X



【朗報】2018年世界ゲーム売上でポケモンGO(13億ドル)がFGO(12億ドル)を下す【ガチャゲー駆逐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 20:37:33.95ID:Kt0rh+qc0
『フォートナイト』が2018年に生んだ収益は史上最高の24億ドル、業界全体の成長に大きく貢献
http://news.denfaminicogamer.jp/news/190117i

2018年にもっとも収益を生んだ基本プレイ無料は、24億ドルで首位の『フォートナイト』に次いで、
『アラド戦記』(Nexon)で15億ドル、『League of Legends』(Riot Games)で14億ドル、『ポケモンGO』(Niantic)、『クロスファイア』(Neowiz Games)、
『Arena of Valor』(Tencent)で13億ドル、『Fate/Grand Order』(アニプレックス)で12億ドル、『キャンディークラッシュ』(King)で11億ドル、
『モンスターストライク』(Mixi)で10億ドル、そして『クラッシュ・ロワイヤル』(Supercell)で9億ドルだった。

有料ゲーム部門では、『PlayerUnknown’s Battlegrounds』(Bluehole)が10億2800万ドルでトップ。
次いで、『FIFA 18』(Electronic Arts)の7億9000万ドル、『Grand Theft Auto V』(Take-Two Interactive)の6億2800万ドル、
『Call of Duty: Black Ops IIII』(Activision Blizzard)の6億1200万ドル、『Red Dead Redemption 2』(Take-Two Interactive)の5億1600万ドル、『Call of Duty: WWII』(Activision Blizzard)の5億600万ドル、
『FIFA 19』(Electronic Arts)の4億820万ドル、『モンスターハンター:ワールド』(カプコン)の4億670万ドル、
『Tom Clancy’s Rainbow Six Siege』(Ubisoft)の4億400万ドル、そして『Overwatch』(Activision Blizzard)の4億290万ドル。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 00:56:22.72ID:dNb4SRUS0
付加価値なんてあるかよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 01:07:48.81ID:Bd5o1iS00
海外展開悉く失敗してもう落ち目なのになんでモンストがいるん?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 01:11:49.84ID:Bd5o1iS00
海外展開悉く失敗してもう落ち目なのになんでモンストがいるん?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 01:50:54.53ID:yiAjkyLy0
これやったこと無いけど、
捕まえたポケモンに衣装とか着せられるようにしたらその課金だけでアホみたいに儲かるんじゃないの?

ユーザーもコーディネイトしたポケモンに愛着持ってますます続けるだろうし
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 01:52:27.02ID:uNTj+1xY0
>>102
そもそも単純にまだまだ金策は山程あるよ

ただ、現状でも運営が収集ついてないんや
その後よ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 01:56:44.96ID:IgNHT9ia0
ポケモン勝手に宣伝してくれてるようなものだし
「一粒で二度おいしい」なw
キャラビジネスはええわ

逆のパターンがキングダムハーツ
一生懸命金かけて、ディズニーの宣伝してるようなものw
なんで自前のキャラでしなかったのか
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 02:40:07.36ID:sMJ2DA680
ポケモンは任天広報力の力が凄かったんよな
任天のアメリカでの信用力は半端ないから
これに乗らないメーカーはアホ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 07:20:37.18ID:jULw1FBra
宝くじとかパチンコは勝てば現金が手に入るからまあその心理は人間なら誰でもわかる
でもFGOとかで勝っても手に入るのはショボいデジタルデータ
かけてる金額も下手なギャンブル並みかそれ以上、ギャンブルより飛び抜けた狂人の遊びだわな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 10:17:43.65ID:b9ZhWIBK0
Pokémon Quest Catches 10 Million Downloads, $9.5 Million in Player Spending
https://sensortower.com/blog/pokemon-quest-10-million-downloads
ポケクエが1000万DLを達成、収益は950万ドル
これはポケモンフランチャイズのモバイルゲームとしてはポケGOの5億4000万、ポケモンコマスターの3780万、ポケとるの1540万、はねろ!コイキングの1450万に次ぐ5番目のDL数
収益はポケGOの22.7億ドル、ポケとるの2180万ドル、ポケモンコマスターの2160万ドルに次ぐ4番目(コイキングは520万ドル)
日本人は総売上の32%にあたる300万ドル以上、2位はアメリカ人の26% / 250万ドル。アメリカが220万DL、日本が160万DL
1000万DLは達成したが1000万ドルには時間がかかるかもしれない。初月は800万ドルを越えていたが12月は15万ドルだった
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 10:39:20.65ID:DzcflPoga
コマスターってまだやってたのか
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 12:21:18.44ID:JCHCyefV
FGOも凄いがポケモンも凄いな
やってる人の数が違う
本格参戦してない10億人のインドでポケモンアニメが絶好調と聞くし、市場はまだまだ広い
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 14:02:15.46ID:DzcflPoga
そりゃIPのデカさが違いすぎる
比べるのもおこがましいレベル
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 14:49:33.00ID:yZ4CG0QGd
案の定ゴキブリ全く寄ってこないな
あんだけイキッて惨敗じゃそうなるか
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 15:03:09.74ID:K9L+FXULM
コマスターって20億円も収益あがってたんだな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/22(火) 22:13:57.03ID:dNb4SRUS0
ポケクエとか全く話題にならんが地味に伸びてんだな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 08:27:57.38ID:M0zlqA+j0
やはりこうなったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況