X



ゲハ最強のマウント「ゲーミングPC」デメリットってあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 09:22:18.71ID:pHawge3P0
ゲーミングPCという表現はおかしいかもしれんがOneXさえも超えるスペックのPCを持ってて
デメリットってどんなのがあるの?
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:25:42.54ID:8NWsYgNM0
>>373
誤差レベルの差で激重になるからカスタムしてPS4レベルでも十分なんだよなあ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:35:52.86ID:bPGxzo0H0
>>293
スーパーファミコン時代や、初代プレイステーション&セガサターン時代は
メーカー自らマウス販売してたのにな

先祖返りしてる
パッドは便利な汎用入力デバイスではあるが、致命的に合わないジャンルもまた多い
だからCSではMOBAもRTSも流行らなかったし、FPSはアシストという名のAuto AimやR3押しながらR3操作という
むちゃくちゃな操作体系になっている
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:37:39.57ID:YN2fWZl3M
>>372
RX570が1万で投げ売りされてる時代に何いってんだ
中古でいいなら5000円からある
そんな安パーツを5万のボッタクリで売ってるのがCSハード(箱X)なんだよね
どれだけスペック格差があるのかわかるだろw
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:39:51.62ID:bPGxzo0H0
>>379
ID公開してパッド民を大虐殺の無双してるyoutuberも全くBANされてないし
公式にも「あくまで公式商品じゃないので、何かあったら自己責任」という扱い
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:42:36.27ID:6be8StwdM
おい家ゴミ
お前等のお仲間がまたRTX20xxスレに出張してきてんぞ
責任持って引き取れや
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:43:38.26ID:Ogh0lySaM
最強なら自作PCだろ
まさかBTOでマウントとってないよな?
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:45:44.98ID:bPGxzo0H0
>>382
PCゲーのチートは、ゲーム自体を改造して「ニンゲンでは不可能な動き」をする
だから数値的に検出出来る

マウスコンバーターはあくまでパッドの動きをマウスでシミュレートするだけなので
パッド以上の動きは出来ないし、パッド接続してパッドと認識させる
だから対策以前に認識すら不可能なのよ
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:48:38.04ID:nDm2uNHod
ゲームだけやりたいならCS
ビカビカ光らせてフリゲやクリエイティブな事やりたいなら自作PC
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:49:31.27ID:bPGxzo0H0
>>385
ゴミ画質の30fpsでゲームやるとか拷問か嫌がらせかよ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:50:37.04ID:Ogh0lySaM
>>387
堕ちたね、、、
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:52:59.31ID:bPGxzo0H0
>>349
APEX LegendsはXim APEX買って、PS4でやろうや
マウス慣れてるなら、パッド民ボッコボコにして4000ダメージ達成出来たわ
商品名もAPEXに使われる為に生まれたようなもんだし
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:54:23.25ID:KqtnPv+Ua
BTOのが安いくらいだし

