X



今のクリリンって初期フリーザ53万より強いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:05:02.99ID:Rs8CPyq30
もし強かったら界王が「あいつは放っておくしかない」
とまで言っていた宇宙の帝王より強い地球人ってどんだけ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:32:46.67ID:kNItTaaG0
カリン様が戦闘力見えるどころか戦闘の優劣まで遠見で判断できるのも凄かったり
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:33:11.59ID:Dhm3JCJu0
フロストが亀仙人を殺さない程度に力抑えながらボコボコにしようとした時
亀仙人に反撃されて焦ってたからな
かなり強い
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:35:40.59ID:5bKz3Z770
はぁ〜?加減してるだ?なに言ってんだよ。途中で見るの辞めたから知らんけど
ナントカ波をだしながらナントカビームぶつけ合うんだろ?おかしいって
ビームぶつけ合っただけで地球壊れるって
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:36:20.26ID:rynpSHJy0
>>40
何処で修行したの?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:36:44.77ID:NXeZ39Tn0
>>41
誰がDBの地球が現実の地球と同じだと言った?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:38:04.92ID:5bKz3Z770
現実の地球じゃなくていいよ。説明してくれよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:38:19.09ID:IMPYOvl30
ジャージ悟り飯より活躍する亀仙人
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:40:35.25ID:ZsfKfikq0
ドラゴンボールの描写ってナッパ戦でもう限界だからね
天津飯がガードした腕をもがれる以上の実力差は描けなかった
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:41:22.74ID:2V5EHp5QM
>>4
作中でも第二形態で100万超えってフリーザ本人が言ってるね
公式設定でフリーザ最終が6000万
フルパワーが1億2000万

悟空はフリーザ戦時点で300万
20倍界王拳で6000万
スーパーサイヤ人で1億5000万
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:41:43.88ID:NXeZ39Tn0
>>44
何を説明しろと?
ベジータがセルを倒す時の技は地球が吹き飛ぶと言われたけど、実際は壊れないように加減した
セルのかめはめ波が地上に激突したら地球が破壊されるから悟空が瞬間移動して空に向かって放つように仕向けた
魔人ブウの技は1度阻止したけど2度目は間に合わず地球直撃で消滅
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:42:05.67ID:tkm4n8oaM
そら亀選任月壊せるぐらいだからな
フリーザぐらい強くても不思議じゃない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:42:41.08ID:qrB8FPlV0
セルのかめはめ波なんて太陽系破壊レベルだからな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:42:55.23ID:vipV6s1Ja
ゴッドクラスになると打突の衝撃波で宇宙壊れるはずなんだかな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:43:48.71ID:NXeZ39Tn0
亀仙人は敵に操られた際の戦闘力が強くて悟空にビックリされた。
そこで地道に修行していたことが発覚、力の大会前にはカリン塔登って修行
描写はちゃんとある
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:44:06.22ID:Dhm3JCJu0
>>42
全宇宙の命運をかけた力の大会に備えてカリン様のところで少しは修行したらしい
でも空は飛べない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:44:08.59ID:94n2sPyV0
セルの自爆で界王神死んだんだっけ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:45:44.46ID:aGIA6wML0
昔と比べて修行方法が改善されて効率よくなったから
とかでいいじゃん、カプセルコーポレーションの技術進化とかすごいだろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:45:48.15ID:vipV6s1Ja
>>55
実際にビルスとゴッドが拳の当て合いしたら衝撃波で宇宙壊れるってウィスが言ってた
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:46:28.73ID:5bKz3Z770
説明できない所詮その程度のアニメなんだよ。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:47:11.19ID:1Rit1o9x0
戦闘力はインフレしまくったあげくの果てに鳥山公認の超で価値そのものが否定された

