X



祝福 Steam版バイオハザード2 全世界売上1位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 12:56:00.43ID:X6FyNn4Z0
すげえな

PS版のせいで売り上げ減って馬鹿にされるの本当かわいそう
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 12:58:11.32ID:iEec++ACd
FT3
アカウント内の製品数: 142
5 件のレビュー

おすすめ
記録時間: 0.6 時間
投稿日: 1月12日
とにかくリアルの一言!
旧作の俯瞰視点のラジコン操作ではなく、TPS視点になっているので臨場感が段違いです。
何より30分プレイすれば実績が6つもらえます。
それが一番大事。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 12:58:33.29ID:R8a1qh9u0
>>6
予約の段階でお金を支払うから売上ランキングに出るんよ
モンハンも発売前の予約段階から1か月くらい1位を維持し続けて、
発売と同時にお祭りになったのは記憶に新しいところ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 12:58:36.61ID:bXlYgbHJ0
あのクソゴミ体験版プレイしてよく予約する気になったな
今回のは機種関係なく地雷だろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:00:49.46ID:PTBzbL7z0
カプコンスゲー
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:01:48.94ID:hSCFMJCk0
国内でSteamって、どれくらい売れているの?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:03:42.59ID:awrYRwfLa
これは本格的にPS4劣勢になるな

本当にSwitch+PCでOKな時代になる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:04:18.67ID:v6EA7NZd0
なんでホラー路線なんだよ
暗すぎるわ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:05:46.16ID:3c95U/7Pd
>>14
オリジナル版もホラー路線だろ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:07:57.77ID:d6CdJAqr0
たまにはディノクライシスのことも思い出してあげてください
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:09:54.63ID:lhuBDHuga
原作しか知らんけどバイオの謎解き要素は何回もやる気にならないからいらん
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:09:54.19ID:R8a1qh9u0
>>14
明るさは調整できるで
エアプが必死こいて暗い暗すぎるとネガキャンしてるけどwww
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:10:44.52ID:E/QszUhCa
>>13
むしろそっ閉じはパソニシ言ってるゴキブリじゃあ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:11:37.70ID:O3pPHy+00
バイオ2って素材使ってつまらないはあり得ないんだよなぁ
あのゾンビの時点で制作にやる気や熱意があるのは明らかだし
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:14:28.25ID:YLaBQgeg0
ザコテク見てる〜?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:16:32.73ID:itolBUg+0
ソシャゲのがビジネスとしては硬そうだけどカプコンは頑張ってるよな。
ソシャゲと家ゲー両方でヒット飛ばせるのが理想ではあるんだけど。。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:17:49.60ID:qrHTcBw/r
俺はスマブラがまだ飽きないからパスするけど、売れてるようで何より
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:19:30.56ID:kxLrV2wBd
steam版、4,500円やで
そら他プラットフォームより評判ええやろ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:20:11.87ID:nCcN7i0d0
なぜか豚がイキってて草
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:21:49.09ID:O3pPHy+00
1-shot demoはマジでうまいやり方だったわ
体験版中で解けない謎や後に使うであろう仕掛けとかはあえて残してたせいで気になって仕方ない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:23:45.96ID:nCcN7i0d0
>>9
お前もしかしてクソッチのバイオ7くらうどやってたんじゃね?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:30:31.30ID:5p1nlvrD0
steam500円くらいでバイオ4売ってたのに
いつの間にかセール終わってて買い逃した
また2の発売前あたりにやってほしい
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:47:52.65ID:0zyR6tp70
体験版おもしろかったわ
暗すぎて調整不可避だけど
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:48:00.82ID:FOlgYQNT0
steamじゃ出荷で煽れねえから辛いなw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:48:36.57ID:AfZuAZML0
バイオって2〜6はホラーする気無いだろ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:49:06.37ID:vUsG08cO0
セガ見てるか

これが国内PCユーザーの購買力だ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:54:42.57ID:0zyR6tp70
>>34
最近のインタビューで言ってたけど初代バイオがホラーゲームとして口コミで受けて、2でアクションやエンタメとして大ヒットした流れがあるから、7はガチホラーで2を辿る意味でRE2らしい
だから今回はホラーとキャラゲーとエンタメの落とし所を探ってる状態なんじゃないか
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:56:28.41ID:03vlUldg0
>>3
PCマルチのニノ国2の爆死を全部PS4のせいにしてるのは豚さんじゃんw
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:57:21.21ID:u0U3AQOG0
なんだかんだいって一番面白かったのは1だからな
2はすでにドンパチ重視やけど3以降よりはマシだからな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:58:31.63ID:0zyR6tp70
2が一番好きって人も結構いるはず
俺は1の閉鎖的なホラー感が好きだったけど
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:03:55.07ID:QlX4GImCp
2は特徴的なBOWが揃ってて印象深い敵もいたからなぁ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:05:09.65ID:AfZuAZML0
>>38
ホラー系統とモンスタードンパチは連続せず交互にやった方が受けが良いだろうな
2が幅広い層に受けたからって、3でまた同じ舞台で似たようなモンスタードンパチやって飽きられてたし
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:06:27.39ID:WYFXmKHu0
海外はゾンビをドンパチするゲーム大好きなんだからこれでいいんだろ
ホラーなんて受けんわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:09:14.60ID:R8a1qh9u0
>>45
かなり高レベルなホラーなんだが
女の子も泣きそうになりながらデモ版プレイしてんぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=FbzlTiqeSuY&t=690s
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:09:32.09ID:u0U3AQOG0
ホラーが受けないといっても極端じゃなければ問題無い
敵を撃退できないホラーはアウトラスト1が例外なだけで普通こける
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:11:24.03ID:Jm8Mvylb0
これぞバイオって出来だよな
4の頃のバイオがやっと戻って来た
5〜7は本当に糞だった
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:11:29.51ID:QXT9JwV+0
PC版のタダで撒いてる分はスチーム経由?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況