X



昔のシューティングゲームって結構格好いいの多かったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:36:12.24ID:AFZR3/R00
シューティングゲーム プラモ

でググると意外とプラモ化してるみたいなんだけど
デザインが格好良いの多いな。
ドット絵でよくあんな格好いいデザイン表現できたな
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:37:25.98ID:Uy7X1vAS0
グラディウスVのSFC版でボスラッシュがあるが
どいつもこいつも良いデザインしてんな。テーマ曲も良かったが
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:37:34.04ID:AFZR3/R00
グラディウスとか立体化すると格好よすぎ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:39:21.86ID:bJ49hJge0
ゲーム中には一切出てこない
スタソルパケ絵のカッコいい兄ちゃん!
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:47:31.54ID:b9ydXImfa
>>4
やぁってやるぜ!
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:49:02.15ID:YagXvgH20
今や銃ゲーに「シューティング」をはっきり奪われた
アンケートの類でFPSとか断り入れないし
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:01:23.71ID:AFZR3/R00
グラディウス

タイムクライシス

スプラトゥーンを

同じシューティングでくくるのはなんか違う気がするね。

昔のグラディウスとかRタイプみたいのってなんて言えばいいだろ?
乗り物シューティング的な呼び方あったっけ?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:02:29.88ID:ys3bWToe0
シルフィードとかメタルブラックとかラストリゾートとか好き
R-typeも好き
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:06:40.70ID:lN16uXMP0
>>6
FPSはシューティングじゃなくてシューター
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:07:24.95ID:AFZR3/R00
シューティング最後の砦って

スターフォックスになるの?ロボゲーなら他にもありそうだけど。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:09:36.53ID:XJiHJsdK0
>>8
グラディウスとかは2Dシューティング(横STG、縦STG)
タイムクライシスなんかはガンシューティングと言われてたりするな
(最近はレールシューターと言うかも)
スプラとかのTPSやFPSは「シューター系」と括られる印象
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:16:08.61ID:1jngfXwc0
Xマルチプライ、イメージファイト、ラビオレプス、飛翔鮫が好きだった
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:24:04.93ID:CWzjDhId0
>>8
どれもSTGで混乱しがちだけど
アクションRPGとかシミュレーションRPGと同じようなもんだよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:25:31.77ID:AFZR3/R00
少し前まで縦シューとかで避けゲーみたいのが最後の輝きを放ってなかったっけ?

ああいうブームも終わってしまったのかな。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:28:05.95ID:XLla4Yw1a
>>7
3Dでも出てるけど名前が違うもんな!

あれVRにピッタリだと思うんだけどなあ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:36:25.60ID:IhYRsB7Ka
>>15
Xbox360がシューティングの楽園だったけど今はその世代が終わったからな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:10:12.83ID:AFZR3/R00
あの機体の周りに回るパワーアップアイテムって
シューティングゲー独特だよね。

元ネタとかあるんだろうか?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:57:58.30ID:nT5VQU8R0
PSで死んだわグラディウス系のSTGは
あの凄まじい遅延でゲームにならなかった
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:54:28.82ID:VQYPfKTk0
弾幕シューティングばかりになって買わなくなった。
気楽にボタン連打や狙い撃ちで楽しめるものは作れないのかな。
インカム気にするアーケード移植なら理解もできるんだけど、
その際に追加されるCSモードはもう一工夫欲しいところです。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:57:00.18ID:bPlipRaar
レイフォース面白かった
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:58:36.58ID:5VVOW/Y70
スターソルジャーのBGMの高揚感はハンパない
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:00:41.22ID:GSFI21fO0
映画は見たことないけどガンヘッドのBGM良かったな
特に4面と最終面
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:07:35.45ID:AFZR3/R00
なんでシューティングゲーって頑なに一撃でやられるようにしたんだろうな。
HP制で何回かあたっても大丈夫なようにすればよかったのに。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:09:41.71ID:B5MNg4b/0
アスタブリード買えばいいんじゃない?
ちょいと寸劇ウザいかもだけど
アレ別に弾幕ゲーじゃないしダメージ回復するし
ワイはPC初版買ったクチなので後々の展開にゃちょっと微妙な表情になったりもしたけどまあ時効だし
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:11:03.14ID:LL+ietXC0
>>21
ボーナスステージのはずが、ボロカスに言われてたなw
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:21:47.37ID:LL+ietXC0
>>26
ウルフファングといい、かなり昔からあるけど
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:28:38.50ID:lN16uXMP0
>>22
むしろ狙い撃ちするものばっかじゃないの?
弾幕シューはきつい弾避けしたくないからうざいやつは率先して撃ちにいくものでしょ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:45:03.91ID:VQYPfKTk0
>>31
狙うけど避ける作業の方がよっぽど多い。
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:54:23.66ID:u4nNuD07a
>>26
HP有るのとかバリアはれるのとか色々有るけど、一撃死のとどっちが良いんだろうな
自分はバランスよくどっちも遊びたいけど、今時の人は一撃死のは嫌いみたいだね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:54:25.14ID:AFZR3/R00
ファミコン初期あたりから

宇宙戦闘機でのシューティングが多いのはスターウォーズあたりの
影響なのかな?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 22:38:57.28ID:dOYVdc080
レイフォースは非常に完成度が高かった
全ステージがちゃんと一つのストーリーとして上手く繋がってる
スクロールシューティングでストーリー性を感じた珍しいゲーム
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:12:01.97ID:nXWaBIuU0
>>22
弾幕シューティング以外も出てるよ
そもそもシューティングに興味ないだけでしょ
弾幕全盛期ですらゼロガンナーとかグラディウス4とか色々出てたんだから
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:18:09.74ID:jlv5YqUI0
>>18
硬派なの出せって言われて出したケツイがまったく駄目だったからな
声だけでかいアホの意見は聞かなくていいって判断したんだろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:20:45.86ID:u4nNuD07a
ケツイは基板でも投げ売りだったからなぁ
今はすごい値段だけど
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 23:21:41.97ID:nXWaBIuU0
>>41
ケツイは普通に人気だったし
そもそもあの頃のケイブは基本的に昔ながらのシューティング路線だったでしょ
萌え系になったのは虫姫以降だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況