X



 任天堂派の人々に「ゲームをやりこむ楽しさ(トロフィー制度など)」を知ってもらうには、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 11:24:33.62ID:K+Fydo+TM
どうしたらいいのかね
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 18:53:45.80ID:j6mSJ99G0
>>350
むしろノムリッシュや堀井はゲームを作る側じゃないだろ
ガイドラインに従って、どうしたらゲームの全てを楽しんで貰える手引きになるか、
開発スタッフ総出できっちり考える。

だから一見理不尽なタイムでクリアするような要素でも、
そのゲームで是非とも見つけ出して欲しいテクニックを見つけ出したらクリア出来たり、
ゲームの本質を知ることになる。
そういう本質は少なくとも開発から果てしなく距離の遠いノムリッシュは知らん。堀井はわからんが
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 19:02:39.20ID:ayPB4yW90
トロフィーは要らんなー
累計時間表示の方がスゲー楽しんだなって思えるし
これやらないとコンプじゃないよ、お前はやり込んでない、みたいな強制感は嫌いだ
必ず紛れてるひたすら単純作業求めるのとかアホらしい
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 19:14:27.62ID:KEISJBPz0
現状トロフィー何ソレ?って任天堂のソフトが圧倒的に売れてるんだからどうにもなw
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 19:27:16.30ID:yEA48UBP0
と、結局豚論理に戻ります
マジレスしてる方々
豚はどうしようもない生き物なのです
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 19:28:31.20ID:lkTqihcV0
ユーザー叩きに着陸せざるを得ない程度には中身のないシステムっぽいな>トロフィー
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 19:32:21.69ID:ou/9N93dd
トロフィーってのがそもそもダサい…(´・ω・`)
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 19:34:20.74ID:4x221+okM
無理やり押しつけんな。てめえがニート人生言われたく無かろうが。くずのくせに
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 19:40:48.02ID:dH5lqn8Ed
>>360
いやニートは死んだ方いいだろ
ましてやニートでゲームしてるとか犯罪者以下
存在価値なし
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 20:49:17.94ID:0LbOiEx80
ニンテンドーラボを見ればわかるけど
組み立てて遊んで終わりだと思ってるでしょ?
でも考える子は、そこに刺激されて
自分でプログラムして新しい発想のラボを作る

それが真のやり込み

トロフィーなど脳死
真のやり込みはクリエイティブ
対極にある
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 20:57:48.91ID:m5SLyMBv0
アイテムコンプリートトロフィをいの一番に取得目指すひとのみトロフィいらない派を叩きなさい
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 21:29:44.90ID:5orwoHy40
>>1
とろひー(苦笑)
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:13:11.27ID:rBTWkJVZa
>>354
お前さんの素晴らしい考えが通じるのはごく一部のゲームだけだろ
全てのゲームに備わっているとはとても思えないのが今のPS4の惨状だろうな
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:51:48.84ID:KEISJBPz0
トロフィーがそんないいもんならあっという間に中古が溢れるPS4ソフトあれ皆トロコンしよるんか?
任天堂派に〜っていう前にPS4持ってる人にトロフィーの良さ伝えるべきちゃうんか?
任天堂派にPS4ソフト自慢してもPS4所持しながら買わない人間が圧倒的だし
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/09(土) 22:58:44.51ID:ISAUaGJv0
やる気にさせてくれるゲームなら、何度でも何時間でもやれる
本当に面白ければ、一周100時間かかろうが何周でもするよ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 06:35:41.23ID:yuapyWRGd
むしろ任天堂しかやらん人って現状ソロでやりこむゲームなんてほとんどないわけじゃん
だからひとつのソフトかなりやりこむわけでしょ?
某スレ荒らしてた豚さんは二年間ゼルダをやり続けてるとか言ってたし

そういうプレイスタイルならトロフィーは向いてるよね
しかも廃人レベルのやつ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 06:40:55.03ID:fb6Wcuus0
プレイしてて自然と取れるトロフィーは好き
行く意味ない場所に行くとか特定の乗り物で特定の行動をするとかの意識してやらないと取れないやつは時間の無駄
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 06:41:36.05ID:mVVah7yZ0
ここまでのまとめ

