X



モノリス「海外のAAAタイトルに並ぶような、世界で一番面白いといわれるようなRPGをつくりたい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 21:47:20.51ID:19jD1LP30
岩本
RPGを作るのが得意なゲーム開発の会社にいる以上、世界で一番面白いといわれるようなRPGをつくりたいと思います。それこそ、海外のAAAタイトルに並ぶようなゲームを。
https://www.monolithsoft.co.jp/interview/vol05.html
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 21:49:11.50ID:WBv+uIbi0
大丈夫、モノリスはすでに世界と戦えるRPG作ってるよ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 21:50:30.85ID:fQiqsy6Fa
そんであのキモオタゲームかよ……
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 21:52:06.38ID:fQiqsy6Fa
そういう役割はダクソやペルソナが既にやってるから
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 21:54:16.58ID:2LI/qAuQp
ノミネートすらゼロブレイド()なポルノ糞ゲーしか作れんし、無理に決まってるだろwwwww
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 21:54:37.38ID:vPmtoztx0
>>7
えぇ…
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 21:55:11.61ID:DLkCr3av0
煽りじゃなく世界狙いたいなら2みたいなオタ路線は悪手だろ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 21:55:18.79ID:1tsklLFNd
さっそくゼノコンプ爆発で草
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 21:55:50.87ID:fQiqsy6Fa
>>11
売上では無く面白さでAAAに並ぶんならそれなりの評価がついてこないと^^
ゼノブレ2ってなんか評価された?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 21:56:30.21ID:AAsnBciiM
海外AAAに並ぶような ってあたりわきまえてるよな
作りたいのもRPGって地に足がついてる

海外AAAのような作品言い始めたら身の程を弁えろという話になるが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 21:56:32.61ID:2quTtosR0
なんでAAAタイトルを目標にしたのにキモヲタゲーになるんだよ?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 21:56:35.52ID:B+kd3UL0a
「世界で一番面白い」っていうのは
アクションゲー最高峰のマリオだったり
アクションアドベンチャー最高峰のゼルダだったり
レースゲー最高峰のマリカだったり
格ゲー最高峰のスマブラとかのレベルでしょ

気色の悪いアニオタRPGが世界と戦えてるわけないし
むしろ任天堂の足引っ張ってる存在でしかない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 21:56:50.56ID:T0bGAUtN0
クロスがあんまり受けなかったのはなぁ
まあUIウンコ、モデリングクソ、ストーリー未完結、受けが悪いロボと欠点多すぎるが
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 21:57:35.55ID:vNphH49a0
毎回毎回同じような奴がスレたてて同じような奴が暴れて
業者か何かなの?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 21:57:50.31ID:OMSs9MTj0
ゴキブリ発狂w
脱糞w
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:00:05.57ID:ky9zYH+6K
>>3はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハ業者
毎日同じスレを同じ順に3〜4周書き込む仕事をしていた50台
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりを見せている
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っているが
用意できるIDは1日に2つまでの模様

ID:WBv+uIbi0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190315/V0J2K3VJYmkw.html?thread=all
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:00:38.03ID:sg6VUmWv0
そんなイライラすることか?
現状では追いつけてないから目標立ててるだけの話やろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:00:47.47ID:B+kd3UL0a
もし3Dゼルダと同じレベルの、莫大な開発費をかけたタイトルをもう一つ作るとするなら
3Dマリオのチームかスプラのチームにしてほしい
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:01:06.59ID:ky9zYH+6K
ゼノブレ2の雑談スレの>>3は何故か
晴れでも出る敵を曇りでしか出ないと断言している
当然間違いを指摘されているが
>>3は謝罪もせず
間違いを指摘した人をゴキ認定して発狂している
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:01:49.12ID:adZ1VyDl0
ゼノクロが思ったより伸びなかったのはUちゃんの所為だってそれ一番言われてるから
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:03:04.22ID:A+6LSfot0
ゼノブレ2は普通のJRPGってかんじだったけど、ゼノクロはもうちょっと頑張ればいけそうな気がした
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:03:16.25ID:vNphH49a0
目標立てただけで外野がギャーギャー言うんだから成長したもんだなモノリスも
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:04:15.64
最近ネトウヨが洋ゲーオワコン!和ゲー復権!洋AAA幻想崩壊!とかうるさいけど
残念ながらジャップの西洋コンプレックスは永久に消えることはないんだよな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:06:08.58ID:v6d6iKMYa
「AAAを作りたい」と言わず「AAAに並ぶ作品を作りたい」という所がミソだな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:06:12.99ID:fQiqsy6Fa
まぁ売上が第一だから2路線でもいいと思うけどまぁ評価は残念ながらされないからAAAに並んでるとは到底言えないよね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:06:27.43ID:B+kd3UL0a
>>34
素直にマリオとか誇ればいいじゃん
世界一のゲームキャラでしょ

