X



任天堂、2019年度中に小型化Switch投入へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/31(木) 23:56:38.62ID:Cm0orS6dM
ソースは日経
なお19年中にオンラインサービスの強化として高額課金者向けの新サービスも始めるとのこと
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:39:04.74ID:aRvhT8ES0
製造装置の耐用年数すらよく知らんけどiPhoneも砂ドラもkirinも7nmに移行してるしライン新設の費用はそこまでかかるかね?
むしろTSMCは空いたラインを使って欲しいんじゃないの
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:39:06.55ID:BAUoJNS1p
>>410
まあFF15をプレイすれば良いだけだな
0415上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2019/02/01(金) 01:39:17.72ID:QTAbrOLbM
>>402
悪いけど、面白くなければ誰も食いつかないよ
触れられない時は周りではなく、自分を疑え
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:39:46.62ID:8kjfOgtDa
16nmが超最先端技術かのようなノリで会話しててワロタ
タイムスリップでもしてきたのかこいつら
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:40:06.87ID:L6pUElJla
>>404
お前、本当のバカだろ?w

TegraX2を使うには、Nvidiaと別契約が必要になるから、
その分のコストが嵩むだろww

ようやく量産効果が出て来たころに、新規IPに切り替えたら、
またゼロから再スタートになって、コスト的にはデメリットだらけだwww
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:40:10.35ID:a5jE53nir
>>271
当たり前
白人も所詮は白土人
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:40:57.09ID:DZpLL69o0
いいね、このスレ
なんとも言えないカオス感
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:40:58.79ID:YKMo8UjM0
>>411
iPadだってスマホと比べたら大差ないじゃん
iPadよりスマホを持つ理由は何なのってこと
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:41:37.05ID:ltwaO/BW0
小型化とか猿でも思い付くつまらん記事でいつまで議論するんだよ
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:42:43.15ID:BAUoJNS1p
>>417
まあ、まずFF15をプレイすることだな
君達の言い争いは些細な問題に過ぎないものだということを、このゲームは分からせてくれる
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:43:47.92ID:CgzmYZsF0
>>417
NVIDIAと別契約になるから高くなる!キリ!

ここまで必死だと可哀想
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:44:07.19ID:+/nu1Fwk0
俺の予想は7月。E3が終わって落ち着いた頃だな
2万切る価格と液晶は5.5から6インチ程度
頼むぞ任天堂
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:44:08.85ID:+K391KZua
まぁ値下げはあるだろ
nvidiaが渋らなきゃ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:44:16.97ID:Yy4Ob7aq0
>>30
チップとか作るなら数年かかるが多分今のTegraX1そのままで出す
その場合、数カ月で新機種を出せる
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:44:19.72ID:oBcIT83m0
部品変えて値下げが可能だったら年末にやってそうだけどなぁ
まぁ早くても今年の年末に5000円下げかな
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:45:11.14ID:YKMo8UjM0
>>422
iPadでも電話は可能! と書いてあるけどな
それは置いても本気でそう思ってるの?
どう考えても携帯できないでかさでしょ?
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:45:25.12ID:k+C+Ql/F0
>>416
まぁ現世代最強のPS4も16nmだから一部の人からはニンテンドーはそこに踏み込んじゃいけない聖域とかなのかもしれない?
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:46:15.57ID:F3dh2udbM
もう既に29900円なわけだから
新型で値上げか値下げかでいえば値下げしかないと思うが
100ドル下げるには新型チップなんて載るわけないぞ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:47:29.19ID:MtdjCmqF0
北米で据置ソフト価格やってるからウハウハなわけで
携帯機も出したらどういう価格設定になるんだろう
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:47:30.71ID:8kjfOgtDa
16nmっていうと最初にiPhoneに使われたのは2015年だわな
iPhone6Sが未来技術すぎてやべえええ!
それと同世代の製造技術で2020年のSwitchを作るなんて難しすぎるううう!
って言ってるレベル
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:47:52.37ID:CdNvqHi10
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:47:57.30ID:BAUoJNS1p
>>433
コレクション
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:48:20.64ID:YKMo8UjM0
>>433
子供には
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:49:09.45ID:CgzmYZsF0
NvidiaもSwitch用に20nmのライン使うよりもX2と同じ16nm使ったほうが車載用と
一緒にできて効率的だろw
すでに20nmでSwitch用に3000万台以上作ったんだから十分だろw
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:49:19.51ID:DZpLL69o0
>>440
携帯するから携帯機
じゃあ、これからはインポケット機と呼ぶべきだな

