X



モノリスソフト、「ゼノブレイド3」と「新規アクションゲーム」の2本を開発中!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 03:28:20.20ID:qDFlkSGi0
フルHDにしろよマジで
720Pは今どき正直キツイ
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 03:52:13.72ID:cnYUdKvU0
高橋チームの方の新作はゼノブレイドシリーズを名乗らない可能性が高いんじゃないの
エログロに走りたいとか言ってたし
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 04:10:31.10ID:LtBqQG+Qd
ゲートキーパーゴキブリ発狂スレ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 04:23:16.61ID:cJ66vC690
モナドが話の中心にあった1なら納得のタイトルだったけど
クロスも2もブレイドである必要性が薄く感じちゃってなぁ
せっかく単体で完結させられるようになったんだからゼノだけ残して別タイトル希望
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 04:39:22.42ID:TfOljrlU0
>>472
エログロじゃなくてエグい話だな
イーラはなかなかいいバッドエンドだった
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 05:37:21.67ID:ElOcMUt80
saitomの萌え絵になるならゼノブレイドじゃなくてゼノ〇〇○にしてくれ
汚れるから
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 05:51:03.44ID:bdsp5JYO0
アクションはやめとけ
UIが弱点のモノリスが作ったら悲惨なことになる
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 06:30:08.75ID:hRPrG9Ar0
エロ絵師やめろというけどゼノシリーズの要である高橋が下りない限りキャラデザがエロよりになるのは避けられないから諦めろ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 07:17:55.72ID:Wn3ILl9f0
>>475
クロスにブレイドとつけたのは任天堂の意向らしいから今度はちゃんと切って欲しいわ
ろくに宣伝しない癖に変なところは口出しするんだよな任天堂
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 07:30:42.11ID:KSZGToRMd
タイトル変えるのは悪手だろ
「ゼノブレイド」で一つのブランドが形成されつつあるんだから
「ゼノ」だけじゃありふれた接頭詞にすぎない
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 07:35:28.22ID:4WlcUvKu0
ムービー減らせとかエロやめろって奴はゼノじゃなくて別のゲームの登場待った方がいいと思うぞ
1の時点でムービー過多だし胸出しヘソ出しハイレグが初期衣装含めて山ほどあったのに
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 07:36:16.19ID:AJKqLQSd0
ディザスターが面白かったモノリスだから心配してないけどね
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 07:38:21.39ID:7Q6GrE7v0
クロスのマップに大陸追加するだけでも良いから続編出して下さいお願いします
何でもするんで
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 07:49:18.96ID:9gyTIsG20
クロスはもともとアクションにシたかったみたいだし
あの造形だけ作り込んでなにもない場所とかもったいなくて作り直して欲しいレベル
ただミッション拘束はやめちくり
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 07:49:24.64ID:uBYClkKD0
ゼノブレ1は神ゲーだったけど、以降のモノリスは大金をかけた駄作メーカーだよな

