X



『ブレス オブ ザ ワイルド』発売2周年!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/03(日) 11:54:49.34ID:JhfGTAoi00303
ロンチから2年だけど相変わらず売れ続け週間販売TOP20を今もキープ中
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 02:34:40.85ID:3AC++D3P0
>>31
日本じゃ絵画も印象派の方が人気だからな
フォトリアルもセンスあるやつは良いけど
ただリアルじゃ汚いだけ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 02:44:45.41ID:/R0L7yMy0
>>134
アホはお前でしょ

【企業拡大へ】1-UPスタジオ、レベル5、モノリス3社による合同採用説明会実施
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551620699/

18 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/03/03(日) 22:50:55.53 ID:HNhKxEiu0 [2/6]
レベルファイブは故・SCEの支援受けて作られたんだよなぁ
スパイとかされなけりゃいいけど

21 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/03/03(日) 22:52:29.40 ID:WxIbYORWa [1/2]
>>18

25 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/03/03(日) 22:53:49.79 ID:dYFZx1tp0
>>18
なにこいつ笑
なりすまし?

39 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/03/03(日) 22:58:05.09 ID:X03+MpVZ0 [2/2]
>>18
こんなガチゲハ民久しぶりに見たわ
ゲハは遊びやで
本気でやるんじゃないで

31 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/03/03(日) 22:55:45.30 ID:HNhKxEiu0 [4/6]
>>25


44 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/03/03(日) 23:00:05.64 ID:WxIbYORWa [2/2]
>>31
気づいてないかもしれんがお前迷言入り狙えるキチガイだぞwww

56 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/03/03(日) 23:03:42.26 ID:HNhKxEiu0 [6/6]
>>44
何も間違っちゃいないぞ
だから開発資源をソニーに定期的に持っていってる
白騎士、ジャンヌダルク、ダンボール、二ノ国2などなど
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 03:11:24.61ID:UNExlr7ha
>>41
えぇ…
ガーディアンを上空に打ち上げて空中戦とかは知ってたけどボコも飛ばせるとは
そんでふいうちローンチってやたらかっこいいなw
0138リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/03/04(月) 05:49:47.45ID:J9NHEXtd0
ジャスト回避状態で、アイスメーカーを出すと、魔物は上空へ射出されることがある。
そのバグと同様な理屈だ。

Bullet Time Bounceも、弓矢による集中ジャストの状態で、
盾で魔物を踏みつけるため、反動でリンクが射出されるだろ。
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 07:44:01.03ID:X7ODsQOJ0
>>128
身体性を重視してるんだよね、基本的に任天堂がコントローラーを通じて画面内でやりたいことはそれ
宮本さんしかり青沼さんしかり、アスレチックや裏山探検、旅行とかキャンプとかボーイスカウトとかそういう経験が元になってると語るね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 08:26:53.91ID:TX1NLXnna
>>131
いまだに「スカスカMAP」とか言っているようじゃBotWのことを全く理解できていないって告白しているようなもんだよw
ゲーマー気取るならもう少し研究してからにしようね
まぁ動画見てるだけじゃ一生理解できないだろうけど(´・ω・`)
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 11:42:57.67ID:++mPQkwUd
クソゲーでも宣伝で騙くらかして初動で売り抜けることはできるけど
「売れ続ける」のはゲーム自体が面白くなければ不可能だからね
ゼルダに限らず任天堂のゲームはこれが強い
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 12:16:57.65ID:0BXlnKFb0
ただ広いフィールドじゃなくて祠やシーカータワーの目的周りのギミックをちゃんと設置してるのが良かった
ガーディアンに追いかけられるののも三龍を遠くに見るのも景色が良かったし
カカリコ村を目指してる時に雨に振られながら登山してる時もうハマってたな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 13:08:15.77ID:aQP+M5l80
>>138
処理落ちしてるときに運動量変化があっても
処理落ちの度合いに応じて加速するので
速度計算の元になる時間の変位に狂いが出て結果がおかしくなるんだろうな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 13:12:32.38ID:+6YMv7mD0
5年後くらいにまたやりたい
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 13:17:23.53ID:orURZeuep
実際の所スプラやスマブラやってるキッズが3、4本目として買ってるんかな?
睡眠不足になるんでガキにはやらせない方がいいと思うんだがw
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 14:17:06.88ID:NtRQ6GVx0
メインテーマ歴代ゼルダで一番すき
ラスボス戦で初めてPVの曲全部流れたときは鳥肌立った
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 14:25:51.23ID:bfU0qijG0
>>140
このクラスの完成度になるとゴキブリが何言った所で負け犬の遠吠えにしかならず
煽りにも何にもなってないっていうねw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 17:47:15.13ID:sWoyybrZK
自分の場合あらかた歩き回ったところで足跡モードが追加されて、まだ未知のエリアがあると二度目の喜びがあったな
そして自分がいかに道に沿って動かないかを思い知らされた
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/04(月) 22:24:51.82ID:vUWmf78h0
>>77
眉毛が太かったからこそ
厄災ガノンを封印できたんだと思ってる

