X



スクエニ、野村が関わってるゲーム以外それほど悪くない説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 18:11:35.12ID:il9aKVCQ0
野村、キングダムハーツ ff15 ff13 ディシディア ワールドオブファイナルファンタジー すばせか ff7re
その他 オクトラ ff14 ff12 ffbe サガスカ ニーア ライフイズストレンジ トゥームレイダー スタオ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 18:14:07.09ID:e0ln1vks0
スクエニのリソースと時間を腐る程かけた挙句、微妙ゲーを売る野村
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 18:16:25.43ID:Pul7nkK60
悪いのはノムリッシュじゃなくスクエニって会社時代的がダメなんだと良くわかる
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 18:20:47.20ID:4hAgf65wa
聖剣2リメイクは悪くない・・・と

トゥームレイダー最新作って評判悪いよね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 18:22:22.23ID:vEoWv7LR0
手広く少しずつ口ばし突っ込んでおいてうまくいったらワシが育てたしてるだけやろ
失敗したら俺は悪くねえしてるのがその証明になってしまっとる
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 18:23:56.34ID:w1cJOHMBd
最近のスクエニだとアケゲーだけど星と翼のパラドクスが面白い
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 18:25:04.25ID:/djnkAcz0
近年スクエニで比較的良かったのは全部外注じゃねニーアとかリブートトゥームレイダーの一作目とか
内製は漏れ無くゴミじゃね?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 18:27:35.84ID:OHrALRm70
出せば売れるビックタイトル続編に
黒服銀髪オナニーキャラとストーリーを押し付けてしゃしゃってきて
自分のおかげで売れたと勘違いしてる痛い奴

FF15もKH3も野村がいなければもっと売れてたよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 18:36:30.10ID:g/uG+N4P0
むしろ野村は良ゲー量産機だろ
ただ仕事が遅いだけで
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 18:43:19.86ID:9AeePBl5d
>>13
あのペースで量産してるって言える?
ビグザムが量産された暁にはの世界
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 18:51:26.74ID:PC+fRQ8Z0
スクエニで安定してるブランドってドラクエだけじゃん
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 18:55:12.70ID:PC+fRQ8Z0
>>16
DQ11糞ゲー扱いしてるのはお前みたいなドラクエコンプのゲハカスだけで
世間では神ゲー評価
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 19:01:07.12ID:Pul7nkK60
>>18
世間(まともにゲームしないにわかユーザー)
海外じゃ総スカンでしたね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 19:03:21.36ID:xiybdine0
共同Dに無茶振りしてればゲーム完成
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 19:05:12.05ID:RR93V8D60
スクエニ内製が駄目ってかFFが落ちるところまで落ちてるイメージがある
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 19:07:25.10ID:cZU4eklX0
ドラクエは鳥山明の無駄使いってくらいに話はつまらないわ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 19:08:20.86ID:xiybdine0
野村「ハードスペックなんて知らない。無茶をいうのが仕事。」

「(野村氏)プロデューサーから”哲はゲーム機のスペックを知らないでいい”と言われるんです(笑)。
『FF』チームでは、僕は無茶を言う役割かな。
既存のスペックでは難しいかもしれない、でも自分がいい、と思うデザインを提案する。
その無茶をみんなで実現しようとするから、映像表現としても先を行く作品になる。 それが『FF』なんです」
□BRUTUS 2009年10月15日号


スクエニChan! in E3 出張生配信
https://you tu.be/HkEcJGIiR94?t=1131

安江泰
(野村が)とんでもないことを言ってくるのでものすごい夢のようなうおーってねスケール感が全然違う

安元洋貴
さぁこれをどうまとめるんだと言う

安江泰
それがクリエイターとしてはすごく刺激になるしなんかがんばらなきゃって感じになりますけど


安江「開発の終盤には野村が、仮の名称のものを正式名称にする作業を行うんです。
     今回も終盤にコマンドの正式名称が決まったのですが、僕らは仮の名前に慣れ親しんでいたので、
     どのコマンドなのかわからなくなってしまったんです。」
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:14.90ID:xiybdine0
http://jp.ign.com/final-fantasy-vii-remake/25992/news/ff7
>野村は余暇の時間を他人と過ごすよりも、残業の方が好きだと話している。

>「私は全然疲れを感じませんね」と野村。「仕事は楽しいですよ。実は人間関係のことよりも働くのが好きなので、
>人間関係の管理をしなくても良いときは、仕事に集中してモノを創りたいです。仕事をしないよりも、している方が
>私にとっては心地よいですね」