ゼノクロ→物凄い可能性を秘めたクソゲー

ゼノブレ2→伸び代を感じさせない凡ゲー
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:06:36.40ID:roxYn6pqK
アニオタ変態路線やめるかもうちょい普通にしてくんないかな
ゼノブレ2くらいになるとさすがに抵抗ある
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:08:15.66ID:Wn3ILl9f0
>>485
クロスの時点で語呂合わせと化したのにブランドイメージも何もない。タイトルに意味を持たせたい作風と矛盾してる
それに高橋は飽きっぽくて世界観を変えたがるのに名詞を固定すると設定の自由がきかなくなる
ぶっちゃけ1の時にゼノをつけたのでさえどうなのと思う。売上からするとゼノファンでついてきたのはほぼいないと思っていいだろうし
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:15:25.72ID:EDRD0OAnp
1から入って2で絶望したと主張してるアホを見るのが楽しくてたまらないから3はもっとオタ路線突き詰めて欲しいな
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:18:25.78ID:TfOljrlU0
キャラデザやモデリングは格段に良くなったんで装備反映復活して欲しいんだがな
鎧とか服のデザインをちゃんとできる人引っ張って来てくれないとない方がマシってなりかねないけど
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:23:21.16ID:zUIZCCSN0
ゼノギアスの頃から裸の女でオープニング〆て下履いてないヒロインだからなあ
喚いてるのがにわかのキチガイだとよく分かる
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:23:39.29ID:7tarY/450
より酷いキモヲタゲーにするに決まってるのにな、元ファルコムの高橋やぞ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:23:58.81ID:0ibx4GvJa
何故そうなったかって事情は知ってるけど
レアブレイドは男女獣均等に近くして欲しかった
レアブレイドで獣ってビャッコ以外に居たっけ?
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:28:01.85ID:t2DJ9E13a
萌えより格好良い男の活躍を
世界は求めているからな
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:28:19.85ID:Qg/i1rMxd
ゼノブレもクロスも回復手段をゼノブレ1形式に戻せ
あとクロスは蓄積ヘイト制にしろ
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:29:27.87ID:LsyROMpB0
ゼノブレイド1の作風をゼノブレイド続編に求めることの何が悪いのか分からん
ゼノブレイドのファンを名乗ったことはあってもゼノシリーズのファンを名乗った覚えはないからな
それにイーラはゼノブレ1に近い雰囲気を少し感じたから気に入ってるし
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:29:51.04ID:uBYClkKD0
>>498
ゼノギアスはエヴァ的な路線だけどゼノブレ2のはスマホ太郎くらいの路線じゃん
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:30:49.70ID:hvdWFuMm0
>>497
こういう如何にもの奴がね
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:31:42.34ID:aUUWEvIlp
裸や性描写ごときで過去作ごとアニオタ寄りと貶めるガチオタ勢マジ害悪
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:32:05.09ID:hvdWFuMm0
>>504
スマホ太郎絶対見てないだろお前
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:35:45.69ID:hvdWFuMm0
原点のギアスからアニメ系なのにもうねアホかと...
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:38:10.68ID:uBYClkKD0
>>507
見てないよ
一般にまで認められるか、巷で馬鹿にされる対象かの違いって話だよ
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:40:54.39ID:hvdWFuMm0
>>509
じゃあゼノブレ2は認められてるって事やな
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:43:37.49ID:MXLmFAB50
ゼノブレ1はちょっと光るところがある凡ゲー
ゼノブレ2でやっと開花した感じ
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:44:00.01ID:Af8XFQj1d
よくわからんが、不満書いてるやつは「よっしゃ!オレがおもろいの作ってやる!」ってならんの?
挑戦もせずにってダサない?
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:46:21.28ID:aUUWEvIlp
ギアスの頃とは違い、萌えアニメも増え
もはやアニメ=萌えと言って過言でない認識の時代
乳袋のキモさをオタに説いても理解はできないからしゃーない
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:48:03.07ID:A8qGPt3K0
PSファンは先ずギアスとサーガをプレイしろと言いたいね
ブレイド程ではないにしろ今の低予算和ゲーより絶対面白いから
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:52:27.04ID:hvdWFuMm0
>>515
ハイハイそうでちゅね〜
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:02:38.81ID:do9N30Qf0
クロス系の新作遊びたいよー徒歩プローブ打ちとか図鑑コンプとか楽しかった
アバターとロボもっとカスタムしたいというか貢ぎたい
AI育てたりしたい、ハナちゃんみたいな会話出来るのもいいけどドールもかなり好き
地図とか敵の特徴覚えていってくれたら一緒に旅してる感じでそう
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:03:24.98ID:hvdWFuMm0
>>517
ところでゼノブレ1と2両方プレイしたんかお前?
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:07:50.15ID:0ibx4GvJa
>>518
ドールにタイタンフォールみたいに対話型AIとか入ってたら面白いかもしれない。
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:13:51.51ID:uBYClkKD0
>>519
したよ
ゼノブレ1はクリアまで楽しんだし神ゲーだと思う
特に音楽と演出のマッチが熱かったね

ゼノブレ2も買って遊んだけどストレス溜まりすぎて投げた
フィールドスキル、レアブレガチャ、面倒臭い戦闘システム、薄っぺらで記号的なキャラ、うすら寒いギャグ会話の多さ、演出の下手さ

ゼノブレ2は心底つまらなかった、オッサン死ぬときも感情移入ろくにしない間に急に死んで、ほら感動しろよ!って感じが最悪だった

ダンバンさんみたいな圧倒的に魅力のあるキャラはもう作れないのかな...って感じた
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:17:28.49ID:+FZbevL40
別に萌え系路線でもいいけど男をまともに描ける奴起用してほしい
エロ絵師って女しか描けないじゃん
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:17:46.66ID:JbhOYBtYK
>>426
あれ打ち込むのは楽しかったよ
開拓してる感もあった

