X



【朗報】2018年世界ゲーム売上でポケモンGO(13億ドル)がFGO(12億ドル)を下す【ガチャゲー駆逐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 20:37:33.95ID:Kt0rh+qc0
『フォートナイト』が2018年に生んだ収益は史上最高の24億ドル、業界全体の成長に大きく貢献
http://news.denfaminicogamer.jp/news/190117i

2018年にもっとも収益を生んだ基本プレイ無料は、24億ドルで首位の『フォートナイト』に次いで、
『アラド戦記』(Nexon)で15億ドル、『League of Legends』(Riot Games)で14億ドル、『ポケモンGO』(Niantic)、『クロスファイア』(Neowiz Games)、
『Arena of Valor』(Tencent)で13億ドル、『Fate/Grand Order』(アニプレックス)で12億ドル、『キャンディークラッシュ』(King)で11億ドル、
『モンスターストライク』(Mixi)で10億ドル、そして『クラッシュ・ロワイヤル』(Supercell)で9億ドルだった。

有料ゲーム部門では、『PlayerUnknown’s Battlegrounds』(Bluehole)が10億2800万ドルでトップ。
次いで、『FIFA 18』(Electronic Arts)の7億9000万ドル、『Grand Theft Auto V』(Take-Two Interactive)の6億2800万ドル、
『Call of Duty: Black Ops IIII』(Activision Blizzard)の6億1200万ドル、『Red Dead Redemption 2』(Take-Two Interactive)の5億1600万ドル、『Call of Duty: WWII』(Activision Blizzard)の5億600万ドル、
『FIFA 19』(Electronic Arts)の4億820万ドル、『モンスターハンター:ワールド』(カプコン)の4億670万ドル、
『Tom Clancy’s Rainbow Six Siege』(Ubisoft)の4億400万ドル、そして『Overwatch』(Activision Blizzard)の4億290万ドル。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 20:38:54.50ID:dIaHkzGc0
銭下馬任豚堂
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 20:39:23.55ID:jUTFb+rY0
任天堂のクソアフィスレに建てたいからって乱立すんなよボケ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 20:39:57.68ID:ZLRhBhmS0
どうやったらゴキブリは勝てるんだ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 20:41:35.34ID:o9kujltK0
やはりこうなってしまったね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 20:43:09.86ID:H+liltiFM
すげえな海外
日本だとポケgo失速してかなり差ついたのに
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 20:47:06.41ID:BYX3FpME0
世界的に見たらFGOより遊戯王の方が稼いでるって見たんだけど
騙された?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 20:58:35.22ID:+STbMRZb0
これが逆神パワーか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 21:00:12.70ID:jTDr5KR60
FGOは日本のキモオタの貢物だけってのがなw
少数の人生を食いつぶして12億

lolフォトナやポケGoは世界中から100円づつ貰ってそれ以上だから
どっちが健全か
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 21:02:34.11ID:Rye8xUAV0
12億ドルってことは1300億円くらいってことだろ?
狂ってるな
生産出荷1070万のMHWで400億なんだからCSで同程度稼ごうと思ったら3000万本は生産出荷しないといけないのかよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 21:11:44.42ID:UXmmhuvI0
FGOはガチャゲーなのにポケモンGOに勝てなかったのか
恥ずかしいなFGOガイジ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 21:11:57.94ID:J6DHjSfpM
>>17
いや2017〜2018前半にかけてと比べたら2018後半がだいぶ失速してるのよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 21:15:07.03ID:VaWfEr7KH
ゴキブリもうFGOでマウント取れないやん
どうするん?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 21:15:34.02ID:6l95ZAqkd
ぶーちゃんの大嫌いな人殺しゲーが1位でしたね
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 21:20:45.51ID:SMTaN6pF0
アラド戦記やってる人おらんのか
おもろいの?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 21:28:28.68ID:JUHlUWUn0
ポケモンてカードでも荒稼ぎしてるよね
何だこの化け物コンテンツ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 21:36:56.45ID:zMji4wiP0
FGOてインフレインフレでオワコンになってきてないの?
どんなガチャゲーでも下火になる時期になってそうだが
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 21:53:48.74ID:F8+c19+oM
>>26
インフレはしてないよ
そりゃ人権と言えるような強いキャラは実装されていくけど

