X



【悲報】 ドラクエさん、鳥山明のクビを切る 「海外で不人気なため」wwwwwwwwwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 23:57:25.34ID:p+OVzpAO0
海外展開に向けてキャラデザ変更
「『ドラクエ』は、ゲームデザイン&シナリオ≠フ堀井雄二氏、音楽≠フすぎやまこういち氏、そしてキャラデザ≠フ鳥山明氏という3本柱で成り立っていました。
しかし、映画の予告映像には、堀井氏とすぎやま氏の名前のみ登場。ファンが怒るのは当然ですね」(前出の編集者)

今回、鳥山氏を切ったのには、ある狙いがあるという。

「『ドラクエ』は国内だけで大ヒットし、海外ではウケていません。その理由の1つに、鳥山氏のデザインによるかわいらしいモンスターと、
重厚なストーリーがミスマッチだという指摘があるのです。そこで映画スタッフは、海外でも超有名な鳥山氏を、あえて切る選択をしたのかと。
しかしこれは、国内での興行をある程度捨てたも同然。もし海外での展開にコケれば、とんだ笑いものでしょうね」(エンタメ誌記者)

これまでは国内の売上だけで十分にやってこれた『ドラクエ』。欲を出した海外展開がどうなるのか、注目していきたい。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-241073/

画像
https://tili.la/i/2019/04/04/6wrNFZW.jpg
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 08:12:55.35ID:P0HIZCyq0
ドラクエの古臭いシステムは進化を放棄してるよな・・・

日本人はよく伝統だから〜とかいうくだらない言い訳するけども
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 08:18:14.60ID:SwfwebGWd
>>900
でもFFみたいになるのも嫌だなあ
今のスクエニの進化なんて期待できないし
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 08:20:14.88ID:oM6PfvI+0
ドラクエとFF、バカ殿コスで外歩くか全身タイツの未来人ファッションで外歩くかぐらい極端だしな
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 08:22:11.31ID:zLR4xSpP0
(開発チームから鳥山明へのオーダー)
今回の主人公に 物語の流れ上
フードをつけて欲しいのですが

(鳥山明の返信)
描き直すのはそれほどの手間ではないのですが、
フードを付けると、剣の位置も腰になり、
鞘のベルトのたすき掛けも無くなって
若干、勇者らしさが薄れる感じになりますが
それでもいいでしょうか。
(個人的には、このままの方がカッコいいと思うのですが)

よろしくお願いします。

鳥山

NHKスペシャル ドラゴンクエスト30th そして新たな伝説へ より
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 08:23:05.93ID:zLR4xSpP0
集英社Vジャンプ編集長の話
(鳥山がDQの仕事をする際の窓口になっている人)

(鳥山さんの絵は)動かすことを前提に作られている
単に「2次元で絵を描きました」ではなくて
本人がすごくこだわっているのは
実際イラストが動くとなると
服装や武器が使えない形になっていたらいけないって
本人はすごく言うんですよ

例えば両手剣にしてくださいって言っても
両手剣でここに剣を差したら
剣出せないじゃないかとか
構造的にそれは無理じゃないかっていうことは
すごく言われていて

だから発注の段階で「武器はこうしてください」って言われても
できないからこうしました」と
「この状態でこの武器はこう使いません」とか
っていうのはすごくあります
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 08:23:28.35ID:f2hbGI/Aa
DSの9でも海外ミリオン売れたのにPS4だと大爆死したわけだからな
キャラデザに擦り付ける前にもっと見るべきところがあるだろって話
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 08:23:43.17ID:zLR4xSpP0
鳥山明からNHKへの手紙

どうも鳥山明です。
僕自身の露出はNGにしている為、出演できず
本当に申しわけありません。

ほんの軽い気持ちで、
キャラクターデザインを引き受けたドラゴンクエスト。
「ロールプレイングゲームってなに?」
そんな時代でした。
まさか、その後30年以上も続くなんて
思ってもみませんでした。
正直、そんなに続くならお断りしていました。
同じようなことを長く続けるのってダメなんです。

ドラクエシリーズのキャラクターデザインは
楽しくもキツい仕事です。
今はほとんどメインの人間達ばかりで
そんなに多くのデザインをするわけではないのですが、
なにしろデザインを担当するキャラクター達は
基本的にマジメないい連中がほとんどです。
個人的にはあまり興味のない健全なキャラクターなんて、
そんなにバリエーションを持っていません。
しかもファンタジーとはいえ、ある程度の時代設定を
はずしてデザインするわけにもいかず、
回を重ねる度にドンドンつらくなっていき、
まさに騙し騙し描いているような状況です。
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 08:24:02.81ID:zLR4xSpP0
細かく指定されるデザイン設定も自由度が低く
たまに妙なデザインを楽しんだりすると、
やはりボツになってしまい、
昔のように、なんでもない雑魚モンスターを
好きなように描かせてもらっていた頃を
懐かしく思う事もあったりします。