どっちかというと人類最後の砦なのに組織体を保ってない町構造のほうが気になる
あんなちゃらんぽらんで威厳のないリーダーとかイヤすぎる
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:19:51.13ID:1mttmDMX0
クロス2もお願い
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:23:17.45ID:hvdWFuMm0
>>521
なるほど2を叩いてる連中は1信者か2をスマホ太郎とか言ってる時点でもアレだけどもう何でもいいや
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:25:18.11ID:jtIvCHhe0
ゼノコンプ君の発狂は止まらない・・
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:25:29.89ID:X7XMSN1Ex
モノリスさん、任天堂の子会社になって
飼われてイヤなんだろうなぁ
ピコーン、そうだ!
一回会社倒産させて、すぐ会社設立すると
PS4でソフト出せる!
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:27:03.17ID:uBYClkKD0
>>527
信者の言うプレイしてると分かる文章ってゼノブレ2を崇め奉ることだろ?(笑)
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:27:29.00ID:0ibx4GvJa
1も2も好きだけどクロスは伏線投げっ放しなのがちょっとってのは少数派なの?
なんか1信者と2信者が殴り合ってる印象
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:27:31.89ID:Edp13dmL0
見てもないくせに印象論でスマホ太郎がどうとかいう奴の意見なんて誰も聞かないだろうな
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:27:47.16ID:8QEdttL+0
>>523
ゼノブレイド2も野村やモノリス社員が男キャラ枠を担ったんだし敢えてそう言う必要なくないか?
saitomデザインの男キャラはレックス、ジーク、アデル、ネフェル(ユーゴ)くらいでしょ
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:28:31.76ID:HAWgreqiM
スマホ太郎もなろうもとりあえず使えるから使っとこうみたいなゼノコンプの浅さが見えるわ
なろう主人公はクラウスというかシュルクなのに
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:29:17.19ID:SZGw6h7Ar
ゴキちゃんスマホ太郎好きすぎて草
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:30:13.79ID:JbhOYBtYK
>>531
どれの信者でもないが
2は萌えデザインのヒロイン二人と
ソシャゲみたいな絵師複数採用が初見の印象最悪だったな
ゼノブレもモブキャラの顔グラ苦手だったし
レックスは悪くなかった
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:30:21.82ID:hvdWFuMm0
1信者かと思ったけど1すらもプレイしてなさそうだな
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:33:30.16ID:Mw3PGnp80
1はキャラがFF12っぽくて良かった
FF12信者ではないけどキャラの表現はバランス良くて好き
イメージ的にセピア調な感じとか

2ではああいうキャラの高精細グラを期待してたんでがっつりアニメ調に変わってて正直ガックリきた
テイルズとかも苦手な人間なんで

でもゲームはさすがモノリスって感じで面白かったな
クロス2やりたいわ
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:36:53.88ID:BcNV0a3va
>>530
どういうパーティを組んで何を成長させるのが楽しかったとか個性を感じさせる事いえばいいんだよ
映像の話でさえ薄っぺらい話しかしてない。音楽と演出の何がマッチしたのかもわからない
ゼノブレ1の最終パーティ言ってみな?なんでそういう構成にしたのかも理由をつけて
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:39:30.59ID:HAWgreqiM
>>539
最終パーティだと安牌のシュルクラインカルナって言われそう
それよりはシュルクラインカルナで倒せないボス言ってみろの方がエアプ判定機になる
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:47:51.61ID:CkhqC/VNp
2でポップなデザインになったおかげでSNSでも話題にしやすくなって
2で完全にテイルズ超えたからな
今のモノリスの求人とか見てると完全に世界取りに行こうとしてる
任天堂のフロムとかそのクラスになる日も近いんじゃないかな
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:49:37.35ID:Zj47pD+d0
バテンカイトス作ってた人はなにやってるんだ
あの人も素晴らしい才能あると思うんだが
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:07:10.55ID:HAWgreqiM
>>543
ゼノブレに求められてるのは第二のFE枠だから200万ちょい路線で何の問題もないでしょ
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:07:14.62ID:tchEfd460
ゼノクロ2は辞めてほしいな
あれの続編とかやる気しない
ストーリー全く新しくなるなら別だけど
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:09:41.32ID:0PDUVnJLd
テイルズが爆死して軌跡がその後釜に…なると思ったら続編商法で落ち目になって
誰も期待してなかったゼノが後釜になってるのはほんとギャグみたいだな
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:11:18.91ID:6HkVHKgH0
>>546
出るなら別物だろう
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:22:20.26ID:uBYClkKD0
>>539
別に成長やパーティ選択で楽しむタイプじゃないしシュルクラインは入れてたけど後の枠はダンバンとかメリアとか好きなキャラを入れてたよ
何がマッチしたか分からないってイベントシーンで音楽と演出のタイミングを一致させたりとか最高に拘ってたじゃん
あれはシンプルに胸熱だったよ
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:36:20.77ID:4cuoaWqxd
桜井「参戦キャラクターは開発開始と同時に決定したので、某作品の某キャラクターは参戦できませんでした。」

わかる

桜井「Miiコスチュームを作り、某キャラクターの気分だけは味わうことができるようにしました。」

ありがとう

桜井「有料です。約2500円のDLCを購入することでしか手に入れることができません。」

ファッ!?