変にキモアニメを日本の誇りとか言い出すからおかしくなる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:06:47.05ID:uZ5NgNgJ0
AAAで面白いRPGってなんじゃらほい
TES? ウィッチャー? そっち方面は金と時間と労力の賜物で行くのは危険な感が
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:06:58.79ID:DLkCr3av0
ゼノクロ路線進化させたら充分狙えそう
ペルソナがいい例だけどアニメ系って成功したところで上限低いし
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:07:55.30ID:adZ1VyDl0
ゼノクロなんて今やってもあのフィールドを飛び回れてはえ^〜ってなるけど
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:09:50.66ID:729bzq5e0
キャラがオタ臭くてモノリスゲーやったことない
現代を舞台に作ってみて女神転生みたいなの
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:11:06.74ID:Xo8tObzU0
2が一番世界で売れたからね
1もクロスも売れなかった
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:11:21.30ID:KSJ9uA2s0
>>15
>>35
これな
「海外AAAのようなRPG」を作りたいとは言ってない

そもそもモノリスというか任天堂が絶対に海外AAA並の予算なんか出さない
ゼルダBotWですら海外AAAと比べたら少なすぎる予算

それでも「海外AAAに並ぶような面白いRPG」を作りたいと言ってる
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:13:00.08ID:Xo8tObzU0
>>38
TESはどちらかというと開発費の低さで有名なんでウィッチャーと同列に語るものではない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:13:27.00ID:yAdJn6nrp
この記事初めて読んだけど面白い

ゼルダチーム→常に意見交換しててガヤガヤ
ゼノブレイド2 チーム→黙々と個人の仕事をこなす

新規IPはゼルダチーム
高橋第一がゼノブレイド2 チーム
となるけど
こうなると新規IPチームのが少し楽しみになる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:13:28.80ID:B+kd3UL0a
任天堂のゲームは大人も遊べるがメインターゲットは子供
子供がゲーム買うかどうかの判断に最も大きい影響力を持つのは母親

母親が最も嫌うようなゲームをわざわざ任天堂パブリッシュで出して
CMとか流してるのは頭おかしいとしか思えない
もしかしたらモノリスが連れてきた客の総数よりもモノリスのせいで逃げた客の総数のほうが大きいのでは
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:14:01.14ID:Kheul/Zt0
だったらオクトパスみたいな2Dで勝負するしかない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:14:02.01ID:kE7ELyvSM
ドラクエは世界で売れないしJRPGには限界がある
世界で売れるにはやはり世界戦略が必要
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:14:08.79ID:Qx5s9XzF0
ペルソナにしろゼノにしろアニメ系萌え系だって世界で戦えることは戦える
ただ上限200万か300万の市場であって、1000万クラスで戦うAAAには届かない
まあAAAなんぞ目指す必要はないよ
日本の中小が高み目指したところで、PS2時代みたいに開発費高騰が原因で内容的に勝負に出れず
マンネリゲー連発するだけなんだから
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:16:38.99ID:vNphH49a0
スパイダーマンみたいに30分近いスタッフロールなんて基地外じみたゲームならまぁ100%面白いんじゃね?
アンセム()
真のゼノクロ()()
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:16:39.88ID:AAsnBciiM
>>49
開発機材はなんでも揃えるけど開発予算はひたすらに出さない任天堂を納得させられる内容なら十分かと
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:17:11.33ID:2U7j9LmH0
実際ゼノブレイド発売時点では世界一のRPGメーカーだったよ
あの時のモノリスをスイッチでもう一度見せてくれ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:19:51.74ID:Nz7SL1pJ0
ゼノブレ2は少し不親切すぎた
あのゲームシステムを完全に理解できた人はハマると思うが、そこまでたどり着ける人がまず少ないやろ
それにキャラがやはりキモータに寄り過ぎ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:19:57.67ID:Xr5HErVV0
>>47
勘違いしてるぞ
ターゲットは全年齢だし、ソフトよりもハード売ることがメインな
だからソフトは子供用も大人用もエロもジャンルも偏らせず挑戦する
売れなくても層が薄いところに訴求するようにな
だから子供向けだけだしとけなんて話しても無駄
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:20:41.07ID:A+6LSfot0
>>47
どのみち親が子供に買い与えるハードは任天堂ハード以外に選択肢ないんだから、大した問題ではないな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:12.51ID:0FSMi53u0
ゼノブレ2はゼルダチームに行った人の経験がフィードバックされるには
開発時期が被り過ぎた
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:28:47.93ID:AAsnBciiM
>>62
5年後か10年後かに実際にそういうゲームの企画が通って任天堂の元で世に出てしまう恐怖に杞憂で眠れなくなるのかも
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:23.85ID:vNphH49a0
面白いもん作りたいってだけなのにな
その目標を立てることすら都合悪いのがいるみたいだが
また社名騙りみたいな嫌がらせ受けないといいな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:31.44ID:+ZUrRoGDa
現状ゼノブレシリーズで一番評価高い1ですらRPG部門受賞止まりだし
国内RPGのペルソナにすら追いついてねぇだろ
こいつらの古臭いオタクセンス丸出しだと無理
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:34.84ID:xqkWxzOb0
海外AAAはたしかに販売規模はデカいけど
べつに世界一面白いゲームという扱いされてるわけでもないような
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:32:28.79ID:FCSMlg+f0
まあ任天堂縛りしてる時点で無理だな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:32:34.24ID:kwpRz1V00
田畑と同レベルかよ
AAAAAAってそれしか言えんのか
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:32:42.64ID:rCQFZcqUM
人の夢を笑うなよ
20年前ソニーの会社説明会行って担当者が「私はゲームをオリンピック種目にしたい」って行ってる時にこいつは頭がおかしいと思った

