X



PSクラシック ヨドバシで新品36%OFF

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 14:24:41.94ID:dErWMkd80
SIE ソニー・インタラクティブエンタテインメント プレイステーション クラシック [ゲーム機本体]
https://www.yodobashi.com/product/100000001004146722/
参考価格: ¥10,778
価格: ¥6,980(税込)【参考価格より¥3,798の値引き】
ポイント: 349ポイント還元(¥349相当)(価格の5%還元)
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:03:33.71ID:Ct5Pqhmb0
劣化パクリでワゴン行きとかだっさいわ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:04:49.00ID:pCUCJVLWM
置物としての需要も無し
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:04:55.19ID:SR4Sy5sTd
在庫のある店舗22がじわじわくるなw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:06:15.51ID:IlRFiyxop
まだ高い
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:02.10ID:EFqgSnsW0
ゴキ買えよ
0052上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:38.29ID:S+OvP/CFM
>>12
YouTubeってブロックできないんだよな...
ユーザーブロックしても動画検索に
表示されるのどうにかならんの?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:27.19ID:QdMtzjCf0
と思ったら、ググッたらあったわw
いわゆる「世間」との乖離が酷すぎるな
外の世界との接触があんまりないんだろうな


大塚角満「プレイステーションクラシックがいま話題になっている。
まあ、そりゃあ騒がれるよな。内蔵20タイトルが、あんだけ豪華だったら・・・・!
見ました?あのタイトル群を。もう“群”じゃなくて“軍”と書きたくなるぐらい、めちゃくちゃ強いラインナップじゃないですか?
こ、こんなのがはいってるんですよ!?ヤバくない!?(興奮)
当時夢中になって遊んだ人の郷愁を刺激するのはもちろんだが、
全くの初見で遊ぶ若者たちにも必ずやさせるであろう強力な陣容」
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:11:44.79ID:E5782+WLa
>>53
「必ずやさせる」じゃなくて「必ずや刺さる」らしい

刺さらなかったけどな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:12:03.79ID:Bf7X9ayUr
改造どこまで進んでる?
ときメモを手作業で差し替えて動いたってトコまでは知ってる。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:13:08.86ID:yjaRrDZj0
限定生産なのにまだあったのかこのゴミ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:15:34.95ID:LSq/Ybj40
吸い出してエミュでやった方がいいとかアホくさ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:17:47.38ID:1s1SwysYa
50円のジャンク中古ゲーのかき集めって第一印象だったのが敗因
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:18:38.42ID:1ixEe/Pd0
3000円になるまでにはスイッチにFF7くるから完全に用なくなっちゃうw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:19:40.10ID:R4EU56rRM
コントローラー2つ付けてソロゲー祭りとか

選んだ奴は脳の検査してもらえな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:20:54.15ID:s1k5rLgG0
限定生産で予約打ち切りまでやっておいて
在庫が余る理由って何?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:23:01.33ID:+kTa42xH0
ブックオフとかまあ店舗そのものがもう減ってるような気もするが
そういう店でワゴンで積まれる日も来るのかな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:29:11.35ID:h+j9XAfb0
まだ高い、海外と同様に2000円くらいになったらスタートラインだな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:29:29.34ID:8OrKQV4j0
限定品の投げ売りwww
パクリ企画がスベる恥ずかしい展開
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:33:59.43ID:c1bY5DM8p
なんでPSってこんなに人気ないの???
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:39:58.04ID:GtzdWSyt0
え?マジ?
もう少し値下がりして
980円になったら買うかな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:41:55.56ID:zm8ZJ/pH0
尼でも6500円ぐらいだから処分価格まで待ってみるのもいい
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:48:08.36ID:g64FKqC20
3000円切るとハックやロム追加やってみようと買う人が
出てきそうだけどその人たちも起動して満足するだけかな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:48:15.96ID:oKAROXVz0
ここまで需要がないものなのに
当初はソニーが抽選販売みたいなことしてたよね
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:50:02.17ID:DLvL53k8d
高いな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:50:19.84ID:mXgXCQF50
ゴミッチは100%オフだがなw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:51:32.83ID:yBp5DFUE0
まだ高い
北米だとたしか29ドルまで下がった
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:53:24.55ID:npe8dGmj0
>>1
改造してエミュコンソールと考えれば買ってもいいな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:54:52.32ID:npe8dGmj0
思ったんだけど
ジム・ライアンの策略だったら面白いよな
あいつ、クラシック否定派だったし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:57:46.57ID:FJ+cJon60
100均にあったら買うか悩む
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:00:11.56ID:h+j9XAfb0
日本のCS市場でもっとも勢いのある時代のハードの一つなのに
だーれの心にも刺さらず、ステマで持ち上げただけで、中身もゴミクズな商品だものね