豚「任天堂が実装しているゲーム内実績はいるけどシステムレベルの実績は絶対にいらない!」

相変わらずぶれないっていうか何もこだわりがないっていうか頭全く働いていないっていうか
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 06:43:59.79ID:fb6Wcuus0
ゴキっていっつも敵の発言を頭ごなしに否定するよな
何がどうしてだめなのかは言わないしもう人格攻撃したいだけじゃん
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 06:49:02.90ID:mQOwAQ5M0
>>331
それがやりこませ要素というんだよ
元々やり込み要素ってのが有名になったのは間違いなくファミ通なんだけど
FF5の初期レベルクリアみたいに本来の定義は「スタッフが想定していない遊び方」だったんだから
トロフィーや実績みたいにスタッフが想定してる時点でやり込みの定義から外れてるんだよね
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 06:49:55.21ID:Jxkry3wS0
>>372
ぶれないのにこだわりが無いって矛盾してない?
実績無いPS1PS2時代は否定するの?
いらないもの押し付けるなよ

PS4も持ってるけど
実績パクりトロフィーガン無視してるし解除したい

ああいうのが一般人をドン引きさせるってなぜわからない?
彼女に実績自慢したら?その人の将来性疑われるぞ
もっと本でも読めばって
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 06:52:13.03ID:jQ5r8Z700
あればあったで別にいいけど
無くても別にゲームを楽しむことに支障はないから
何をそんなに必死になるのかわからん
補助輪なくても自転車は乗れるんやで?
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 06:52:29.00ID:Jxkry3wS0
>>373
論理でも多数決でも負けるからな
韓国に真実の歴史伝えるのと同じくらい無理
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 06:53:00.46ID:fb6Wcuus0
やり込みってのは衣装を全種類集めるとかノーダメージ縛りでクリアするとかだと思うんだけど
決して1万キロ歩くとかではない
結局トロフィーも考える人のセンスなんだよね
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 06:54:14.96ID:Jxkry3wS0
>>377
もうその位しかswitchに優越感持つネタが無いんだろう
箱の実績けなしてた過去は忘れてるし
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 06:59:19.68ID:jQ5r8Z700
お題クリアは結局用意された遊び方でしかないから
やりこみという枠だと一段下みたいなとこはあるよね
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:06:44.42ID:3JBGGbdRd
トロフィーは一種のコレクター要素でしょう
まあそれもやり込みではあるだろうけど
>>375みたいなの言うやり込みとは違うみたいだからそれはどうでもよい

例えばゼルダで全種類のアイテムを集める これには進行や性能的に別に要らない武器やアイテムもあるコレクター要素でしょ?

でもやるひとはやると思うしそれは楽しいと思う

そんなもんのひとつだと思えばいいんじゃない

別にそれをやる必要もないけど顔真っ赤にして否定するもんでもない
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:11:14.40ID:mVVah7yZ0
豚「任天堂が実装しているゲーム内実績はいるけどシステムレベルの実績は絶対にいらない!」

何千レス書いたところでここから一歩もぶれない家畜豚
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:14:05.46ID:fb6Wcuus0
ほら何が悪いのか説明できてないじゃん
結局どうにかして自分が正しいってことにしたいだけなんだよね
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:17:16.85ID:zsRk5hWSM
Switchユーザーがやってること →やりこみ
PS4ユーザーがやってること →×やりこみ ○やりこまされ
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:18:44.23ID:nN5cUq4k0
システムレベルの実績も駄目とは思わないけど
もっと改善しないと駄目
実装から何年経ってるの?
そのままのシステムを絶賛してるのは
完全な思考停止
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:19:34.74ID:3JBGGbdRd
>>385
彼は実績もトロフィーも同じようなもんだって言いたいのでは?
Switch知らんからどういう実績があるのか知らんけど

まあ俺はどっちもあっていいと思うしそもそもきみもそうだけど相手を否定することに注力するのが時間の無駄だと思うけどさ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:19:40.03ID:jJWtChlj0
トロフィーでネタバレというか
そのやり込みはメーカーの想定済みってのが分かってるのがな
やり込んだ結果ゲーム内で称号やアイテム貰えたら「メーカーが想定してたのか」って何か嬉しいんだけど
最強武器を取得するって条件だと、手に入れた瞬間「これ以上強い武器無いのか」って思ってしまうし
普通に「クリアした」「裏ボスを倒した」程度なら良いんだけどね
雑な条件設定はゲームの魅力を落としてると思う
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:24:47.85ID:uBbije/10
>>375
言い方がちょっとおかしいんだよ
やってもゲーム内の内容が変わるわけじゃないんだから
やり込ませるほどの強制力ないし、ゲームの遊びになんの関係性もない

そのゲームを作る、という形で知り尽くしたクリエイター達が、自分たちのゲームの良いところを全て見てもらうにはこれが良いよ、っていう手引きでしかない
そういうものだということは、トロフィー設定する前にガイドラインでちゃんと学ぶことになる。