今はこれ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:51.24ID:rN6LFzxJ0
フィールドデザインとプログラムと音楽はすでに並べているから残りをなんとかすれば
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:31.71ID:N78vt7zp0
ああいうガッツリな深夜アニメノリな時点で人選ぶからそこから変えてはいかがかな
売りたいだけならそれでもいいと思うけどやっぱ客観的かつ手放しに面白いゲームと言われにくくなると思うよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:13.79ID:B+kd3UL0a
>>58
大人向けのゲームも出せばいいけど、テーマによってはデメリットもある
例えばイラン人を皆殺しにするゲームを出せばサウジで爆売れするかもしれないけど
イラン人に嫌われるリスクも伴うわけでしょ

ゼノみたいに人類の半数である女性を排除するようなゲームは任天堂にとってはデメリットが大きい
コエテク程度の規模でいいなら、一部のキモオタ相手にずっと商売してればいいんだろうけどね
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:40.63ID:a4AtB7m5H
サイゲに行きそうなニオイがぷんぷんするなw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:33.11ID:pjSjI+QF0
ハード的に天井が低いから、AAAと同じレベルは無理じゃねーかな・・・
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:41:27.17ID:2tCWAH2k0
開発トップの哲也君がAAAなんて俺んとこじゃ無理って言ってたでしょ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:43:31.07ID:vNphH49a0
モノリスのせいで逃げた客が多いならスイッチ今頃中古に溢れてるよ
イラン人だかなんだか知らんが妙に意識高いやつなんて任天堂すら相手にしないだろうな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:47:04.56ID:rN6LFzxJ0
AAAが莫大な金をかけて作ったものという意味も含まれているから
そういう意味では日本でそんなに金をかけてゲーム作れる会社はサイゲくらいしか無いのではなかろうか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:47:20.93ID:729bzq5e0
>>48
ペルソナこそオタくさい
ディビジョンとまでは言わんけど、あるだろ?サイエンスフィクションじゃなくてポリティカルフィクションに寄せた題材とか
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:48:26.67ID:OYOFREQp0
日々の業務風景
積田
特にガヤガヤした感じもないですけど。仕事しているフロアは静かな方だと思います。なんでかな。

確かに。最初に入社したときは驚きました。なんかシーンとしている(笑)。
〜中略
村上
ちょうどこちら側(安藤・積田・村上)が「ブレス オブ ザ ワイルド」チームなんですけど
みんなが席と席の間に集まって、その場で会議をはじめるというのがここ最近の流行みたいになっているんです。
どこを歩いていてもふとした疑問が湧けばそこで交渉が始まったりとか、ちょっと集まって企画を詰め始めたりとか
実際に試作した物を各パートのみんなで見て「これどう?」「これは面白くなりそうだね!」みたいな会話が聞こえてきて賑やかな感じがしますね。


ーなるほど。ということは「ゼノブレイド2」チームは黙々と仕事をする人が多いのでしょうか?


そうですね。
定時制というのもあるかと思いますが、みんな集中して作業をしてますね。
もちろん個人的な質問がある場合は、その場で話したりしますけど。
ですがやっぱり関係各所が多いので、打合せをする場合は時間をとってミーティングルームで行うことが多いです。
そのせいもあるのかな、フロアが静かなのは。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:49:01.10ID:h74lFVlv0
実際キャラがどうのなど好みでしかない部分はおいといて
遊びとしてゼノブレ1、2より明らかに面白いと言えるRPGなんてどれだけあるやら
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:51:51.17ID:OYOFREQp0
>>77
2〜3年前の40人超でやってた頃だと無理だな
でも今のモノリスならどうだろう?
おそらく今各チーム(新規IP、高橋第一)60〜70人規模になってる今ならどうよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:53:42.41ID:/VzIQghZ0
>>80
FFはそれこそ無駄に金使ってるからAAAタイトルでしょ
飯にこだわるとかアホだろと
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:56:10.84ID:dGBdzUK5a
1年以上もストーカー続けるとか、どんだけゴキブリはゼノブレが羨ましいんだよw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:03:59.01ID:vNphH49a0
ペルソナはジャパニーズ学園生活体験ゲーとして見られてるって聞いたけど
まああのゲームの戦闘テンポは研究すべきだな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:16:45.07ID:Wcw+jvEM0
もし世界一のRPGが作れたらその時は任天堂から離れる事になるからダメです
0090びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/15(金) 23:18:57.06ID:3ChV0Ugq0
またゼノコンプかー
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:19:01.10ID:OYOFREQp0
>>89
モノリスの全社員の内半分のゼルダチームは世界最高のゲーム作ったな
いつ離れるんだ?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:24:52.66ID:OSO/wIl50
>>89
任天堂の子会社のモノリスが任天堂から離脱出来るワケないだろ?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:27:05.41ID:kwpRz1V00
>>75
そういやサイゲには元スクウェアの全盛期の精鋭が勢揃いしてるんだっけか
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:30:15.01ID:GRhDHSWi0
ゼノコンプまだやってたのかよ...新作アクションとかもうすぐでるだろうしストレスでハゲるんじゃないか?ゴキ 煽り抜きでゼノコンプしてるゴキの体が心配...取り返しのつかない事になるまえにスイッチ買って遊んでみ?楽になるぞ
0096ゼノブレイド1難民
垢版 |
2019/03/15(金) 23:32:46.20ID:w43HxA8/d
頼むから万人受けする作風を考えられる人材を連れて来てくれ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:32:56.68ID:7Da1RrMf0
任天堂の下にいる限りスカイリムやウィッチャー3みたいなAAAで高評価のRPGを作ることなんて