メインライターのきのこがfgo飽きたみたいで俺が終わりたい時期に終わる宣言したから真に受けた奴は課金額抑え始めてはいる
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 21:58:56.08ID:qx7FAxzS0
FortniteやLoLにFGOが並んでるのマジキチ
紙芝居にどんだけの金が注ぎ込まれてるんだよ
もはや宗教だろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:13:38.68ID:ZS5Kd0i4r
やっぱりポケモンなんだよなあ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:16:39.86ID:yLYCWQVO0
元々世界メインのポケGOと国内のスカポンから荒稼ぎしてるエロゲじゃ全然違うだろ
むしろそんだけ搾り取ってることに恐ろしさしかないわ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:28:30.82ID:rLVLX0Dp0
まずポケモンと競り合うことができるコンテンツって時点でfateは凄すぎる
ドラクエファイファン
アニメではガンダムエヴァですらポケモンとは比較にならなかったのになwwwwww
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:29:54.84ID:P/UfwZ6E0
>>24
つまるところ格ゲーなので勝ち負けの喜び悲しみが大きい
良く言えば金突っ込んで強化し甲斐があるというか
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:37:01.33ID:cgAl3zNb0
必死こいて何年もかけて完成したモンハンワールド
ポケモンGOの一年間の収益の三分の一以下とか悲しすぎる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:40:12.16ID:fscnhENqM
アラド戦記ちょっとだけ触ったはずだけどもう覚えてねーな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 23:06:23.78ID:4g9ZaSvg0
ポケGoのうち
何割ニンテンに入るのかな
決算とか見ればわかるん
だろうけど

あんま経営の柱になってる感じが
しないから
結構少ないんじゃないかと思う
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 00:04:08.01ID:mLRNSMId0
国内でもユーザーにとって一番大事なアクティブはポケモンGOの圧勝ですし
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 00:44:55.41ID:zR70W8aGd
>>19
前に12月が一番課金多かったて記事みかけたが
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 00:45:02.37ID:KbEWXG7N0
ピカブイにメルタン以外にももっと連動増やして欲しい
もったいないよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 00:47:16.50ID:M0h6bFbI0
韓国ネクソン以下の任天堂
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 00:58:24.89ID:B6+F532b0
映画もCSもカードもグッズもポケモンに遠く及ばないのに
ポケモンと競り合ってると思い込んでるFateキッズw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 07:45:41.97ID:PvC0CpDl0
>>39
都合が悪いとジョガイジョガイ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 07:48:58.37ID:ZnhptF4ba
モンハンの売り上げ見てもそりゃみんなスマホに行くわ
しかもまだはした金のために開発してるし効率悪すぎ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 08:00:01.66ID:+30JO+XVd
>>29
売上悪かったら第一部で終わらせるけどもしスマホゲーとして認められたら完結の二部までやりたいってかなり初期から言ってたはず
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 08:06:10.12ID:ahanNpK50
ガチャゲーでガチャなしゲーに負けるというのは惨めすぎる
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 09:34:43.42ID:YWgfcs0Ja
>>46
スマホは当たれば大きいけど、早々当たらないのが問題でな。
スクエニのソシャゲなんか1〜2年で終わるのも多いぞ。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 09:58:28.78ID:HVGCewhJa
フォートナイトやポケgoって何に課金するんだろうか
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 10:04:04.01ID:ZnhptF4ba
>>50
とはいえローリスクで数年運営すればモンハンくらいの利益にはなるだろ
かつ当たればでかい
逆にモンハンは数年かけてコストもかけまくって予想以上にヒットしてもたかが知れてる
ローリスクハイリターンなスマホとハイリスクローリターンなCSなんて比較になってない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 10:32:55.99ID:YWgfcs0Ja
>>52
スマホゲーの開発費も年々上昇傾向で、
もうブラウザゲーでも無ければ1億や2億で作れる状況でも無いんだわ。
しかも宣伝をガンガンやらんと客来ないんだけど、
この宣伝費が結構痛い継続ダメージになる。