自作のメリットは好きなパーツ選べること
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:54:32.90ID:DM67+LdWa
>>383
2台自分で組んだ事あるけど最近買ったのはBTOだな
配線キレイにして組んだりとかは好きなんだけどね
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:55:19.90ID:pxKnGc7N0
やっぱりPCスレは盛り上がるなwwwPSのゴミハードよりみんな興味ありまくりwwwwwwwwwww
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:58:17.86ID:VcLX5k0lp
>>388
自作やってきたけど、BTOでも特に不具合なく遊べてるんで
デスクトップが3台、4台と増えちゃうのが難点だけどねw
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:59:04.30ID:McCTLjsT0
安定と品質考えると自作の方がBTOより明らかに高くなる
けど逆に言うならBTOはそこが足りないとも言える
BTOで満足出来るってのはある種妥協とも言えるから
ゲハだと本来なら非難されそうなもんだけどな
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:59:40.94ID:bPGxzo0H0
>>395
日本は知らんが、世界で見たらPCゲーム人口が一番多いだろうな
人口13億人の中国とかCS機まともに販売してない国でも、PCゲームは普及してるし
だからSTEAMに1年間で9000タイトルリリースとかされてんだろうし
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:00:18.76ID:McCTLjsT0
まぁゲハでは自作奴よりBTOの方が多いのかな?
金の問題か、単純に自作出来ないのか
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:01:31.02ID:nDm2uNHod
BTOで妥協する程度ならPS4でいいんじゃ?
PCなんて拘ってこそだろ
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:07:56.30ID:60SdWXgF0
PCおじってゲームの話全然出来ないよな
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:10:52.05ID:iyIWcS+40
>>404
値段がーと大きさがーしかないCSおじさんのがよっぽどしてないゾ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:12:07.34ID:nDm2uNHod
>>402
なら高くてもパーツ揃えて自作しろ
BTOとか所詮非処女だから中身ガバガバだぞ、愛もないし
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:16:24.69ID:Hztfcc0EM
>>404
先日始まったSatisfactoryの話題も一切しないからなぁ
CSなら絶対立つレベルなのに
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:16:45.83ID:ap3IS80cd
>>366
PS4はちょっとうるさいだけで起動は速い
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:18:21.91ID:dm1j5FBcM
>>408
Steamに来ないと売れんだろ
epicは個人情報お漏らしになんの補償も謝罪もなしに踏み倒した前例あるから信用もできんし
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:18:37.42ID:iyIWcS+40
>>408
ファクトリオ知らない方が幸せそうだからな
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:19:05.15ID:4Z/j+t3J0
>>408
ファクトリオみたいな見下ろしの方が視認性良くてやりやすそうだけどその辺どうなんだろ?
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:19:54.00ID:pxKnGc7N0
>>409
PS4は爆音クソ遅やんけ
また童貞ブサイクゴキさんかよww
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:20:15.38ID:iyIWcS+40
ちなみにアーリー発売はまだ来てねえぞw
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:21:14.10ID:4Z/j+t3J0
grimdawnの新DLC楽しみだけどゲハだと知ってる人少なそうだからわざわざスレは立てないぞw
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:21:55.42ID:Hztfcc0EM
>>415
アルファテストはきてるんだよなぁ
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:22:00.08ID:iyIWcS+40
パッド操作でCSに出すために3D化しましたという感じがするw
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:22:31.18ID:pxKnGc7N0
ゴキブリ「PCは気持ち悪い」
〜現実〜

ヒカキン「PCはないとYouTuberは無理」
世間「ヒカキン偉いなぁ…」「かっこいい」「良い人だな」「ヒカキンになりたい」

ゴキブリ「PS4だろ」
世間「プレイステーション??」「なにそれ」「きもっ」「女子高生が買うようになってから言って童貞」
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:22:56.34ID:iyIWcS+40
>>417
それに勘違いしてるようだがまだ発売してねえよと言ってるんだが?w
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:24:05.44ID:Hztfcc0EM
>>413
そもそもファクトリオ自体マイクラ工業MODのオマージュだから(開発者も影響受けたって言ってる)
だから3Dファクトリオはかなり期待されてる
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:24:51.12ID:iyIWcS+40
>>419
というかPS4で配信できるのに
PCで配信してる時点で敵じゃね?

>>421
何がそもそもなんだ?
やったのとあるか?ファクトリオ
2Dですら大変だぞ
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:25:51.31ID:Hztfcc0EM
>>422
どっちもやってるよ
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:26:38.40ID:pxKnGc7N0
ヒカキン「今日もPCでマイクラやりまーす」