物理的に不可能じゃね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:45:06.38ID:uMEVbvaNr
>>36
逃げんなよゴキブリw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:48:57.54ID:QfmMVN040
従業員増やして時間掛ければ次にでも作れるよ
ウィッチャー3やFO4なんかは金と時間でああなってるだけで
特別優秀な従業員やノウハウがあるわけじゃない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:52:47.72ID:LYU3V4nL0
絵の綺麗なFF9のようなRPGだな、
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:54:23.22ID:NrZMpQ64a
まず萌え要素から卒業しようか、萌えがないと売れないとか言ってる時点でもう負けてる
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:55:34.85ID:C0C3I0/B0
FO3目指してたのは知ってるけど
FOの世界観とかウィッチャーのシナリオとか他の海外メーカーでもかなり真似るのきついんじゃ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:55:37.98ID:vNphH49a0
誰が言ったんだそれ?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:57:07.47ID:jPtz1FML0
FOが個人的な目標って言ったのはプログラマーの人だから
設定とかじゃなくてゲームシステム的な観点の話だろな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:58:49.40ID:vNphH49a0
ウィッチャーならともかく今のFOとか参考にもならなくね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 00:03:01.54ID:qnwnJR8Na
>>98
えっ何が?どこが逃げてんのこれの
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 00:08:49.56ID:ky7WJYWZ0
いや、真似るって勿論面白さをだろ
JRPGらしさとか日本っぽさは残すというかそれが芯だろ
グラフィックをFOやTESみたいにして並びたいわけじゃない
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 00:21:33.88ID:LFgHbQuFd
>>99
豚がこんな頭悪いからいつまで経っても任天堂がガキゲーしか作れないんだろうな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 00:26:04.43ID:o71r/6990
>>94
元スクウェアはモノリスにも多分半分くらい結構いるぞ
スマホゲー制作に疲れてRPG作りたい人がどんどん集まってる
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 00:27:16.70ID:v00T1IVW0
20万程度しか売れてないのにワロタw
豚が買ってるだけで任天堂の名前なきゃ5万くらいだろ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 00:31:11.94ID:TFIo7DZm0
ゴキブリステーションでは20万本売ることすらできないPRGばっかりだもんね
二ノ国2なんて、4年と400人で3万本だっけかw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 00:38:00.54ID:LFgHbQuFd
>>114
MHWが1200万売れたけど何言ってんだこのアホ豚

PS4だけでも700万本
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 00:39:11.94ID:p7ubVM7Yr
>>115
買取保証でなw
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 00:39:59.27ID:LFgHbQuFd
>>116
MHWが豚ハードじゃ絶対に不可能な1200万本達成しちゃったからってそういう嫉妬みっともないよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 00:42:23.88ID:p7ubVM7Yr
>>117
反論できずに発狂w頭使えよガイジw
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 00:42:26.71ID:zRau8GIg0
豚ハード連呼君現れてわろた
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 00:43:21.10ID:Op1zGU5w0
ゼノブレイドはJRPGの一つの到達点
ゼノクロはオープンワールドRPGの傑作だから
自信もっていいけどな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 00:44:44.52ID:LFgHbQuFd
>>118
反論て何が?

switchみたいなガキ向けの豚ハードにモンハンが出ても爆死するとが分かりきってるから嫉妬で大成功したMHWを叩いちゃったんだろ?w
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 00:46:19.04ID:YoHvruUN0
遊べば面白いのは分かってる
ただキャラや設定がキモくて生理的に無理なんで、正直もったいないとすら思う
なのでそこだけでもクリアしていただけたらと…
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 00:46:50.99ID:p7ubVM7Yr
>>121
悔しかったら反論しろよゴキブリw
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 00:48:57.57ID:LFgHbQuFd
>>123
だからMHWが豚ハードじゃ絶対に不可能な1200万本達成したからルサンチマン感じて叩いちゃったんだろ?w


switchみたいなガキ向けの豚ハードにモンハン出して1200万売れると思う?w
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 00:51:11.78ID:p7ubVM7Yr
>>125
反論できずに買取保証認めたよw惨めすぎんぞゴキブリw
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 00:55:28.52ID:LFgHbQuFd
>>126
買取保証って任天堂がやってたのをSNKに暴露されたこれのこと?