一見無意味にみえる一万歩でも、少し飽きて景色を楽しみ出したりすると、知らなかったくらい細かいところが作り込まれてたり、僅かなかくつきからメモリ解放のタイミングや工夫、色々なことに気づき感動を覚えることになる。
先行く人が出す課題ってのはそういうところがある。一見訳が分からなくて、めんどくさく感じる事でもやり抜く過程でゲームの奥深さ、世界の面白さを知ることになる。

これはもうそのゲームを普通に楽しむ為に提供される「やり込み要素」や「やり込ませる要素」とも目的が違う。

これこそが「トロフィー」(というかアチーブメント)なんだよ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:27:37.29ID:fb6Wcuus0
>>390
問題は景色がクソつまらんゲームに一万歩の実績があることだと思ってる
景色好きな人が景色いいゲームやれば一万歩の実績もやり込ませではなくなると思うし
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:30:34.16ID:mQOwAQ5M0
>>390
やりこませ要素ってのも元々はディスガイアみたいな日本一のゲームの1000万時間遊べるとかが語源となってて
スタッフが想定した遊び方が定義になってるってだけだよ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:31:57.76ID:uBbije/10
>>391
一見景色がつまらないようでも、
何か価値があるんだよ
それに気づくのに必要な時間なんだ

なんなら言葉で説明しても意味がなかったり、そもそも説明出来ないような価値かもわからない。
そういう素晴らしいことがゲームには沢山ある。
それを言語化する最終手段がトロフィーなんだ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:34:27.56ID:mQOwAQ5M0
>>393
説明しないとわからない時点でダウト
自分のネタの何が面白くて、何処が笑いどころなのかを説明する芸人かと
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:34:48.89ID:fb6Wcuus0
いやなんで暇つぶしにやるゲームで悟り開かなくちゃなんねーんだよ
やだよ
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:34:58.47ID:uBbije/10
>>392
じゃあもはやアチーブメントの開発者向けガイドラインに全く当てはまらないじゃん
100万時間遊べるのは、単にそういうゲームだろう
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:36:08.33ID:jQ5r8Z700
開発者のオナニーに全力で付き合うのが
トロコンだったのかー(違うと思いたい)
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:38:45.16ID:Jxkry3wS0
>>393
レフトアライブにスライディングの実績あるのかな?


だからPS4ユーザーも実績選択制にして欲しいって思ってる奴も多いよ
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:38:48.11ID:uBbije/10
>>394
だから普通に楽しむだけなら別にやらんでも良い
やってゲームの中身が変わることもない
ただどんなゲームにも、隠れた価値が山ほどあってクリエイターはそれを知ってる。
そこについてクリエイターと語り合う場の提供と思えば良い。
別にそれを望まないなら、無視すればいいけど、そういう楽しみ方が提供されているというだけ。
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:39:58.08ID:fb6Wcuus0
一万歩歩くトロフィー自体は悪くないよ
ただ普通にプレイしてたら千歩で終わるゲームにそれがあるのが問題なの
結局は五千歩ぐらい壁に向かってスティック倒しっぱなしになるんだよ
それのせいでやってないやつはやり込んでないみたいになるのがすごく嫌だから必死に否定してるの
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:40:55.08ID:kOFzqacLd
>>393
それわかるわ
ウィッチャーに弓でヘッショかなんかしてとるトロフィーがあったんだが

攻略してく上で特定の戦闘以外で戦闘で弓って別に強いくはないしほとんど使ってなかった

正直めんどくせと思ってトロフィーとるまでやったんだが結局それくらいやって弓を戦闘に組み込むってのがよりいろんな戦闘ができるようになった
強さは大してかわらなくてもプレイは確実に楽しくなった

そういうの教えてくれるいいトロフィーもあるね
確かに完全な作業トロフィーもあるしそういうのは俺もよほどのことがないと取らないけど
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:43:59.02ID:uBbije/10
>>398
いやユーザー向けだが
どういうものに対して設定していくかってところは別にユーザーに公開する必要もないだろう

トロフィーに挑むってことは、そのゲームを遊び終わるのを惜しんでるし、
味わい尽くしたいと思ってる。
自分なりの遊び尽くし方をしたいならトロフィーに挑まないし、
手引きを求めてるわけだから、
そこに対して開発者がどうコミットメントするべきか、でしかない
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:47:15.31ID:kOFzqacLd
>>401
こう言っちゃなんだがそんなこと気にするからダメなんじゃないの?