安江泰(KH3共同ディレクター) の証言
http://www.ff-reunion.net/kh/2014/12/05/kh-yasue-interview-change-of-the-engine
>「開発チームは大阪にあり、野村さんは実際の所、大量で細かい仕事はしないで良いですし、

「開発は大変な状況」
「最初はキラキラした目だったが最近は疲れたオッサンになってる」(安江)
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:48.25ID:xiybdine0
aibo @aibo_ac7
安江氏は大阪チーム、所属は(東京でいう)第三BBと言うらしい。
野村氏とは月イチで打ち合わせ

aibo @aibo_ac7
安江氏によると、野村氏はとんでもないことを言ってくるらしいw

スクエニ&ガジェットニュース:めっつぉ@asanagi
KH3ステージはじまた!! 安江さんはほぼ寝ずに参加。野村哲也さんは天の声として参加!

ヒロ@KH3発売待機 @EXkhs
サイン貰う時に安江Dに「普段野村さんは怖いですか?」って質問したら「野村さんは間違いなくSで(同席してた開発の)ヤマザキはMです」って回答もらった

さっきまで真空だったものが辺り一面に転がる@masora_JkBhA
KHの曲名ってやっぱ下村さんが考えてるのかな?って日頃疑問に思ってたら安江さんだった驚き
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 19:12:05.75ID:xiybdine0
KH3開発ディレクター安江インタビュー
http://dengekionline.com/elem/000/000/864/864150/
2014年6月11日(水)
――最新作『キングダム ハーツIII』では、安江さんはどんな部署で開発に携わっているのですか?
 第3BDという部署で、開発の現場監督として、現場で作業をしている プログラマーやデザイナー、プランナーをまとめる仕事をしています。
本職はプランナーで、ゲームの遊び方を全般的に企画しています。
野村とシステムや遊びの部分を話し合って、企画書を書いて形にして盛り込んだり。
野村と現場の間に立って、どっちからも突っつかれています(笑)。

――開発はどんな手順で進められているのですか?
 まずは野村がコンセプトを決めて、それを汲みながら、開発チームが企画書やアート、試作版を作ったり、R&Dを進めながら、野村とコンセンサスを取って、じわじわとゲームを完成させていきます。
最終段階になると、ストーリーやバトルなどすべての要素が一気に入っていき、その要素がうまくかみ合うように調整していきます。


https://cgworld.jp/interview/201602-square-enix-ids-yasue.html
>>安江:コンセプト部分だけで終わるのではなく、最後まで責任を持って作り上げるということが弊社のいう"企画"なんです。

>>安江:当然ですが、独創的なアイデアやユーザーに喜んでもらえる"ユーザー目線"の企画はとても大事ですね。
>>中でも「心に突き刺さる驚きがあるか」という部分がポイントになるかと思います。
>>さらに、技術的な裏付けやスケジュール、人員を意識した上で企画書を書かないと
>>実際にかたちにすることができないので、そういう所もちゃんと考えられているかという部分も大切ですね。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 19:15:21.91ID:rCLQiDYgp
ノムリッシュはゼルダの青沼みたいに1つのタイトルにかかりっきりにした方が良い。
明らかに全体を指揮する役職に向いてない。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 19:15:43.76ID:snwpp+Rd0
FF12は悪かったしFF14も根性版は最悪だった
スタオもシリーズ死にかけだしどこら辺が悪くないんだか
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 19:19:11.97ID:LGspW7IR0
>>29
誰もやりたがらないんだよ
北瀬がやりたがらないから野村か新人か田畑のような実績ほしさのサイコパスしか選択肢がない
野村は実績あるから新人はクリエイティブPになってもらいたがる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 19:20:01.59ID:EjqoYAYd0
某T畑がかかわったせいでクソになったパラサイトイヴぇ…
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 19:32:04.09ID:uNEI8asF0
スクエニは人気作品に関わったら、さっさと転職する人だらけっしょ
実績作りの会社
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:11:25.75ID:myzGRlGj0
>>10
だな
オクトラも雰囲気は良いけど内容はどうかな?スクエニだし不安だなって思ってたら
内製じゃないって聞いて、なら安心だなって思ったし
スクエニ内製はゴミ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 00:02:03.91ID:MpP3xmCe0
スクエニ内製がというよりFF13シリーズとFF15の出来が待たせた割には期待以下で評価下げたな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 01:03:54.96ID:EvCrqZAT0
内製は地雷だし会社としての信用も無い
むしろよく今まで過去の栄光だけで商売できてたなと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています