X



マリオ、ゼルダがVRに対応決定!!!!! ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 12:33:13.12ID:lDYxs5Ghr
[任天堂HP]『Nintendo Labo』公式サイトを更新しました。
4月26日(金)より、「VRゴーグルToy-Con」で『スーパーマリオ オデッセイ』・『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をあそぶことができるようになります。
https://twitter.com/nintendo/status/1113972673963364352?s=21

前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554426162/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:44:30.56ID:fLUHtdg+0
>>652
もしただの立体視なら、3DSで体験できるレベルってことだし
そんなワクワクせんだろ
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:44:35.24ID:K6l+miOH0
>>663
それ、たしか在ったはず
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:45:26.49ID:cFAhpEgcp
まともじゃないニンテンドーVRを作るって話だからな
これこそが本格VRだ、なんて言ってないわけだし

すくなくとも任天堂はね
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:46:15.90ID:1Q8m65+Nd
>>666
オキュラスGoが二万円のロースぺVRを実現したから問題ないよ
PSVRより解像度も高いしね
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:46:25.38ID:vwwq+vSu0
ただの立体視って言ってる奴、3DSのような固定画面を見つめる立体視と
視野全体に広がる立体世界が本体ジャイロで頭の動きにカメラが連動するのと全然違うだろw
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:46:30.94ID:C6EJdwrp0
トレーラーのグラフィックがやけに粗いけど
実機で見るとやっぱあんなようなボケボケ映像なんだべな
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:48:21.47ID:AwAmXVUu0
>>679
PSってあのゴミで手の動きをトラッキングできてる扱いでいいの!?凄いな…
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:48:31.92ID:cFAhpEgcp
任天堂がなんちゃってを作るのは今に始まったことじゃないだろうに
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:49:12.80ID:gs6TOqr00
>>675
ちがうぞ、オキュラスGoは3DoFだ…
このあたりが全部ごっちゃになってるのが今のVRの認識率の低さって事でもあるんだが
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:49:13.06ID:3YwaRXm/0
>>676
追従しちゃったら酔うんだよ
30FPSでそんなことして大丈夫なのかと本当に心配なんだが
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:50:01.44ID:SUu/mdjJa
任豚「VRは任天堂が起源!真のVR!!」

思考が半島人w
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:50:05.50ID:fLUHtdg+0
>>676
ゼルダは頭の角度に追従するVRではないと推測している奴が多いようだぞ

俺は多分ちゃんとしたVRとして出すと思うが
その場合はフレームレートが低いのが問題になると思う
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:50:12.52ID:0pVEKxFD0
>>676
スマホVRやったことない?
あれのヘッドホンもついてない一番やっすい仕様やぞこれ
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:50:27.71ID:ujK646jNd
>>676
頭の動きに連動するの?
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:51:05.06ID:cFNjuvvO0
なにぶん新しい手探りのジャンルやからね
ソニーと任天堂、お互いに相手の出方を見ながら、問題ありと思った点を自分たちの流儀で改善しつつ高めあっていけばいい

正直、この任天堂VRが無ければCSでのVR自体が終わっていた可能性も高い

任天堂VRがそれなりに成功すればソニーでもVR2の企画通るでしょ

反省点いっぱいあるでしょソニーVR。このままじゃ終われんでしょ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:51:07.32ID:1Q8m65+Nd
>>630
これ
PSVRでもほとんどのゲームは2、3 が実現出来ないからな

>>684
3DoFでもDMMは大人気だし
VRコンテンツだと認められてるだろ?
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:52:15.10ID:cbCMoBfJ0
一般人は本物のVRを体験すると酔っちゃうから
まがい物のVRがちょうどいいんやなw
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:53:20.33ID:ujK646jNd
3人称視点なら立体視ぐらいの方が酔わないわな
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:53:53.85ID:u6dyFUwk0
さすがに手で顔に押さえつける体勢で長時間やるようなゲームはきつすぎんだろw
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:54:31.99ID:703Tbg0F0
>>30
360が無ければ「VR対応!」なんて恥ずかしくて言えないだろ
さすがにそれは絶対無いと言い切れるわ
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:54:38.48ID:gs6TOqr00
>>693
オキュラスGoの競合がこのラボVRだろ

PSVRと比べるなら安価な6DoFのオキュラスクエストだ
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:55:06.87ID:Cw2vq2po0
任天堂ファンがVRキットのマリオデゼルダ対応に喜んでキャッキャするだけのスレなはずだが何故ゴキブリが湧いてるんだ?

VRキット()なんか比じゃない性能のPSVR様がゴキブリ陣営にはいらっしゃるんだから、VRキットはアウトオブ眼中でいいだろうに
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:55:48.88ID:3FMdtefd0
>>669
両手フリーだと危ないって事だろう

だから両手を固定かつ、すぐに外せる事を重視したのが今回の形なんじゃね
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:57:51.83ID:CIe+4oDw0
時オカ3Dに毛が生えた程度のもんだと思うけどそれでも楽しみ
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:58:57.46ID:3CUzcFMo0
声優の中村悠一もさっそくVRkit予約したらしいぞ
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:59:27.19ID:0i+rWrh90
一人称視点じゃないとVRじゃない!!!