山下「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。
昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、
もう1つはSNKとNOEの間で行われました。
その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。

『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』

結果、NISとSNKチームは任天堂と共に欧米市場へ行く事になった。
パッケージ版はスイッチ独占になるでしょう。
PS4版はDLのみ。これは取引です。PS4版のパッケージは出しません。

その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。
彼らが保証してくれる本数については秘密なので明かすことは出来ません。」
https://nintendoeverything.com/nisa-deal-with-nintendo-for-snk-heroines-switch-outselling-ps4-versions-disgaea-5-near-200k-in-the-west/
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 01:39:12.86ID:0VVYAmLM0
フォールアウトのようなRPGとアクション切り替えできる画期的なシステム作ってよ
意味のないごちゃごちゃしたシステムじゃなくシンプルに面白いように
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 01:39:20.33ID:I+6tkzzY0
で、作ったのが受賞どころかノミネートゼロのポルノゲーか
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 01:48:12.18ID:22FEEVfVp
以前もFallout3が目標って言ってたろ
ずいぶん志の高いことでと思ったもんだが
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 01:52:18.70ID:YoHvruUN0
探索の面白さでは突出している
見た目で敬遠されているのがただただ惜しまれる
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 01:53:35.11ID:IdTEGfgQd
モノリスごときに作れるとは思えないけど…
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 01:53:54.90ID:zRau8GIg0
昨年時点でも割と売れてたけど
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 01:54:10.01ID:22FEEVfVp
探索ではベセスダRPGはもちろんジャンル違いのゼルダにすら劣るような
それとも脈絡のないモンスター配置やジャンプアクションの先にポツンと置かれた宝箱を探索と呼ぶのか
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 01:57:01.71ID:xeJt8W3QM
メタスコアはシリーズ最低点だしノミネートに至っては今回0
スイッチの勢いとエロ媚びのおかげでそこそこは売れたけどエロは閉じた市場だから伸びないし世界で戦えるゲームにはならねえな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:01:15.01ID:I+6tkzzY0
ポルブレ2信者が売り上げでホルってるけどエロいから売れただけで面白いから売れたわけじゃないからな
そもそもスイッチは新規IPのアームズが200万、オクトラが150万売れる市場なのにシリーズもののゼノブレ2が150万って別に誇れるほどじゃない
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:03:52.26ID:NFjb/7usd
ニーアでも散々聞いたなそれ…
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:08:31.03ID:QpBojddZ0
ゼノブレ2を見る限りゲームの基本からやり直さないと駄目なレベル
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:12:09.90ID:kcCUck3jM
素人でもゲーム評論はできるぞ
ほならね理論は恥ずかしい
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:19:07.96ID:QpBojddZ0
ユーザーに無駄なストレスを掛けない、無駄な作業をさせないって言うすごく基本的なところもできてないのに
信者に囲われて「JRPGの最高峰」とかバカな褒め方されて閉じてるんじゃ一生無理
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:22:30.97ID:x04JriHV0
下手にストーリーとか入れない方がいいと思う
あと戦闘に参加する女キャラはできるだけ減らすべき
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:26:32.02ID:rGoS7HzuM
てっきりショボいポルノゲー作って信者やエロければ買うキモオタ相手に細々と商売していくのかと思ったらそんな夢を抱いていたのか
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:28:08.66ID:QpBojddZ0
ゼノブレ2は、普通のゲーマーがプレイしただけで、そこら中に粗がボロボロ見える
あんなに作りの粗いゲーム久々にやったわ
あれを手放しで褒めてるやつは間違いなくバカだからモノリスはこう言うやつの声は無視しろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:30:30.09ID:QpBojddZ0
あれだったら日本一ソフトのディスガイアほうがまだそつなく作ってるわ
ゼノブレ2はプレイ中に舌打ちと、「開発者はバカなのか?」ってつぶやきが何度も出たゲーム
こんなん未だかつて無かった
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:31:57.26ID:zRau8GIg0
君の意見は全部無視されるだろうな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:33:31.41ID:zKYZRLm/0
これはダメだわ
豚のアレルギー直撃する発言
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:36:00.33ID:zRau8GIg0
AAAやるなら普通にPS4する
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:38:24.89ID:5S9YJ7sU0
ロブスターは凄かった
シームレスのゲームなのに「NLAの外には仕掛けてないから安心しろ」とか
どこまでが中でどこからが外かなんて開発者しか知り得ない情報が前提の配置をしてみたり
一度探した場所に再配置することを3回繰り返すという
ここは一度探した場所、という基本中の基本が通用しない素人みたいな設計だった
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:39:06.13ID:mm3MOsFBM
あまり強い言葉を使うなよ弱く見えるぞって言われそうだなモノリス
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:41:42.41ID:5S9YJ7sU0
コンプレックスってのは対象が必要なのに
説明できないけどとにかくコンプレックスに違いないんだ!って
中身のない主張をする言葉に成り果てたのかな?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:41:44.13ID:QpBojddZ0
UIクソ、チュートリアルクソ、ゲームのtipsを街の裏道の情報屋()に隠して販売してるのも自己満でしか無いクソ
サルベージの宝箱開けたらアイテムが無駄に散らばって拾い集めさせるのほんとクソ 
しかもサルベージのシステムが説明不足で意味不明