スマブラ信者「某作品はクソゲーだから、某キャラクターは参戦しないよw普段から金払いのいい信者を自称してるんだから2500円くらい払えば?wお情けでMiiコスだしてもらってるんだからさw」

キィィィィィィィィィ!調子乗んなよクソが!
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:36:44.67ID:4cuoaWqxd
DLC発表後・・・ 

ゼノブレ2信者A「やっぱりレックスは参戦しなかったね…」 
ゼノブレ2信者B「アームズでさえ無理だったんだから仕方ないよ…」 
ゼノブレ2信者A「うん…Miiコスで気分だけ味わうか…ファイターパスの特典だったよな…えーと値段は?…ん?2500円!?」 
ゼノブレ2信者B「いやいや…流石に単品販売あるでしょ…え?無い!?」 

ゼノブレ2信者「何たる仕打ち!なぜ僕たちだけがこんな目に遭わなければならないのか?!」 

あると思います
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:37:11.56ID:4cuoaWqxd
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・ゼノブレイド2の主人公“レックス”が参戦しない(確定?事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、ゼノブレ2信者は“レックスが参戦しない”DLCを“Miiコスだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、レックスのMiiコスはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、前作『for Wii U』ではMiiコス単品の値段はなんと80円である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
しかし、ゼノブレ2信者はMiiコスの単品販売を待つ他に術がないのだ。なぜなら“レックスは参戦しない”のだから…
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:37:23.12ID:hvdWFuMm0
スマホ太郎とかアホなこと言ってるから何言ってもなぁ
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:37:38.75ID:aUUWEvIlp
ゼノブレ1なんて操作キャラでゲーム性変わるほどプレーの幅があるのも魅力の一つなのに
最終パーティ固定でその理由がどうたら語れとかそれこそエアプですやん
エアプ判定じゃなくてネットの内輪ノリにドップリ浸かってたかの判定なら出来そうだが
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:37:47.53ID:4cuoaWqxd
仮に参戦しないとしてゼノブレ2アンチは“Miiコス有料問題”にどう反論してくれるのだ?

〜予算の範囲外で作られたからDLCの特典にして採算を採っているのでは?〜
〜ゼノブレ2のMiiコスをそもそも出すつもりはなかったのでは?〜

主人公を差し置いてレギュラーのニアが先んじて本編にMiiコスとして登場しているので、本当にレックスのMiiコスを作りたければ、ニアの代わりに本編に登場させるべきだった。

〜ゼノブレ2信者のためだけにリソース割いてお情けで作ってもらったんだから文句を言うな〜
〜普段から金払いの良い信者を自称してるんだから2500円くらい払えばいいじゃん〜

反論になってない。却下。
ニアのMiiコスが作られている以上、お情けで作ったモノではない。
問題は金を払うかどうかではなく、単品で80円(『for WiiU』)のモノを2500円で購入することでしか手に入らなくした事が問題なのだ。

〜Miiコスなんていらなくね?〜

じゃあ必要とするべき人に買ってもらうべく単品販売を用意するべきだった。なお、単品販売が行われる旨は、ファイターパスのページには記載されていない。

〜嫌なら買わなければいい〜

再三言うように、ファイターパスを購入する事でしかMiiコスは入手できず、しかも、開発にはレックスを差し置いてニアのMiiコスを本編に入れ込む余力さえあった。
つまり、意図されてこのような形になったのだ。言い換えれば、任天堂はゼノブレ2信者は“良いカモ”としか見なされていないことと同義なのだ。ゼノブレ2信者が憤慨する理由が分かってもらえるだろうか。

そもそもレックスが参戦しないこのDLCにレックスのMiiコスを特典として付けるのは、何を意図してのことだろうか?