やりこんでないって思われたとして(そもそも俺は思わないけど)なにか不都合あるの?

やり込みなんてトロフィーがあろうがなかろうがそもそも自己満足でしょ?

やりこみがどうのこうの言ってるのに急に「他の人にこう思われるのは嫌だ!」ってのは正直全く同意できない

それこそ暇潰しでなんでそんな見栄はるの?
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:47:43.70ID:fb6Wcuus0
>>402
言いたかったのこれだわ
確かに新しく発見できるトロフィーは欲しいけどプレイ時間間延びさせるだけのマウント専用トロフィーはいらない
トロフィー考える人がどこまでプレイヤーのことを考えてくれてるかによる
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:48:06.76ID:mQOwAQ5M0
>>400
後さー、例えばRPGで一番最初に戦うスライムを倒したら「冒険の幕開け」みたいに解除される実績やトロフィーって死ぬほどあるんだけど
それの何がアチーブメント()なんだよ
つーかトロフィーの半分くらいは半強制的に解除されるもんだろ
バイオハザードでハーブを合成しただけで解除される「初めての合成」とかってスタッフが解説しないといけない要素なのか
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:49:11.18ID:zsRk5hWSM
>>404
こう言っちゃなんだが、気になる要素を自由に削除、取捨選択できる機能を
ソニーが用意しないから嫌われるんじゃないか?
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:52:30.32ID:mQOwAQ5M0
それから本当にアチーブメント()なら、条件解放が隠されてる隠しトロフィーの存在意義が問われるね
遊び方のガイドラインと言いつつ、遊び方を隠してどうするw
PS4じゃないとヒントも見られないしw
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:54:09.16ID:uBbije/10
>>406
中身次第ではそれで終わってもいい形になってる。
ゲーム全クリしたら、もう他行ってもいいよってレベルなら
当然ゲーム全クリの過程で、クリエイターが伝えたいものは、一つ一つ解除されていく
逆に言えば、それで終わりじゃない、このゲームについてまだ語れることが残ってる、
さぁ、どうする?みたいな事になってる。
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:54:20.32ID:kOFzqacLd
>>407
うーんそれ必要?
確かに彼のような繊細かつ人の目を気にしすぎる人にとっては重要なのかもしれないが

実際プレイするのになんの問題もない機能なんだからそんなのは自分の考えを持ってやってほしいなぁと正直思う
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:57:29.45ID:kOFzqacLd
トロフィーって実際進行度を示すものからやり込みに至るまで色々からそれらを全部一緒くたにするのは会話が混線するもとかと
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 07:57:48.56ID:zsRk5hWSM
>>410
必要だと思うよ
だから嫌われるんだよ

ならお前の生活態度を俺が毎日チェックして論評してトロフィーやろうか?
気にするなは通用しない
邪魔なものは邪魔 目障りなものは目障り
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 08:01:08.32ID:fb6Wcuus0
トロフィーでプレイヤーに気づかせるとか考えたこともなかったわ
こんぐらいやってますよーとかこれ集めましたよーとかを教える物程度に思ってた
だからこそ作業トロフィーは無価値って思ってるんだけど違うのか?
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 08:01:13.82ID:kOFzqacLd
>>412
なんでそんな極端な話になるんだよ
きみのなかではトロフィー見られるのは実生活をじっと覗かれるようなもんなの?

売り言葉に買い言葉じゃないならその発想が異常だと思えないならそれはかなりヤバイと思うよ
トロフィーとかどうでもいいから病院いく方がいい
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 08:04:20.84ID:jKzPkEjZ0
スイッチ、PC、PS4持ってて今はPCメインで遊んでるけど、実績とかトロフィーに拘ったことないわ
トロフィーコンプとか拘ってる奴ってなんの為に拘るん?
高難易度ゲームの高難易度をクリアしたとか極一部は勲章になるかもしれんけど、
コンプ狙いだと○○を××回達成したとか下らんのが大量に混じるやん
こんな作業絶対面白くないぞ
ゲーム所持数が少ない貧乏な暇人しかやる気起きん
積みゲーが数百本レベルの俺からしたらそんなことに時間を費やす余裕はないなw
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 08:05:51.32ID:mQOwAQ5M0
>>409
タイトル画面でスタートボタンを押しただけで解除されるものを通じて何を伝えたいんだよw
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 08:08:11.28ID:5whuZ8fHM
PS4でトロフィー自慢してる奴のニート率が高いから
案外ニートの精神的な支えになってるのかもしれん
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 08:09:28.66ID:zsRk5hWSM
>>414
個人情報を勝手に収集されて
しかもこちらの意に反して評価を付けられ目前に晒されるのは
それに近いことだよ

