X



【速報】 「ダイの大冒険」PS4でまさかの復活へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 15:27:51.60ID:bF9mYtcH0
マアムの武闘家にガジェット系の魔法道具の組み合わせは新しいなと思ってた
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 15:56:09.86ID:qOndS0JQd
ラーハルトとかいう蛇足
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 18:29:17.64ID:mMxwYV7W0
>>173
結局「勇気」の使途というのが、勇者のダイではなく
臆病を克服したポップの方だったという展開は面白かった。
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 18:43:09.75ID:7etxyKnJa
ダイはにてるつか個人的やがライトニングさんの人なら違和感ないかな
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 19:18:52.11ID:bF9mYtcH0
>>350
仮面ライダードライブでもマッハがラスボスにトドメ刺したりする展開あるから、元々そういう展開が好きなんだろう
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 20:53:37.34ID:8bu7XcjyK
主人公はダイだが応援したくなるのはポップなんだよな
覚醒して強くなるダイと努力して強くなるポップの対比が良い味出してた
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 21:09:50.80ID:FzRO5zRR0
FF関連でいうとアンリミテッドに近い評価なんだよなダイ大って
向こうもキャラやストーリー自体の評判は良いんだけどFFでやる必要性が無いとか少年向けの割に恋愛要素がキツイとか言われてる
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 21:24:21.67ID:bF9mYtcH0
>>353
ラスボスと親子関係の因縁ある脇役が主人公差し置いて倒したから、臆病者が魔王を倒すとはちょっと違うけど似たようなもん
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 21:58:56.18ID:VCBtRpLPa
権利関係なのか頑なにやらなかったことをやるようになって、いよいよ余裕がなくなってきたなぁ<ゲーム業界
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 22:36:21.16ID:gCAspwz/M
>>206
PS1から成長できないお前が時代遅れだよ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 22:50:14.06ID:4H5rcjpNM
ダイは面白い、というか未だに燃えるし泣けるのだけど、
ビイトはイマイチのれなかった
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 22:59:34.86ID:WJrandbq0
ダイは騎士の鎧(のパーツ)の時が一番好きだった
せっかく新調したのにバラン戦で即破壊された不遇の防具
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 23:05:25.12ID:DirzHHin0
ビィト今ジャンププラスで無料期間になってるから読んでるけど、結構面白い
終わっても読むつもり
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 23:09:51.40ID:gCAspwz/M
>>283
もう35歳くらいが下限だもんなあ
盛り上げるにはとっくに賞味期限が尽きてしまった
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 01:36:58.42ID:K8bzrH360
ダイの大冒険単体でのゲームでも出るのかと思ったらジャンプフォースかよ、マァムが来てほしかったな
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 01:39:04.58ID:QYLaeVU70
変態仮面やコブラがいない時点で糞だわ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 02:06:58.21ID:g1rk6kyfM
むしろ不人気とも言われたダイしか出てこない時点でどうでもいいよね
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 05:15:09.57ID:gjWqdyMz0
無害なカードヲタクを刃物で斬りつける悪党が勇者名乗ってるってマジですか?
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 05:36:46.13ID:Z9csWhRPp
>>49
お前の高グラの定義って何だ?お前の言うこの画像を大歓迎している日本人や世界の人はどこにいる?
原作からかけ離れたキャラゲーが批判されるのは当たり前だろう。
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 06:18:41.36ID:6ygTa5gJa
僧侶時代のマァムが一番シコれた
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 07:14:38.18ID:rOSr+JiA0
>>369
無害どころか、闇のゲーム!とか言いながら私刑で同級生を廃人にするようなカードオタクだぞ
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 07:55:07.45ID:z/cm5h9L0
もうやめて HPは0よのシーンはおもろかったなー
今でもネタに使われる
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 09:11:15.08ID:ZHwaDBt90
ダイや遼よりキン肉マンの方がメジャーそうなのに何故いないんだろ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 12:47:46.38ID:0Im47Cdja
キャラがダイの大冒険になったガーディアンヒーローズをやってみたかったわ
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 20:04:08.98ID:u3iH48S20
>>379
それならケンシロウも出せないだろう
最近のキン肉マンの漫画も、俺の脳内で子安で再生されちゃうからいけるいける
変態仮面もだけど裸でパンツ一丁なのがダメなんだろうけど、(KN)スーツ着せときゃでぇじょうぶだ
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 20:06:58.04ID:flWOK3CF0
>>376
扱いが悪いから拒否しただけじゃね
シティハンターは劇場版の宣伝込みだろ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 20:10:29.88ID:QAtjlX6A0
>>376
キン肉マンは全員に技をかけられてるモーションを作らなきゃいけないから
殴りや剣や銃ならどの技でも同じリアクションで済むから
ちなみにJUSは全員にキン肉バスターやらマッスルドッキングを受けてるグラを作った
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 20:25:52.02ID:XakbY3Cap
>>386
スト2のザンギみたいに掛けられてる側がある程度テキトーでもいいなら行けるだろうけどな
キン肉バスター、キン肉ドライバー、マッスルスパークとそれぞれ別の画像がいるよね
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/29(火) 12:10:51.31ID:+aapMN6ddNIKU
藤田淑子続投だったとしたらデジモンクロスウォーズで太一やった頃より更に声が出なくなってる
今思えば、あの頃から体の調子が悪くなってたのでは…
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/29(火) 14:40:47.61ID:tZFClxrP0NIKU
各マンガのカラー原稿風でキャラ再現したほうが喜ぶファン多いと思うんだがなあ
キャラゲーだから尚更
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/29(火) 16:45:23.05ID:i0cYQ+dvMNIKU
ドラクエのシステムにすると
竜闘気はチートすぎるよなあ
攻撃に使えば武器は何倍もの威力、魔法としては最強クラスの威力
防御に使っても最高クラスの防具並み、大抵の魔法に対する完全防御
この手のお祭りゲームにしか出しようがない
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/29(火) 19:51:48.24ID:gapUsbo80NIKU
竜闘気(ドラゴニックオーラ)

今の世代が見たら即厨二認定するネーミングだわなぁ
当時はメチャかっこよく見えたもんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況