キヨ「任天堂ゲームとPCでゲームやりまーす」「これグラフィック良いでしょ?wwPCでやってますけどね」

ガッチマン「ゲーミングPC買わないと駄目ですよ」

ゴキブリ「死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね」
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:27:16.79ID:iyIWcS+40
>>423
ならわかるだろw
「3Dファクトリオ?どうなんだろう...」的な感覚
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:28:21.75ID:Hztfcc0EM
ファクトリオでは地下コンベヤだけど
3Dなら立体交差にできるからな
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:29:40.38ID:4Z/j+t3J0
>>421
見下ろしと比べて3Dだと視認性が悪くなりそうだからどうかなと思っただけだよ
上空の視点にして接続確認したりとかはできるのかな?
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:30:45.91ID:Hztfcc0EM
あとやってて思ったのが曲線でコンベヤ敷けるのがええわ
シムシティ4からシティーズスカイラインやり始めたような感覚
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:30:53.56ID:INHSxbSqM
洋ゲー、シミュ、ストラテジー、古き良きゲーム好きな奴はPCがいいし
和ゲー、オンゲー好きな奴はPS4でいい
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:30:58.97ID:iyIWcS+40
そしてボクはoxygen not included派
やっぱりマウスだけである程度操作出来るカジュアル性がいい
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:33:03.95ID:xlMu1hNtd
>>427
ブラボしかってのは人によるとおもうけどな
リマスタだがラスアスも面白いぞ
GOWも面白いし勿論ラスアス2やデイズゴーンも楽しみだわ
小島のはハズレになりそうだけど
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:35:09.45ID:bPGxzo0H0
>>409
PS4proのメニュー表示されるより、PCデスクトップ表示されるほうが遙かに早いのだが・・・

ゲームにしてもPCは最初の画面から5秒でロード終わるけど
PS4 HDDは70秒、PS4pro+SSDでも40秒ほどかかるのだが・・・
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:36:19.66ID:iyIWcS+40
PCだって今じゃスリープ基本だろ?
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:36:59.44ID:MNF6e8uy0
PCは家にいる時はつけっぱなしだろ
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:38:03.29ID:xlMu1hNtd
まぁps4の起動が速いと言ってる奴は他のゲーム機触ったことねーのか?っとは思うけどな
ただゲームするならps4は外せないとも思うがなぁ
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:38:13.64ID:nDm2uNHod
>>432
ラスアスやアンチャは合わなかったわ、すまんな
ブラボだけは別格だと思ってる
あれをPCで出してくれりゃなぁ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:38:50.78ID:iyIWcS+40
>>435
正直自分もそうだが
CSでそういう話が出ないのは
マルティメディア機としての使いにくさだろうな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:39:23.40ID:bPGxzo0H0
>>436
最近は和ゲーも当たり前のようにSteamで出すようになったし、
PS4は洋ゲーの劣化版&PCで1年〜2年前に大ブーム起こしたインディーゲーの劣化遅延移植ばっかだからなぁ……
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:40:30.05ID:Hztfcc0EM
winのスリーブは使い物にならん
つけっぱなしのほうが多い
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:41:08.71ID:yvXWyBZO0
マウントをとれるレベルのスペックで組むと高い
日本だと和ゲーがあまりでないし、出ても移植レベルの後発だったりで、ファーストの作品もないためコンテンツ的なうまみがない
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:41:30.12ID:iyIWcS+40
アーリーないからねえ
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:43:08.38ID:XhOL9g/w0
和ゲーのおま国も今はDQとジャンプ関連とセガぐらいで他はだいたい出るようになったしなー
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:43:12.15ID:xlMu1hNtd
>>439
そう言うことをいいたいんじゃぁなく任天堂にしろmsにしろSIEにしろどこも他ハードでは遊べないファーストゲームってのがあるんだわ
ゲハで話しても無駄なのは解るけどその辺無視するのならただのアンチSonyとしか思えんのよ
それに最近の話ゲーなんて90%は駄作しかねーわ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:44:55.64ID:4Z/j+t3J0
PCの起動時間はそこまで気にした事ないな
それよりゲーム中のロード時間の方が重要
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:46:10.16ID:LgwqpWw90
PC→CS→MBモバイルに乗り換えてきた
今頃になってPCなんか買うわけがない
どんどんMBに乗り換えて来るわCSから
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:47:57.94ID:bPGxzo0H0
ゲハカースト最底辺のスマホゲー民が何か喚いているんだが
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:54:42.42ID:xlMu1hNtd
デメリットはなすスレならあれだな
PCゲームは吹替えが絶望的ってのはあるかもな
PC独占に詳しくねーから間違ってるのかもしれんけど
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:59:45.65ID:QiDL+6YcM
デメリットは家庭用ハードの5倍以上金がかかること
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 17:03:12.59ID:GrRYAZF9M
>>449
絶望的でも無いよ
CSと同じリソース使って日本語化してたりするのが多いからCSだけ日本語対応とかそんなに多くない
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 17:09:09.35ID:bPGxzo0H0
>>453
プロゲーマー・有名配信者=PC だしな