クラシックシリーズのビジネスチャンスを、わざわざ潰すためだけに生まれたような存在
そんなゴミを仕入れてしまった小売店の損害たるやw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:06:21.50ID:cTudds2/0
25ドルで売れよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:11:24.94ID:RMWkuPrd0
>>7
ちょwww
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:13:17.29ID:mrTDw3kba
>>1
これでもまだ高いと感じるな
最初から参考価格の半値で売っても良かったレベル
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:18:37.57ID:7RQEo0p+r
購買欲煽るために限定生産だったよな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:19:21.54ID:HdvoDdN6d
エミュ機にするにしても性能が低すぎるからな
クラファミ以下とかw
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:19:24.14ID:1s1SwysYa
ゴミクラ予約して当日買ったバカおりゅ?wwww
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:20:32.17ID:p8Ag9hTPr
>>83
もうソフトの追加方法が確立しちゃってるから昔のゲームが好きなら買ってもいいと思うよ
動作については所詮エミュなので完全再現できるかどうかは微妙だけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:21:16.14ID:W7Pl7iJ+p
CMの通り、12.3ドルくらいにしようぜ
123円でも良いぞ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:21:58.99ID:ccMxJodKd
転売ヤーすら予約時点で察したヤツ多かったのに
ゲハで購入したおバカさんなんていないよな?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:23:36.42ID:jpH3vpUK0
これでPS2クラシックもほぼ潰れたわけだ

トラウマで出さないだろ
任天堂が爆売れして64ミニも期待されてるのに、これは大きな損失だよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:25:45.35ID:R4EU56rRM
1994年に発売した「プレイステーション」のデザインをコンパクトなサイズで精密に復刻し、
懐かしの「プレイステーション」ソフトウェアタイトルを20作品内蔵した「プレイステーション クラシック」を、
希望小売価格9,980円+税で本日12月3日(月)より数量限定で発売中です。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7954/20181203-psclassic.html

>数量限定で発売中です
>数量限定で発売中です
>数量限定で発売中です
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:26:04.66ID:BwVK4jMyd
このゴミ、救いようがないのよね
真っ当に使おうが改造に手を染めようが
持ち歩けてテレビにも繋げられるPSPに劣るんだもの
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:26:41.89ID:ccMxJodKd
好評につき急遽追加生産しただけと言うのにww
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:26:48.93ID:5mey4sXP0
80%オフくらいなら買ってもいいかなガワ&パッケージ目当てで
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:27:38.28ID:jTGwuNXDa
>>55
usbメモリに簡単にisoぶっ込めるツールがすでにある
後はそのusbメモリをPSクラシックに刺すだけでok
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:28:01.89ID:7RQEo0p+r
これのせいでメガドラミニやPCエンジンミニ出せない空気になったな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:28:46.57ID:+kTa42xH0
部屋片づけててなんかでかい尼の箱あるなと思ったらこれだった
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:30:48.95ID:GtzdWSyt0
でもさ
ミニファミコンやミニスーパーファミコンが
あれだけ売れてるのに
プレイステーションクラッシックって
何でこんなにも売れないの?

