X



マリオ、ゼルダがVRに対応決定!!!!! ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 12:33:13.12ID:lDYxs5Ghr
[任天堂HP]『Nintendo Labo』公式サイトを更新しました。
4月26日(金)より、「VRゴーグルToy-Con」で『スーパーマリオ オデッセイ』・『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をあそぶことができるようになります。
https://twitter.com/nintendo/status/1113972673963364352?s=21

前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554426162/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:37:40.63ID:KG/nhz0i0
マリオは知らないけどラボVRは全部
レンズを外した2Dモードが有るってどっかに書いてあったはず
ある程度やったらみんなこの2Dモードでやるかもな
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:38:54.44ID:MzQyazLCp
て言うか思ったんだけど頭に固定する方法はないよね?
まさかマリオがプレイしてるみたいな操作スタイルだけ?
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:39:56.84ID:H5ZG3hMoa
>>778
機材にしたら高くなって一部の人しか買えない状況出てくる訳だけどおわかり?
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:40:31.72ID:aB+Qlowad
ゴキブリはクソステVRのポジキャンしてみろやw
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:42:48.55ID:wVGnFl4ep
>>797
虫眼鏡でスマホの画面拡大して見てみ
高解像度と言われているVR機器でもそんな感じに見えるよ
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:42:51.87ID:wcAznaBb0
ゼルダのVR対応のアップデートのついでに追加で何か入れてくれないかなー
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:42:52.69ID:sKfqZxl00
VRっていうのは文字通りバーチャルな物をリアルに感じられる技術の事
そしてバーチャルな物をリアルに感じるには5感を使う必要がある
だからVRと一括りにしてもその中には大きく分けて、触覚・聴覚・嗅覚・味覚・視覚がある

触覚なんかは振動で物の固さや柔らかさを表現する方式や
アームが指を押して物に触れてる感じを再現する物やらがある

聴覚はASMRなどや立体音響などでもわかるように
左右のボリュームの差や反射音の加工などでホントにそこにあるように錯覚させる

嗅覚は映像に合わせて複数のコロンをコントロールして指定の匂いを再現して嗅がせる
簡易的な物では映像にレモンが出たらレモンの匂いをかがせるというド直球の物もある
が、それで本物がそばにあると錯覚するのだから人間は意外と嗅覚に頼ってたりするのわかる

味覚の錯覚は味蕾に味を感じる物質を与えるのは難しいので
微弱な電気を流して味蕾から脳に伝わる電気信号を仮想する方法がある
実際これで大雑把な味覚の再現は成功してる

最後に視覚だがまず前提になる条件が別れる
右を向けば右の映像が見えるというコレだけで錯覚は起きる
これだけなのはYouTubeの360度映像など
次に立体視、右を向けば右の映像が見えるわけではないが映像の奥行きが立体視出来るだけで脳は錯覚出来る
これだけなのはVBや3DSなど
この二つを組み合わせたのがPSVRなど

つまりゼルダのVRがジャイロに対応してるのかどうかはまだ不明
だけど立体視で映像を見せてる時点でVRという大きな定義の中には含まれる

VR=パスタ
PSVR=スパゲッティー
NSVR=ペンネ

つまりはみたいな考え方
つまりペンネはパスタじゃねーよwっていう煽りは間違いで
煽るならペンネはスパゲッティーじゃねーよwって煽ろう

ちなみに私は先ほどちょこっと版をポチってしまった
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:43:09.61ID:uAZBjdFb0
最低限のお布施さえすればそれでいいよ
何もこんな粗悪品で遊ぶ義務まで追うわけではない
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:43:49.27ID:Cw51xz+f0
んー、買おうかどうしようかすごい悩んでる。