アイテムまとめ売りできないクソ、
ブレイドのイベント見たいと思っても、キズナ開放するために途方もない経験値稼ぎやらせるクソ

マップは高低差があるのにZ軸の移動手段が乏しく自由度が低くてクソ
だだっ広いフィールドから「”正解”の一本道を探す」プレイに成り果てている事に
なぜ開発段階で気づかないのか それを良しとしたのか不明

フィールドスキルとかいう粗大ごみに何度もゲームの進行を邪魔されて何も面白くない

こんなものがJRPGの最高峰なわけあるかバカ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:43:26.23ID:5S9YJ7sU0
ユーザー視点が足りてないんだよな
攻略に頼るようなプレイヤーはそういう欠点に気づきもしないタイプのゲーム
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:48:18.00ID:QpBojddZ0
ストーリーはおねショタにしか見えない自称ボーイミーツガール
冒険譚としても成長譚としても、もちろんラブストーリーとしても全てにおいて中途半端
ただクソガキレックスを皆でちやほや甘やかして手取り足取り助けて最後は両手に華を与えて終わるしょーもないストーリー

ホムラに振り回され、付いた楽園は廃墟でオッサンが一人絶望してましたみたいな何のワクワクもない展開

これを信者が「王道」とか言ってんだから、モノリス信者ってのは完全に目が曇ってる
コイツラの言うことを真に受けてはならない
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:51:22.68ID:QpBojddZ0
徹底的にユーザー支店が足りてないのはもちろんだけど
それを通り越して、製作者の独りよがり感がプンプン漂う

ここのメーカーこそ、まず体験版を出してフィードバックを集めるべきだろう
DLCになってから一生懸命直すとか遅い
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:53:21.41ID:NFjb/7usd
一生懸命DLCやって売り飛ばされてないんだから万々歳だろ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 02:55:53.99ID:QpBojddZ0
純粋にゲームとしてみたら、メタスコアはちょっと甘いぐらいだ
75ぐらいでも全然良い
音楽がいいのとキャラと、なんとなく壮大な雰囲気でだいぶ助けられてる
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 03:00:48.31ID:E3MQXrX70
とりあえず日本国内では一番面白いRPGを達成したからね。
次の目標は世界だ。
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 03:04:51.66ID:xK/aMh0T0
>>15
田畑さんはオープンワールドのその先へ行くって言ってますよ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 03:11:00.92ID:iZjzQ6LI0
だったらクロス路線強化して行ってよ
ゼノ2にはがっかりだよ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 03:18:56.88ID:U295a5EP0
豚ちゃんにとってにっくきモンハンがRPG部門のGOTYとったりしてるのにゼノブレはノミネートすらなかったもんな
コンプってのはそれのことけ?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 03:22:34.03ID:zRau8GIg0
今のモンハンは大好きだぞー
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 03:28:24.11ID:p0xuqOIn0
チェンコを見てきたゆづる
ビーナスを見てきたナオミ
ゲハ民を見てきた君ら
でこの会社はどのゲーム見てるのか
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 04:08:17.90ID:t8kWw+Ml0
モノリスならできる
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 04:44:03.08ID:ISC+WJWd0
ロケットおっぱい大好き変態おじさんがいる限り無理だろ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 04:46:33.83ID:zRau8GIg0
>>96
お前は1並みの神ゲーが出たとしても難民()やってそうだよな
気持ち悪いよ。死ね(直球)
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 05:06:56.50ID:BcAA7+ld0
ゼノブレイド3 only on switch & xbox
choose your quality
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 05:32:43.80ID:DfEL2b/o0
シナリオを追うJRPGとオープンワールドの相性が悪いから
ゼノクロ路線だとストーリーの在り方を見直す必要があると思うんだが
受けそうな路線が日本はゼノブレ海外はゼノクロで
相反してるように感じるんだよな
あくまで個人的な見立てだけど
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 05:55:18.32ID:NPI96WEoa
今のAAAは目指しちゃ駄目だぞ
超えてけ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 05:57:23.37ID:NPI96WEoa
>>166
>音楽がいいのとキャラと、なんとなく壮大な雰囲気でだいぶ助けられてる

