X



Switch版のDQ11の情報が出れば出るほど、PS4版の手抜きっぷりが露になっていく件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/14(木) 20:33:08.11ID:Jjc8K5oq0St.V
パーティを組んでもフィールド上を走ってるキャラが一人だけとか、手を抜きすぎだろw

どうしてこうなった・・・・・。
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 18:58:49.87ID:sfDkRYIu0
>>773
映画でも見てなよ
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 19:08:34.22ID:LcguuHlV0
3DSが出来てるのに合わせる、スイッチ後回し
スクエニにしてみりゃPS4版を前倒ししたのはFF、KDH主力全て集めて
PS4に勢い付かせる為の最大の忖度だったんだろうな
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 19:43:02.20ID:WjxvZ3jPK
>>767
PSにFFDQMH出ても任天堂一社にフルボッコにされてる状況で任天堂が海外で売れないドラクエ如きに頼る理由って何?
むしろ逆に国内は子供のいないPSじゃお先真っ暗で海外でも売れない現状を目の当たりにしてハゲが頭を下げてSwitchに出せるよう頼みにきた状況だろうが
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 19:47:45.67ID:5etheA/L0
問題は値段だな
FF15ロイヤルエディションは7800円だったけどそれくらいかね
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 22:00:00.70ID:s459yvtpd
グラの綺麗さも大事かもしれないけど映画や動画見てるわけじゃないから一番大事なのはゲームシステムだよね
ムービーばっか見せられてるのってまるでオナニー強制的に見せられてるのと一緒な気がする
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 22:05:12.49ID:Go9Ymgg70
草が多いとか髪が揺れてるだのそういうのがプレイしたときの気持ちよさより大事だからな
そりゃあPSはゲーム売れなくなるわ
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 22:15:07.39ID:WBM8MwFs0
グラが大事なやつはPS3に出た実写電車ゲーを買ったのか?
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 22:18:37.75ID:s459yvtpd
本当のところ、草が多いだけで楽しめてるのかって聞きたい
プレイしながら「草すごい生えてる!すげえww」ってなったんだろうか
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 23:09:10.72ID:uZzTC4y80
なんでDQなんかで煽り合いしてんだよ
そもそもDQ好きな奴は2年も待たずにとっくにどっちかプレイ済みだろ
Switch版も主軸のストーリーは同じなんだろうし大して売れないと思うけどな
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 00:23:08.74ID:l0cpAoBnd
>>767
仮に任天堂が金を使ったとしても
30周年に合わせて未完成版を出させたSIEと後発でもいいから完全版の完成のために資金提供した任天堂っていう構図になるけどいいのかな?
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 01:35:12.11ID:IODDJk7e0
この後出来ることと言えば
PS4版をSに、無償もしくは格安でアップデートして
任天堂の金で作ったコンテンツを獲って来てやった
って体でPSWの味方ぶるくらいだろ
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 01:37:14.15ID:Z7oCPNDKd
>>786
そんなことすりゃSwitch版の売り上げ激減して下手したら背任行為になりかねないから
やるとしてもこの先3年後とか5年後だな
で、その時PS4がどうなっているやら
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 01:39:51.93ID:zYSSDdbx0
11Sのアンチはニ分してるな、完全版ふざけんなて堀井恨むヤツと
完全版は是が否でも認めずPS4とのクオリティ差やスイッチのダメさを
主張する方向性のヤツ、スイッチの十字キーとかw
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 01:42:02.74ID:GE1Sp8si0
完全版というよりも完成版だな
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 02:27:15.93ID:1e3Uw69o0
作り手側からしても心残りだった部分を後発で補完出来るのは良かったんじゃないの?
ユーザー側の不満点を潰していくにも丁度いいタイミングだっただろうしな
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 05:21:07.81ID:QYv27SPA0
2年遅れての発売するんだから
普通に当たり前の追加要素なのに
ただこれ自慢できるほどの内容か?
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 05:31:12.66ID:6zDc3jwD0
PS4版の仲間表示無しはDQとしては有りえない仕様だし
今の時代としても有りえないわな、戦闘の時だけ仲間が沸いてくるっていう
でも当時のエンジンとPS4の性能的に限界だったんだろうね
細かいエリアのロード地獄、ルーラしても1エリア挟んで飛ばされて延々歩くっていう
まあでも草だけはPS4版が多いみたいだから「優越感」は少しは残るんじゃないか?
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 05:35:11.75ID:6zDc3jwD0
まあどちらにせよ「PS4での販売数が期待を大きく下回った」のは事実じゃね
日本版新品が何故か海外で1,000円で撒かれてたり
公式が即半額セールしたり年末も一切売れなかったり、表に出てる数字より相当低そう
「3DS版が足を引っ張った!」て主張を間に受けたのか海外は3DS版無し
それでもPC合算で出荷ベースで50万っていう過去シリーズから半減以下
DQブランドが死んだとすれば間違いなくPS4版の11迷走のせい