亀仙人が最強クラスの連中と互角に戦って、「まだパワーが足りねえ」とか言ってるゴクウに「おまえはまだ戦闘力なんぞに頼っておるのか」とか言ってた
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:47:56.51ID:yUTT1vJr0
不意打ちだけどナメック星時点でのフリーザ最終形態と同じくらいのはずのフロストに瞬殺されただろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:49:09.50ID:4KXrNLuu0
セルジュニアと戦ってた時のクリリンは
余裕で第一形態のフリーザよりも強いな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:49:35.15ID:NXeZ39Tn0
>>61
地球の耐久性を説明しろってこと?
それ以前にゴリゴリに大地削ってぶっ飛ばされてんのになんで身体ぐちゃぐちゃになんないのとか言えよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:49:42.18ID:PRgBS2Ca0
DB超は戦闘力の概念が変化してるから、原作の設定をそのまま当てはめられない
原作通りなら、地球人が役に立つはずがないし
スカウターで戦闘力の計測とかしなくなったことでもわかる
変身したからって強いのかどうかももはやわからん
悟空ブルーとクリリンなんて、ティラノザウルスと蟻くらい戦闘力に差があるはずなのにそこそこバトルしてたし
まーサイヤ人しか活躍せんのもつまらんってことだろう
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:51:10.70ID:xuivnlTa0
>>1
超になってから強さの基準変わったで
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:51:26.60ID:vipV6s1Ja
神の気は戦闘力じゃないから感じられない格上の物とか言いながら普通に気みたいな扱いになったからな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:51:40.85ID:NXeZ39Tn0
ブロリーなんてビルスより強いって悟空に言われちゃったしな
もうわかんねぇ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:52:20.84ID:d6uY7LoE0
まあZ路線だとどんどん先鋭化されて悟空以外は全員雑魚状態になってたから
超で一旦リセットしてすべてのキャラに活躍できる機会を与えたのは良かったと思うよ
とは言えやはりサイヤ人編からの戦闘力は誰が強いかわかりやすかったので今でも引きずってしまってる感がある
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:53:41.30ID:IMPYOvl30
>>61
まるでその程度じゃないアニメがあるかのような言い方だな…もしあるのならそのアニメを参考までに聞かせてくれないか?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:53:43.71ID:vipV6s1Ja
結局超も基本は気のデカさが強さだからなんも変わってないんだよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:54:02.64ID:Z5s31tPD0
力のたいかいまえに明鏡止水とか言ってたけど何の成果も出せずにリングアウトした無能
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 20:57:15.75ID:5bKz3Z770
>>65
なんで俺が答えるんだよ。途中で見るの辞めた私に説明求める?
そのぐちゃぐちゃになる前に地球を突き抜けないのはおかしい
説明してくれよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:00:11.72ID:QcnhnBkN0
体力を回復させる体力がないみたいこと言ってたよな
あれは笑った
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:01:09.84ID:NXeZ39Tn0
>>76
なんで地球を突き抜けないのか?
追い討ちかけてんのに宇宙に出たら死ぬから
戦闘楽しんでるから加減してんだよ
現に最後のブウはそういうリミット無いからぶっ壊したわけでな
わかった?加減してんの。戦いしたいから。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:03:52.72ID:5bKz3Z770
へぇ〜宇宙からでたら死んじゃうんだ〜 ふ〜ん
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:04:00.01ID:77v0jHqB0
チャオズはブウ編までずっと天津飯と修行を続けてたから
ヤムチャに追いついてそう
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:04:18.83ID:vTKkNLGs0
ただでさえ美人で不老の嫁をゲットしてるんだぞ
もう戦闘力とかいらねぇだろ
完璧な勝ち組だわ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:05:53.31ID:NXeZ39Tn0
>>76
あ、まだあるわ。セルな。
サイヤ人の血が入ってるから戦いを楽しむ性質があるとか言ってたけど
追い詰められて自爆状態になって地球ごと吹き飛ぶところを悟空が瞬間移動で別のところに行って爆発
そのあと復活したけど、もう戦いより勝つために全力のかめはめ波を撃ってきた
もし地球が消滅してもセル自身は宇宙空間でも生きていけるから
他の惑星で戦闘を楽しめるという算段

だから普段は手加減してたの。わかった?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:08:31.58ID:IMPYOvl30
35 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 20:30:36.26 ID:5bKz3Z770
だからなんで地球で戦っていて地球が壊れないの?
フリーザさんの一発で惑星が破壊されるんだよ?おかしくない

41 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 20:35:40.59 ID:5bKz3Z770
はぁ〜?加減してるだ?なに言ってんだよ。途中で見るの辞めたから知らんけど
ナントカ波をだしながらナントカビームぶつけ合うんだろ?おかしいって
ビームぶつけ合っただけで地球壊れるって


言ってることが矛盾してる(´・ω・`)
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:08:41.40ID:68rf/nO40
まあ、本来はピッコロ(マジュニアの方)戦で終わらせるつもりだったそうだしフリーザの時は終わらせたくて終わらせたくて仕方がなかったらしいし
全然必要性のないトランクスの改造フリーザ・コルド大王瞬殺の無駄インフレを描いた時点でもう作者の精神は「俺し〜らね」状態だったんだろう
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:09:48.41ID:UMuZMnob0
ウサギをつきまで連れてってるし、ビルスと宇宙で戦ってるし
宇宙でも実は生きていけるんじゃないの?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:19:03.25ID:NXeZ39Tn0
>>85
1時間は無理だろうな
長期で宇宙にいた描写はない
サイヤ人は数分なら生きられるんじゃないかと思う。アニメでも宇宙出てる描写はあったし
Fではウイスにバリア空間作ってもらってたな
フリーザも宇宙空間で生きられるけど有限。だからナメック星爆破をためらった。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:23:26.58ID:xihXf8QQ0
>>84
そのやる気がないままセル偏を描いたのは凄いな