おれはお断りするが
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:50:01.98ID:4ve8CiBPd
いくら小型化しようがポケットに入れるわけでもないのに持ち歩きにくいというのがよく分からない
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:50:28.18ID:BAUoJNS1p
>>443
買うのは子供ではなく親
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:50:28.69ID:OK4HDn0Y0
>>407
いまのSwitchの販売台数なら、Nvidia SHIELD新型+Switch新型への搭載でいけると思う

ただSwitchが3DSと違って海外で売れてる理由は大画面だろうから
日本寄りに小型化するのは無いんじゃないかなあ
ドック周りはどうみても邪魔だから小型化しそうだけど、本体側はサイズほぼそのままでバッテリー持ち向上・一部機能向上路線な気はする
早ければ明日には答え合わせ来そう
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:50:36.58ID:+K391KZua
高額課金者サービスで草
ネトゲのプレチケみてぇだな
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:51:06.47ID:jHsfPNfr0
携帯機のバッテリーじゃどう頑張っても限界があるだろうし
高性能版スイッチは持ち運びのできない据え置き型やろなぁ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:51:12.87ID:MB+foLui0
小型化より液晶無くしたVitaTVバージョン出してよ。
スイッチは液晶保護シート貼るの面倒で買ってないのだ。
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:51:44.66ID:DZpLL69o0
むしろ子供のほうが堂々と電車で3DSLL(=畳むとswitchと同サイズ)を
遊んでるんだよなあ
しかもノーマルサイズより結局LLのほうが売れちゃって、ノーマルはどんどん扱いが悪くなっていったっちゅう
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:51:49.19ID:sEPfA3BT0
くだらねえ
お前らがここでうだうだ言っても出ないもの出ねえ
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:52:58.92ID:BAUoJNS1p
>>452
Laboができなくなるでしょ
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:53:07.83ID:yWCUTNDm0
ノーマル3DS全然売れないからLLの方がカバー豊富で
ノーマルの着せ替え意味無しだったよなぁ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:53:24.55ID:uQHwCbqaH
>>444
5〜5.5インチ程度のディスプレイサイズ(折り畳み形状)なら余裕でポケットに入れて持ち運ぶけど?
今もiPhone XRポケットに入れてるし
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:53:34.73ID:aRvhT8ES0
>>447
答えあわせが何のことか知らんが任天堂の公式見解なら同じ記事中ですでに否定してるよ
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:53:57.47ID:Yy4Ob7aq0
>>441
tegrax2は車載用にゲーム機能以外のブロックが多くて原価が高い(面積が大きい)割に性能がかなり低いぞ
かと言ってtegrax1を16nmにするには再設計が必要(16nmとかのfinfetから設計ツールが違い単純なシュリンクができない)で任天堂単独で使うにはコストがかかりすぎる
0461上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2019/02/01(金) 01:54:10.17ID:QTAbrOLbM
>>403
IRカメラでポインタートラッキングができればいいが
位置がとても使いにくいところにあるんだよね
鏡を使ったアタッチメントで前面に持って行けるなら
Wiiリモコンのように扱うこともできるかもしれない