DQナンバリングは一番売れたハードで出す
DQ11はPS4発売前から決定してたわけで今までとは全て違うんだよな
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 05:49:02.95ID:1e3Uw69o0
ユーザーからの要望が「オンラインじゃ無い据え置き機の新作ドラクエ」だったからWiiUが売れてたら流れ的に
WiiUで出てただろうけど実際はそうはならなかった、消去法的にPS4に出す事になった訳だからね

間を取った結果が3DS版とSwitch版があるって事だろう、順調にWiiからWiiUへ移行されてたら今とは全然違うドラクエ11が出ていたのかも知れない
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 06:47:07.67ID:ncclOh/P0
それも背景スゲーを選択したPS4とキャラ楽しいを選択したスイッチの差であって
無能風評保守age運営業者は恥をかき信用も失っただけっていうね
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 06:47:26.78ID:6zDc3jwD0
PS4がWiiUの販売水準を上回ったの3年目だぞ?
PS4発売前からPS4で開発してたってのはDQとしては異質過ぎるし
決定時期は3DSでポケモンやMH4出た時期だからね
11は3DSでスタートで綺麗に30周年で出して
12は据え置きの動向見て今の時期にPS4+スイッチで出せば良かっただけ
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 07:07:24.36ID:3hUQDBxZ0
>>796
オープンワールドでそこま歩いて行けるなら意味があるけど
エリアチェンジがある時点でさして意味のある労力とはおもえんけどなぁ
まぁ、リヴァイアサンオニギリの良さが判るPS4ユーザー向けには当然の労力なんだろうなきっと
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 07:13:11.02ID:0tKufsTa0
マシンパワー使ってるだけでいいグラフィックだと思ってるのはゴミステ信者の特徴だな
はっきりいって11のグラフィックは10より圧倒的に下だわ
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 07:17:01.64ID:oOZj7/Ja0
3DS版はPS4版と同発出ないと許さない
スイッチ版は後発で無いと許さないと
どっかのハードメーカーが決めたツケを
ユーザーが被っただけと言う
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:00:54.23ID:3hUQDBxZ0
>>801
Switch版が後発なのは開発の事情だからどっかのハードメーカーが決めたわけでは無いでしょ
スペック的にも、UE4のアップデートが無いと現状ほどのパフォーマンスが出なかったのは事実だし
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:04:41.61ID:QYv27SPA0
許すも許さないも
いまだに開発してるんだから任天堂のほうがスクエニに
「この移植しづらいハード見捨てないで」って土下座したんでしょ
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:08:59.41ID:6zDc3jwD0
スイッチの現状的にDQ11なんて有っても無くても変わらんだろw
DQ11が無ければとっくに国内壊滅してたのはPS4だけ
それが分かってたからPS4発売前から金積んで土下座してPS4で開発させたのはSIEだろ
結果DQブランドが瀕死になったけどな
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:13:30.05ID:ncclOh/P0
まあDQ11囲ってくれたおかげでスプラ2は伸び伸び育ったからね
ソニーはなんていい奴だよw
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:14:07.53ID:QYv27SPA0
ドラクエ発表の年。まだ岩っちがE3で生きてた頃
スクエニのカンファ時間同時にニンダイ始めたよな
もうこれはドラクエ11はPS4で決定だと完全に読めた
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:16:45.00ID:c34LlP4f0
PS4版ドラクエ11の前にPS4とVITAでヒーローズやビルダーズ出して盛り上げようとしてたしな
スクエニは明らかにPS4版を本命にしていた、あの辺りから任天堂機のソフトを絞っていたし
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:17:51.05ID:RPVM4p+J0
最初からDLCやりません、スイッチ版出しますよって完全版を匂わせていたことで
印象はさほど悪くないかな