ブウ編はさすがにアレだったけど
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:24:56.85ID:NXeZ39Tn0
ブウ編、めちゃくちゃ微妙だったけど
あれはベジータの成長話ってどっかで見たときは目からウロコだったわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:25:26.28ID:d6uY7LoE0
人造人間も最初はゲロとデブ2人で終わらせるつもりだったようだし
まあそれはそれでどんな話になったか見てみたい
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:28:39.31ID:t+7E2nkbM
ちょっと聞きたいんだけど
超だけどアニメとコミックどっちみればいいの?
同じ内容なの?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:33:37.02ID:tue7QDqQ0
>>89
悟空と戦いたいからダーブラに操られたって語るくだりとか最高だもんな
チチの乳みたいなギャグ描写にもちゃんと参加するようになるしベジータが馴染むにはブウ編は必要だった
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:36:07.34ID:qnV+fkIZa
フリーザは何故か仲間にならなかったな
どっちかと言うとベジータの方が悪なのに
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:39:20.43ID:B91IgiAMM
>>93
レッドリボンとかラディッツとか、悪役でもちょいちょい仲間にならないぞ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:39:50.07ID:pfzzcOYo0
フリーザの最終形態の戦闘力が恐らく最初に出たのは
スーファミの超サイヤ伝説で
戦闘力は300万代で超サイヤ人化した悟空の少し下だったので
これくらいが妥当だと思う
さすがに1億は初期の53万から飛躍し過ぎ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:42:16.60ID:D3FTQY6Q0
>>19
ピッコロ倒せないはずがおかしい
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:46:48.21ID:DWuD95naK
まあ、ゲームでは互角に闘えてるけどな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:49:32.57ID:kX+DZuML0
昔カードダスで原作通りの戦闘力数値再現してたけど
インフレし過ぎて仕切り直しでショボい数値になった思い出
0099ホモ奴隷を許せ
垢版 |
2019/02/08(金) 21:54:05.07ID:cOG7ijqk0
戦闘力がどの程度の差なのか
そして気と同じモノを図ってるのか
気とは何か
気の創始者はだれか
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:54:13.30ID:cT11NZD1M
とりあえず毛を剃らずに伸ばしっぱなしにしてる時のクリリンと、

セルを倒した子供から成長し、グレートサイヤマンやってる悟飯は違和感しかなかった

大人になった悟天も冴えない見た目になったし、悟空の息子はどちらも劣化しちまったな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:55:17.84ID:cYBhQ1zQ0
まぁナメック星到着時の悟空くらいにはなっててもおかしくないんじゃねーの
ナメック星到着時の悟空が9万で10倍界王拳にも耐えれるって話だから63万は余裕で超えるし
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:57:10.09ID:cYBhQ1zQ0
>>95
鳥山も1億なんてふうに思って描いてないだろうね
そもそもフリーザが普段変身をしないのはパワーがありすぎてコントロールが出来ないからだし
100万の第二形態ですらコントロール出来ないのだから1億なんて制御出来る範疇じゃないはずだ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 21:58:51.19ID:oqNud+cn0
ナメック星からほとんど変化ないだろそもそも
メタルクウラのときのロボット兵にすら「なんで俺だけ」だったんだし
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:00:02.31ID:cT11NZD1M
最初に出会ったのがブルマだし、科学者の娘で色々と物語に関係していくのも分かるけど、チチももう少し存在感あっても良さそうなのにな