繭だけに
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 02:45:29.24ID:NgZdChX10
たしかに道に沿って歩くことはほぼなかったなw
決められた道以外を好き放題歩けるってのはやっぱり楽しいって実感したね
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 11:26:43.88ID:2ektvUFN0
近年のゼルダは指示された道を辿るのがメインでちと窮屈だった自分にとっては
こういうのが売れて評価されるのは本当に良い流れ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 21:59:45.15ID:wRlWDgtV0
初代が一番好きだった自分はめちゃくちゃ嬉しかった
予想以上だった
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 22:30:59.17ID:QRG2iT9z0
予備知識なく「何コレ超たのしいwwwww」でハイラル謳歌中の
ファースト赤い月の刻の衝撃と言ったら
ゾワゾワするBGMに合わせてどんどん画面が赤くなってくるのがゲームなのに怖くて怖くて
リアルにうわうわうわうわうわ何なにナニ言いながらダッシュうろうろして
廃墟の物陰に隠れこもうとしたところでムービー

ムービーが終わって、しばらくしてああメモリリセットなのかと気づいたが
さっきまでの自分を思い直して、俺テンパるとこんな感じになるのかって認識したのを覚えてるわ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 22:31:58.68ID:miXd1ZRFd
2016E3でソニーガン無視のゼルダへのダッシュ入場。
整理券、20分で終了はもはや伝説だよね。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 22:35:27.06ID:miXd1ZRFd
>>24
確かこの後、ゼルダと比較されてボロボロに叩かれて、戦犯みたいな扱いにされたんだよな。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 22:43:26.82ID:JQ2+jR1f0
ブレワイは初代のリメイクって言われてるのよね

2作目のリンクの冒険から
・ダンジョンは順番通り攻略しないとクリアできない
・ダンジョン内の鍵はそのダンジョンでしか使えない
・手に入るキーアイテムを使うことで次のエリアに進める
・この繰り返しで徐々に行動範囲が広がっていく
というゼルダの文法が出来た

この文法に当てはまらないのが初代とブレワイなわけで
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/05(火) 23:00:53.04ID:2ektvUFN0
「アタリマエを見直す」ばかりが注目されたけど「原点回帰」もキーワードだからね
でもまさかここに来て…って感じでもあるし、必然である気もする
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/06(水) 01:36:12.66ID:trHrHeAt0
高台から景色を眺めていて初めて、、、なんかデカい龍が飛んでる、、となった時のワクワクとガクブルは最高だったわ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/06(水) 01:39:06.08ID:r1zd1/fq0
またやりたくなってきたなあ、ブレワイ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/06(水) 02:57:10.06ID:hLNGfXzD0
ブレワイをベースに次回作作ったら
追いつけるOWゲーム無くなるだろうな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/06(水) 07:02:33.27ID:ev1troV40
慣れて調子に乗ってきたところに「野生の試練」はしびれたな
0164リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/03/06(水) 07:47:04.02ID:06V/ezG60
裸でエレキチュチュにまとわりつかれて「ぎゃぁー!」と感電する英傑が連想された…。

調子に乗ると、ハートが尽きて感電死する。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/06(水) 08:41:30.95ID:HSNpROxa0
おっさんユーザーの思い出補正をぶっちぎるゲームはもっと出てほしいね


ファミコンでDQFFを遊んだ時の感動をもう一度(´;ω;`)ウッ…
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/06(水) 08:45:19.28ID:wsik9y0+0
無双や如くみたいに毎年新作を出せばいいじゃん
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/06(水) 10:04:53.22ID:gT6wizG1a
>>165
期待してないけど原点回帰の骨太な一作を作ってほしいとは思う
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/06(水) 11:50:00.84ID:eyQAczIha
>>24
こいつらどこ行ったんだろうな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/06(水) 12:37:19.65ID:w9qITyAbK
2年間スタルボコみたいに湧いては粉々にされてを繰り返してたよ
ブレワイ系統の次回作では馬の骨も所有できるようにしてほしいな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/06(水) 13:04:44.82ID:HSNpROxa0
>>169
>>24の中の>>147は俺やでw
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/06(水) 14:49:55.62ID:eyQAczIha
いたwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況