完全版騒ぎで騒いでるのに被害者いるのならその加害者ってネット上などで
スイッチ版は作ってない、嘘とか吹聴しまくったやつだと思うが
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:20:46.86ID:xw+jjfmad
3DS開発と今後のスイッチ移植予定無きゃ
もっとスケールデカい移動もテンポ良いドラクエがPS4で遊べたと思う
ただ今の時代の堀井のシナリオじゃ世界では通用しないけどね
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:29:14.00ID:0tKufsTa0
そう思うんならそう思ってればいいんじゃねえのw?
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:29:49.80ID:3hUQDBxZ0
>>809
そもそも3DS版とPS4版は開発メーカーからして違うわけで3DS版が無くてもロード時間やテンポは変わらないような?
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:33:15.73ID:xw+jjfmad
>>811
開発メーカーが違っても同じ体験ができるこだわりがあったから
この演出は入れないで欲しいとか
2Dだと表現しづらいとか自由にできないでしょ
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:33:39.34ID:nfcRzgnF0
>>794>>804
土下座じゃなくて松田が誑かされたんだよ、2013年は和田が辞めて松田が社長になってるからそん時にやられた(ファルコムでもそうらしい)
当初は独占だったけど堀井が嫌な予感がしたのかマルチにした、NHKのドキュメンタリーでもPS4だけだと150万も行かないって言ってたしな

極めつけはDQB2がswitchのほうが売れてしまったこと
4年前から、DQB、DQH2、DQ11、DQ1〜3、DQ10と出して育てたはずなのに、ロンチのDQH1&2とDQB1を出しただけでまだ本編すら出てないSwitch市場に敗北した
だからこの追加要素の数々は必死さの現れなのかもな
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:37:13.76ID:RPVM4p+J0
タイミング的にビルダーズ2の売り上げとかは関係ないと思う
11のPS4版の売り上げは大きく影響してそうだけど
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:41:46.47ID:0tKufsTa0
ビルダーズ2は関係ないな
でもゴミステシフトは失敗でスイッチに注力が間違いでないことは証明された
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:45:26.08ID:rA4muN590
ゴミステ4は窓から投げ捨てろっ!!www
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:46:20.16ID:gVg0831e0
11Sの開発はまだ進んでるんだし、スイッチ版の方がビルダーズ2が
売れてるって事実はイロイロなモチベーションにはなるんじゃないか?
ニンダイではまだまだ追加要素あるって言ってたしw
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:48:38.63ID:3hUQDBxZ0
>>812
それって演出が豪華に成ってテンポが悪くなることはあっても良くは成らないような?
世界樹から脱出するシーンで口元が映るシーンは確かに3Dならではだけど普通にあったし