主人公である悟空の嫁なんだし…
なんであんな蔑ろにしたんだ?鳥山は
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:01:22.16ID:68rf/nO40
>>100
悟空自身「うちで一番気合が入ってるのはパンだな」と言ってたしね
まあ、悟飯に関してはチチの方針と本人の志向も含めてほっときゃフラフラしてる悟天みたいに無理やり修業させるようなことはなかった感じか
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:04:07.73ID:WxjeVRlG0
ちちって牛魔王の娘なわけだし
素質的にはクリリンレベルになってもおかしくないのにな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:05:19.18ID:cYBhQ1zQ0
そもそもフリーザは自身の戦闘力を53万や100万以上と言っているが
実際に53万相当の強さ、100万相当の強さは持っていないってのが俺の見解だな
幾らベジータが強くなっても悟飯とクリリンの3人でかかれば53万の相手とやりあえるってのは不可能だろう
あくまで53万ってのは瞬間的に出せる最大戦闘数値か
または53万のパワーはあるが戦闘経験が少ないからその力をフルには発揮出来ないかのどちらかだ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:05:39.15ID:68rf/nO40
>>104
単純に恋愛描写を描くのが嫌い
センベイの結婚も「グダグダ長く描きたくなかったから簡単に済ませた」(悟空とチチも似たような感じの描かれ方だったなあ)
ドラゴンボール初期には「マシリトが恋愛物好きで”悟空とブルマで恋愛させろ”とかうるさくて困ってる」とコメントしいる
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:06:02.57ID:BjOE99JEM
最長老に覚醒させてもらってもベジータ18000より下だよな?
いつの間にそんなに強くなったんだろ
一番意味わからないのは亀仙人だが
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:06:32.34ID:qrB8FPlV0
100万以上は確実の巨大フリーザより強い
エクレアフリーザより強いベジータより強い
ちょっと本気フリーザの攻撃を楽々いなす
悟空の戦闘力50倍が超サイヤ人だから
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:18:10.15ID:js+KdmZZ0
クリリンですら16号とセクロス出来たのにおまいらときたら…
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:19:21.46ID:OHsE44OC0
戦闘能力の数値化とかトーナメントとか
キン肉マンの成功から広まったものだから
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:25:08.30ID:RsOpiEAN0
>>1
戦闘力なんて言い出したのは誰じゃ?ベジータか?フリーザか?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:26:21.44ID:68rf/nO40
>>116
キン肉マン・テリーマンが90代でウォーズマンが100万、バッファローマンとアシュラマンが1000万で悪魔将軍が1500万だっけ?
その後ネプチューンキングが5000万超えてインフレが加速してマンモスマン・オメガマンを経てスーパーフェニックスの1万まで上がったんだよなあ
でも悪魔将軍が一番強そうなんだから結局スカウターの戦闘力と同じで無意味かしていったよね
インフレが数値化されることでいろいろ矛盾が出るという悪い前例作ったね
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:27:48.35ID:cUzRnygq0
超のクリリンは滅茶苦茶弱いよ
なんせ全盛期より質の落ちたフリーザ軍の雑魚にビビったり
拳銃如きで怪我するくらいだからな
そんなクリリンですら誤空と同じステージで戦えるんだから
超の世界の連中は戦闘力で言えば全員100以下だよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:28:24.29ID:68rf/nO40
>>117
作中最初に口にしたのはラディッツだけど、元々それを測定するスカウターはフリーザ軍の装備
フリーザ軍の全滅で出てこなくなるのはむしろ必然かな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:28:28.75ID:js+KdmZZ0
>>119
バッファローマンが悪魔将軍の体奪ってキン肉マンにキン肉ドライバーかけさせたとき、俺と同じ1000万パワーって言ってなかったか?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:30:29.05ID:+45ykl1Pd
だいたい初回ベジータの戦闘力3万くらいのギャリック砲で地球もろとも宇宙のチリとなれってくらい地球はモロいのに、やたら丈夫だよね
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:36:55.70ID:8V/Gh7YS0
ブウ編の天津飯(一応地球人)はフリーザ倒せるレベルだろ
じゃないとブウの放った気弾を消せない
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:39:54.05ID:vipV6s1Ja
95万のキンニクマンが8600万のオメガマン瞬殺するから
ゆでは偉い
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:43:10.06ID:RsOpiEAN0
わりとコミック版超読まれてないんだなw
アニメと違って鳥山明完全監修で絵の手直しまでしてるからかなり面白いのに
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:47:45.94ID:cUzRnygq0
どうせ話もアニメで評判悪かったところを変えてるだけだろ
それでアニメがつまらんのは原案が悪いわけではないとか言い出す奴がいるからたちが悪いわ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:48:14.81ID:68rf/nO40
スーパーフェニックスは1万じゃなくて1億だった
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:48:16.72ID:ZS128/+Ta
悟飯吸収ブウをして「かなりの達人」と言わしめる天津飯
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:48:35.77ID:8V/Gh7YS0
原作後継漫画ならドラゴン・リーとかヤングじじいの方がいいね
とよたろうはアニメコミックスの方が向いてる
もしくはVジャンプの鳥山系漫画
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/08(金) 22:48:49.21ID:RsOpiEAN0
コミック版超おもろいぞ
Fの部分はしょられてたり飛ばし気味ではあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況