X



アーク格ゲー信者がP4Uでペルソナ初心者狩りを敢行→続編で売り上げ激減したことが判明!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 16:29:49.39ID:dn9TNBtq0
745 名前:名無しさん必死だな [sage] :2019/01/22(火) 13:20:40.56 ID:IBStXES8d
P4Uは初心者向けに簡単にしましたって触れ込みで売れて実際ペルソナファンがかなり入ったけど
初心者ロビーに中級者がなだれ込んで初心者を狩りまくった
twitterでもRPGしかやらないペルソナガイジを狩ってやったいい気味、ガイジが二度と格ゲーなんかに来るんじゃねえぞと
イキってるアーク格ゲー中級者がたくさんいた
その結果近年の格ゲーではかなりのヒット作だったP4Uだったのに続編のP4U2は売上激減
いつものアーク格ゲー信者しか残りませんでしたとさ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 17:48:08.36ID:iBEFC6LVd
switchは格ゲーマーが買わないから
DBFが売れ続けてるって考えれば
つじつまが合う
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 17:48:53.71ID:d/WsViKQa
アークゲーは複雑化が顕著でダメ
BBCS辺りは操作しやすかったしある程度わかりやすいシステムだったからプレイヤーも多かった
でも続編でシステムが複雑化して時間がない社会人が離れていって

いい加減気づけよって思う
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 17:51:18.41ID:X74QH3w0d
結局ggxxacあたりがちょうど良かったな
バランスもなんだかんだで撮れてる感あったし
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 18:01:54.53ID:jxuYyG/K0
マニア以外に目を向けた商品としては無印GGXXがギリギリだと思ってる
それまで普通のヒット効果だった技をリロードからダウン復帰不能時間を延長する方向に調整したり
無敵マッパだのドリキャン中段だの明らかに想定外の現象を、やりこみ()を無駄にさせないためにあえて削除せず無敵時間を調整したり独自の挙動を加えたオカマ調整で
その後のアークの方向性が決定付けられた感じ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 18:07:50.17ID:jxuYyG/K0
あとあれだな
ロボカイで放熱ゲージとか電力ゲージとか言い出してから新キャラの性能は奇をてらうのが義務みたいになって
それがブレイブルーとかになってもずっと続いてる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 18:18:42.57ID:vh7cDJQb0
ペルソナなんてオタク向けのコンテンツにはアケ版ならともかく家庭用は対人戦なんかしなくても
楽しめるようにがっつりアニメとか入れた一人用モードとか設定資料集みたいなの入れておけよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 18:38:29.20ID:HZKz4gA8a
ナメプする中級者って立ち回り手抜きしてコンボだけはきっちり決めるイメージ
それだとやられた側も経験値少ないし後に続かないわな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 18:52:43.85ID:zQSFSn4dr
>>39
頭使えよエアプ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 18:55:09.43ID:ayQL3nw+0
関係ないと思うぞ、普通に格ゲー求めてなかったファンが離れたから爆死しただけだろ?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 18:57:10.62ID:HPXc3djx0
ペルソナのDとQが同じく前作から売り上げ半分下がってるから
格ゲー信者とか関係無い
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:14:45.96ID:49M0d7VI0
そして格ゲーマーが「格ゲーが廃れてきた」と嘆くまでが
お約束のルーティーン
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:31:54.29ID:gU9MCpcf0
>>39
格ゲーマー的にはポストギルティだったが、U2の不調と続編が絶望的と言われてたギルティがXrdを発表したから一気に人が離れたが正しいぞ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:33:09.91ID:VPv8/eO40
アークって、
どのジャンルでも天下取ったことが無いわけで、
世間に受けるゲームが作れない会社なんだね。
信者の為の調整しかできないんだよ。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:35:45.41ID:0P9wPx4pp
優越感を感じたい、初心者を脱した程度の一部のユーザーが荒らしたせいで業界自体が衰退したわけだ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 19:37:00.91ID:nRywUbR80
ミズナカアリーナでぶちぎれたのでアークの格ゲーは二度とやらんと決めた
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 22:48:32.81ID:RmgjhCv3a
>>31
でも主人公がクソザコナメクジじゃん?
主人公を平均的な強さにしたうえで誰でも簡単に30コンボくらい出せる英国人ゲーの完成度には遠く及ばんな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/23(水) 23:08:18.11ID:q78xWLZyK
>>47
GGXXの頃は格ゲーで一番人気あった気がするけど
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 01:41:17.64ID:uv5EPrGa0
>>50
シーズン4のリュウはそこそこ強化されたよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 02:04:08.88ID:GuhpT+V20
弾幕ゲーで過疎ったシューティングゲーと同じ道を歩んでいるよな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 08:32:22.39ID:wpNHBk3O0
グラに目をつけてアークに仕事頼むと
もれなくクソみたいなプランナーがセットで付いてくる
って業界人がマジで愚痴ってた
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 09:57:15.44ID:IOC0MY6Z0
リュウのトリガー2ってダルシムのズームパンチとか取ったら吸い込むしあれもう当て身投げだよな
なんかリュウっぽくなくて嫌
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 10:55:32.02ID:YuVd+ss70
アークはグラフィックだけは有能なんだけどな
DBファイターズはスパーキングメテオみたいな感覚だったらもっとウケてたのに発売したらいつものギルティ系という調整したデザイナーの無能
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 12:52:00.61ID:1EerZQ250
もしそんなツィートあればウメスレにコピペ化してるだろうから
ガセだろこれ
格ゲーなんて年齢層高いし
他のチームゲーとかよりかはなんぼかマシだぞ
入口が狭いは同意するが
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 12:56:56.10ID:1EerZQ250
p4u2で人いなくなったのはアイギスが異常に強かったからだろ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 13:12:29.95ID:uHUzyca70
>>56
いうても3D空間を飛び回れる系はすでにゼノバースあるし
それやると被っちゃうしなぁ
スーファミのやつみたいに空くらいは自由に飛べたら良かったと思うけど
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 15:13:52.28ID:eumSlhFjM
>>53
シューティングは弾幕ゲー以外がまず死んで、最後に弾幕ゲーが死んだという表現が正しい
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 15:30:43.07ID:kw1O8/UE0
弾幕ゲー出る以前のシューティングはホント酷かったな
見てからじゃとても反応出来ないような弾で序盤から殺しに来てた
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/24(木) 17:06:20.65ID:zgWfv2wP0
欲しいのはサンドバッグだからな
来たらボロボロになるまで使うに決まってるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況