それに3DS版とPS4版それぞれ独自のクエスト(ボーガンとは別で)もあるしマップ構造も違ったりするから
どっちがのバージョンが無ければ内容が変わったってことは無いんじゃない?
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:48:50.44ID:6zDc3jwD0
>>812
エアプなんだろうけどストーリーやバランス以外は別物だぞ
演出もイベントもモーションもね
3DS版の方が特殊モーション多かったりするくらいだ
3DS版を無くしてその開発費をPS4版に回せばって話なら多少良くはなったろうが売上げは激減したろうね
開発チーム統合もそんな簡単に出来る話ではないし間に合わなかったが30周年記念って名目もあった
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 08:59:40.00ID:x1CIVtL00
PS4版は主要ユーザーたるポッチ族に合わせただけだろいい加減にしろ!
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 09:04:00.94ID:zYSSDdbx0
そう、国内売上げ激減を避ける為に3DSは不可欠な選択だっただけに
前提から意味の無い主張なんだよな
全てX1Xで出せ、なんて通用しない
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 09:04:24.22ID:diJjQ8D10
ぶっちゃけもともと堀井の任天堂に対する思いって強いからな。
3DSの方ばっかり見てたってのもあったし、UE4のアプデ待ってでもスイッチ版出すってのは堀井の維持みたいなところある。
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 09:09:15.77ID:36FG6aJg0
一番気になるのはマーロウの追加シナリオかな
見かけの良い連中と違ってキャラクターに引っ張られないで済むから
どんな話になるのか楽しみ
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 09:12:45.16ID:fqYAiStPd
堀井は金次第でしょ
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 09:17:52.17ID:Bsi244Ola
グラフィック面では
美しい風景を楽しむことができる静的なのがPS4版
プレイヤーとリンクしたキャラクターと一体感を伴った冒険ができ、比類なき没入感を楽しむことができる動的なのがSwitch版
ということになるね
ゲームをやらず動画スクリーンショットを見てるだけで満足なゴキブリと
実際にゲームをやって楽しむ任天堂ファンボーイ
ソフトレベルで棲み分けができているわけだ
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 09:29:28.19ID:zYSSDdbx0
ムービーの音声無して、買ってやってたヤツらてどう思ってたんだろ
最近PS4版動画見たばっかったがクオリティの反面違和感結構な衝撃だった
8の無口の主人公にしか見えない状況がすげぇヤだったが、DQで
よく言われる「感情移入出来る」を信じてやれちゃってたのか
結果的に手抜きて判っただけに今後DQは音声無しは出せんだろうな
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 09:39:31.74ID:3hUQDBxZ0
>>828
>8の無口の主人公にしか見えない状況がすげぇヤだった
11Sも主人公はかけ声や技の名称で喋るとは思うが作中の台詞は無いと思うぞ?
先行する音声のある8海外版とか11海外版も主人公は台詞無いし
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 09:41:29.22ID:36FG6aJg0
キャラ毎にボイスON/OFFが出来れば良いのに
主人公だけONにしてやってみたい
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 09:46:14.93ID:e0s1YsqGd
主人公はイベントで喋らなくても良いけど
字幕あるムービーでボイスないのはさすがに違和感ある

ウインドウならそのまで違和感はない
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 09:47:05.48ID:zYSSDdbx0
>>829
ソコは変えないんだろうな、主人公とプレイする人を置き換えて
感情移入させようとするスタンス、名前入力もするしな
俺は主人公の言葉数少ないこの演出すら好きではないが
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 09:48:20.02ID:/SEGmJxa0
>>730
開発の進行状況と商品の出来を見れば逆でしょう。

PS4版は3DS版と同発でないと許さないと
どっかのハードメーカーが決めたツケを
ユーザーが被ったんだ。
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 09:52:40.46ID:e0s1YsqGd
発表の時点で3DS版はほとんどできてたのにPS4版はほとんどできてなかった
おそらく3DS版だけなら記念に間に合ったし、もっと早く出せてたと思う
ソニーの意図がスクエニの意図かは知らんけど
少なくともPS4版を3DS版と同時に出すのは絶対だったと思う
延期を考えるとPS4版がギリギリだったとみれるから追加要素を入れなかった、ではなく
入れられなかったってのが正しいと思う
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 09:53:27.66ID:3hUQDBxZ0
>>832
まぁ、11って割と主人公の主観的な判断で展開する場面が多いからもっと主張して欲しい作品ではあるね
特にエマとの関係性なんかプレイヤー視点だと感情移入する暇が無いままで結婚するしその割には
主人公はエマのことが好きであるってのが既成事実として扱われているし