でもまあ、無理して使う必要もないかな?
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:54:12.60ID:DZpLL69o0
>>457
俺はノーマル買って、カバーまで買ったっちゅうにな
あれ入荷した小売りはどうなったであろうか
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:54:30.67ID:CgzmYZsF0
小型化と言っても最低でもVitaと同じ5インチだろ
5〜5.5インチサイズならそれなりに購買層はいるよ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:54:55.06ID:BAUoJNS1p
>>459
明日、任天堂が経営方針説明会をする
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:55:08.50ID:YKMo8UjM0
>>443
それならそこまで小型化しなくてもPS4の携帯機とか出せんじゃね
でかい画面が好きと携帯性は全然違うからな
スマホがあのサイズなのも一般に普及しやすいサイズだからだろ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:55:25.31ID:yWCUTNDm0
日本ですらそれなり
海外ではほぼ0の需要で新型機作る意味ある?
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:57:06.56ID:yWCUTNDm0
スマホどんどん大型化してるじゃんな
解像度アップしたらそりゃ大型の液晶無いと見栄えしないもんな
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:57:07.17ID:BAUoJNS1p
>>467
PS4は円盤
DL専用すると小売がどうするか
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:57:21.73ID:taFgXs4O0
小型化ってなんだ
どうぶつの森やるだけだから小型でもなんでもいいけど
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:57:29.14ID:kY+dr3R50
高額課金とかw
ぶーちゃんPS+と比べて任天堂のオンラインサービスは安いと散々煽ってたのに
またしてもブーメランですか〜ww
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:58:23.16ID:wwPBYJaF0
PS4が子供相手に売れないのはソフトラインナップの問題であって
据置か携帯機かの問題じゃない

何の策もなく携帯機を作ってもVita二号になるだけ
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:58:28.71ID:VVPBb3jl0
ポケットに入れるのはスマホに任せてる気がするけどな
スマホと直接対決するのは厳しいから
その答えがソニーは据え置き特化、ニンテンはスイッチなのでは
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:58:35.07ID:CgzmYZsF0
>>460
それNvidiaオリジナルCPUのDenver 2入れてるからでしょ
SwitchはX1でA53をあえて使わずにA57しか使ってないからね
X2にしてDenver 2使わないことも当初からあったんじゃねw
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:58:35.62ID:YKMo8UjM0
>>469
お前が誰かわかった
都合が悪くなると話を逸らす前に話ができなかった奴と文章が一緒w
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 01:59:05.62ID:5wGmAnbN0
表面がガラスの高級機種出してほしい
あとDockのバリエーションで何か面白いことないのかな

しかし日経の記事は相変わらずひどいな
この文章、Appleのために書いてた下書きなんじゃないの?

>カリスマ経営で引っ張ってきた(略)が退いてから(略)年。
>業績は一見、回復しているかに見えるが、過去の遺産に今も頼る(略)の悩みは深い。
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:01:06.39ID:DZpLL69o0
なんかこのスレヤバ過ぎるなw

落ち受け、みんな。もう二時だ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:01:15.81ID:uMj0NuNg0
>>480
まぁ実際定番が売れてるだけだからなー
スイッチでサードや新規のヒットが出てるわけじゃないし
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:01:42.55ID:k+C+Ql/F0
>>445
DSはこのまま終息じゃないかなぁ
スイッチ好調なわけだからそこにリソース集中したほうがいいでしょ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:01:47.52ID:8kjfOgtDa
>>480
チップの性能は同じならゲーム開発者の負担にはならないからな
液晶の質を上げたモデルとか高級感アップしたモデルもあってもよさそう
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:03:05.02ID:YKMo8UjM0
>>471
高性能を小型化すると高くなるからソニーは携帯機を出せないとかこの板で言われてたからね
そこまで小型化しなくてもいいなら出せんじゃね
DLは必須でもipadの大きさなら円盤互換も可能だろう
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:03:29.11ID:Yy4Ob7aq0
>>477
カメラ用DSPも含めて自動運転系のゴツイのが載ってる
最新のtegrax3に相当するヤツなんかもう完全に自動運転特化だしな
>>479
それやると完全新規設計になる
バスも変える必要が出るから安く出すつもりなら難しい
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:03:46.81ID:DZpLL69o0
>>484
まあ、仕方ないね
3DSと言い、独自路線を強め過ぎて、サードがマルチをよこしにくくなっちまってたし