立体視になるってことだよね??
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:44:18.61ID:mLzCMuOy0
別に本気でやってる感もないし仮に大爆死しても任天堂にほとんど影響なさそう
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:44:36.10ID:MzQyazLCp
思ったんだけどゼルダって30fpsなのにどうやってVR版を90か60fpsに対応させたんだ?
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:44:50.66ID:dxMh6K1T0
ゼルダVRだけ興味あるわ
ただパラセールで飛んだり馬乗って駆けるだけで延々楽しめるだろう
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:46:11.09ID:AwAmXVUu0
>>816
そっちは体験会の方に言ったよ無印とpro二種類で比較できたけど無印あれ酷いな!地獄みたいなリプロジェクションだった
まあプロでも画質は悪いが環境として酔わないように作ったというのは確かだと思うよ
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:47:05.48ID:wcAznaBb0
アマゾンの限定特典がオリジナルマスキングテープだけど、
これとダンボールの切れ端で固定する方法考えてくれる天才が現れるに違いない
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:47:21.92ID:OZWD+Y7H0
対応するのは嬉しいけどオマケ程度に考えた方がいいと思うけども
kit本体のゲームより反響あったり株価が動いたりしちゃうのはちょっとVRって言葉に振り回されてる感
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:49:33.82ID:wVGnFl4ep
>>812
よく見るとゼルダのカメラ細かくぷるぷるしてるよ
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:51:11.34ID:aB+Qlowad
ゴムベルトで頭にまくか
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:53:30.04ID:/P/icKMWM
>>827
そうだと思うんだけどねー
ゼルダはもちろんマリオもなんの対策もなしなら酔うのは間違いないと思うんだがね
専用のコインゲームは大丈夫そうだけども
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:54:01.46ID:wcAznaBb0
まさかの発売2年後のアップデートでますますゼルダが中古に出回らなくなるなw
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:54:15.67ID:JYG5k5L40
>>813
元々Laboは自分で工夫して遊ぶのがコンセプトの1つなんだから
無理だと思う人は無理だし出来ると思う人は出来るってだけ
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:54:22.29ID:9VYepzRJ0
これドライブキットと連動しないのかな
したら楽しそう
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:55:01.82ID:FQur7pBW0
ちょびっと版でソフトはDL版にしたいんだけどそういう買い方はできないの?
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:55:22.47ID:9VYepzRJ0
>>833
ニンテンドーストアにあるよ
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:55:51.45ID:A+XqJ5/Yd
VRのやつだけ販売して欲しい
あとは頭に取り付けられるの

自作すりゃいいのか?
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:57:06.05ID:9VYepzRJ0
>>833
ごめんちょびっとは無いね
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:57:32.32ID:i6k9xRVX0
ダンヴォーRとかwww
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 15:57:40.25ID:X9/rV5Fh0
手で持つとかスマホVR以下やん
ハコスコの劣化版で金取るのかよ
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:00:50.70ID:cFNjuvvO0
さて、いろいろ書き込んできたが、ここで台無しにする一つの質問をしよう

これってswitchのYouTubeからエロVRみたいなの見れる?
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:01:30.62ID:P9w3CIfV0
パンストかぶって固定しろw
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:03:13.96ID:wVGnFl4ep
エロ目的ならoculus go買え
もうすぐ6dofの新型出るけど
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:03:35.34ID:3mTFb/DuK
3D対応ならアマで売ってる1000円の3Dメガネでも間に合いそうだな
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:03:54.20ID:gQjDq+cQ0
バイオ7VRも対応すれば良いのに
どうせウラウド何だから映像変えるだけでいけるんだし
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:05:19.63ID:3Ghiyaxra
でもこれ使ったら、はたして俺はハイラルの世界からこっちに帰ってこれるんだろうか?
それだけが心配だわ
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:05:53.33ID:yIJR/fGZ0
・机に置いて下を向きながらプレイする
・スタンドを置いてプレイする(バーチャルボーイ式)