ナンバリングが進むにつれて主人公のポジションが大きく変化してストーリー展開に大きく関わる物語に成っていった以上
相応の変化も必要なのかも知れないね
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 09:58:44.59ID:94pQ1/l60
そもそもDQ8は根本的にずっとプレイヤーを置き去り

はじまり方もすでに勝手にパーティができあがってて
冒険の途中からやらされ
殺人事件を棒立ちで見学
いつのまにか姫とできてる(リメイク版で改善)
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 10:13:38.85ID:QhH3wm8Qd
>>837
リメイクで駄目にしたと思うけどな
しかも戦闘に変わる時間遅いし
むしろPS2の8が一番面白かったわ
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 10:20:03.31ID:94pQ1/l60
リメイク版は倍速戦闘がついてる
その倍速の状態でも普通レベルのスピードという
いかにps2版のテンポが異常なノロノロかわかる
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 10:40:42.21ID:MLEH9vi60
スクエニ「PSユーザーはただのデバックなんだよ!!!!!!!!!!!!!」


これがスクエニにゴキに言いたいことなんだよ
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 12:30:34.16ID:3OxwFm620
PS4ユーザーはキンハー3のファイナルミックス出たら歓迎せずに叩くんだろうね
手のひら返さないか楽しみにしとくわ
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 12:33:00.27ID:4FOjlNCq0
他スレの>>816のレス

http://hissi.org/read.php/ghard/20190217/ckE0bXVONTkw.html
幼女好きって危険な男だよな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550306403/

19 名無しさん必死だな 2019/02/17(日) 07:30:45.90 ID:rA4muN590
女子高生の処女食いに結構ハマってますw

蛯原友里タンって、とても子持ちの39歳には見えないよな!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550356663/

1 名無しさん必死だな 2019/02/17(日) 07:37:43.21 ID:rA4muN590
今でも十分シコシコ出来るっ♪

8 名無しさん必死だな 2019/02/17(日) 09:36:50.72 ID:rA4muN590
おまんこに突っ込みたい!
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 12:34:34.38ID:YoVvuMYP0
ヒーローズが毛の生えた追加要素で売れなかったら、今回は大幅追加することにしたのかな
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 12:56:59.24ID:pgaZH/kIa
>>73
まぁそんな奴はウイイレ、パワプロ、ウイポあたりで文句を毎年言ってないといけないから大変だな
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 17:13:43.00ID:c3J0GhJV0
>>712
不完全版だとわかってて買いたくは無いからな
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 17:15:45.25ID:c3J0GhJV0
>>722
なんで同じシナリオのゲームをハード買ってやり直さなきゃ行けないの?
それってつまり凄くやりたいんだよね?
やりたいなら買えば良い

同じシナリオだからやらないという当たり前の選択が何故除外されるのか意味不明
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 17:17:48.62ID:c3J0GhJV0
>>776
スクエニが海外で和ゲーの売れるSwitchにドラクエを託したんだよ
PS4では和ゲーは売れないからな
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 17:19:20.11ID:c3J0GhJV0
>>726
3DS版ベースなんて言ってた奴はゴキブリだけだ
誰が得するんだよその移植

まともな頭ならPS4版ベースの完全版だとわかってたわ
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 17:31:11.66ID:3hUQDBxZ0
>>851
3DS版のキャラデザのが好きな俺得かな?
PS4版って無駄にフィールド広いし戦闘中に歩けても意味無いしロード長いしボウガンだし
船やクジラの制約大きいし時渡りの迷宮無いしで微妙だったから