まずそれができてないRPGが多いからな・・・
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 06:18:56.44ID:S0VkYx4R0
むしろゼノブレ2やってこいつら世界に売るつもりないんだなと思ったが
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 06:33:24.31ID:5Jv06U+i0
>>180
1とクロスより売れたよ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 06:40:19.84ID:k/OF/R1H0
国内含めて世界でもシリーズ最高売上なんで売上煽りは無理だよ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 06:59:47.54ID:ZDefLyKfd
まずグチャグチャなUIとゴミみたいなサブクエスト削除してからな
ゼノブレ1からこの二点は酷い
Xや2では更に酷くなってる
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 07:00:44.32ID:P2k/k8G90
>>183
まあ、詰め込めるだけ詰め込む方式なんだろな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 07:05:09.64ID:TcujjkSEa
ゼノブレ1並のバランスとゼノクロのマップとゼノブレ2のキャラモデリングが合わさって
なおかつまともなUIがあれば世界とも戦えるだろう
最後のが一番無理だろうが
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 07:37:40.97ID:MM0qjbBe0
UIはほんと擁護できんからな
システムが複雑なのに更にわかりにくくするという
説明も足らんしマジで次はしっかりやれ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 08:19:26.85ID:xK/aMh0T0
>>183
海外AAAもつまんないお使い多くないか?

スカイリムとかみたいな善悪関係無いのが良い
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 08:26:12.15ID:fiywzFg+a
>>139
任天堂のネームバリューに乗っかっただけの糞げーと
自力でブランド築いたゼノを同列にすんな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 08:29:12.76ID:IRafDD6Fd
まずはスマブラに参戦しようね!
スマブラに参戦できない売り上げで世界とか無理だから
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 08:44:19.62ID:e0pfnR+Y0
それなら先ずゼノブレのようなセンスがまるで感じられないクッソしょぼいマネキンモデリングな絵作りをやめろ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 09:16:45.31ID:tUkUcLn/0
戦闘が複雑なのは
ぶっちゃけ軽くストーリー流しただけだと
完璧に理解させる気が無いだけかと
つまり最初から時間が取れない奴はお断り仕様なシステム
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 09:55:56.63ID:ia0suwRb0
売れた売れた言うけど次も同じだけ売れると思うか?
ナード需要掘り起こしたけど脱落者はもう買わないぞ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 10:03:19.72ID:zywrk3I/0
>>195
評判悪かったら中古に溢れてワゴン行きだろうけど実際は高止まりだからな
次はもっと売れるわ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 10:07:09.06ID:utOJjOfId
AAAとかふわふわした妄想追っかけたらお終いよ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 10:23:52.96ID:3A2mzx5QH
>>196
ゼルダやゼノブレ2は中古価格見たら新品買った方が良い値段だし買ったやつが売らない、プレイしたやつがクリアしても手元に置いておくゲームということだな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 10:53:47.93ID:TcujjkSEa
お手本がFO3だとハードルが高い
FONVみたいな上手く立ち回れば1度も戦闘無しで全クリできるような複雑なフラグ管理も難しい
前作と比べられて酷評されてるFO4も単体で見ればまあまあの出来だし超えるのは大変
FO76超えを目標にすれば何とかなるか…いやでもクロスのオンがあれじゃ厳しいかな…
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 11:09:47.93ID:ifA0U4j10
高橋がTESレベルのプロットを用意してくれるんだから
後はスタッフの技術力次第よ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 11:25:00.28ID:4iCqfPrc0
次はすごくなるぞ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 11:41:23.24ID:kGZ8wbra0
今時平面にマッピング張り付けただけのような人間作ってて
よくもまあ恥ずかしげもなくAAAとか言えるな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 11:44:19.31ID:tUkUcLn/0
そもそもJPRG路線で行くんだから
海外のAAAとの直接比較って意味無くね?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 11:45:46.37ID:rE8RLc+V0
豚が否定してたAAAを目指すと言っちゃうAAAコンプのゴミリスwww

あんな20年くらい前のmmoみたいな古臭いので世界(笑)とか無理に決まってんだろwwwwwwww
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 12:11:59.82ID:zRau8GIg0
>>189
スマブラ盲信しすぎ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 13:15:04.29ID:jDx9Xkco0
ならゼノクロ路線で頼む
マップに意味持たせてストーリーは最後までしっかり作ってくれ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 13:33:18.47ID:DgKZ0QxK0
>>18
「世界で一番面白い」っていうのは
◎アクションゲー最高峰のマリオだったり
×アクションアドベンチャー最高峰のゼルダだったり
〇レースゲー最高峰のマリカだったり
△格ゲー最高峰のスマブラとかのレベルでしょ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 13:50:18.46ID:zRau8GIg0
アクションアドベンチャーなら1周目の熱中度はゼルダよりスパイディだったな
長く遊べるほど刺さる奴が多いのはゼルダの方だとは思うけど
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 13:53:24.39ID:RJuUmbXlp
カサカサしてるけどこれ1スタッフの個人的発言であって高橋の発言じゃないからなw
高橋自身はモノリスにはAAAは無理、まずはテイルズ、ペルソナが目標と非常に謙虚な発言をしてる
逆に高橋がいなくなったらモノリスも田畑んとこみたいなプライドだけ高い会社になる可能性はあるかもしれんw
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 14:08:25.88ID:NFjb/7usd
くっさい単発?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 15:02:05.38ID:ioXF+Wqv0
>>214
ふろ入れよ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 15:06:17.01ID:wxfPZGeA0
グラフィックがまず勝つのは無理
マップもゼノブレ2は妥協の塊
あとモーションがどうしようもないほど酷いシリーズ通して酷い
シナリオはまあクロス以外は良いんじゃないかな