「Apex Legends」に著名eスポーツチームが続々集結しつつある

プロのeスポーツ選手が所属するTSMや100 Thieves、Gen.G、NRGといった団体が、
2019年3月に入ってから相次いでApex Legendsへの参戦を発表しています。

100 ThievesのApex Legendsチームには、Overwatchや「Destiny」、「H1Z1」といったゲームをプレイしていたプロプレイヤーが所属。
同じく、TSMのApex Legendsチームは、H1Z1のプロリーグに参戦していたプロ選手をベースにチームが構築されているそうです。
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 17:09:49.26ID:VcLX5k0lp
ゲハのPCユーザーで、マスターピースのFGを遊んだ事あるのが俺だけという
寂しい限り
良いゲームだったんだけどなあ
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 17:10:13.72ID:GrRYAZF9M
金は掛かるし
ゲーム以外の事に時間とられるし
おま環で不具合出てないかチェックするの面倒だし
ゲームに不要なコンポーネントが多くて無駄は多いし
最適設定を自分で調整するのに無駄に時間使うし

今のCSはスイッチ以外は末期だからPC使うけどCSメインに戻りたいわ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 17:10:25.78ID:3+1b7IuUd
>>384
エイムアシストどうなってんの?
タクティカルコマンダーとどっちがいい?
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 17:11:48.21ID:xxn9czUE0
PCに10万以上使えるゲーム好きなら
3万程度のPS4を無理に排除する意味は無いよな
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 17:12:00.20ID:bPGxzo0H0
>>457
2秒で分かるエアプっぷりは健在だな……
ウソばかりついてると朝鮮人になるぞ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 17:14:37.80ID:bPGxzo0H0
>>458
スレチになるからこっちでな
現状マウサーはXIM APEXの一択

【SCUF】CoD:BO4周辺機器専用スレ 【マウスコンバータ】part1
rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1541065801/
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 17:16:29.27ID:Hztfcc0EM
>>460
だってそいつコロコロ失敗してるゴキブリ役を演じてるやつやん
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 17:16:56.30ID:ap3IS80cd
オンラインに普通のリア充少なそう
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 17:18:12.78ID:YN2fWZl3M
>>459
劣化ハード買う意味がないし
その3万をグラボ更新費用に回したほうが良いすぎるw
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 17:19:05.56ID:VcLX5k0lp
>>459
排除じゃないんだよなあ
Proも持ってるけど、中途半端ってイメージが強い
独占以外ではもう買うこと少なくなった
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 17:19:47.75ID:MNF6e8uy0
>>457
なぜPC持ってるフリするのか
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 17:21:40.13ID:iu+aZqB90
ソシャゲ絶対課金しないマンだった筋金入り古参硬派PCゲーマー
Steamでは長年の貢献13年の実績を持つワイも今やソシャゲ勢よ

今15万で何か買うなら、ミングPC<<<<<<<ハイエンドスマホ
家ゲハ以上にめんどくせーんだもん、PCゲーって
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 17:23:35.34ID:GrRYAZF9M
>>460
エアプに見えるか?
Unrealとかの時代からPCゲーやってるから色々疲れてんだよ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 17:24:43.83ID:GrRYAZF9M
>>467
Unreal時代からPS2の糞性能が嫌でPCゲーやってたのになぜエアプに認定するのか?
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 17:27:51.92ID:DIBNmK8fM
>>469
ゲーム以外に別に時間とられない
おま環のチェックなんていちいちしない
コンポーネントなんていちいち見ない
最適設定とか基本自動

PCゲーマーなんてこんなもんだが?
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 17:32:07.74ID:Jcapj+cRa
ゴミのps4 買えば起動保証されてるし
その点は安心できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況