例えばケイブもゴ魔乙の宣伝費で赤字になって一時的に回復はしたものの、
その後また下火になって今はアーケード時代の貯金食い潰してる状況だから、
このままいけば倒れて何処かにブランド身売りかもな。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 11:16:32.15ID:ZnhptF4ba
>>53
じゃあモンハンみたいに金かかるのかというとかかる訳もない
どう転ぼうともCSよりスマホの方が良い環境なのは変わらないからなあ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 13:42:49.61ID:8/vxXAzar
FGO雑魚すぎwww
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 17:41:48.52ID:lkbM5W9LM
>>38
SMEはIPは借り物で開発会社も別だけど運営てだけで何故か大儲け

ポケモンは出資もしてるし普通のIPよりは有利な条件で契約できるんだろうけど
ポケモンIPが3社にわれてるので
ポケモンは潤うけど任天堂はそれほどでも
って感じか。

ポケモンIPをまとめること出来てればなー
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 19:12:39.90ID:ahanNpK50
モンハンもビッグIPのわりにスマホは爆死なんだよな
他のカプコンのIPもダメだけど
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 01:37:47.53ID:1YlH+5020
色違いに変更できるアイテムとかコミュデーと同等のお香とか売れば売上倍増するんだが商売下手すぎるんだよな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 02:22:19.99ID:QF+0a2dw0
ポケGOに関しては最初の1ヶ月で流行りもの大好きな若者に飽きられて
今は流行無視の高齢層をかなり抱え込んでるのがデカい

それよりもモンストの落ち込みがヤバイね
パズドラもだけどインフレやキャラ出しすぎて飽きられてるね
覚醒分岐や獣神化してもどうでも良くなってきちゃうと加速度的に売上が落ち込むね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 07:08:28.87ID:wOsmbtfeM
歩くことが健康と結びつくから強いのかね
しかも楽しいし
健康のためならいくらでも金出す人って多そうだし

テレビのCMなんかも健康関連ばっかりだし昔Wiifitがバカ売れしてたしなあ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 07:14:25.03ID:LRSzmhMD0
>>59
一気に売れるだろうがそれで揃えちまったら廃れる要因にもなりそう
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 07:18:11.22ID:wOsmbtfeM
>>59
それやるとあっという間に飽きられるんでしょ
短期的には売り上げ倍増になっても寿命は1/10とかね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 10:47:57.85ID:1JfFKoIXa
半年に一回とかなら問題なさそうだけどな
コミュニティデーも毎回参加できないと騒いでるのいるし
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 11:56:16.74ID:R5gdGrAna
>>61
WiiDSがそうだったけど、
普段あまりゲームやらない人達への波及効果が凄い。
これも新規開拓の一環だわな。

SONYも「トロさんぽ」みたいなアプリ作れば、
それなりにヒットするだろうに勿体ない。
マスコットキャラクターの利用価値が解ってないわ。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 17:49:08.10ID:1YlH+5020
だがソニーがトロもパラッパも捨てて作ったのは陰毛とオナラップという
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 18:05:28.38ID:TfK8mfjVr
逆神100レスが頑張った成果も髪の毛ほど反映されてるな!
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 19:11:05.88ID:IFMJblFYd
ユーザーの絶対数が遙かに少ないのにアホみたいに売上出してるFGOがヤバすぎない?
よほど金持ちの顧客でも掴んでるのか?
使い切れないほどの金の使い道がソシャゲってのも悲しい人生だが・・・
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 19:27:04.12ID:6lA/BQsS0
>>69
1.2年前の記事であったがソシャゲ界隈は極々一部超重課金がいて
そいつらどれだけ掴むかが全てらしいから
多少ユーザー数少なくても盛り上がってたら問題ないっぽいぞ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 20:08:10.23ID:uszBUQ9Q0
少ない人数で売上が高いFGOが凄いのか
ガチャに頼らず売り上げているポケモンGOが凄いのか
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 20:18:58.41ID:uuXKfolp0
日本国民から一円ずつもらえば一億円
みたいなネタでガチで利益上げてるのはポケモンGOだけだからな
それを世界規模で
FGOは量産型ソシャゲと同じやり方
ポケモンGOは唯一無二のやり方
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 20:46:09.20ID:uWaf5KPM0
ユーザー数が
FGOイベント参加者数140万人
ポケモンGoイベント参加者数1億5000万人
の差だからな