プレステ世代から始まった人も
いるでしょうに
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:33:17.04ID:ZUVlgbAgd
プレステ世代からしてもラインナップがゴミだからでは?w
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:33:48.50ID:1s1SwysYa
カートリッジだと処分してる人も多そうなんだよね
その差
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:36:55.63ID:AkvXcRMw0
>>112
懐古までいかず、ただ古臭いだけに受け取られた可能性
要は熟成してない
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:43:16.59ID:ssKIBqv3H
PS1はPS3でプレイ出来るからな
しかもクラシックよりちゃんとしたエミュで
どう考えてもクラシックは要らん
PS2クラシックならワンチャンあるかもね
俺は初代PS3がまだ現役だからそれも要らんけど
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:48:05.73ID:UUVU7MxPr
>>112
PS1時代は子供だとポケモン世代スマブラ世代
それ以上の大人だと大して懐かしくない
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:49:11.70ID:QdMtzjCf0
「64」が失敗なわけない
(64初動が立ち上がりが悪かったのは、ソフト価格が高すぎたから
スマブラのでたころは、ハードソフト価格が落ちてきて普及しまくってる(特に特定の年齢層には))

マリオ64、マリカ64、スターフォックス、スマブラ、ぶつ森
ポケモンスタジアム1、2(金銀)、マリオテニス、ゴルフ
マリパ1、2、3
カービィ64、ドンキー64、ヨッシーストーリー、マリオストーリー
ピカチュウ元気でちゅう、ポケモンスナップ
カスタムロボ

任天堂だけでも、こんだけw
逆に「もったいなさすぎ」で、販売やめるレベル
あっ、時オカとムジュラもか
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:49:14.19ID:5mey4sXP0
時期的にレトロと言えるか微妙な中途半端さ
ラインナップも少なく魅かれるレアタイトルも無い
そしてエミュレート自体のクオリティも低いことが発売前からメディアで暴露

これで売れたら客がバカ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:56:28.34ID:QdMtzjCf0
プレステが(最初)日本で売れたのは、
スーファミからの流れの、当時の「スクウェアの勢い」があってこそだからw
(任天堂から離れて、)もちろんもうそんな当時のブランド力はない

スーファミも結局半分以上は、任天堂が支えてたわけで
スクウェアも、一部力になってたのは事実だとしても
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:56:29.19ID:AkvXcRMw0
>>122
当時のユーザーから見れば成功に見えるのだろうが、任天堂が失敗として扱ってる以上失敗ハードなのさ
他社は知らんが、任天堂が失敗したと認めてる自社商品をミニパッケにして出すことを良しとするかは疑問
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 17:02:16.76ID:+kTa42xH0
いや逆にスイッチでWiiUタイトルが売れてるように
やったことがないタイトルが遊べる需要もあるぞ
普通にVCで売ってくよりは稼げるんじゃね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 17:02:36.76ID:RIc82Ghvp
>>127
64を任天堂自身が失敗と認めてる?
失敗はVB、3DS、Wii Uだけだぞ
VBは当時の社長自ら取引先に謝りに行ったし、
3DSは早期大幅値下げで謝罪、
Wii Uは言わずもがな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 17:14:46.73ID:BViDHmZ40
企画や品質はもちろんだが思い出の一作やら記念品やらの価値もほぼゼロってのがな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 17:18:15.49ID:AkvXcRMw0
>>129
故山内氏は後年失敗だったと認めたし
64の反省から実行速度重視になったんだよ
カタログスペックで作った64は任天堂にとってのPS3そのもの
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 17:25:57.02ID:guV1G4aK0
42 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/02/13(水) 15:03:33.71 ID:Ct5Pqhmb0
劣化パクリでワゴン行きとかだっさいわ

Vii思い出したw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 17:29:52.12ID:6bU8t4SFd
まずPAL50hzな時点でいくら安くなっても要らんわ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 17:35:00.45ID:UzkoRyQUa
受注限定生産とか言ってたよな
まだ収録作の発表をする前に
なんだったんだろアレ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 17:39:27.12ID:R4EU56rRM
>>127
失敗と言ってるソースは知らんが
失敗としたら売上だけだな

ゲームの中身が悪かったわけではない、残念ながら
だから64はあり得る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況