3DS版って若干視点がより気味で画面が狭いって感じる局面もあったらあのデザインでの
高画質化ってのは普通に有りだと思っていたよ
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 17:36:33.34ID:HHyLl/Ml0
>>828
DQではないけどFF14みたいな表現になるのかなと思う
FF14も主人公=プレイヤーだから掛け声はあるけど台詞は喋らない
ボイス有のNPCとの会話では選択肢が出て表情やジェスチャーで受け答え
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 17:41:02.16ID:J5yCOnBya
率直のところSwitch版を買う割合で、全くの新規層と、既存版プレイ済の追加購入層とがどの程度なのかは、興味半分で少し気になる
個人的に、がっつりプレイしたRPGだと二年スパン程度じゃ(記憶が新しくて)まだ全然やり直す気にはならないので、買い直す人ってどのくらい居るんだろうなと
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 17:54:36.67ID:3hUQDBxZ0
>>856
スマホ版は基本、ミドルクラススペックでも動くように出すから全く期待できないかな?
操作性も悪いし言うほど解像度が上がるわけでも無いしね
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 23:13:38.60ID:55h0NwuZ0
ボイス付きの弊害として、仲間全員がいつでも名前で呼び合う中で
主人公だけ君とかお前と代名詞で呼ばれる不自然さ、そこはかとない疎外感
これを上手く解決してくれるのは出ないものか(ときメモみたいにこっちで作るのもめんどい)
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/17(日) 23:26:49.99ID:oWEctsojr
>>858
DQソードはニックネーム方式
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 01:24:53.98ID:LJNZqHyg0
妹とかメイドって設定にすれば「お兄ちゃん」とか「ご主人様」で誤魔化せる
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 03:35:25.67ID:A51o8Rlh0
裏ボスのあとはあるのか?
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 05:07:44.87ID:jPmvgshRd
>>712
ドラクエファンだけどその為だけにPS4買ってもなぁ
PCでできるゲームばかりだし意味ないから諦めるか…
Switchなら他にもSwitchじゃないとやれないゲーム沢山あるし買うかな

これでしょハードのせい
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 08:28:56.25ID:uS9peOQ1K
>>863はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハ業者
毎日同じスレを同じ順に3〜4周書き込む仕事をしている50台
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりを見せている
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っているが
用意できるIDは1日に2つまでの模様

ID:A51o8Rlh0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190218/QTUxbzhSbGgw.html
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 10:29:01.04ID:kgwoM02fa
>>861
でもあれで移行できるのってレベルと一部所持品だけだからちょっと問題
追加シナリオだけやれればいいやってんならそれでいいかもしれないけど
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 10:44:36.47ID:Lz43uTL10
>>866
復活の呪文は異変直後までしか対応していない。
追加シナリオは異変後なので、追加だけ目当てならちょうどいいかもね(11Sに復活の呪文があればだが)。
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 11:05:03.81ID:e6ZiOZo60
>>864
ドラクエファンだけど9はDSだし…10はオンゲだし…
って言ってた人も沢山いたからそういう人もいるわなw
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 11:19:05.42ID:wkD7k1pad
オンゲの10はともかく、9をスルーしたのは自称ファンだろ
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 14:09:27.28ID:BTriyXzu0
9の売上考えると当時スルーしたファンがそれほどいるとは思えんな

MMOの10、マイナーハードのPS4版11、ビジュアルで露骨に劣る3DS版11をスルーしたのは普通にありうると思う
ハード普及してる3DS版がいまいち伸びなかったのは間違いなくPS4版に見劣りしてるのを買いたくないって心理が働いたからだろう
だからといってPS4買うまでガチなファンでもない

そういう層をSwitch版が掴む可能性はかなり高いよな
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/18(月) 14:10:01.96ID:BTriyXzu0
>>870
それは将来の開発予定あるって前に公式番組でちょっと言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況