やるならこのどっちかかね
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:10:01.47ID:MzQyazLCp
>>852
VRエアプだとわからないけどVRのラグは本当に吐き気に直結するぞ
Viveでトラッキングズレが一瞬起きただけで結構気持ち悪くなるくらいなのに
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:11:30.60ID:j+O/eJPu0
VRなんてすぐ飽きるんだからこれも正解なんよ
毎日VR立ち上げて長時間ゲームしてる奴なんてどんだけいるんだって話よ
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:13:54.11ID:+JQP8SJB0
噂の携帯Switchて3D.Switchだったりしてな
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:13:56.17ID:MzQyazLCp
ViveとPSVRとOculusの開発キット持ってるけど遊ぶのは週末の1〜3時間ぐらいだなあ
定期的にガッツリやるわけじゃないけどやる時はしっかり遊びたいから頭に固定できる選択肢がないのは残念すぎる
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:15:23.70ID:AwAmXVUu0
>>854
でもすぐに外せるって結構良くない?デラックスオーディオストラップ付けてると外すのなんか抵抗あるし外しても大事に置きたいじゃん?ソファーとかベッドとかの上にそっと置く感じで
手持ちだから外したりそういうのが手軽って良いと思うよ
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:16:39.11ID:niJoMCsuM
どっかのメーカーがswitchを頭に装着するベルトみたいな周辺機器を出すやろなぁ
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:19:31.65ID:DZoBw0Rs0
ただ散歩するってだけなら
ぶつ森辺りは恐ろしいコンテンツになりそうだ
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:19:38.07ID:yqTeVl8p0
予約しといて良かったわ
立体視で見るミファーだけでも価値がある
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:21:03.02ID:WtQKHCUt0
どれ買えばゼルダできるんだよ
アナウンスないのかよ!!
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:22:05.53ID:GoLexZ8X0
>>46
株ポケ石原は道化
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:22:34.69ID:pwFPKNAEM
>>868
どれでもできる
ゴーグルがあればいい
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:23:16.38ID:3CUzcFMo0
>>756
最近のニンテンドーダイレクトでナレーションやってる人だよ
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:23:29.61ID:vwwq+vSu0
>>727
既に海外でLABO VRの体験レビューが出てたと思うが、
まさかこんなんだったら叩かれまくてった筈だが意外と好評だったということは
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:26:08.10ID:pwFPKNAEM
>>873
ジャイロがコントローラーについてる以上あの体勢は崩せないのでは?
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:26:20.30ID:FVaOxeS40
ミニゲームみたいなものならまだしも
ゼルダVRは本編なんだろ?、だったら時間かけてガッツリやるだろうし
それで固定するゴーグルがないとか何考えてんだ任天堂
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:27:07.12ID:IafSAT7U0
>>174
上3社はちゃんとゆとりをもたせた年齢設定で好感持てるな
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:27:36.58ID:wVGnFl4ep
>>868
なんならvrkit買わなくても虫眼鏡と箱でできるぞ
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:30:27.25ID:a1UGBY6Q0
>>874
こういう話題になると必ず本体にもジャイロついてるって話はでるんだけど
ゲハですらまだまだ浸透してないんだな
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:31:39.78ID:vwwq+vSu0
>>875
ゼルダは基本2D、綺麗な場所があってここVRで見たいという時だけVRで見る
こういう使い方だろ、普通
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:31:53.74ID:XMo+mumfa
>>174
現実ではユーザーは2,3歳くらいサバ読んでもいっかって感覚で遊ぶからな
7歳設定なら4,5歳で遊ばせる親が絶対出てくる
そういうの見越して普通の企業は設定してるんだよね。
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:34:02.64ID:IafSAT7U0
>>882
都合の良い普通だなwww
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:34:17.48ID:CVlSfXqLa
目の前に画面が固定された3DS状態なのか
PSVRなどのシネマティックモードみたいに画面が浮かんでて
それが3Dテレビ状態になってるのかどっちだ
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:35:09.74ID:MzQyazLCp
>>885
アストロボットみたいな自分が斜め上から世界を見下ろしてる視点になるよ
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:35:09.96ID:etOhqNd7M
>>885
後者は絶対に無いからその二択なら前者
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:35:13.11ID:yqTeVl8p0
体制が辛いっていうのもタブレットスタンドでさらっと解決
楽しみだなぁ
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:35:54.84ID:P/Rz0f8Sx
VRゴーグルにバンド通せるような謎の切り込みがあったりしてな
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:36:40.07ID:ZDiRmHST0
買ってくるわ
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:36:42.74ID:GtTRzx+dd
>>842
今のとこアプリが対応してない

ただ、マリオゼルダの状況見るに開発各社の
気合次第でどうでも出来そう感はあがった
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:37:26.63ID:lw8i3iWE0
>>875
ゴーグル両脇の穴に固定用のバンドを付けられると思うよ
安全に配慮してアピールしてないだけで
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:38:42.89ID:mdkslnjIp
>>820
あーじゃあ空母から発艦して爆撃機と護衛のMiG潰してミラージュ出たあたりで終わってるのか
VRだから動画で見ても1/3も伝わらないけどミッション2も3も色々あるのよ

クリッカブルコクピットじゃないのはエスコンでそれ実装しても仕方ないからだと思うよ
コントローラから手放してまでやることがエスコンには無い
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:38:58.96ID:go8YxRWs0
こんだけVR押してると小型化だの一体型だのの新型はとても出そうにない
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:39:38.01ID:Ody1XwWu0
スマホじゃないんだから重量バランス的に頭に装着できれば解決ではない
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:42:33.40ID:owjPjFWS0
>>894
別にSwitch購入者全員にVRKitを普及させようとしてる訳でもないし
その辺りは問題ないと思うぞ
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:44:21.17ID:4Wc+XEip0
とりあえずちょびっと版さえあれば任天堂のVRゲームが楽しめる窓口的な役割で
どんどん対応ゲームとかオリジナルのDLコンテンツをいろいろ出してほしいな
バーチャルボーイのVCとかもできそうだし
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:45:03.22ID:DUY90ZcD0
ゼノブレイド2のVR対応希望もツイートで結構出てて分かりやすいw
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/05(金) 16:46:03.39ID:DUY90ZcD0
>>897
レッドアラートは良いものでした…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況