
あんまり面白いゲーム作ったら経営が立ち行かなくなるんじゃないかな
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:45:36.13ID:FPLczXn7M
ゼルダも面白過ぎだが、あれは200時間ぐらいやればひと段落するし
スプラスマブラは沼過ぎ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:49:29.35ID:VZibvAqm0
ダクソ発売後スマブラが出るまでずーっとダクソやっててスマブラが出たあとずーっとスマブラやってる
その癖年末年始セールで色々買っちゃったもんだから積みゲーがどんどん増える
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:50:12.48ID:0YLJOG9t0
ぶっちゃけた話をするとオンライン対戦って
過疎らない限りは普通のゲームと違っていつまでも延々と遊べるじゃん
ただ延々と遊ばれると新作が売れにくくなるじゃん

だからこそスイッチオンライン有料化なんだと思うよ。そこから収益が出れば
何も無理に新しいソフト売る必要もあんまり無くなる訳でね
マリカとかスプラとかスマブラが盛況ってのはただの利点でしか無くなる
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:58:41.87ID:kWE62J2zd
別にソフト販売だけが儲けじゃ無いからな
amiibo、追加キャラ、食玩と関連商品多数あり、そこに金落とす層が一定数いるから儲け自体は安泰だろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 10:00:10.75ID:aAGAvjMc0
momodora買った
こういうとこに軽いインディーがハマると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況