100人辺りの課金者数が同じなら
金額でFGOは100倍って事なんだよな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 21:07:28.65ID:EpVbL/i/0
PC/CSで有料ソフト買い切りの欧米人
スマホで無料アプリに課金しまくるアジア人
の構図…
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 22:29:25.49ID:+k5t8bVz0
Fortniteあたりには欧米の人らも金使ってんじゃないのかね。
Overwatchもガチャなトレジャーボックスの販売でえらい儲かってるとか聞いたし。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 22:55:35.57ID:W6ctv3IEa
>>76
Switchでフォートナイト1000万DL達成の際に
DL率が1番高い地域のイギリスでは
Switchユーザーの9割がフォートナイトをDLしていて
更にその内の半数以上が課金してるってEpic Gamesが発表してた

アメリカは40%、日本はもっと低いらしい
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 23:02:21.01ID:aJ2OAAze0
>>71
廃課金が3人くらい居てそいつらの性癖に合わせて新キャラを作れってゲームがあるらしいな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 08:07:32.27ID:osoa/IVQ0
フォートナイトがこうだとスプラトゥーン3は基本無料になるかもな
1と2も大して変わらないしアプデし続けられるし
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 09:02:50.23ID:/7Q7fD0Q0
>>65
GoogleMAP連動型のアプリが流行ってるが、
商用利用料が莫大な事になってるから、利益は限定的なんだ。

GoogleMAPの収益は,年間200億ドルになってるけど、
広告料は言うほど伸びてはおらず、従量制プランの成長がほとんど。

末端ユーザーが企業サーバーに繋いで、
企業サーバーからGoogleMAPにアクセスした時点で回数によって税が抜かれる。
http://or2.mobi/data/img/222129.png

ほとんどのアプリはMAP税を節約するように作られてるが、ポケGO方式は逆。
そもそもナイアンティックがGoogleMAPの収益力高めるために作られた子会社なので、
自社内で利益を確定させずに毎年、グーグルに巨額の上納金を治めている。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 17:42:04.15ID:c7y6THYWp
>>1
2019年はゴンじろーのアプリが全世界ナンバーワンになります!!!!!
乞うご期待wwwwwwwwwwwwww
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 17:43:29.02ID:g8Pl6Lvq0
フェイトってエロゲーじゃなかったっけ?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 20:05:04.60ID:1L67mFfC0
>>82
気になってwiki見たがfateがエロかったのって2006年のDVD版が最後っぽいし
fateがエロゲー云々言う奴は自分がおっさんだって自己紹介してるようなもんでは?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 20:24:30.95ID:bOkoHMI5r
>>83
5chにおっさん以外居るわけ無いじゃん
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 21:18:15.92ID:2fMicXCoa
そういや年度内にマリカ配信するらしいが音沙汰ないな
売り切りじゃないらしいがガチャやるのか?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 21:20:56.47ID:B1FHVexnr
>>85
ガチャあったほうが大半の国内ユーザーは喜ぶだろうなあ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 21:24:19.17ID:MqP/489R0
ふむうまくパチンコから吸い取ってるな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 21:45:03.12ID:axU78xSU0
FGOは軽くやったがあのゲームでどうやってこれだけの収益出せるのかわからなかった
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 21:49:21.37ID:mXDdQAmtr
>>88
キャラゲーのオタゲーやし、
分からんやつにはわからん世界なんじゃね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 21:50:27.10ID:nEK+KqDI0
キャラゲーのヲタゲーで1,300億とかすごい時代になったもんだなw
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 22:07:54.94ID:axU78xSU0
>>89
シナリオも凝ってるしバトルも古臭いけどゲームとしての面白さはあるとは思ったんだよ。
それでもキャラ育成とイベント周回くらいしかコンテンツがないゲームでこの売り上げは異常じゃね?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 00:14:57.32ID:KrxAb35g0
>>91
ガチャ引いてツィッターでマウント取るのがメインコンテンツだぞ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 00:20:50.18ID:uA7lpsAV0
FGOがこれだけ売れてるって事は
ガチでPS事業赤字なんじゃね?
ガチャゲーなんて売上のほとんどが利益化するだろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 00:21:15.10ID:k3CczMfC0
モバマスもそうだが基本はキャラ人気だからな>ガチャゲー
強いキャラだけだとインフレで一気にすたれるのでレアキャラ・レアカードを作りファンに課金させるシステム
ある意味幻のポケモン関係で任天堂もやってる手段の一つではある
まあポケモンはソフトとして残るがガチャはコンテンツ終わったらどうすんのとユーザーに聞いてみたいがな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 07:29:37.35ID:p8mjQ/7Ir
>>94
FGOなんかはキャラやシナリオありきのコンテンツだから
記憶にさえ残りゃそこ迄問題ない。
どうしても形に残したければYouTubeのシナリオ動画保存したりしてる人も多いしな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 07:40:21.03ID:oardpPNz0
>>83
今やってる映画もエロゲーの面影あるよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/21(月) 11:56:18.26ID:x0Ohq/dUa
電子データなのにガチャ1回300円ってのが狂ってる
ピックアップも1%以下なんだから1回50円くらいでも高いくらい
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 00:56:22.72ID:dNb4SRUS0
付加価値なんてあるかよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 01:07:48.81ID:Bd5o1iS00
海外展開悉く失敗してもう落ち目なのになんでモンストがいるん?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 01:11:49.84ID:Bd5o1iS00
海外展開悉く失敗してもう落ち目なのになんでモンストがいるん?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 01:50:54.53ID:yiAjkyLy0
これやったこと無いけど、
捕まえたポケモンに衣装とか着せられるようにしたらその課金だけでアホみたいに儲かるんじゃないの?