でも御心配なく。
引き受けた仕事は目一杯やる主義ですから
今度のドラゴンクエスト11も、
もちろん一生懸命頑張ってデザインしています。

世に出るのはまだ少し先でしょうけど、
どうぞお楽しみに。

鳥山明
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 08:26:36.61ID:WZa9MDwi0
なんでこんな夕刊フジや日刊ゲンダイ並のくそソースでスレが伸びるのかわからない
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 08:30:17.94ID:zLR4xSpP0
手塚絵じゃないどろろ
石森絵じゃないサイボーグ009
鳥山絵じゃないドラクエ
等身大スーツで戦うウルトラマン

数字やマーケティング優先なんだろうけど最近こういうの大杉
原作リスペクトのかけらもない、数字ほしさだけのネームバリュー利用
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 08:49:25.20ID:zJzdserR0
こいつが人気なら日本のようにアラレちゃんも人気でないとおかしいなw
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 08:49:29.01ID:zGNZDxa50
ドラゴンボールの映画思い出した
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 08:54:02.38ID:1oNbNYk+0
実際ドラゴンボールの映画だと思われそうだしこれで良いと思う
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 09:02:16.60ID:cCClYf2Na
>>910
鬼太郎はリスペクトしとるやろ
猫娘は歴代、時代に合わせてるんだから今更
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 09:10:51.04ID:AcKMETr80
ハリウッドで実写化した方がマシだろ

主人公はハイスクールのナード野郎で
精霊のお告げで勇者になることにしよう
チアガールの魔法使いやアメフト部の戦士を率いて魔王を倒すんだよ
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 09:11:57.04ID:HZ386OgK0
9や10は進化しようという意志が見られたのに11で完全に退化したのは笑った
グラが良くなっただけのファミコンのゲームだった
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 09:22:48.08ID:wzqSHbXzr
>>909
手塚と石ノ森は古すぎて現代で通用しないから当然やろ
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 09:25:33.35ID:W6SN1iTKa
クロノトリガーとか海外でめっちゃ人気やん
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 09:28:27.91ID:ApB7JvB7M
>>3
だよな、コマンド式はあくびが出てくる

ゼノブレイドみたいな、アクティブのがやりたいよ
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 09:30:28.57ID:mik9V4Nl0
鳥山にしたらどうしても鳥山の作品になっちゃうからじゃないの
鳥山を消す事で堀井と監督の名前で作品を見ることができる
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 09:32:17.01ID:wzqSHbXzr
正解を一つしか許さないみたいな遊びのないストーリーとシステムが問題
30年経ってるのにユーザーがいつまでも素人の訳がないだろ
好きに遊ばせろや
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 09:35:37.19ID:YS8+FTeH0
>>60
アニメだって鳥山のキャラデザやんけ
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 09:37:40.12ID:oM6PfvI+0
ドラゴボクロトリ→○
ドラクエ8〜11→×

これを見ると目つきの悪いツンツンヘアマッチョだけが受けてる説
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 09:38:42.83ID:1Btbfvrja
コマンドRPGだから受けない理論は、ポケモンやP5が当てはまらんだろ
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 09:39:51.87ID:iaPUuvtS0
https://youtu.be/CkWK-NEtmHk

