X



やらないと損してる海外RPGと言えば?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 19:19:49.37ID:SEdP1fZPp
勇者ネプテューヌは海外スタジオ製作だから実質洋ゲーだぞ
洋ゲーマニア(笑)は当然プレイするよな?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 19:21:29.71ID:8u1T81+g0
Divinity: Original Sin 2 メタスコア93
Pillars of Eternity メタスコア89
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 19:24:29.24ID:WSv3S1nKd
TES3: Morrowind
Skyrimとか言う劣化を絶賛してるやつ多過ぎ
Morrowindじゃなくても、せめてOblivionやれよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 19:28:47.69ID:8u1T81+g0
divinity original sinの初代はPS4でも出てるからやればいいよ難しいし始め取っつきにくいけど
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 19:37:06.52ID:8QAQrmgad
ボダラン2
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 20:07:09.70ID:XI63sSox0
Dungeon Master
Dungeon Master 2
どちらもFree版あるからぜひやろう!
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 20:20:20.47ID:mT/7s1bq0
アクションとかFPSは選択から外れる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 21:24:36.40ID:cW2C6qQia
>>6
自分も好きだが万人には勧められん
後継作やってからだと移動や戦闘の爽快感が無さ杉、ダル杉
異世界を旅してる感覚は随一だけどな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 22:04:13.10ID:rp1ACBNR0
・バルダーズゲート
・バルダーズゲート2 シャドウオブアムン
・初代デウスエクス

全部Steamで入手できるからやっとけ
下二つはデフォで日本語入ってないけどMODで日本語化できる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 22:17:50.99ID:hk81VNIE0
ウィザードリィ1〜5
スカイリム
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 22:29:33.70ID:/wDI86Rc0
oblivionはちょうど今遊んでるが確かに作りこみ半端ない
設定量多すぎるしサブクエとダンジョンが無数にあるから本腰入れると疲れるけど
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 22:56:17.91ID:NrrF8ssI0
ディヴィニティはあまりに1が売れなかったためか2はローカライズしてくれなかったな
PCはあるけど重厚なRPGをPCでやるのは疲れる
どっちかやるなら1でもOK?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:17:08.06ID:IJaNU+RQ0
>>26
1はゲーム進行すればするほど異常に重くなる致命的なバグがあったからな
パッチ適用しても直らなくて何度も投げて、結局クリアしていない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:36:29.64ID:KJX9cPTI0
アクションとかだと別にいいんだけどRPGはローカライズ運で魅力を引き出せないことがあるのがつらい
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:45:06.75ID:m981F06d0
マスエフェクト
新作のアンドロメダあまり評判良くなくて
日本語版難しいと分かっていても出して欲しい
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:47:58.73ID:Un2Xhz/F0
トーチラ2とグリドン
出てないからウィッチャー3gotyね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:49:57.46ID:Un2Xhz/F0
後、アンダーテールも安いからやって
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:50:46.95ID:wt/piKFW0
スカイリム、グラフィックは凄いけどオブリビオンは超えられなかったよな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:52:13.53ID:Un2Xhz/F0
>>32
はぁ?
説明してみ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:54:05.98ID:Un2Xhz/F0
どっちも長時間やってる俺に向かって
能書きたれてみーやw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:54:31.95ID:NrrF8ssI0
スカイリムはロケーションの少なさがなあ
まあハードの制約があってああなったんだろうけど
ダンジョンのコピペ度が格段に減少したのとグラフィックの向上は良かった
オブリみたいな尖った点が消えてマイルドなシステムになったのはオブリファンからしたら物足りないだろうな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:56:01.63ID:Un2Xhz/F0
はぁ?
>>ロケーションの少なさ

もういっかい言うけど
はぁ????
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:56:13.37ID:C6JPaKDl0
>>29
マスエフェクトいいよな
旧トリロジーはスキル振りとかJRPGに近いところもあるから
洋ゲーRPG入門に良いと思う
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:56:23.80ID:wt/piKFW0
>>35
長時間やった上で説明されないと分からないって幾らなんでも脳死プレイしすぎでは?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:57:36.41ID:wt/piKFW0
まさかオープニングからエンディングまで雪山の雪景色しかないのにロケーション豊富だと思ってるのこの自称ちゃん
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:58:46.58ID:M2U3Nwddp
ディヴィニティは難しいの最初だけで中盤から弓が鬼のように強くて簡単だったな
後半はセーブできないバグが発生してそっちのほうが強敵だった
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:59:30.51ID:Un2Xhz/F0
無知は罪だね
たしかにノルドの故郷は降雪地帯だが
それしか知らんのじゃ話にならん
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 23:59:37.94ID:NrrF8ssI0
名前忘れたけど南東の地域にやや緑があるけど全然暗いよな
なんかジメジメしてるし
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 00:00:34.08ID:GtPEmu3b0
>>43
いやだからそれしかないからロケーションしょぼいって言ってるんだが?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 00:00:40.15ID:zo85bV7i0
PoEは残念ながらもう終わりくさい
MS買収でAAAタイトルの開発にシフトした
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 00:02:10.19ID:wk+4u+gZ0
>>45
やってたらそんな事言わないので
せめてプレイしてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況