ユーザーもコーディネイトしたポケモンに愛着持ってますます続けるだろうし
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 01:52:27.02ID:uNTj+1xY0
>>102
そもそも単純にまだまだ金策は山程あるよ

ただ、現状でも運営が収集ついてないんや
その後よ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 01:56:44.96ID:IgNHT9ia0
ポケモン勝手に宣伝してくれてるようなものだし
「一粒で二度おいしい」なw
キャラビジネスはええわ

逆のパターンがキングダムハーツ
一生懸命金かけて、ディズニーの宣伝してるようなものw
なんで自前のキャラでしなかったのか
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 02:40:07.36ID:sMJ2DA680
ポケモンは任天広報力の力が凄かったんよな
任天のアメリカでの信用力は半端ないから
これに乗らないメーカーはアホ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 07:20:37.18ID:jULw1FBra
宝くじとかパチンコは勝てば現金が手に入るからまあその心理は人間なら誰でもわかる
でもFGOとかで勝っても手に入るのはショボいデジタルデータ
かけてる金額も下手なギャンブル並みかそれ以上、ギャンブルより飛び抜けた狂人の遊びだわな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 10:17:43.65ID:b9ZhWIBK0
Pokémon Quest Catches 10 Million Downloads, $9.5 Million in Player Spending
https://sensortower.com/blog/pokemon-quest-10-million-downloads
ポケクエが1000万DLを達成、収益は950万ドル
これはポケモンフランチャイズのモバイルゲームとしてはポケGOの5億4000万、ポケモンコマスターの3780万、ポケとるの1540万、はねろ!コイキングの1450万に次ぐ5番目のDL数
収益はポケGOの22.7億ドル、ポケとるの2180万ドル、ポケモンコマスターの2160万ドルに次ぐ4番目(コイキングは520万ドル)
日本人は総売上の32%にあたる300万ドル以上、2位はアメリカ人の26% / 250万ドル。アメリカが220万DL、日本が160万DL
1000万DLは達成したが1000万ドルには時間がかかるかもしれない。初月は800万ドルを越えていたが12月は15万ドルだった
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 10:39:20.65ID:DzcflPoga
コマスターってまだやってたのか
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 12:21:18.44ID:JCHCyefV
FGOも凄いがポケモンも凄いな
やってる人の数が違う
本格参戦してない10億人のインドでポケモンアニメが絶好調と聞くし、市場はまだまだ広い
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 14:02:15.46ID:DzcflPoga
そりゃIPのデカさが違いすぎる
比べるのもおこがましいレベル
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 14:49:33.00ID:yZ4CG0QGd
案の定ゴキブリ全く寄ってこないな
あんだけイキッて惨敗じゃそうなるか
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 15:03:09.74ID:K9L+FXULM
コマスターって20億円も収益あがってたんだな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 22:13:57.03ID:dNb4SRUS0
ポケクエとか全く話題にならんが地味に伸びてんだな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 08:27:57.38ID:M0zlqA+j0
やはりこうなったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況