X



【速報】『Nintendo Labo: VR Kit』のプレイ映像が公開!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:10:01.07ID:wQACrGO5d
ニンテンドーラボ VRキット紹介映像
https://youtu.;be/xSGhGDUD6B0
TVCM
https://youtu.;be/HfGH6c-SZIo
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:10:56.33ID:u3eBpvuEd
マジやん
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:11:14.48ID:lYLqWQ4gd
デケえな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:11:32.75ID:ccUO0nXrd
おーええやん
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:11:51.14ID:vhzdIC9b0
豚はこれ付けてやるの?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:12:11.33ID:gZVLlIdv0
で、どのくらい売れるの?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:12:29.51ID:q9aoNnWx0
はい
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:12:49.24ID:SUNGhNMZ0
でけえよ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:13:08.63ID:PjvqCTqId
VRはいらんなあ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:13:32.04ID:ksQB15B80
配線の無い、安価な簡易VR。
手に取りやすいからこれは買ってみる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:14:19.90ID:zZHebBz6d
面白そうだがSwitchは頭に装着するには重いわ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:14:50.59ID:C303+LCO0
PV見る気すら起きねえ
どうせ爆死確定のゴミなのに
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:15:03.86ID:9HyL4DePd
ダンボールwwwww
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:16:51.54ID:0B3ltrmBd
既存のゲームも出来るようになれば買うわ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:17:14.29ID:z4pE7Mpup
売上psvr超えそうなのが笑う
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:17:47.90ID:RK+VxZFp0
3D立体視のVRか
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:17:53.93ID:cVq2lyHwd
>>17
それはないな
PSVRは300万でしょ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:18:36.92ID:EAYqpte9p
クソ過ぎる
マジでデモレベルだろこれ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:19:42.99ID:Rze/Inj10
ガレージでオリジナルのVRゲーム開発出来るのすごくね?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:20:48.84ID:F0t6sh88p
任天堂が3Dゲームツクール出すのって初めてじゃね
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:20:56.61ID:o4BW6sZfp
コードレスな時点で他のVRよりVRだけど
いかんせん重いのが難点だな
子供がやるだけに余計
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:21:15.90ID:s49LlTW10
なんでこんなおもしろそうなゲームポンポン作れんだろう……
割とマジで不思議だ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:21:22.29ID:uHo+OczGa
3Dの絵描けるの良いな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:21:56.54ID:Nj3pTXoF0
今までのガレージはゲーム外の遊びを考えるための装置だったけど
今回のは画面内のVRゲームを作るんだな

ネットにアップロードできたりしたら楽しそうなんだが
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:22:16.91ID:bX7NsKJJ0
風のアイデアすごいな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:22:42.33ID:C303+LCO0
>>26
なぁ…なぜ売れなかったのか不思議だ…
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:22:48.02ID:1lgLMubK0
各トイコンのアイデアは よくこんなの考えるなーって感心した
VR自体にあんま興味なくても手軽に試してみたくなるな

すごい映像で臨場感溢れるVR体験ってーのじゃなく
うまいこと遊びにVR加えてる感じ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:23:12.62ID:al3enfAR0
寿司屋クエストってなんだ?w
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:25:42.05ID:RK+VxZFp0
ゾウが3次元お絵かきツールだったのが意外だった
ドラ〇もんの空気クレヨンみたいだな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:25:57.06ID:S2ng+Fm9a
誰かが作った奴を他の人がプレイ出来るようになれば長続きしそう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:26:06.98ID:Rze/Inj10
[任天堂HP]『Nintendo Labo: VR Kit』公式サイトを更新しました。
すべてのあそびを紹介した映像を公開しています。
また、各Toy-Conの詳細や、VRゲームをつくることができる「Toy-ConガレージVR」などの情報も掲載しています。

https://twitter.com/nintendo/status/1108899488272252928?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:28:05.78ID:Rze/Inj10
>>11
装着しないぞ?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:28:54.59ID:FnMtS/p2p
非公開機能としてWebブラウザ使用可にしてDMM見られるようにすれば売れるぞ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:29:03.12ID:Rvzxh0qz0
風クソワロタ
アナログ過ぎるww
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:29:07.14ID:Tp6rMF/K0
ゴキ君、入力と出力は理解出来たか?
蟲の知能だと理解するのは難しいだろうから、分かりやすく説明してやる