こんな感じで映画化すればよかったのに
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 09:52:28.76ID:+3uj/2COp
クロノトリガーが海外30万本で大人気扱いされて
ドラクエ11が海外50万本で大失敗扱いされるのよくわからんね
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 10:04:01.39ID:29r7tTMdr
>>932
20年以上停滞してる日本と違って
海外市場は広がってるから
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 10:15:17.85ID:oM6PfvI+0
>>932
ベヨ2の80万本が「海外で人気」でドラクエ9の105万本が「海外で不人気」となるのも割と意味不明だよな
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 10:29:00.44ID:StUnYqBs0
そんなことよりすぎやんが87歳で生きてることに驚き
後継者は誰になるんや?
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 10:31:46.08ID:6WfOnjvA0
ドラクエ11もかなり使い回しが多かったけど
すぎやん死んだら過去作のBGMで全部使い回しになりそう
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 10:50:04.84ID:N6OmG7Ksr
鳥山は今回みたいにすんなり引き下がってくれるから大して邪魔じゃない
他の人が改変しても文句言わないしハリウッド版DBレベルでやらかしてようやくちょっと文句言う程度
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 11:07:07.58ID:+3uj/2COp
>>930
ポケモンやペルソナの「ターン制コマンドバトル」部分が評価されてるわけでもない
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 11:07:30.41ID:zJzdserR0
やっぱドラクエ自体が糞なんだよ
信者が堀井節とか甘やかすから
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 11:08:55.93ID:+3uj/2COp
堀井自身はファミコン時代には3Dやオンラインの構想を公言していて先進的だったんだけど
周囲がドラクエらしさで縛りつけた部分もある
はねのけて欲しかったもんだ
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 11:19:44.09ID:SzmJ+iec0
すでに元になるデザインはあるから新しく依頼して金払いたくないんだろ
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 11:21:20.17ID:KTTkElWCp
てか映画のキャラデザ悪くないじゃん
日本でもこっちのほうが間違いなく一般受けする
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 11:25:15.77ID:Vb8ylmFA0
二次元絵の3d化ってアングルによって気持ち悪い造形になるからな
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 11:31:03.33ID:mK0nzqk0d
鳥山は3D化しても破綻の少ないデザインになってる

DQ3のラゴンヌとか、よく3D化出来たなってのも一部にあるけどね
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 11:33:23.25ID:xXmOreyS0
ドラクエってキャラデザ以前に世界観がよく分からないんだよな。
特に宗教観。一神教なのか多神教なのか。「神よ」といったかと思えば「神々よ」と言ったり。
シスターしかいない教会に主人公(男)が女の仲間連れで宿泊したり。
神父(牧師?)とシスターが同じ教会の屋根の下、一つのベッドで寝起きしていたり。