お前の頭の悪さに気付いた方がいい
トロフィーへの信仰心で認知がヤバくなってる
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 08:10:19.00ID:kOFzqacLd
>>413
そういうトロフィーもあるってだけで全部が全部そういうトロフィーってわけじゃないしねぇ

あと>>261は俺なんだがこれは今はすごいあるな
楽しませてもらったゲームへの最後の感謝みたいな感覚でトロコンしたのが何本かある

ただ最近のゲームはそもそも無駄な作業させないゲームが多い気がする
ゲーム内のイベント全てこなせばほとんど埋まってることが多いね
クリアだけじゃなく色んなスキルとか使いたがりだからってのもあるけど
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 08:11:45.22ID:kOFzqacLd
>>418
ガチでヤバイ人みたいなんで
もう関わるの止めとくよ… お薬飲んでね
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 08:13:19.62ID:zsRk5hWSM
>>420
ガチで頭悪いんだな
プライバシーと個人情報制御というワードについてググった方がいい
それと詐欺に騙されないように気を付けるんだな
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 08:13:58.82ID:fb6Wcuus0
でも始めただけで手に入るトロフィーしか取ってないゲームが自分のプロフィールに残り続けるのはなんとなく嫌だわ
ちゃんとゲームやってない人って思われそうで
それこそ気にし過ぎなんだろうけど
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 08:36:34.61ID:KOkFU1W7a
>>390
>そういうものだということは、トロフィー設定する前にガイドラインでちゃんと学ぶことになる。

なるほど、そのガイドラインとやらを知っているということは品川の人?
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 09:09:36.23ID:mCB57mdq0
トロフィーに嵌ると簡単なゲームに手を出したり、反対に難しいゲームを敬遠するようになるからね
DMC5はトロコン難易度10/10なのが判明して買い控える自称トロファーの多いこと
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 09:36:59.59ID:QJbjrMlN0
現在存在していることを否定はしないが、今無いものに無理につける必要はないよな?って話なのに、なんか違う方向に持っていく人がいるな
開発者による遊び方の提案が有意義なゲームなら、ゲーム内実績をつければ良い
そういう提案を必要としないゲームには必要ない

システム側でトロフィー/実績システムを実装するっていうのは、必要ないタイプのゲームにまで無理に何かしらのアチーブメントを付け加えなきゃならない
そんなの必要ないよね
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 09:45:41.45ID:7xBgWwVN0
クリエイターと語り合うってクリエイターが作ったゲームを遊べば良いだけでトロフィーである必要は皆無だよな
クリエイターが設定・明文化したトロフィーなぞるなんて一方的に喋くり倒されてるようなもんじゃん
それこそ「言葉はいらない。ゲームで語る」とは真逆の思想
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 10:13:05.45ID:ZOTd1XY+M
>>417
外に向かって誇れる唯一の物な人も多いだろうね。
あまり良い客じゃないけど。
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:42:34.26ID:QJbjrMlN0
ふと思い出したが、先日どこかのスレに
「ブレワイの祠の宝箱は中身が大したことないからクソ」とか書いてる人がいたな
ブレワイの場合、ほとんどの要素が「見つけたこと自体がご褒美」というゲームだが、そこに明白な「ご褒美」が無いと満足できないという人もいるらしい

やり込みも、「やること自体が楽しみ」な人に対して、「やり込んだねと褒められることが楽しみ」と感じる人もいるんだろう
まあそれも、ゲーム内実績で十分なはずなんだが、システムに組み込まれてゲームのフレに見せられるところまで無いと満足できなくなってるのかね
ウルトラレアを引いてツイッターやフレンドに見せびらかすために○万円つぎ込むような考え方かな
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:44:13.03ID:mQOwAQ5M0
>>428
ブレワイのほこらは体力かがんばりゲージの増加というご褒美があるでしょ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:47:50.73ID:QJbjrMlN0
>>429
祠自体のクリアじゃなくて、脇道で見つかる宝箱の話だったかと
見つけても見つけなくても(開けなくても)クリアはできるやつ
「見つけなくてもクリアはできるけど、開く方法を見つけるとちょっと嬉しい」ってアレ

