例えば、日本でテストの採点すると、正解に○、不正解に×つけるわけだけど、
英語圏の場合、正解にレか×か○か何かしらのチェックマークをつけて、不正解には何もつけず、チェックされた数を数えて採点するのが一般的