あと、地方領主にすぎない面識もない他国の王にあれこれ命令されたり。
お前(主人公)の王は最初に「世界を救ってこい」と言って送り出した王様じゃないんかい?
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 11:35:29.70ID:nIa67YLpp
>>951
ドラクエはお子さま&お子さま脳の大人に向けたレガシーなJRPGだから、そのへんはテキトーで大丈夫だよ
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 11:45:20.31ID:ZJU04VWJ0
ドラゴンボールファイターZも海外で売れてるな
結局ドラゴミクソストの問題は万年ワンパターンで古臭い時代錯誤な糞システムだから
そもそもドラゴミクソストのゲームが海外で売れてないのに(ペルソナ以下wダッサw)、映画が受けるわけがない
ドラゴミクソストは身のほどを知れドラゴミクソストが
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 11:47:02.70ID:u7ETiWpY0
時代遅れなコマンドバトルと単純な勧善懲悪のストーリーで
海外で売れなくて原因分析した結論がキャラデザが悪い、なんか
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 13:02:13.56ID:+HEA32u6r
>>951
世界観がふわっとしてるのが海外でウケない原因だと思う
わかった気にさせればいいという堀井の手法が海外に通用してない
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 13:04:59.31ID:Mr2XBVSLd
ドラクエファンからしたら「これじゃない」し
映画から入ってゲームに手を出した人も「これじゃない」だろうし
何がしたいのか
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 13:22:53.07ID:NSAcf4as0
いろんなものが絡み合って拒絶されてるから何をしても無理やろ
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 13:37:37.99ID:CGbvLYm00
>>957
ゼルダも割とフワッとしてるけどな…基本的にゲーム性ありきで世界観やストーリーはあと付けだし、やはり根本的な部分でゲームとして面白いかどうか、の問題だと思う。
(海外では不思議と評価されない)のではなくて(日本国内では不思議と評価されてる)だけのゲームなんだからどうして海外ウケしないのか?子供っぽいデザインが問題なのか?とか考えるだけ無駄なんだよ
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 14:07:10.81ID:dgmcKzqa0
なまじFFが海外向けにシフトして稼げちゃったから波に飲まれたんだな
国内市場がゴミカス過ぎるのが悪いゲハの責任でもある
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 14:28:26.91ID:HDF++daW0
>>943
ポケモンのアクション苦手でも楽しめるカードゲームみたいなバトルはターン制だからこそだが
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 14:50:58.57ID:8n2ql7ml0
>>943
だったら別に無理にコマンド式辞めなくても受けないわけじゃないってことだ
テイルズとか無双みたいにアクションなら売れるわけでもない
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 15:12:03.56ID:kPAoYsfNM
日本人が作った似非中世騎士物語なんか忌避されるのはしょうがない
アメリカンがスーパーサムライゲームなんか作っても興味ないし
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 15:23:57.05ID:ipOxJ+wK0
それはあるかもな
鳥山とか堀井とか関係なく外人にとってのドラゴンって
日本人にとってのニンジャサムライみたいなもんなのかも
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 15:26:30.08ID:2iDsKcgsp
確かに
ペルソナやニーアが海外でウケて実際に売れたのは、独自の世界観を持っていたのが大きな要因の1つに間違いないわ
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 16:04:31.04ID:KkVylSFep
>>965
映画関連で盛り上がるとか珍しい
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 16:40:02.50ID:VD3alXSt0
ペルソナの世界観てPSの頃から変わらんしあっちこっちの神様集めただけやん
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 17:20:31.75ID:+V2DEOOB0
>>970
FFはそもそも一番初めに作らなきゃいけんもんを
かなり後回しにしてたからな
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 17:25:36.95ID:z2QuBINbp
FF15の場合は、プロットからして崩壊しているからな
ストーリー以前の問題で論外かと
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 18:07:28.02ID:oFFT43ZT0
鳥山絵がドラクエ世界観に合わないから外すってアホか?
鳥山絵しか魅力が無いのにそれを外すとか見当違いも甚だしいw
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 18:08:05.27ID:BNEZ3gxha
FF15は「PV作りました!これからキャラクターの見た目以外を考えます。」とか
「ラスボス戦イベント完成したのでこれからストーリー考えます。」とかだったからな
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 18:26:48.03ID:OYjdb524p
今回の記事を書いた奴は論旨矛盾でアホに間違いけど
鳥山が外された事実は変わらないんだよな
信者には辛いだろうが仕方ないよ
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 20:02:14.34ID:jwf6/vKnp
主人公が失語症ではストーリー展開に限界がある
どこまでいっても人形劇
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 20:03:19.41ID:7j++ISifr
こんなクッソどうでもいい映画で鳥山外しとか言われてもなあ
そんなん言うたらMSXのあぶない水着とか
久美沙織の小説の挿し絵とかでも外されてるやん
0988名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 20:33:22.96ID:3LYs++kMa
>>961
フワッとしてるけどドラクエ程いい加減じゃ無い
ドラクエは全てが幼稚過ぎる
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 20:56:48.70ID:yRNJ6PDA0
ドラクエのいいところは分かりやすく表現するって事だから
0990名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/09(火) 21:10:00.78ID:syB9joMX0
あのアプリが500円を配布中   
・スマホのストアからプリン(pring)をインスト  
・会員登録する     
・この通りに進む     
https://pbs.twimg.com/media/D3tPcAfU8AURScZ.jpg
・コード入力 [j6smFj]
これで五百円GET   
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい。 
0994名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 09:59:39.56ID:PoyCBxuR0
海外で売るならむしろよりDBに近づけることじゃね?
DQ11はウルノーガもニズゼルファもデザインがひどすぎる
フリーザやセルがあんなデザインだったら絶対盛り上がってないでしょ
ただ、DQをDBに近づけることは肝心の鳥山が嫌がってそうなんだよな
0995名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 10:02:54.09ID:xIRg2bw3K
鳥山明の絵はもう古いだろ
ブルードラゴンで大コケしたのに
0996名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 10:10:55.84ID:Wt3t9Vj30
DQ6に青髪のご飯そのまんまを出しても人気は出なかった
システムと音が古臭いと散々外人から言われているじゃないか
7までのモンスターのみ表示の戦闘形式ならまだ想像で補えたが
8からの棒立ちお見合い戦闘は最早擁護不可
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 10:10:57.19ID:/WNNrqEU0
別れて鳥山は鳥山で未来型の新規RPG作れば
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 10:32:19.24ID:wf01FvGz0
鳥山はどうでもいいが盛大にコケてほしい
ドラクエ5は嫌いじゃないがこの映画気持ち悪い
0999名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 10:42:54.95ID:jJXT06HO0
ドラクエは素直にアニメゲームとして売ればいいのに変にプライドがあるのか、格調高い本格ファンタジーみたいな売り方をしようとするからな
1000名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/10(水) 10:57:02.01ID:mvqtKI8E0
ドラクエほどアイコン買いされてるゲームは他に無いのに、鳥山明を外すのはちょっとドラクエを理解してなさすぎる
これからそんな奴が舵をとっていくなら近い将来ドラクエ死ぬぞ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況