ただDSシリーズに最適化したゲームをこの後移植できなさそうなのが残念だな
夢幻の砂時計とか
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:03:47.07ID:uMj0NuNg0
>>485
さすがにたかがゲーム機で値段上げてまで高級感アップしてもしょうがないと思うが・・・
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:03:59.62ID:wwPBYJaF0
しかしまあ新型投入自体は事実だろう
以前望月も言ってたし、この手の話は部品を作っているところの動きですぐにバレる
ポケモン完全新作に合わせてDSLite的なハードをだすのは正解だ
本体25kなら今より更に売れる
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:05:40.29ID:uMj0NuNg0
>>486
PS4とスイッチじゃそもそもの性能がまるで違う、携帯できるようにしたら値段が跳ね上がるから無理ゲーだろ、っていう
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:06:09.23ID:CgzmYZsF0
Nvidiaは車載用に12nmのXavierを売りに出してるけど16nmのPascalことX2も並行して売っている
X2の価格もこなれてきた頃だろうし20nmのX1切ってX2に一元化するほうが効率的よ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:06:24.48ID:LACt7HOp0
携帯機は3DSLLが売れてるのに
switchは小型化とかもうわかんねぇな
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:06:55.86ID:BAUoJNS1p
>>490
PSPにヒントがあるかも
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:07:28.62ID:OK4HDn0Y0
『携帯向けに小型化』とか、それ含めて『据え置き専用・携帯専用版』とかはもう概念として古い感じはあるな
スマホとかネット周りで時間潰せるコンテンツが増えたからではあるけど
どこでも使えないと厳しいし、手持ち以外でも使えないとスマホと併用できない
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:07:41.40ID:YKMo8UjM0
>>490
今の技術ならipadを少し分厚くすればいけるだろうと思ったけど
スリムを作るのが限界な技術がない会社なら無理かもしれない
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:07:51.46ID:DZpLL69o0
>>492
ただ画面を小さくするという事はドットピッチが細かくなって、文字が見え辛くなることなんだよなあ
ただでさえHDのゲームは文字が小っちゃいのに、それを小さくすると……
その辺をクリア出来てれば良いんだが
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:08:47.03ID:YKMo8UjM0
>>493
>>499
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:08:59.64ID:CgzmYZsF0
>>495
3DSLL=4.88インチ
小型化Switchが5〜5.5インチなら問題ないだろ
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:09:21.41ID:MQ+LAPB80
ていうか、ブヒッチの携帯モードって文字とかキャラが単にテレビモードを縮小サイズにするだけだからめっちゃ見づらいのよなぁ
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:09:21.62ID:kniagzXT0
でもほんとに出るのか?
出るならダイレクトこれだろー
でE3で試遊
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:09:45.14ID:aRvhT8ES0
>>466
任天堂は仮に事実でも否定して当たり前だし答えあわせにはならないだろ
今回の記事ならNVIDIAやUBI、スクエニあたりが否定したら飛ばしの可能性が高くなるわけだけど
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:11:01.22ID:8kjfOgtDa
>>489
同じマンガでも文庫本買う人もいれば分厚い限定版買う人もいるじゃん
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:11:33.79ID:DZpLL69o0
>>504
さあな

ただ任天堂がだんまり決め込む時は何かしらデカい事がある時……
switchの発表前の空気と似ている
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:11:33.99ID:naYWUycw0
同じ携帯路線上の3DSから2DSにするのと訳が違うんだよな
据え置きから携帯機は戦略や市場が大きく変わっちまう事項
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:11:58.61ID:wwPBYJaF0
「小型化」という言葉は定義が曖昧だから、Switchのサイズが半分になるとか
極端なものは期待しない方が良いと思うぞ

数ミリ薄く、数グラム軽くしても、小型軽量化だからな
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:14:06.36ID:yWCUTNDm0
画面サイズそのまま軽量化したswitchライトを出して
旧型を値下げならありえなくはないだろうな
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 02:14:17.06ID:yZfvde1U0
>>233
どれだけ任天堂が憎いんだよw
経団連に入って天下りを受け入れないからって噂は本当なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況