結局はJRPGの枠に収まるのが一番なのに無理して海外ウケ狙わんでも
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/16(土) 18:09:33.29ID:/uDiJKb+d
>>208
マップの意味とやらは分からんが
俺は別に次で完結しなくても三作四作と続けてくれていいぞ
最終的にきっちりまとめてくれるなら
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 05:09:07.56ID:6f+BpLm50
日本映画も時々ハリウッド映画並みのとかCMするけど
レベル違うし
そのハリウッド大作もシナリオはワンパターンのアベンジャーズ
いろいろ限界
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 06:32:33.32ID:1Ec7JkyW0
もうRPG自体斜陽ジャンルだろ
今の主流はアクションゲーム
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 06:41:38.23ID:YeernW9J0
キャラデザを世界で受けるデザインにせんと500万ラインも越えられないと思うな
アニメ絵は日本ではいいかもしれんけど世界では限定的にしか受け入れられない

ゼノブレ1はモデリングは酷かったけどキャラデザインのバランスはよかったのにな
あと肌とかの色合いが落ち着いてて良かった
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 07:04:12.10ID:AW+PWBqm0
>>220
1が2より売れなかったのはデザインのせいでしょ
2でキャラデザがよくなったので海外でも売れた
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 07:09:09.64ID:CocYuNs90
コツコツとゼノブレ作ってくれればいいよ
3はもう少し遊びやすさに気を使ってくれそれだけだ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 07:57:29.04ID:RDlWXMV80
モンハンがRPGに分類されるくらいだから
斜陽なのは古臭いタイプのJRPGだけだろう
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 07:58:54.53ID:Csmrram5d
転生したら最強のブレイドのドライバーだった件に改名したら?
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 08:02:13.87ID:yXwavMsi0
萌え豚に媚びたようなの作った時点でモノリスにはもう期待できない
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 08:08:21.96ID:5BlFMA9k0
>>183
日野さんの所と一緒にJRPGつくったら良いのに国民的ゲーム作った経験あるし遊びやすいゲーム出来るな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 14:31:25.85ID:dbOFwMZ30
>>221
ゼノブレイド1はキャラデザとゲーム中のモデリングで見送ってたからな
後々やって初回盤買えなかったこと後悔するくらいに面白かったからパッと見で興味を惹くキャラデザってのも重要な要素だわ
ただデザインは尖らせるとアンチも湧きやすいからな
ゼノブレイド2は俺には刺さったが敬遠する人もいるだろうってのは分かる
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 15:45:42.02ID:+Gzj7tmT0
最後まで気になったのはレックスのキャラや服のデザインとホムヒカのおっぱいぐらいだな
レアブレイドで他ゲームやアニメの有名デザイナーが多数参加してるてるけど結局好みが分かれるデザインしてるし
キャラデザをより一般向けに変えたとしてもSFとかロボ要素をなくさない限り人を選ぶ作品なのは変わらないだろう
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 16:25:27.45ID:0tv0MRzX0
服装のセンスがキッツい
レックスの服もだしヒカリの足首についたガンダム角とかもちょっとなぁ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 19:01:50.67ID:bCBTlDmD0
>>224
ワロタw
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 20:29:29.78ID:6f+BpLm50
>>227
日野さんの無いが必要?
シナリオ?キャラ?
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 05:02:38.35ID:HjAgRGhq0
>>227
絶対に反対する
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 06:49:22.41ID:7ABf0tHG0
好きな人は好き
じゃダメなのかよ
万人受けを狙って総合的に微妙になるのがオチだぞ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 08:50:03.48ID:hhswCFoN0
クリエイターはひとりよがりすぎるのも駄目だけど、自分が作りたいものを曲げてまで世間に媚びるようになるのが一番最悪
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 11:20:16.36ID:HjAgRGhq0
まあワンマンの方がいい作品になるけどね
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 11:27:38.66ID:502Hpy3G0
まずキャラクターからやり直せ
どうしてああいうのを作るんだ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 13:43:36.93ID:5HjNwDw50
キャラもデザインもセンスが古いんだよな、昔のJRPG丸出しなのは受けない
アニメチックに行くならそれこそペルソナみたくしないと無理だし、それでも上限は低い
本当に狙うならフォトリアルで行くかソウルシリーズみたいなデザインじゃないと無理
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 14:16:02.12ID:HjAgRGhq0
1リメイクのキャラクターモデルは2DLCのあれでお願いします
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 15:12:24.19ID:t7XCXclW0
気持ち悪い女性の露出キャラを無くしてストーリーをゼノブレイド1以上にしなさい。MAPのデザインや広さはかなり良いセンスだと思います。
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 15:44:12.25ID:9YgItfV90
ゼノコンプ博覧会場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況