“ゼノブレ2信者はレックスの参戦しないDLCを買わない。”
ごく当然のハナシだ。

だからこそ、任天堂および桜井はDLCを買ってもらうためMiiコスを特典にしたのだ。

この悪質な商法をどう擁護できるというのか?
それが商売と言うものだと一笑に付す者もいるかもしれない。ただ、考えてもみてくれ。明日は我が身かもしれないのだ。
このまま任天堂のやることを無知蒙昧付和雷同で容認していってもいいのだろうか。
我々は岐路に立たされているのである。
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:39:03.41ID:5UujBRrOa
>>550
音楽のタイミングを合わせるのはゼノブレ2でも普通にやってるけど
ちなみにそういうのを演出って言うんだよ
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:41:47.77ID:hvdWFuMm0
1信者のふりをしたアンチかな
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:47:16.72ID:tbIB59y9d
無印エアプがネットで齧った知識で対立煽りしてるのが許せない
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:47:58.23ID:uBYClkKD0
>>557
ゼノクロでもやろうとしてたけど失敗してた、ゼノブレ2は全体的に安っぽくなった
ゼノクロから顕著になったクソつまらない不快なギャグパートのごり押しも駄目さに拍車をかけてる
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:55:28.36ID:hvdWFuMm0
えぇ...
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:06:54.00ID:hvdWFuMm0
スマホ太郎とかトンチンカンなこと言ってる時点で信用ならん
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:14:05.59ID:2qIyqI7ld
>>560
仮に参戦しないとしてゼノブレ2アンチは“Miiコス有料問題”にどう反論してくれるのだ?

〜予算の範囲外で作られたからDLCの特典にして採算を採っているのでは?〜
〜ゼノブレ2のMiiコスをそもそも出すつもりはなかったのでは?〜

主人公を差し置いてレギュラーのニアが先んじて本編にMiiコスとして登場しているので、本当にレックスのMiiコスを作りたければ、ニアの代わりに本編に登場させるべきだった。

〜ゼノブレ2信者のためだけにリソース割いてお情けで作ってもらったんだから文句を言うな〜
〜普段から金払いの良い信者を自称してるんだから2500円くらい払えばいいじゃん〜

反論になってない。却下。
ニアのMiiコスが作られている以上、お情けで作ったモノではない。
問題は金を払うかどうかではなく、単品で80円(『for WiiU』)のモノを2500円で購入することでしか手に入らなくした事が問題なのだ。

〜Miiコスなんていらなくね?〜

じゃあ必要とするべき人に買ってもらうべく単品販売を用意するべきだった。なお、単品販売が行われる旨は、ファイターパスのページには記載されていない。

〜嫌なら買わなければいい〜

再三言うように、ファイターパスを購入する事でしかMiiコスは入手できず、しかも、開発にはレックスを差し置いてニアのMiiコスを本編に入れ込む余力さえあった。
つまり、意図されてこのような形になったのだ。言い換えれば、任天堂はゼノブレ2信者は“良いカモ”としか見なされていないことと同義なのだ。ゼノブレ2信者が憤慨する理由が分かってもらえるだろうか。

そもそもレックスが参戦しないこのDLCにレックスのMiiコスを特典として付けるのは、何を意図してのことだろうか?

“ゼノブレ2信者はレックスの参戦しないDLCを買わない。”
ごく当然のハナシだ。

だからこそ、任天堂および桜井はDLCを買ってもらうためMiiコスを特典にしたのだ。

この悪質な商法をどう擁護できるというのか?
それが商売と言うものだと一笑に付す者もいるかもしれない。ただ、考えてもみてくれ。明日は我が身かもしれないのだ。
このまま任天堂のやることを無知蒙昧付和雷同で容認していってもいいのだろうか。
我々は岐路に立たされているのである。
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:16:22.58ID:idGlGP2+M
ゼノコンプIDコロコロガイジ末尾dまだいて草
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:22:15.36ID:G2G8QuDh0
なんかデザイン叩いてるやつはガンダムがイケメンだらけになったからクソ化したとか言ってる奴と同類だな
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:35:22.51ID:JbhOYBtYK
>>542
開発元だったトライクレッシェンドの社長(非シナリオ畑)が
自分のライターとしての才能を過信して暴走してしまって
ショパンの夢とかいう電波ゲー出しちゃったのを嘆くほかない
世界観は好きだったよ……
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:40:20.39ID:2qIyqI7ld
誰もゼノブレ2がクソゲーであることを養護してなくて草
これが任🐷の民度か…
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:46:28.27ID:G2G8QuDh0
擁護が書けない奴に民度とか言われても
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況