入力: VRキット発売→出力:黒蟲発狂

こういうことだぞ!
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:29:15.18ID:wAO26Gtpd
画質が極端に下がる云々言ってたやつがいたけど
そんな悪くないな
高木あたりが
閃乱バズーカとか出してくる可能性もありそうだ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:30:08.23ID:0f9lPA9m
けっこうそれなりにゲームつくれるっぽいのをみると一昔前の感覚では安すぎるんじゃないとすら思ってしまうな。
ただ、今の時代はつくったものをネットで共有くらいはできないとなぁ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:30:17.70ID:uHo+OczGa
VRガレージ良いな
さらっとユーザー向けVR開発環境作っちゃう任天堂すげえわ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:30:39.24ID:A3o6Ztuor
>>45
これ詐欺映像PVだろ
実際は640*720だぞ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:31:27.09ID:S4AJh7gPx
これ自体は導入感が否めないけど、例えばポケモンスナップのswitch版新作にVRカメラトイコンが使える、とかの遊びの派生の提示として
どんどん新作ソフトに使えるようにしてくつもりなんだろうなという印象
マリカにトイコンが使えるみたいに
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:31:39.87ID:uNLA3+/60
風いいやん
触覚フィードバックをこうやってくるのはさすがのアイデア
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:31:45.44ID:79dRJZrx0
4000円ならネタで買うのもいいか
ほんとオフだけだとすぐ飽きるぞ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:32:31.83ID:F0t6sh88p
カメラトイコンはあれじゃん
WiiUのゲムパで見るストリートビューのあれ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:32:48.97ID:A3o6Ztuor
たまげたなあ、まさか任天堂がPVで詐欺をしてくるなんて
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:33:21.83ID:Rze/Inj10
どんなゲーム作ろうかなあ
ワクワクしてきたわ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:34:22.40ID:wq3AZE9D0
見たらわかる、売れるやつやんw
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:34:55.78ID:aePeu8Co0
時代はVR
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:35:20.95ID:ZNeRKzCY0
相変わらずすげえな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:35:48.12ID:A3o6Ztuor
解像度詐欺総スルーでワロタ
よく訓練されてるねw
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:35:58.33ID:S4AJh7gPx
>>56
あれ単純にデュアルカメラで撮った外部映像を取り込んでVR映像が見れるってだけの機能紹介っぽく見えたわ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:37:32.86ID:hxZrjM6oM
まあ子供は喜ぶだろな
大人目線でも任天堂のソフトには興味ある
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:38:05.07ID:Rze/Inj10
64DDやメイドイン俺もだけど
任天堂はツクール系のゲーム好きだよな
職人集団なんだろう
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:38:43.77ID:pAGRI3wL0
カメラやバズーカ覗いてるって仕組みがいい感じに没入感につながりそうだな
そういう仕様なんだからと問題を逆手にとってる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:39:49.47ID:PmZStJT5a
ゾウトイコンは像である必要がないので距離や位置を感知してるであろう鼻のギミックさえ作ればいい
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:40:20.21ID:ZNeRKzCY0
stadia路線(誰でも安価にハイクオリティなゲームを消費できるようにする)の対抗として任天堂はみんながゲームを作る世界にしたいんだろ
そうすればその世界のトップは任天堂だ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:40:32.15ID:pAGRI3wL0
VRゾウは職人芸ですごいの作る奴でそう
人が作ったのDLとか出来たらいいのに
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:41:02.40ID:LrBYFf1+a
つい最近まで3DSで遊んどったターゲット層に携帯モードが解像度詐欺とかいっても
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:41:52.61ID:eJU9+3P70
VRが最後に登場だけあって
一番面白そうだな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:42:29.35ID:rac7CBR9H
枯れた技術の水平思考の権化みたいなタイトルだな
「そんなのもあったね」くらいの頃合いに斜め上の手法で乗り込んでくるいつもの任天堂だ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:42:44.93ID:pAGRI3wL0
確実に言える
ストアにVR対応のインディーズゲームがたくさん出る
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:43:11.30ID:ZNeRKzCY0
ああそうか
「VRを子供がやっているのを見たら親は不安に思う」ってのを
象の鼻とか、鳥とかで望遠鏡とかで解決しようとしてるのか
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:43:12.50ID:al3enfAR0
>>80
画像消えてるぞゴミw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:43:25.34ID:LujRx9Ed0
ゾウトイコンいいじゃん
ラクガキ王国みたいに作ったので遊べたらもっといいのに
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:43:43.52ID:IFG/+bYzH
初報ではゾウが一番何やるんだか分からなかったけどこういう使い方なのか
描いた3Dイラストを自作ゲームに組み込めるとかも出来るのかな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:44:43.56ID:pes31cbwH
ゾウとガレージは職人向け
一般人が楽しめなそう
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:45:02.18ID:rfaiddiaa
楽しみだ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:46:08.72ID:0f9lPA9m
>>84
3Dペイント系は慣れるのが大変そうと思ってたけど
あいいう風に実体で可動域を制限したらやりやすいとかあるんだろうかな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:46:50.53ID:JwBDuOaC0
これマイクラに対応したら凄い面白そうなんだがなぁ、やらんかな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:46:56.84ID:PmZStJT5a
>>84
というかVRツールとしては一番実用的
ゾウの鼻がアームになってて空間に直接干渉できる仕様だから
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:47:02.25ID:ZugFnwWG0
だが買わぬ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:48:15.65ID:Rze/Inj10
像のアームは軸を決めるのに使ってるのかな
カメラとかルームスケールとか使わずに実現するために
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:48:29.17ID:pAGRI3wL0
3DSだってただの平面解像度じゃ伝わらない、立体の魅力があったからな
これも同様なんだから、実際は立体でPV以上に迫力がある

解像度低くても気にならないような配慮か、シンプルなビジュアルにもなってるし
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:50:59.25ID:Rze/Inj10
>>93
お手軽版もあるぽいしな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:51:02.59ID:goA+01F8d
VR系のミニゲームは色々と見てきたけど
やっぱりこういうのを作らせると任天堂は強いな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:51:30.93ID:PmZStJT5a
>>91
ゾウの顔部分に再帰性反射材らしきものがあるから鼻先のジョイコンのIRカメラで読み取って顔との距離で位置を決めてるんじゃないかな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:52:11.54ID:RIXTUz+Za
3Dモデリングスタイラスをダンボールで作りゾウと命名してしまうのがさすがの玩具屋センスだな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:52:14.07ID:JwBDuOaC0
VRガレージで鉄骨渡りも作れそうだな、カイジVRとは何だったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況