みたいな事を書き込んでいる連中は
PSVRの最高評価ゲーム アストロボットを知らないのかな
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 14:59:51.36ID:AwAmXVUu0
座位立位しかないPSVRもやれることはスマホVRと同じ3DOFみたいなもんだから安心しろ
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:00:18.97ID:owjPjFWS0
>>630
一応VR用ハンドデバイスの比較として、PSMoveとゾウトイコンだと
後者の方がトラッキングシステムの構造上、精度面で有利だし
「後ろを向く等でカメラの死角にMoveが入るとトラッキングが切れる」欠点も解消してたりする

ViveやOculusでカメラを複数台設置、死角を無くした場合のハンドデバイスには流石に負けるけど
「自由な手の動きとゲーム内が連動する 」って内容ならゾウトイコンは意外とやれる
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:00:35.46ID:Cw2vq2po0
>>708
ラボそのものについてとVRキットのマリオデゼルダ対応の話題をどうして混同するのさ
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:01:03.90ID:wVGnFl4ep
>>684
3dofはVRとは認めないって言いたいの?
6dofじゃないとVRじゃないとか聞いたことないぞ
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:01:51.60ID:9JIYBy5wa
ダンボールの断面むき出しだし目の周りに擦り傷できそう
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:02:18.11ID:mcyz+b4l0
ゴキブリはviveやOculusと張り合えよ
VR体験において、これらに勝てないからって
こんなお手軽を売りにしている3980円の代物にムキになっているの相当はずかしいぞ
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:02:30.06ID:uFcwn1A+0
<東証>任天堂が上げ幅拡大 「マリオ」など人気ゲームをVR対応と発表
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HVW_V00C19A4000000/
5日に、新たに発売する仮想現実(VR)空間で遊べる「ニンテンドーラボVRキット」について
「スーパーマリオ」や「ゼルダの伝説」などのゲームソフトが対応すると発表したことがきっかけ。
人気ゲームがVR対応となり、業績に貢献するとの思惑から個人投資家などの買いが入った。
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:03:20.44ID:cSM1jTylK
>>566はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハ業者
毎日同じスレを同じ順に3〜4周書き込む仕事をしていた50台
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりを見せている
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っているが
用意できるIDは1日に2つまでの模様

ID:aLmcEC8A0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190405/YUxtY0VDOEEw.html?thread=all
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:03:28.09ID:fLUHtdg+0
>>716
まだ2スレも消費できてないぐらいの過疎スレなんだし
VRkitの対応の話題がスレ違いになるわけがなかろう
さあ、本スレにおいで

ちょうど今2レスほどマリオデゼルダの話題があるよ
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:03:49.66ID:SUu/mdjJa
>>715
そこはほら、バーチャルボーイのノウハウが活きて両手使えるようになるんだよ
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:04:02.17ID:PHu0vsSAa
>>711
メツブレイド VRはよ
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:04:05.37ID:NkNB40QXa
>>676
視野全体に広がると思うだろ?
視野角120くらいじゃ実際は暗い視界の中に歪んだ四角の中に映像が映し出されてるだけ
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:04:28.81ID:DFGw2unDa
いやあゼルダ嬉しすぎる
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:04:50.85ID:703Tbg0F0
>>92
ようつべでAstro Bot って検索してみ
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:04:58.07ID:AwAmXVUu0
今までskyrimVRとか滅茶苦茶持ち上げておきながらゴミでゲロ吐きまくったから無かったこと扱いにしていたのにここで任天堂がゼルダとマリオデのVR対応とか聞いたらそりゃゴキブリは発狂するわな

3dofレベルのゲームしか無いPSVRが3dofだからlaboは糞!とか自虐か何かですか?w
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:05:47.79ID:KGc8GTwp0
3D立体視のVRでお楽しみいただけます
一部、VRに対応していないシーンがあります


動画に注釈あった
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:06:38.77ID:P3cJXt0p0
>>704
バカwVRなんて全部そんなもんだ
PS VRみたいにたいそうなデバイスでも同じこと
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:07:45.48ID:gs6TOqr00
>>717
3DoFはVRだよ

だが6DoFのPSVRと3DoFのオキュラスGoをくらべて
「代わりになる」と言われたらそれは違う、となるだろ
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:07:52.09ID:5hGz/eMU0
本当のVRは5感全てVRとリンクさせられるものよ
それと比べればVRkitもPSVRも目くそ鼻くその紛いもんだろw
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:08:42.19ID:kvn54E1g0
HORIくん期待してるで
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:08:42.92ID:/P/icKMWM
動画見る限りマリオVRは狭い空間でマリオがチョコチョコ動くだけなんだよな
あれだと遠景無いから解像度気にならないしカメラがあまり動かないから酔いも少ない

開発陣は良くわかってるんたけど、宣伝というか経営陣が騙そうとしてるんだと思うわ
株価上がるとか思惑通りだな
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:10:03.30ID:pKwHZbi/0
任天堂は上手に情報を出してくるお手本だな

