X



なんかPS4って10時間20時間でクリアしてもう終わり→中古市場 ってゲーム多くない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 12:29:47.17ID:DqBbfrjOM
多すぎやしないか?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 12:31:13.65ID:hEMdnpio0
オフゲーならそうだな
今はオンラインゲームが主流だけどね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 12:32:17.77ID:4nu0ZcNI0
グラフィックを重視した結果、そういう傾向になるゲームが多い
アンチャとかね

オープンワールドモノを除けば、見る映画系がほとんどだから
一周したら満足して押し入れか中古行き
ぶっちゃけるとプレイ動画見るだけでも割と満足する
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 12:32:34.67ID:EElfIb8rd
>>2
これ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 12:33:30.81ID:Nx+fPC0ka
どんどん消化してもらわないと
毎週買うようなゲームジャンキーに買ってもらえないからな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 12:35:21.37ID:KeL94Ll9a
貧乏人しかユーザーにいないんだろ
なるべく早く売って損失を減らさなきゃならない
出遅れたらフリプを待つ
金のかからない完璧な構図
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 12:36:37.04ID:FqA5iFnU0
グラに特化してしまった結果や
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 12:37:09.53ID:mMpp4j/N0
多いねSwitchと違って絶対数が多いから必然的にそう言うソフトも多くなる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 12:39:00.39ID:kTu39scb0
任天堂のソフトってプレゼント率が高そうだから
売りにくいってのもあるのかな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 12:39:27.76ID:PAUfr7di0
あのご長寿ソフトのモンハンですらすぐ中古に売られたからな
マム?2回討伐して飽きて売ったよクソが
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 12:40:56.52ID:mMpp4j/N0
>>14
何言ってるんだ
モンハンはずーっと中古値崩れソフトの筆頭だろ(笑)
0017 
垢版 |
2019/01/20(日) 12:41:41.69ID:njzUIh42a
1本7G程度で済んでいた時代と違うからな、本体ストレージたいして変わってないのに…そりゃ売り飛ばすわ
遊ぶ時間的な問題もそう
ハード性能に合わせ細部まで作り込めば開発費も跳ね上がる、開発費は増えてないのに
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 12:43:57.04ID:pyNxG8PA0
何であんなに中古に売るユーザーが多いんや
ちょっと異常やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況