さすがに強気にVITA後継機が出るとは言えなくなってるみたいだな。

> [PSV]PS公式の本体ラインアップに残っていた2000シリーズのブラックとブルーが
> “近日出荷完了”に、生産は既に終了か
> 2019.02.19
> PSVitaの出荷が終わってしまうとPSアーカイブに対応する現役ハードが無くなってしまうわけですけど、
> PSP3(仮)があるならPSP〜PSVitaとの互換性もあるに越したことはないですね。
(中略)
> 個人的にはもうちょっと早くPSVita後継機(中略)PSP3(仮)が登場する物だと思っていたんですけどね、
> 背景としてはPSVita登場以来スマ向け半導体が長足の進化を遂げたこととセキュリティ問題…
> 有り体に言って“割られた”事でアジア向けのみならず
> 欧米向け展開も打ちきり状態になったことが挙げられるのですが。
> 一方、PSVitaそのものの次世代機としては十分でも、PS3.5程度の性能を備える携帯機を作るには
> 7nm+世代ぐらいの半導体製造プロセスが必要になってくることもあるんですよね、
> 現代のゲーム機としてはある程度纏まった容量のストレージを標準搭載する必要も出てきますし、
> そういう意味では遅れるのも仕方ない部分はあるのかもしれません。
> …というのもPSP3(仮)が実際に計画され開発され発売が予定されていれば、という話ですから、
> ニシくんはシュバッテンしなくても良いんですよ本来なら。