PS忖度のクソサードは、何度も何度も引っ張る予告の予告、発表の発表をするけど
突然こんなデカイネタをさらっと出してくる
しかも、発表の時には少しも臭わせてないと言う
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:10:17.47ID:AwAmXVUu0
>>734
そのPSVR様の6dofを活かしたゲームって何よ?まさかキャラクターに近づけて感動した!とか言うなよ?
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:10:28.69ID:68exPWxod
操作性結構キツそうやけど5千円以内でVR出来るならと思って予約した
ゼルダはよしたい
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:11:14.97ID:2cboswrGa
ゼルダは本編対応をみるとそんなに期待できるもんじゃないな
psvrを初めてやった感動はないやろな
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:11:32.36ID:4HzO3h5na
>>735
その意味ではトイコンのギミックとゲーム内容が一致しているラボVRの方が一歩進んでるとも言えるな
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:12:18.39ID:u6dyFUwk0
いや、割と昔からアコギだと思ってた
質の良いものも多いから誤魔化されがちだけど
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:12:33.61ID:fLUHtdg+0
>>739
6DoFを活かしたゲームっていうと一番に挙げられるのはBeatSaberだな
あれは3DoFのハードでは出ない
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:14:06.97ID:aB+Qlowad
ゴキブリ血尿!血便www

高いお金で変態ゴーグル買ったのに
ゲームが出ないニダーwwwww
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:14:18.02ID:DZoBw0Rs0
>>720
珍しくいいことに株価が反応してるな
投資家が反応するくらいだし
蟲たちが騒がしくなるのも仕方ない
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:16:46.74ID:AwAmXVUu0
>>746
そりゃPCVRで生まれたソフトだから対応して当たり前というかPCVRの常識じゃん?むしろPCVRでそれだったらもうVRなんぞとっくに終わって死んでるってwww
聞きたいのはPSVRにどれくらいルームスケールレベルのまともな6dof体験ができるソフトが有るの?ってことなんだ
もしゲーム体験として3dofレベルの物しかないんだったら時点でそれもう実質スマホVRと同じ3dofじゃんよ
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:17:11.68ID:SUu/mdjJa
>>739
doax3。接近して見るもよし、屈んで覗くもよし、潜り込んで堪能するもよし。
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:17:25.33ID:PHu0vsSAa
ゼルダもマリオも持ってるし興味本位で買う。神獣やネルドラ辺り眺めてみたいし
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:17:35.62ID:gs6TOqr00
>>739
もろにそれを意識して作られたのがアストロボットだぞ

あと単純にキャラに近づけるってのは感動的な体験だぞ
そんなバカにしたもんでもない

ポケモンVRなんかが出たら「ポケモン達と接せられる」こと
自体が売りになってもおかしくないくらいだ
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:17:48.36ID:9VYepzRJ0
>>200
本物の廃人が生まれてしまう
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:17:51.99ID:D93U1Bxt0
もっと前に発表すれば良かったにと思うけど、マリオとゼルダばかり注目されるのが嫌だったのかな
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:18:56.83ID:mcyz+b4l0
解像度やフレームレートが低いと酔いやすい
それでももってきたのは、すぐに取り外せるのぞき込み式だからだな
装着式だと、せっかく装着したんだからと無理をして長時間続けてしまう可能性がある
やっぱ考えられてるわ
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:19:03.14ID:P9w3CIfV0
アストロボット 初週3000本wwww

もう死んどけw
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:19:25.92ID:KGc8GTwp0
>>739
PSVRだけじゃないけどSUPERHOT VRとかCREEDみたいなボクシングゲーとか
ゲームするんだったら6DoFじゃないと空間に入ってる感無いと思うわ

3と6の違い
https://vr-room.jp/6dof/
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:20:07.31ID:D93U1Bxt0
地味にキノピオ隊長とか立体視にしてくれると嬉しいんだけど
あとルイージマンション3とかも対応しそう
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:20:42.87ID:owjPjFWS0
>>755
あくまでメインはVRKitとVRガレージ含む付属ソフトで
マリオやゼルダの対応は主役じゃないしな
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:21:29.07ID:DZoBw0Rs0
>>755
ネガキャン抑えるためか半分騙し売りみたいなとこもあるかも
まあ勢いのまま触れさせるのは正解だと思うけど
遊んでもらわないと良いも悪いもわからない
ちょびっと版用意してるあたりこっちの期待もそれなりにありそう
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:23:00.24ID:pwFPKNAEM
>>764
13歳以上にする根拠がないのと3DSの立体視で7歳以上だったからじゃない?
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:24:31.73ID:wVGnFl4ep
一歩も移動できなくても構わないからゼルダvrは一人称モード三人称モード切り替えできるようにならんかな
ハイラルの景色をリンク視点vrで堪能したいんだがやっぱフレームレート30じゃきついんか
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:26:31.43ID:aB+Qlowad
ゴキブリは朝日新聞VR読んでればいいのっw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況