ブレワイはそんなんばっかりじゃん?
その場で、花マル100点臨時賞与、じゃないと納得できないという人もいるみたいなんだよね
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:40:05.53ID:RqOc0qia0
俺はここまでやったんだ!という証を見せて認めてもらいたい、みたいなもんか
確かに俺にはそういうもん薄いからトロフィは面倒要素としか感じない部分もあるな
誰もが最初に取るだろうトロフィとか、順番からしたら次に取得されるだろうトロフィとかをわざと順番ズラしてやろう、とか
バグで取得できない状況になったトロフィはそのままにしておこう、とかそういう面で自分だけの状況を作りたがる節はあるが
それとともに100%埋めないと納得しきれない面も持ち合わせてるから面倒なんだよなー
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 03:23:18.49ID:fyi+aOnPa
>>228
いやpswには
「糞箱すぎて買うのやめて売ってきた」
「糞すぎて予約キャンセルして売ってきた」
の二大迷言があるからな。
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 04:01:36.64ID:t+pY03uh0
ゲームの面白さに気付かせる実績とか
本来、そのゲームの中にそんな機能つければ良いだけ
制作者が考えれば良い事
なぜ全ゲーム共通形式でやらせて、消せも隠しも出来ないシステムになってんだよ
VRの女の子ゲームとか彼女に見られたく無いから買えないぞ

アームズのバッチとかの方が楽しい
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 05:56:29.07ID:xAY3Kku30
トロフィーとかいう最初から用意されたやり込みは微妙なんだよな。
好きなもんを好きなように遊ぶべし
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 06:15:51.11ID:R1XhKiq80
コンプ欲があると辛い仕様だよ
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 06:37:30.46ID:z/l/5A4l0
想定されたやりこみ要素って冷めない?
未開の地を踏破したいのに丁寧に舗装されていたような感覚
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 07:04:04.26ID:SqvDZDbx0
バイオやDMCの動画見ててさ
あの唐突な雰囲気ぶち壊しの
トロフィー獲得メッセージ見ると
全然欲しいと思わないんだよなw

まあ表示オフにできるんだろうから
別にあってもいいけどね
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 08:10:13.28ID:a2kEEDlQa
例えばこの方、視聴者からのリクエストにも応えているけど延々とBotWのやり込み動画
を挙げてらっしゃる
こういうのを「やり込み」というんですよ(ここまではかなり少数ではあるだろうけど)
https://i.imgur.com/LWi63gw.jpg
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 08:39:42.19ID:t+pY03uh0
>>440
オフに出来るのトロフィー?
誰か教えて!
あの音とメッセージで現実に引き戻されるから嫌だ
ウォーキングデッドで辛い選択した後とか
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 08:41:49.52ID:/wQQIU8l0
最近速攻で売られて中古に溢れている
やりこまない人が多い証拠
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 08:42:01.68ID:t+pY03uh0
>>443
知り合いが3DSでポケモンだけ1年以上同じソフト毎日やってる奴いた
あいつらおかしい
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 08:43:24.99ID:FMO1avAN0
>>442
その人ももちろん凄いけどBotWが特異ってのもある
用意されたやり込み要素ではなく、要素の掛け合わせで試したくなることが無数にある
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 08:44:36.47ID:t+pY03uh0
>>445
PS4ってドラクエ、モンハン、FFとか有名ゲームしかしないライト多いし
ゲーマーもすぐ売るから
やり込んで売りに行くの遅らせるためにトロフィー作ったんじゃ?
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 08:49:50.56ID:t+pY03uh0
>>447
ゼルダシリーズって
これやったらどうなる?これは対応してないだろって事やってもリアクションあるのスゴイ

ブレワイでも宮本さんがスタッフが想定してない木の上ばっか登ったりして困ったって言ってた

やりこみをさせる、やりこみを楽しませるってそういう事で
実績に頼るのは邪道だと思う
テストの答案だけで人間を採点しているような感じ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 08:50:19.40ID:oIZ+JBPxd
そもそも>>1
何で任天堂派がゲームをやりこんでないって事になってんの?
スプラやマリカだけみてもやりこんでるひと多いだろ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 08:50:53.95ID:1uge7e5A0
トロフィよりテト1目指した方がやり込みになるんじゃない?
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 08:51:44.88ID:t+pY03uh0
>>449
ねむい
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 08:54:58.23ID:FMO1avAN0
>>450
今までは基本的に足し算でレアな専用セリフとかモーションとか細かい作り込みがあって、
もちろんそういうのもBotWには多いんだけど、それ以上に掛け算の遊びがヤバいからね
だからずっと遊べる、やり込める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況